『遊戯王GX』で活躍した「融合魔法」で打線組んだ
1 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:21:36 ID:PwJ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469722896/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『遊戯王』の映画観たんだけどクソつまらなかった・・・
『遊戯王』の歴代主人公ってみんなキャラ濃いよな
『遊戯王』の映画観たんだけどクソつまらなかった・・・
『遊戯王』の歴代主人公ってみんなキャラ濃いよな
2 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:26:21 ID:PwJ
なんとかコネクションゾーン忘れっと
ジャンボドリルに使われた
ジャンボドリルに使われた
3 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:28:37 ID:TuE
フューチャーフュージョンはいかんのか?
7 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:35:11 ID:PwJ
>>3
悩んだけど、即場に出せんから入れなかったやで、実質墓地肥やしやったし
悩んだけど、即場に出せんから入れなかったやで、実質墓地肥やしやったし
4 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:30:40 ID:Gcq
ダークフュージョンは出た当時くっそ強かったな
それで融合召喚されるやつも強いし
それで融合召喚されるやつも強いし
5 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:32:03 ID:GmH
未来融合→オーバーロードフュージョン→キメラティックドラゴン
攻守10000越えどーん
攻守10000越えどーん
7 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:35:11 ID:PwJ
>>5
アニメ番おかC、あれアニメルールなら
破壊輪使って1キルできるやん
アニメ番おかC、あれアニメルールなら
破壊輪使って1キルできるやん
6 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:32:38 ID:SQP
フューチャーフュージョンとかいう装備魔法
8 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:35:29 ID:PwJ
ミス>>6や
9 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:37:02 ID:MxN
未来融合→龍の鏡→FGDドーン→モグラどーん→スキドレドーン
11 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:38:06 ID:PwJ
>>9
これもあれやけどその後のオネストも
これもあれやけどその後のオネストも
10 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:37:19 ID:PwJ
ミスターTとかいうフューチャーフュージョンとドラゴンズミラーのガチコンボをアニメでやった畜生
12 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:39:21 ID:TuE
化石融合OCG化あくしろよ
17 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:45:56 ID:Gcq
>>12
ほんそれ
ほんそれ
13 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:40:33 ID:PwJ
融合→融合解除→生け贄にしてネオス召喚
この二度手間感すきやった
この二度手間感すきやった
14 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:41:12 ID:SQP
>>13
手札消費ヤバスギィ!
手札消費ヤバスギィ!
15 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:44:09 ID:Jzr
二重融合
速効融合
色々あるな
速効融合
色々あるな
16 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:44:56 ID:PwJ
初期GXは封魔の呪印とかOCGの既出カードをキーカードにしてて面白かったンゴ
18 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:47:11 ID:c7j
>>16
貴重な三沢くん回やね
リトマス試験紙もプラズマなんちゃらもOCG化せんかったな…
貴重な三沢くん回やね
リトマス試験紙もプラズマなんちゃらもOCG化せんかったな…
19 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:50:07 ID:PwJ
>>18
懐かしいンゴ
斎王に洗脳された時の三沢とサンダーのテーマってそういえば両方放置やな
懐かしいンゴ
斎王に洗脳された時の三沢とサンダーのテーマってそういえば両方放置やな
20 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:50:48 ID:MxN
三沢路線の主人公が見たいンゴ
空気キャラばっか言われるけど三沢ホント好き
漫画版もアニメ版もかっこええわ
空気キャラばっか言われるけど三沢ホント好き
漫画版もアニメ版もかっこええわ
21 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:53:21 ID:PwJ
>>20
のちに萌え豚になる主人公とか嫌やわ
のちに萌え豚になる主人公とか嫌やわ
23 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:57:03 ID:MxN
>>21
萌豚ではないんだよなぁ
グラマラスな彼女持ちの勝ち組やぞ
漫画版の俺には十代のような引きの強さはないがそれだけで勝敗が決まるわけじゃないとかクッソかっこええやん
萌豚ではないんだよなぁ
グラマラスな彼女持ちの勝ち組やぞ
漫画版の俺には十代のような引きの強さはないがそれだけで勝敗が決まるわけじゃないとかクッソかっこええやん
24 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:00:39 ID:PwJ
>>23
最初は良かったんやけどなあ、ややクールで
最初は良かったんやけどなあ、ややクールで
29 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:05:13 ID:MxN
>>24
万城目に引導渡したところとかぐう好き
初期はオシリスレッドの連中以外で十代の実力をしっかり認めてる上にブルー主席の万城目を一切寄せ付けない強さを持ってるんやけどな
万城目に引導渡したところとかぐう好き
初期はオシリスレッドの連中以外で十代の実力をしっかり認めてる上にブルー主席の万城目を一切寄せ付けない強さを持ってるんやけどな
22 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)01:55:39 ID:4VT
超融合絶許
25 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:02:00 ID:Y9x
初代含めて
融合解除が一番強い気がしないこともないンゴ
融合解除が一番強い気がしないこともないンゴ
28 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:04:31 ID:PwJ
>>25
アニメルールのライフやと1キルしやすいからな
そりゃ強いわ
アニメルールのライフやと1キルしやすいからな
そりゃ強いわ
26 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:02:42 ID:SQP
ラーの翼神竜にも使えるからね
27 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:03:11 ID:PwJ
三沢にだけ融合使わせなかったんはマンネリ化を防ぐためかな
1期OPの炎の竜出してくれたら良かったのに
1期OPの炎の竜出してくれたら良かったのに
30 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:06:59 ID:PwJ
カードに落書きしておきながら、カードを大切にしてないと万城目に説教するクズやけどな
31 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:07:52 ID:Fgd
落書きじゃないやろアレ
識別のためのものやし
識別のためのものやし
34 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:10:38 ID:PwJ
>>31
落書きって本人も明言しとるで
落書きって本人も明言しとるで
32 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:08:33 ID:PwJ
三沢の一人称が一度だけ僕だったのはあまり知られてない
今考えたら
最初から扱いに困ってたんやろうけど
今考えたら
最初から扱いに困ってたんやろうけど
33 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:09:18 ID:U0j
しかも人のもの勝手に盗んで海に投げ捨てるのと同じクズ呼ばわりはホント草生えますよ
35 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:11:43 ID:PwJ
>>33
そんなシーンあったっけ?
そんなシーンあったっけ?
37 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:12:59 ID:rat
>>35
そもそも万城目が退学になったデュエルの原因がそれやろ
そもそも万城目が退学になったデュエルの原因がそれやろ
39 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:15:30 ID:PwJ
>>37
三沢が同じ事をしたんかなあと思って
ワイの理解不足やな
三沢が同じ事をしたんかなあと思って
ワイの理解不足やな
36 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:12:32 ID:7XK
クロノス先生のつかう古代の機械すこ
AVのコピペモブがつかう古代の機械もどきはきらい
AVのコピペモブがつかう古代の機械もどきはきらい
38 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:14:40 ID:PwJ
>>36
そっちより歴代エース足蹴にされたのは流石に胸糞やったは
そっちより歴代エース足蹴にされたのは流石に胸糞やったは
40 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:17:26 ID:Jzr
>>38
ワイ、エドがクソになり憤死
ワイ、エドがクソになり憤死
44 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:19:58 ID:PwJ
>>40
エドは融合主体になってイメージ変わったンゴねえ
エドは融合主体になってイメージ変わったンゴねえ
41 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:18:04 ID:PwJ
アンティークギアカオスフュージュンの演出は好きや
「じゃあ、これから最高のエンターテイメントをお見せしよう」
デニスの悪人声も相まってワクワクしたンゴ
「じゃあ、これから最高のエンターテイメントをお見せしよう」
デニスの悪人声も相まってワクワクしたンゴ
45 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:21:16 ID:7XK
>>41
モンスター自体はええんやけどそれ古代の機械ぽくない現代的なデザインやからなぁ
ハンティングギアみたいな感じの名前にしとけば波風たたなかったのに
モンスター自体はええんやけどそれ古代の機械ぽくない現代的なデザインやからなぁ
ハンティングギアみたいな感じの名前にしとけば波風たたなかったのに
50 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:30:57 ID:PwJ
>>45
それやとゴヨウカテゴリも変えなアカンようになるからなあ
それやとゴヨウカテゴリも変えなアカンようになるからなあ
42 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:18:42 ID:SQP
明日香もAV堕ちしたんだよなぁ…
47 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:22:21 ID:PwJ
>>42
これは絶許
カード化はしょうがない
ってなんやねん
これは絶許
カード化はしょうがない
ってなんやねん
43 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:19:04 ID:MLm
ワイは遊戯のデッキ盗んだやつすき
46 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:21:39 ID:BRE
いうてGX本編今やったらあんなことになると思うけどなぁ
絶対凄いことになるでアレ
絶対凄いことになるでアレ
48 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:26:41 ID:TuE
今のクソガチインチキ融合嫌い
影依融合錬装融合ネクロスライムほんとひで
影依融合錬装融合ネクロスライムほんとひで
49 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:29:30 ID:BRE
未来融合が初代インチキ融合やんけ
51 : 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:34:33 ID:PwJ
>>49
最強キャラのカイザーが使うから許されてた部分もあるやろなあ
最強キャラのカイザーが使うから許されてた部分もあるやろなあ