ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:38:20.433 ID:z/fHJgVE0.net
見ようか迷ってる



クロスアンジュ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464439100/
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:38:36.892 ID:QP+vBAwA0.net
1話で切った


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:39:00.470 ID:vRY5nWh20.net
ストーリーかなり面白いよ


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:39:22.719 ID:hjcpBf2ae.net
そこそこ


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:39:40.744 ID:EQaFxfuWd.net
面白いよ
途中から失速するがネタ的にはやりすぎ


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:39:50.435 ID:sK+WKtfid.net
水樹信者&田村信者専用アニメ


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:40:06.738 ID:Ncm38mvb0.net
エグいところがあるけど全体的に見たら面白い


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:40:14.984 ID:hsG3BXzp0.net
バキをギャグととらえるみたいな捻くれた見方をするなら面白いといえるかもしれん
設定やストーリーを真面目にみて面白いとか熱い展開とか思った時点でお前の脳は退化してる言っても過言ではない


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:50:35.683 ID:0ReuLPFD0.net
>>8
クロスアンジュは制作側も間違いなくネタとして作ってるし
バキや彼岸島やヴヴヴをネタ扱いするのとは話が違くないか?


33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:55:12.045 ID:hsG3BXzp0.net
>>21
まぁな快感と痛覚をコントロールする能力とか笑顔で迎えてくれたと思ったら急にナイフ持っておそいかかった
妹とかなりの爆笑ポイントだったからな


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:40:40.480 ID:xciGebtEd.net
思ったよりは面白かった
見るならハードルは目一杯下げとけ


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:40:41.438 ID:0ReuLPFD0.net
ネタ的な意味では面白いよ


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:41:17.676 ID:yK4dCM010.net
綺麗に終わったから2期とかやめて欲しいマジで


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:41:31.622 ID:et73Capsp.net
いやいや

ストーリーゴミ

ネタとしてもゴミ

みる価値なし


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:42:20.283 ID:Cq94kCN20.net
汚いマクロス
よかったぞ


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:43:36.072 ID:z/fHJgVE0.net
タイトルかっこいいから気になってた


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:46:17.810 ID:q/1HUs3Vd.net
ヴヴヴと同レベル
ネタとして楽しむぶんにはありかもしれない


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:46:21.752 ID:g2okUNA8d.net
うーん設定はかなり良いんだけど何か作り込みが雑なんだよな


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:47:35.163 ID:EUXoxJkld.net
途中までは色々考察されたりしてたよな
ネタに走り過ぎて話題は尽きなかった


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:47:36.349 ID:3s/vpIiW0.net
途中で止まってるわ
たしか17話くらいだったか


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:48:16.342 ID:JeyKos4w0.net
面白いけど人に勧めづらい


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:51:13.671 ID:vRY5nWh20.net
クロスアンジュはふざけるところ徹底してふざけてる


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:51:18.961 ID:OLBcWxQN0.net
キャラの奇行をネタとして楽しむアニメ
ストーリーや戦闘は別にって感じ


27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:52:36.082 ID:eMlaa65o0.net
なんだかんだでちゃんと盛り上げてからキレイに終わらせたから見終わった後スッキリする
同時期にアルドノアあったから余計に


28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:53:03.764 ID:944SFrog0.net
おもしろかった


30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:54:37.423 ID:ehsvA/OAd.net
エンブリオがただの変態ネタキャラになっていった


31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:54:54.796 ID:VBEzb4NF0.net
毎週実況しつつ見る分には面白かったけど今一気見してどうかは微妙なとこ


37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:57:23.883 ID:lBDb84Jzd.net
>>31
これに尽きる


32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:54:57.449 ID:RR8R1bap0.net
クソアニメのような気がするけど面白かった微妙なアニメ


34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:55:42.471 ID:IkUqIkhY0.net
アンジュとヒルダが和解するあたりからクソつまらなくなった


35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:56:01.877 ID:HX6ncho50.net
面白かった


36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:56:48.416 ID:F0KeRwq4a.net
最初アンジュにいらついたけど吹っ切れてからは面白かった
エースをねらえやらサイバーフォーミュラしだした時は何事かと思ったけど


38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:57:39.483 ID:+x/TjxNL0.net
あのクールで唯一BD買ったアニメ


39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:57:58.851 ID:gBAIkr5K0.net
前半普通に死にまくってよかったのに
後半、実は死んでませんでしたーラッシュで一気に萎える
あとは惰性

それと何あの変な歌


40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:58:28.304 ID:LwHjfcR90.net
ヴィヴィアン…


41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 21:59:26.961 ID:RR8R1bap0.net
vitaのゲームは買おうか悩んだ


42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:00:08.755 ID:BBhEILax0.net
面白かったよ
福田はやっぱり人の神経逆撫でするような話作らせると上手いわ
嫌味じゃなく


43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:00:20.318 ID:hsG3BXzp0.net
あーほら違うわ、いかにもギャグですパロディですってシーンが面白いとか
笑えるとかじゃなくてシリアスシーンも安っぽくてギャグにしか見えないんだわ
でもスレみるとそういうシーンを真面目に取ってる奴がおおくてびっくりするわ
あのアニメをみて真面目に面白いって思ってしまったら記号的な演出に
慣れすぎて脳が退化しすぎてるわまじで、深夜萌えアニメも程ほどにして
別のエンターテイメントにも触れてみた方がいいわ


44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:02:04.648 ID:NqgC7rXjd.net
>>43
くっさくさ


45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:02:33.730 ID:rZ+H26zO0.net
序盤が一番面白い
たまに作画崩れる
声豚ホイホイ
全体としては佳作


46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:03:53.373 ID:6cLe0ssO0.net
ギャグアニメやぞ


47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:04:09.878 ID:TB0zpvkF0.net
ネタアニメ的に面白い


48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:07:27.993 ID:RR8R1bap0.net
展開が安っぽいんだよな
良く言えば視聴者の予想を超えた展開
悪く言えばトンデモ展開


49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:20:40.220 ID:YQtskNii0.net
昔のUHFアニメ臭半端ない


50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 22:32:02.349 ID:bo/NTOE5M.net
途中まで見てたわ

 

コメント   コメントを書く