ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:13:45 ID:Aa2
俺はちょうどザーボンがベジータに
やられたくらいだったわ。



ドラゴンボール ジャンプ

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480500825/
関連記事
【ドラゴンボール】孫悟空の身長「175cm 体重62kg」←時代を感じるよな
【ドラゴンボール】三大成功アニオリキャラ 『ブロリー』 『パイクーハン』 後1つは?



2 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:20:34 ID:vno
天下一武道会辺り


4 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:21:37 ID:irt
どの天下一武道会かで変わるじゃん


3 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:21:14 ID:Aa2
>>2
40くらいかな


6 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:22:43 ID:vno
>>3
39


7 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:23:08 ID:Aa2
>>6
なんかそんな感じした
俺は35


5 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:21:50 ID:QjV
あられちゃんやってた


9 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:24:04 ID:Aa2
>>5
48くらいか?


8 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:23:39 ID:QjV
ジョジョのどのあたりって聞かれたらバオーやってたと答える


11 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:24:46 ID:Aa2
>>8
バオーってなんだよw
俺は第3部やってたわ


10 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:24:39 ID:QjV
48とか全然いってないわ


12 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:25:19 ID:Aa2
>>10
アラレちゃんってドラゴンボールのずっと前だろ?


13 : はなやに◆KQ12En8782 2016/11/30(水)19:28:29 ID:uJ8
ステカセキングの頃かな。


14 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:28:57 ID:vno
奇面組
シティーハンター
男塾
聖闘士星矢
とんちんかん


20 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:33:11 ID:Aa2
>>13
>>14
マンガはよんだことあるけど、
全く想像がつかないレベル


15 : ※若者◆3pjKdXJBEg 2016/11/30(水)19:30:08 ID:4TZ
>>1
昭和生まれですか?


18 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:32:06 ID:Aa2
>>15
昭和56年だよ


16 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:30:24 ID:QjV
あーキン肉マンは途中から読みだしたな
キン消し集めはしてた


17 : ※若者◆3pjKdXJBEg 2016/11/30(水)19:30:38 ID:4TZ
ノウガミネウロくらいかな


21 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:34:03 ID:Aa2
>>17
やってたな
その頃だとドラゴンボールも終わってたか
ブウとかそのあたりじゃなかったか?


22 : ※若者◆3pjKdXJBEg 2016/11/30(水)19:37:17 ID:4TZ
>>21
ググってみたらドラゴンボールは1984~1995年みたいですね

ネウロは2005年なので…


24 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:39:48 ID:Aa2
>>22
あれ?
そんなに早くに終わっちゃっていたのかw
ノウガミって、結構最近なんだな
俺が大学の頃か


19 : はなやに◆KQ12En8782 2016/11/30(水)19:32:18 ID:uJ8
両さんが怪しいヘアトニックつけて、
ものすごい勢いで髪が伸びてた。


23 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:38:40 ID:mCC
最初


27 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:40:39 ID:Aa2
>>23
1984年かよw
俺まだハイハイしてるころじゃん


35 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:44:32 ID:mCC
>>27
バッキャロー
俺もハイハイしながら読んでたに決まってんだろ


25 : (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2016/11/30(水)19:39:51 ID:7qq
アラレチャンが連載終了してから間もなく読み始めた


28 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:41:23 ID:Aa2
>>25
45くらい?


33 : (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2016/11/30(水)19:43:41 ID:7qq
>>28
39才だわwww

小学4年ぐらいの遠足のバスで「つっかもうぜ!ドラゴンボール!!」ってみんなで何回も歌ったのはいい思いで(笑)


38 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:47:14 ID:Aa2
>>33
何歳からジャンプ読んでたの?


49 : (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2016/11/30(水)19:51:22 ID:7qq
>>38
小学校2年生前後かな~

こち亀はあった(笑)


まぁ買えなかったから床屋とかで見てたよ


53 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:53:36 ID:Aa2
>>49
俺は小学校4年くらいからジャンプデビューしたなぁ
小2はまだボンボンでロックマンに夢中だったわ


56 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:55:25 ID:X8z
>>53
俺も小学生くらいの時期はずっとボンボン読んでた。
ハンゾー、NOA、ジン、コングルグーとか。
つか漫画雑誌って月刊で発行してるもんだと思い込んでた。


26 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:40:30 ID:Nx0
新参きも
俺はキャプ翼からジャンプ読み出した


29 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:41:56 ID:irt
サイヤ人来襲編


30 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:43:04 ID:Aa2
>>29
ラディッツか?


31 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:43:28 ID:irt
>>30
べじーた


32 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:43:34 ID:D38
セル戦


36 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:44:34 ID:Nx0
せめてど根性ガエルからしっとけよ


39 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:47:58 ID:Aa2
>>36
アニメの再放送でしかしらんわ


42 : はなやに◆KQ12En8782 2016/11/30(水)19:49:49 ID:uJ8
>>36
センキュー!

びりーまっち


37 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:44:46 ID:X8z
ガキの時はテレビしか見てなかったから雑誌を読んだ時にはとっくに終わってたな。
つかサンデー派だった。


41 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:49:28 ID:Aa2
>>37
サンデーいっちゃったかぁ
サンデーって何がやってるのかすらしらんわ
ゴーストスイーパー美神とか?


45 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:50:28 ID:iGJ
>>41
うる星やつら
みゆき


46 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:50:42 ID:X8z
>>41
サンデー読み始めた時ですら美神の終わりの方だったし、ジャンプ読んだ時は既にネウロの中間くらいの時期だったわ。


50 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:51:52 ID:Aa2
>>46
そうかぁ
サンデーから入るっていうのは
中々レアだね


59 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:01:45 ID:1WD
>>41
その頃面白かったのはメジャーじゃないか?


40 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:49:20 ID:iGJ
リングにかけろ


44 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:50:09 ID:Aa2
>>40
ん~オッサン~ッ


43 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:50:00 ID:sPB
亀仙人が初めてかめはめ波したあたりくらいからかな


47 : はなやに◆KQ12En8782 2016/11/30(水)19:50:49 ID:uJ8
なめんなよブーム


48 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:50:58 ID:Fpk
マジンガーZ


51 : はなやに◆KQ12En8782 2016/11/30(水)19:52:40 ID:uJ8
チャンピオンでドカベンやってた頃は
サンデーで一球さんてのをやってたらしいぞ。


67 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:20:48 ID:iGJ
>>51
チャンピオン
マカロニほうれん荘


52 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:53:02 ID:X8z
ガキの頃結構異端だったな、俺。
周囲がかめはめ波ごっこしてる時に空手裏剣ごっこかレイガンごっこしてた。


54 : はなやに◆KQ12En8782 2016/11/30(水)19:53:51 ID:uJ8
かめはめ波と波動拳の区別ができませんが何か?


61 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:16:28 ID:mCC
>>54
かめはめ波が先だよ


55 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:55:18 ID:Aa2
ドラゴンボール目当ててジャンプを読み始めた俺
スラムダンク、ろくでなしブルースを糞マンガ認定し
スルーする


58 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:57:47 ID:irt
>>55
どっちも高校生が主人公だし小学生にはまだ面白くないんじゃない


60 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:03:51 ID:Nx0
>>55
キャプつばは?


66 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:19:46 ID:Aa2
>>60
キャプつばなんてやってなかったと思うんだが。

俺の時は、
ドラゴンボール
リベロたけだ
忍空
ジョジョ第3部
こち亀
スラムダンク
ろくブル

こんなもんだったなぁ
あと忘れた

ちょっとしたら放心演義が始まったりした
あと、ジャーマンキングとか


57 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)19:57:01 ID:fi9
とっくに連載終わった後だなー
アニメはZ最後あたりかなーGTがドンピシャだなー


62 : はなやに◆KQ12En8782 2016/11/30(水)20:16:28 ID:uJ8
由美ちゃんと永井くん


63 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)20:17:38 ID:QjV
オレンジロードは最近でもたまに読む


64 : (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2016/11/30(水)20:18:45 ID:7qq
>>63
まどか可愛かったな


 

コメント   コメントを書く

ソノウソ名無し   2019/12/01 (Sun) 17:33 | EDIT | REPLY |   
Drスランプを本誌で読んだ記憶は無いけど、DBの1話は読んだ気がするからその間だと思う。
キン肉マンは超人タッグやってて、ジョジョはディオの首抱えて水没してた気がする。