ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:40:13 ID:Zn9
まずは、一番高い武器を買うやで



ドラゴンクエスト ロトの剣

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481737213/
関連記事
『ドラクエ』で出てくる人間で“一番強いの”誰か語ろうぜwww
『ドラクエ』にイメージ固定されたもの



2 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:42:00 ID:Zn9
100Gあるけど、かわのぼうしは買わんぞ
くさりがまを目指すんや


3 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:43:16 ID:JPj
せやな
いくら鉄防具を用意しても
ストーンビーストやらにベギラマされとったらあかんわ

でもマジックシールドとか中盤~後半の補正、効果つきは有能
天空の盾には毎回お世話になるやで


7 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:45:18 ID:Zn9
>>3
前半は、攻撃力やろ、防御は後半に生きてくるけど


4 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:43:19 ID:sNR
HP減るの早くて宿代かかりそう


8 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:45:51 ID:Zn9
>>4
戦闘長引いて、リアルタイムがかかるからな


5 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:44:34 ID:rBj
ワイめんどくさがり
多少攻撃力が低くてもブーメラン系で押し通す


9 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:46:12 ID:Zn9
>>5
全体攻撃の魅力はわかる


6 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:45:08 ID:VA7
守備力とかいう4上がって1ダメ軽減の糞数値


10 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:46:44 ID:Zn9
>>6
算出すると、わかることやな、攻撃重視説


11 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:50:30 ID:K3Z
攻撃力あげて相手を早く倒すことが結局最大の防御なんだよなぁ…


12 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:52:11 ID:Zn9
>>11
絶対にそっちの方が早いし気持ちいい
防御重視は体感時間がかかるねん


13 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:54:01 ID:UaK
ディフェンスより攻撃なんかな・・・?やっぱ


14 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:54:43 ID:Zn9
>>13
せやで、いうてもこれは初期のドラクエの話で今はスキルとかいろいろあるけどな


19 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:56:26 ID:c85
>>14
初期のドラクエとはどこまでを含むんや?(野暮な質問)


24 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:58:36 ID:Zn9
>>19
初期はFC版やろ、と言いたいが5までやな


15 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:54:59 ID:c85
早めに敵を倒せれば薬草でも宿屋でも使って回復できるからなあ…


18 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:56:11 ID:Zn9
>>15
薬草8ゴールド、宿屋2ゴールド
どっちを優先するかなら、宿屋2ゴールドで武器買いよ


16 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:55:33 ID:cFV
最初はレベル上がれば防具なくてもある程度被ダメ減るしな


21 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:57:22 ID:Zn9
>>16
ちからでなんとかなるからな、だからこそより強い武器を買って試合を楽に運ぼうとは思う


17 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:56:06 ID:srE
違うでいちばんだいじなのは金やで


22 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:57:52 ID:Zn9
>>17
それは、オンライン版やろ


23 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:58:31 ID:srE
>>22
そうなんか?


27 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:00:14 ID:Zn9
>>23
間違えたかもしれん


20 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:56:35 ID:VA7
防具はそれなりのがタダで手に入る傾向あるしな


26 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:59:33 ID:Zn9
>>20
買ったら損するやつあるな、これ手に入るんかいみたいな
ワイの統計やとうろこの盾が多いわ


37 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:05:08 ID:c85
>>26
6のシエーナで、店で買った直後にうろこの盾を見つけて「ええ…」ってなったわ


42 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:06:05 ID:Zn9
>>37
遅いんだよ!手に入るタイミングが


44 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:07:05 ID:c85
>>42
保存しておけば、今後に加入するキャラにお下がりで使えるかもしれないから多少はね?


25 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)02:58:37 ID:UaK
確かに野球ならディフェンス重視で勝ち上がりもあるが、ドラクエでディフェンスのパーティーなんかだと勝てる気せーへんな・・・


28 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:01:42 ID:Zn9
>>25
野球は一年を通すが、ドラクエは集中すれば3日の戦いやからな


29 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:01:48 ID:VA7
勇者戦士がいくら固めてダメ0だとしても後衛は食らうから回復せないかんしね


31 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:02:59 ID:Zn9
>>29
一人旅でもええんやで、種ぶっこめるしな


35 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:04:53 ID:VA7
>>31
一人旅で守備後回しはさすがに死ぬんやない?
まあ金余るから武器も防具も買えるやろけど


30 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:02:07 ID:cFV
敵を一撃で倒せば回復いらないから金も貯まるしな


33 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:03:13 ID:Zn9
>>30
正論やわ


32 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:03:11 ID:c85
武器が「こんぼう」から「銅の剣」になったときの高揚感は異常


34 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:03:59 ID:Zn9
>>32
もうはさみくわがた程度ではビビらなくなるよな


41 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:05:57 ID:c85
>>34
1~6まで共通の感覚だと思う。7は忘れた。


48 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:09:07 ID:Zn9
>>41
7くらいから、攻撃力重視じゃアカンってなって、難しくなってきた


50 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:12:28 ID:c85
>>48
7は、からくりへいが落とす鉄の斧がしばらく強かった。


51 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:14:06 ID:Zn9
>>50
7はボリュームありすぎて、からくりへいの経験値の少なさに嘆いたわ
まぁ、鉄の斧落とすならありやな


52 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:15:48 ID:K3Z
>>50
からくり兵が鉄の斧をアルスとキーファとガボの分落とすまで狩りまくったら鉄の斧がいらなくなるくらい強くなった


36 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:04:59 ID:izu
攻撃特化だと時間も短縮できるしな


39 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:05:38 ID:Zn9
>>36
ワイとおんなじ考えやわ


38 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:05:10 ID:73q
ブーメラン・鞭で
複数先制取れればいいンゴねえ


43 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:06:51 ID:Zn9
>>38
まぁ、素早さも少しは大事だけどよぉ


40 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:05:44 ID:UaK
スカラやスクルトのディフェンス魔法も、なんだかんだでボス戦に限定されそうですねえ・・・


45 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:07:35 ID:Zn9
>>40
いてつくはどうするぞコラ


47 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:08:55 ID:UaK
>>45
しれんその3 「ルカナン」
ゾーマー 「いてつくはどう」
デスピンサロ 「いてつくはどう」

まーたスクルトかけ直し、フバーハかけ直し・・・(辛いです)


53 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:17:14 ID:K3Z
>>40
そもそも眠らせたり魔法使えなくする暇あるならボコったほうが早いンゴ


46 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:07:54 ID:Cki
時間短縮なら魔法使い系いた方がよくない?


49 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:10:17 ID:Zn9
>>46
まぁ、全体魔法じゃ倒せないから、メラミがええんとちゃうか


54 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:18:09 ID:Zn9
ワイは寝るで、ドラクエは攻撃力説は違うのだ、ラリホー(間接攻撃)


56 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:19:06 ID:73q
>>54
ザメハ!


57 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:19:14 ID:UaK
>>54
 ┏━━━━━┓
 ┃ / \ ┃
 ┃/   \┃
 ┃ (゚)(゚)ミ ┃
 ┃ ノ   ミ ┃
 ┃ つ  ( ┃
 ┃  )  ( ┃
 ┗━━━━━┛おやすミンチェ


55 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:18:42 ID:p4P
序盤に限ればとりあえず武器を買ってガンガン敵を倒してレベル上げすればええけど
中盤以降は敵が強くなって防具もある程度整えないといかんくなるな
魔法使いとか僧侶みたいなHPや守備力が低いキャラの防具はええもん用意せんとすぐやられるし


58 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/15(木)03:20:17 ID:c85
>>55
何らかの耐性のある防具はありがたい(魔法の盾とか)


 

コメント   コメントを書く