ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 13:39:30.38 ID:bmZVMSBb0.net
歴代のFFでも戦闘システムはそれなりに評価されてきた
戦闘以外のことは色々あるだろうけど気の毒だからこのスレではNG



FF15 戦闘

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1478925570/
関連記事
『FF15』に文句言ってる人たちに言いたいことがある
『FF』で恐怖を感じたモンスターwwwww



2 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 13:42:07.00 ID:JPakY23U0.net
戦闘システムがかなりアクション寄りになったのは賛否両論だと思う


3 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 13:45:00.54 ID:kbeU+QPn0.net
特筆すべきところは、やっぱ仲間との連携かな
AIやモーションのバリエーションは凄い


4 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 13:45:43.55 ID:nDSqQDFW0.net
バットマンとかアサクリみたいな感じって印象


5 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:14:29.32 ID:9kLONgUG0.net
ボタン押しっぱで攻撃、防御は
次の新しいFFオンラインで採用されたりしてな


6 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:17:09.37 ID:xqG4NIpP0.net
ホストだのモーホーだのと批判より戦闘が一番つまらなかったのが問題だと想った。
これライトユーザーは途中でなげるだろ。


7 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:19:40.08 ID:TKD0Ma+A0.net
戦闘は面白い

本当に面白かった例がない


49 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 17:30:28.73 ID:8QLzP4Tp0.net
>>7
スクエニファンボーイはばかだからな
あいつらデュープリズムとかが面白いとか言っちゃうんだぜ
雰囲気ゲーの遊びすぎて頭おかしくなってるだけ
FF12は待機時間さえなければ面白いから一緒にHD版買おうな


8 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:20:37.15 ID:1mIoONaIa.net
空中攻撃と夜間バトルがかなりいい感じだったなー
鉄巨人倒したけどイージーだから当たり前か(´・ω・`)


9 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:20:45.62 ID:x2riNpmVd.net
特に意識しなくても連携するようになってるし良いね、ダスカの連携が何だったのかってくらい良くなってるw


10 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:22:05.85 ID:2DJfkYYj0.net
ゴチャゴチャして速すぎて状況が判別できない…
オッサンにはキツくないこれ?


11 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:22:35.52 ID:x2riNpmVd.net
>>10
ウェイトモードでやればいいんじゃないの


12 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:25:37.18 ID:9kLONgUG0.net
>>10
FF12の進化版と思えばなんとか


13 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:25:38.29 ID:hqbxrQLq0.net
やっぱ押っぱはつまらんわ
爽快感ない


14 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:29:04.30 ID:AH50hRnIM.net
ゴチャゴチャしすぎてて攻撃のヒット感が弱すぎる
状況がよく分からないからいつの間にか倒してたりいつの間にかやられてる事が多い


15 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:29:32.58 ID:x2riNpmVd.net
つまらんかったら押しっぱしなきゃいい、それアクション苦手な人へのイージーモードだから


16 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:31:20.16 ID:hqbxrQLq0.net
>>15
押っぱにしなくてもつまらなさは変わらん


17 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:33:16.84 ID:x2riNpmVd.net
どうせやってないんだろ、後だしで付け加えなくてもいいから


18 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:34:38.04 ID:/7EPLFgK0.net
まだ完全には慣れてないけど結構ありじゃね


19 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:35:55.81 ID:hqbxrQLq0.net
押しっぱ前提で作ってるから連打にしてもつまんねえのは変わらない
KHっぽいのやりたかったわ


21 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:36:58.15 ID:x2riNpmVd.net
押しっぱの次は連打ってw


22 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:39:10.35 ID:SFosfU4o0.net
もう結論は出てるしな
FF14のクロスホットバーでバトルシステムはFF13LR、それにFF12のガンビットを融合
これがFFが生き残る唯一の目指すべきバトルシステム


23 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:45:48.17 ID:WDsLBPdO0.net
まさかFFがQTEやってくるとはねえ


24 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 14:48:37.05 ID:x2riNpmVd.net
まさかパリィやリンク攻撃をQTEと言ってるのか


25 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:01:49.00 ID:OXQOWPuZ0.net
>>24
そうだろうね、アホなんでしょそっとしとこ。


38 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:14:07.10 ID:MseVlGh4d.net
>>24
タイタン戦動画のあれはQTEじゃないんか


42 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:29:06.39 ID:rkpT45CU0.net
>>38
あれも実際は攻撃に合わせてパリィしてるだけだからな


45 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:41:31.93 ID:MseVlGh4d.net
>>42
ブリザドムービー中のボタンは押さなくてもいいのん?


46 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:50:09.30 ID:rkpT45CU0.net
>>45
最後のトドメに攻撃ボタン押すのもダメなのか、ゼノクロとか回復するのに毎度やらされるんだぞ


26 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:02:49.26 ID:hOjSg5vq0.net
個人的にはキャンプで経験値反映以外は特に不満はないかな


27 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:05:05.17 ID:L9eKTXuqp.net
KH2FMの戦闘が一番いい


28 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:10:07.35 ID:S69JrYml0.net
ダクソは越えられない壁


29 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:12:38.09 ID:yGZsBLbR0.net
ヴェルサスは野村+KH本編チームでナンバリング並みのアクションFFをってコンセプトだったのに
田畑体制で野村だけならともかくKHのメインプログラマー、バトルプランナー、UIデザイナーを切って
自分の部下である零式チーム連れてきてやらせてるからあんなしょうもないことになってる
海外で売れなきゃマジで終わりだね


30 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:18:33.60 ID:mwRBF8KM0.net
マップシフトが難しい
これマップシフトのオブジェクトにロックオンとか出来るのか?


31 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:31:38.96 ID:OXQOWPuZ0.net
マップは日本語表記にしないつもりかな?
あと広いんだからオートランつけて欲しかった。


32 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:34:42.13 ID:v1TmCVuB0.net
強い敵は
死にそうな仲間の回復と
強力な技から隠れつつMP回復して
なんかの隙にシフトで懐に入ってちょっと攻撃ってパターンだろうなぁ


33 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:37:38.52 ID:kLrqTF6va.net
ドラゴンズドグマの足元にも及ばない
ゴミカスやん
次世代FF作ろうとイキったけど滑ってる


34 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:40:03.32 ID:ALERteAu0.net
強い敵戦って分かるのは魔法使わないアクション性は仲間の位置なんか気にしないでバックアタックとカウンタと協力攻撃成功させるのが全てじゃね?


35 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:49:01.05 ID:ALERteAu0.net
各上もカウンターと協力のQTEしくじらなければガスガス削れるな
しくじると展開マズくなるねポーション使うタイミングなんだろ
ドラゴンエイジみたいなのだったら良かったのになぁ


36 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 15:53:25.01 ID:ALERteAu0.net
アクション得意でもそのQTEしくじるとピンチになりやすいし誰狙いの作りなんだよ?


37 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:12:44.75 ID:uzr3G/zfa.net
マジでつまんねえからな
メディアとか糞だってはっきりわかる


39 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:18:21.79 ID:MseVlGh4d.net
ウェイトモード勘違いされやすいけど

出来るのはエイム狙うのと仲間への指示だけで操作忙しいのは楽にならんからな
あと時止め自体に時間制限あるからな

これ完全にV.A.T.Sの劣化だよね


40 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:21:11.35 ID:0aOgb4qQd.net
普通にコマンド式で良かった
こういのはマジでつまらん


41 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:29:05.43 ID:DbHwLNaH0.net
無駄な動き多すぎ
オカマみたいに常にくねくねしてるのなんとかならねーの?


43 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:30:57.16 ID:PvIK3RkHd.net
何もかもがDAIのがマシ
今時PT戦闘なのに一人しか操作できないとか何だよ


44 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 16:38:44.00 ID:rkpT45CU0.net
DAIの戦闘もつまんねーじゃん


47 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 17:10:11.05 ID:bmZVMSBb0.net
DAIは遠隔ジョブなかったら遊んでないだろうな
それほど近接戦闘は酷い


48 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 17:14:56.49 ID:5sb/7qQ30.net
キリンをロックするとカメラが上に登っていくのは改善してほしい


50 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 17:31:32.39 ID:YwBkqlaS0.net
キングダムハーツ2FMの戦闘良かっただろ


51 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/12(土) 17:59:57.43 ID:CW77iV0B0.net
押しっぱホントつまらないね
ディアブロなんかだとスキルをボタンに割り振って単調にならないような工夫してるんだけど15にはそういったのもほぼ無いに等しいしね


 

コメント   コメントを書く

ソノウソ名無し   2016/11/12 (Sat) 20:35 | EDIT | REPLY |   
嫌いじゃないけどKHのほうが戦闘は面白い
よく神ゲーと言われるウィッチャー3よりは全然いい