ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:02:05.276 ID:bYZr4fnC0.net
ほとんどがみんなが叩いてるから俺も叩こうって奴だけだよな。
実際DBF、ルフィVSゾロ、サンジの鼻血、マグマと火etc・・・
とかいろいろアウトなのもあるけどみんな流され叩いてるだけなんだよな~



ルフィ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462604525/
関連記事
尾田栄一郎「“ワンピース”は1巻ですでに登場してます!」←これ
「ワンピースの“道力”って消えたよな」←これ



2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:02:38.431 ID:dtiCk3IFa.net
ドンッ!


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:02:48.566 .net
ローたんざこすぎて泣けてくるw
ドフラにうできられて半べそかいてるろーたんよえええええ


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:04:53.971 ID:8eH2dr0t0.net
面白くなってきたと思ったら次の話で場面変えるから


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:07:43.633 ID:6CdpJLCn0.net
何が面白いのか本当に分からん


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:08:30.857 ID:bYZr4fnC0.net
そもそもアラバスタもリアルタイムだと「長い」「はよ終われ」ばっかだったそうだぞ。
なのでアンチが意見を変えればみんなそれにのって同じ意見になるわけ。


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:08:48.942 ID:BHoPoFmid.net
強引なお涙頂戴いりません。くだらね。


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:12:51.265 ID:bYZr4fnC0.net
ワンピをどう思うかは別にいいとして、普通にコミック読んでたときは特に何も感じなかったし、2ちゃんの意見をちょい見た時に「言われてみればそうやな」って思ったんだよ。(アンチではない)
つまり、悪いとこをわざわざ探して叩いてる奴は単に2ちゃんに流されてるだけ。


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:16:01.953 ID:U3UJqA6i0.net
深く考える様なものでもないし
矛盾なんてどうでもいいやん

コナンのような推理物だと気になるけど


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:19:30.825 ID:bYZr4fnC0.net
アンチが急激に生まれたのは戦争~魚人島の間なんだよ。
エニエスが面白かったがスリラーあたりからレベルが落ちてきて(これは見ててマジで思った)、戦争編で一気に上がってからの魚人島でがっかりした&フジのごり押しが始まってアンチが増えたらしい。←ちょうどここでみんなが叩いてるから俺も叩こう~って奴が増え始めた。


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:20:52.718 ID:VKCc6T+I0.net
信者、特に女読者の頭おかしい


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:21:56.096 ID:bYZr4fnC0.net
エース死亡の例のコピペが広まってるが、別にエース死亡はマグマの一件以外特に何も思わなかったし、あのシーンを真面目に叩いてるアンチは2割に満たないレベル。


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:28:39.071 ID:QYx3ijQpd.net
ノロノロビームあたりで飽きてきてCP9の後の影を使うところあたりでいい加減見限った
当時小学生でこれだし本当になぜ今流行ってるのか分からん


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:28:39.965 ID:bYZr4fnC0.net
魚人島が酷評なのは人それぞれだから良いが、幻想的な世界とかポセイドンとか、良いところをアンチが全く探そうとしないのは明らかに流されてる証拠だと思う。サンジの鼻血とバトルは同感だが・・・


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:43:09.352 ID:aVmkNlHS0.net
>>18みたいのが典型的信者です


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:46:32.870 ID:bYZr4fnC0.net
>>23
ただアンチを批判しただけで信者とレッテル貼りすんのは基地ガイの証拠。さっさと消えろ。


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:29:02.580 ID:KZpY4xmkd.net
わんぴいすは好き
早く続編書けよ


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:37:32.412 ID:APAGHS8S0.net
エニエスロビーは燃えたなー


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:41:04.372 ID:WCHD5oCI0.net
絵がごちゃごちゃで読みにくい
話がなかなか進まなくてつまらない


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:41:57.094 ID:D/BWKSkKr.net
売れたからだろー


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:50:23.280 ID:/lX4cDq20.net
こうも小馬鹿にされるのは、超有名・人気作のわりには、
作中で示される価値観が悪い意味で遅れてたり幼稚でしょうもないからだと思う
土人どもが変な迷信を信じてやがるから正してやるぜ、という昔のインディージョーンズがつくって、
今、偏見を助長してむしろ嫌がられてる話題を今さらやったりとか
ルフィが牢屋を破るのを抵抗する看守キャラのセリフとか、
あっそ、そりゃ当たり前だよね、
ワンピほどの超大物がそんなセコイつっこみや古いネタか・・・、まあ何も知らない
子供向けだからそれでいいんでしょうけど、みたいな


33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:54:42.760 ID:bYZr4fnC0.net
>>26
そりゃ人気漫画にはアンチが付き物。
問題はみんなが同じ意見で叩いてること。スリラーバークはモリア雑魚だな~くらいしか思わなかったが、2ちゃん見るとワンピ好きだったけどスリラーは~っていう意見しかなくて、流されてる感しかないんだよ。


39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:01:06.927 ID:6CdpJLCn0.net
>>26
これで感動とか世の中ってそんなに馬鹿が多いのかと思わされるよな


27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:51:45.515 ID:bYZr4fnC0.net
リアルタイムで叩かれまくりだったアラバスタをアンチが急に最高傑作と褒め称えたら、みんなも褒め称えたらしい。これを見て大抵のアンチは流されてるだけだと分かる筈。
スリラーバークもアンチが叩かなければただの編だと思って見過ごすだろうね。


28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:51:53.213 ID:aVmkNlHS0.net
「魚人島を評価できるのは人それぞれ」ならともかく
酷評は人それぞれなんて言ってる奴は本気でキモい


29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:52:50.198 ID:jGjDD0Ak0.net
流されてるだけって言えばいいだけだから擁護楽だよね


30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:53:13.281 ID:QYx3ijQpd.net
そこでらしいを使って断定しないのがキモすぎ


38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:00:06.900 ID:bYZr4fnC0.net
>>30
当時のスレ見てねーから。逆に「らしい」使わなかったら「リアルタイムで見てねーだろ」とか言うんだろ?どうせ批判しかしないし。


43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:05:02.085 ID:QYx3ijQpd.net
>>38
お前は人から聞いた自分の都合にいい情報だけを受け入れてここに吐き出してんのか?
当時そこにいなくても他に残ってる何かで状況確認してから喚け


47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:08:31.492 ID:bYZr4fnC0.net
>>43
>>お前は人から聞いた自分の都合にいい情報だけを受け入れてここに吐き出してんのか?
それはアンチにも言えるんだが何故押し付ける?信者が押しつけがましいとかもう言えないね。


50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:14:02.141 ID:QYx3ijQpd.net
>>47
アンチはそもそも信者サイドの風潮うんぬんじゃなくて言動と作品中心に叩いてるだろ
そこに情報の取捨選択は起こらないんだが?


32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:54:09.606 ID:aVmkNlHS0.net
アンチが讃えた?最高傑作?
それって「アラバスタまでは面白かった」と言ってるだけじゃないの
それを最高傑作とか捻じ曲げるマジきもい


34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:55:39.631 ID:9C0QytN7d.net
リア充「ワンピおもしれーw」
お前ら「ワンピとかつまんねーよ」ボソッ


36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:57:52.645 ID:IkovXeQV0.net
流されて叩くとかいう現象を受け入れるんなら
流されて持ち上げる・褒めるって現象も受け入れるんだよな?
アンチがそんな人種だけというならファンもそんな人種だけだよな


41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:03:21.322 ID:bYZr4fnC0.net
>>36
出た、ファンもそうだから~とか言う奴。
アンチは皆同じ意見で同じのを叩いてるから言ってんじゃん。ファンにはアラバスタおもろいって奴もスリラーバークおもろいって奴もいるじゃねーかカス。


49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:10:58.606 ID:IkovXeQV0.net
>>41
アンチにも叩く部分の違いはあるはずだけど>?
信者こそ同じことしか言ってない


37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 16:58:49.277 ID:jGjDD0Ak0.net
一人「これこれこういう理由でつまらないと思った」←ふーん
二人以下略
三人以下略

多数「これこれこういう理由でつまらない」←流されてるだけじゃん
??????????wwwwwwwwwwwwwwww


44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:05:22.952 ID:jGjDD0Ak0.net
叩いてる奴すべての意見を把握してるのかそら凄い
叩く奴に色々意見がある
全て一緒だと思うのはただの思い込み
小学生の言う皆(数人)と同レベル


46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:06:54.340 ID:+ftOtXOI0.net
誰が何を言おうと売れてる時点で尾田の勝ち


51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:17:01.539 ID:Z0zOnCF+0.net
ウソップの不死身感


52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:29:03.345 ID:OilqM3M3p.net
新世界から敵に魅力というかこいつやばいって感じが全くしないし
ルフィが俺がやりたいからやるじゃなくてヒーローだからやらなくてはいけないって感じが凄く強いから戦う理由に魅力感じないし
バトルも強さと強さがぶつかってるって感じじゃなく自分の弱点で苦戦してる感じだからバトルの面白みもないからつまらない
フィルムZで出来てどうして原作で出来ないって本気で思う


53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:31:41.680 ID:HArQKsHVp.net
ワンピースは妙に現実味のある説法を子供に言い聞かせてる癖に 非人道的行為を簡単に見せるから嫌い
そりゃあれが正しいと思って育つんだからDQN量産漫画になるわ


54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 17:32:30.513 ID:OfZCTX6m0.net
ワンピース叩いてる奴の根暗率は異常


57 : 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 18:09:21.34 ID:woXheXNO+
この漫画は読者層と一緒に精神年齢上げていくのではなく
いつまでも踏みとどまってる系漫画でしょ
少年漫画を卒業していく人がいるように、新たに読者層に加わる子どもたちも居るんだろーね

 

コメント   コメントを書く

ソノウソ名無し   2016/05/07 (Sat) 23:20 | EDIT | REPLY |   
泣く、叫ぶが大げさでくどい、何よりもコマ割とか全体の読み辛さ。
ソノウソ名無し   2016/05/07 (Sat) 23:48 | EDIT | REPLY |   
恐ろしくテンポが悪い、その割に勧善懲悪で話が単純。単行本買ってる友達(女)に感想聞くと、毎回好きなキャラの好きなシーンの話しかしない。
いい大人が読む漫画ではないので、ある意味永遠の少年漫画というべきか
ソノウソ名無し   2016/05/08 (Sun) 00:15 | EDIT | REPLY |   
むしろ多数派意見や雰囲気、安直なお涙頂戴話に流されやすい奴ほどワンピ好きなんじゃないのか

>作中で示される価値観が悪い意味で遅れてたり幼稚でしょうもないからだと思う
これに尽きる
そして返信の>>33がこれを見事に体現してる
吐き気がする
というか>>1の池沼感がすごいな・・・
ソノウソ名無し   2016/05/08 (Sun) 09:36 | EDIT | REPLY |   
人気税だろ
人気に比例してアンチが多くなるのも当然
内容は御涙頂戴、絆ゴリ押し的なところもあるが取り立てて叩くほどでもない。あんま深い話はヒットしにくい。より多くの読者にウケるにはキャッチーさが大事。音楽も然り
ソノウソ名無し   2016/05/08 (Sun) 20:00 | EDIT | REPLY |   
信者がひどい
どの漫画もひどいんだがワンピは別格