『アイシールド21』って意外とファンが多いよな!
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473777065/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
スポンサード リンク
女さん「お店の防犯ゲートが毎回鳴ります。なにが原因でしょうか?」
【画像】女さん、牛柄ビキニを着てしまう・・・
【画像】これがアメリカの底辺が食べる飯だ!
辞めさせられたバイト先が面白い事になってる件wwwwwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『アイシールド21』って漫画覚えとる奴おる?
『アイシールド21』のサブタイトルで打線組んだ【ネタバレ注意】
『アイシールド21』って漫画覚えとる奴おる?
『アイシールド21』のサブタイトルで打線組んだ【ネタバレ注意】
2 : 虹子 ◆LoveNijiko 2016/09/13(火) 23:31:33.659 ID:R9ie3aAVr.net
セナwwww
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:38:05.437 ID:vdhRS4kV0.net
>>2
あの貧弱パシリを主人公にするセンスよ
あの貧弱パシリを主人公にするセンスよ
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:32:09.357 ID:jm7PBllla.net
後半つまんない
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:33:47.007 ID:8X3TbXBp0.net
>>3
逆に考えるんだ
「前半だけでも神だった」
と考えるんだ
逆に考えるんだ
「前半だけでも神だった」
と考えるんだ
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:32:34.919 ID:p8EmkMNS0.net
アハーハーどうしたんだいムッシュー
5 : !omikuji 2016/09/13(火) 23:33:07.457 ID:eUaU1MMJr.net
好きよ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:35:35.883 ID:yATUskOs0.net
当時中学生だったけど連載開始した時
絵がウマすぎてやべーなって思った
絵がウマすぎてやべーなって思った
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:36:31.308 ID:ctJJmbdea.net
ミュージカル化はよ
9 : !omikuji 2016/09/13(火) 23:37:48.897 ID:eUaU1MMJr.net
雪光の覚醒はヤバかった
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:38:56.286 ID:vdhRS4kV0.net
>>9
神龍寺戦は生きる希望もらった
神龍寺戦は生きる希望もらった
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:39:32.392 ID:/rqLCo8sp.net
今は阿含に共感できる
カスはカスらしくしてろって奴ね
カスはカスらしくしてろって奴ね
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:39:33.667 ID:pduVTfTI0.net
正直全編すき
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:39:43.557 ID:5h+CHeRt0.net
かりんとか言う糞
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:41:15.806 ID:yH64eYSn0.net
>>14
かわいいけど空気だったな
かわいいけど空気だったな
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:39:58.613 ID:/lIdOqkY0.net
なぜアメフト人気は出ない
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:42:17.272 ID:vdhRS4kV0.net
>>15
あれ見たら誰しも1度はやりたくなるはずなんだがな
環境が整わんのやろな
あれ見たら誰しも1度はやりたくなるはずなんだがな
環境が整わんのやろな
17 : 霧 ◆/kiri/z5FE 2016/09/13(火) 23:41:31.484 ID:97v3X+zzK.net
まもり姉ちゃんのセクシーショットがあれば完璧だった
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:42:59.795 ID:vdhRS4kV0.net
>>17
アメリカ遠征初日のビーチフットはやばかったやろ
アメリカ遠征初日のビーチフットはやばかったやろ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:43:02.422 ID:4O2tHRVq0.net
昼間が好き
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:43:32.600 ID:gMukgAom0.net
ビーチフットのドリームチーム感はかつてない興奮だった
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:45:49.720 ID:vdhRS4kV0.net
>>21
ヒル魔とキッドの共演よかったよな
ヒル魔とキッドの共演よかったよな
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:49:16.366 ID:vdhRS4kV0.net
>>24
わかってるな
わかってるな
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:43:43.054 ID:yvVBcIq20.net
コバンザメ先輩の涙やばかった
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:45:46.119 ID:vKFzQ44P0.net
まもりすき
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:48:37.335 ID:mPb72lHG0.net
意外と1番リアルなアメフトしてる白秋戦
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:50:10.452 ID:pD94VO2A0.net
名作だったし、終わり方も割りと綺麗で良かった
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:54:44.342 ID:yH64eYSn0.net
ワールドユース編を蛇足だとか言う人多いけどスポーツ漫画やバトル漫画読んでれば誰だって
『今まで戦ってきたライバルたちと共闘するところを見てみたい』と思うはずだ
ただ惜しむらくはキャラが多すぎて空気と化してる奴が多かったことか
『今まで戦ってきたライバルたちと共闘するところを見てみたい』と思うはずだ
ただ惜しむらくはキャラが多すぎて空気と化してる奴が多かったことか
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/13(火) 23:56:55.561 ID:vdhRS4kV0.net
>>28
そういったライトな感じで読むとなかなか楽しめるよな
そういったライトな感じで読むとなかなか楽しめるよな
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/14(水) 01:23:30.868 ID:dp3LZq5Dp.net
むしろもうちょっと長く描いていればワールド編もちゃんと評価されてたと思う
コメント コメントを書く
ソノウソ名無し
2019/09/16 (Mon) 01:00 | EDIT | REPLY |
ナーガまで読んだが、帝国と世界戦が叩かれてて、読めない。