『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』ってアニメwwwww
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:20:22.639 ID:ZcgcFyLD0.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481210422/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ドラクエ』で出てくる人間で“一番強いの”誰か語ろうぜwww
『ドラクエ』にイメージ固定されたもの
『ドラクエ』で出てくる人間で“一番強いの”誰か語ろうぜwww
『ドラクエ』にイメージ固定されたもの
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:21:29.071 ID:DPIAMVna0.net
スポンサーが夜逃げしたの
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:22:04.403 ID:ZcgcFyLD0.net
>>2
違うよ
違うよ
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:21:30.673 ID:PpzN6SkFM.net
そうなの?
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:22:27.655 ID:ZcgcFyLD0.net
>>3
マジで裏番組のおぼっちゃまくんに視聴率で負けて打ち切り
マジで裏番組のおぼっちゃまくんに視聴率で負けて打ち切り
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:22:24.456 ID:qGSRW/9X0.net
ダイ大よりも好きだったくらいなのに
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:23:13.997 ID:nXKYfNB+0.net
今でも一番好きなアニメ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:23:36.010 ID:lRnDj+/Bp.net
おぼっちゃまくんは本当に面白いからな
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:23:55.470 ID:dVkMBUC0p.net
夢を信じてー
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:24:19.371 ID:8TH6Mg430.net
ゲームのドラクエ絶頂期だったのになぜだ?
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:24:26.780 ID:vxkxAn1b0.net
おぼっちゃまくんめちゃくちゃ流行ったもんな
仕方ない
仕方ない
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:24:53.328 ID:DfXQm9gN0.net
夢オチだよな
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:24:56.839 ID:6jrn8nXfa.net
おぼっちゃまくんが物凄かったのよ
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:25:36.926 ID:kFKCBI5ed.net
勇者、戦士、戦士、魔法使いというバランスの悪いパーティー
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:28:19.210 ID:qGSRW/9X0.net
>>15
でもなぜかヤナックは回復魔法も使えたな
でもなぜかヤナックは回復魔法も使えたな
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:29:49.759 ID:CHA5vUf10.net
>>15
これ
しかも勇が魔法使わないから実質
戦戦戦賢
これ
しかも勇が魔法使わないから実質
戦戦戦賢
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:25:43.035 ID:6jrn8nXfa.net
ちょっとした社会現象くらいに
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:26:16.499 ID:dVnZCHwj0.net
なんだかんだ結構シュールだったし
面白いけど食い付きは悪いだろなとは思った
面白いけど食い付きは悪いだろなとは思った
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:27:12.125 ID:UfyVQa3t0.net
これいじょうに敵を倒してゴールドを得るってシステムに納得の行く設定を知らない
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:28:06.075 ID:sUrVVHn00.net
放送再開でちゃんと締めたからええやん
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:28:14.956 ID:5He/oIA50.net
宝石モンスター
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:29:39.873 ID:UfyVQa3t0.net
吹雪の剣をとる辺りがピークだった気もする
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:30:11.164 ID:3jEtRthc0.net
ドドンガ知らんガ
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 01:08:10.978 ID:wiZR1XUM0.net
>>25
まさかこんな書き込みで笑うとは思わんかった
まさかこんな書き込みで笑うとは思わんかった
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:30:29.867 ID:5He/oIA50.net
スタミナの種食うとエ口さが増す
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:30:36.525 ID:RgK9872T0.net
小林よしのりいつも朝まで生テレビでてワシワシ言ってる
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:30:42.477 ID:pSvg1qp30.net
吹雪の剣を伝説扱いした名作
ヤナックがラック食うとなぜかバギクロス撃てる迷作
ヤナックがラック食うとなぜかバギクロス撃てる迷作
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:31:16.863 ID:PpzN6SkFM.net
最後はどう終わったの?
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:35:40.264 ID:JC+JSVlsd.net
>>29
キーアイテムの聖杯を手に入れるぜ!
いきなりシーンが飛んでお婆さんが子供達に聞かせていた話というオチ
お婆さんは実はヒロイン(推定)で魔王と戦って仲間は死んだとか主人公が魔王を討ち取ったとかそんなことが語られて終わり
キーアイテムの聖杯を手に入れるぜ!
いきなりシーンが飛んでお婆さんが子供達に聞かせていた話というオチ
お婆さんは実はヒロイン(推定)で魔王と戦って仲間は死んだとか主人公が魔王を討ち取ったとかそんなことが語られて終わり
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:41:39.902 ID:PpzN6SkFM.net
>>38
聖杯ってなんかあったなー
思い出して来た
でも一期目のエンドと二期目の最後は違うのかーそれはクソシナリオだな
聖杯ってなんかあったなー
思い出して来た
でも一期目のエンドと二期目の最後は違うのかーそれはクソシナリオだな
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:31:17.922 ID:UfyVQa3t0.net
ドラクエのBGM使ってくれてるのが本当に嬉しくてワクワクした
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:32:31.702 ID:r6wdnax70.net
最悪な結末からその結末をなかったことにして二期が作られたから話がよくわからんことになってる
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:33:12.066 ID:PpzN6SkFM.net
打ち切りエンドなのに二期あんのかよ
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:33:58.590 ID:7TWfbzCw0.net
>>33
絵本落ちエンドでそのあと
別の結末で放送した
絵本落ちエンドでそのあと
別の結末で放送した
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:37:05.219 ID:PpzN6SkFM.net
>>36
絵本落ちって
…という物語がありましたとさ、めでたしめでたし
からの二期目本編続きの別エンド?
絵本落ちって
…という物語がありましたとさ、めでたしめでたし
からの二期目本編続きの別エンド?
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:33:15.828 ID:7TWfbzCw0.net
一番好きなアニメだったわ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:33:29.960 ID:vj6ywk/S0.net
牛の頭蓋骨かぶったヤジロベーみてえなやつ
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:34:39.491 ID:uG8jgA1P0.net
バラモスにどんどんやられていくのが一期やな
たしかモコモコは死んだ
ヤナックVSバラモス戦は燃えた
全員生きてる&ハッピーエンドが2期
たしかモコモコは死んだ
ヤナックVSバラモス戦は燃えた
全員生きてる&ハッピーエンドが2期
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:41:39.902 ID:PpzN6SkFM.net
>>37
モコモコっていたな、なんと死んだのか
二期目は生きてるのか?わけがわからんなそりゃ
モコモコっていたな、なんと死んだのか
二期目は生きてるのか?わけがわからんなそりゃ
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:54:48.516 ID:9fwrHTJ+0.net
最後までやらなかった?
ゾーマ吸収したスーパーバラモス倒して終わりじゃなかっけ?
ゾーマ吸収したスーパーバラモス倒して終わりじゃなかっけ?
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 00:55:21.703 ID:d46hNFVg0.net
おぼっちゃまくん漫画は人気あったけど
アニメは視聴率よくないと思ってたわ
アベル伝説は夏休み朝毎年再放送のイメージ
アニメは視聴率よくないと思ってたわ
アベル伝説は夏休み朝毎年再放送のイメージ
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 01:01:50.703 ID:TNNlWV5l0.net
ドラクエもおぼっちゃまくんも両方生で見てた記憶があるんだがなあ
たしか土曜の夜だよな
たしか土曜の夜だよな
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/09(金) 01:05:14.882 ID:9fwrHTJ+0.net
武器がちゃんと変わっていたのがよかった
鉄の剣?→鋼の剣→吹雪の剣→稲妻の剣→大勇者の剣
鉄の剣?→鋼の剣→吹雪の剣→稲妻の剣→大勇者の剣
マーニャとミネアが登場したのはけっこう衝撃だった。