『結界師』とかいう「地味にジワジワと面白い漫画」あるけどみんな知らなくね?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486556522/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
サンデーの漫画で「最終回がマトモだった作品」って少ないよな
『結界師』とかいうサンデー屈指の名作wwwwwwww
サンデーの漫画で「最終回がマトモだった作品」って少ないよな
『結界師』とかいうサンデー屈指の名作wwwwwwww
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:22:21.153 ID:oX8cmq+M0.net
後半つまらなかったが
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:22:39.503 ID:SLyK45Sl0.net
これと青のエクソシストはマジでつまらない
95 : 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/02/08(水) 22:47:06.285 ID:CYng3PNlr.net
>>4
青の祓魔師好きなんだが 結界師も…
青の祓魔師好きなんだが 結界師も…
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:22:42.981 ID:3jjVwYJY0.net
アニメは当時見てた
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:22:43.780 ID:YUztWNZ80.net
有名だろ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:22:44.406 ID:jpAZ820M0.net
俺は後半も好きだ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:22:45.110 ID:4f1fziBH0.net
アニメが終わったら大体は話題から落ちるよな
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:23:20.073 ID:8+ekGm980.net
結!
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:24:10.924 ID:mQGu/WGnr.net
そこまで面白くはない
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:24:16.605 ID:8KuCtfAV0.net
尻!滅!っていって笑ってた
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:24:21.065 ID:vtrG6Cl50.net
後半大人しか活躍してない
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:24:33.289 ID:rdBp/o0Ed.net
絶界習得しようとするところ位までしか読んでないわ
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:24:43.169 ID:jpAZ820M0.net
扇七郎が強すぎる
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:24:48.663 ID:wexqaRyx0.net
能力の設定とかはダイスキ
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:25:12.255 ID:ifrYfgsF0.net
ヒロインと主人公は結ばれたの?
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:25:19.330 ID:BZA1tX2k0.net
火黒好き
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:25:36.830 ID:WsoFfmhPr.net
作品自体が地味なイメージ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:25:43.434 ID:8gAyK1t00.net
ラスボス兄弟が勝手に自滅して終了
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:26:05.743 ID:QI550rCL0.net
手から刀出す奴好きだったわ
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:26:26.931 ID:6G68J+JF0.net
友人は死ぬ必要あったのか?
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:26:38.590 ID:Xr2q2Bfe0.net
兄ちゃんの絶界が周りを拒絶することでしか世界を作れないって言われてるところに
厨二心すげえくすぐられた記憶ある
厨二心すげえくすぐられた記憶ある
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:27:14.171 ID:8+ekGm980.net
作者が女
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:27:19.129 ID:gsMw/w0Ra.net
母親最強過ぎてつまらん
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:28:05.574 ID:MXBDKzhR0.net
なんだっけ、でかい赤ん坊出してあやかし食わせる奴
あの娘好きだった
あの娘好きだった
79 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:57:42.026 ID:bV1HEd6U0.net
>>26
娘って見た目じゃなかったと思うけど…
娘って見た目じゃなかったと思うけど…
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:28:12.137 ID:vtrG6Cl50.net
なんで母ちゃんだけ強いのか説明なしで終わったな
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:31:42.270 ID:hTteXrq+0.net
>>27
天才だから
天才だから
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:28:13.780 ID:s8bp8mh+d.net
バードメンの方が面白いがなぜかバードメンも迷走しだしてる
中盤以降ダレる作家なのかな
中盤以降ダレる作家なのかな
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:29:13.885 ID:GR86t4QB0.net
ししおと主人公ヒロインででかい狐倒すところ燃えた
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:29:23.146 ID:ykfXgD1ca.net
良守がでかいドリルを巨大結界1つで止めるところの格好良さ
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:29:24.479 ID:Qq7xbEd00.net
なんか知らんが、結界を足場にしたりして戦ってるのは新鮮に見えた
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:29:29.899 ID:vtrG6Cl50.net
悪魔使いの人とか蜘蛛の女の妖とか好きだったのに最後まで再登場しなかった
封魔師も
封魔師も
68 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:46:43.016 ID:DgaFz0+70.net
>>32
マジで、実力未知数のままだったよね蜘蛛女
巨大植物の女が好きだったから死んだの残念だった
マジで、実力未知数のままだったよね蜘蛛女
巨大植物の女が好きだったから死んだの残念だった
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:29:48.087 ID:fLykYT110.net
一時期流行ったけどいかんせん盛り上がる場面が少なくて
王道シナリオから一歩抜きん出た作者の個性みたいなを感じなくて惜しかった
ただ及第点は抑えてるからすき
王道シナリオから一歩抜きん出た作者の個性みたいなを感じなくて惜しかった
ただ及第点は抑えてるからすき
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:30:03.813 ID:6v1aZn9W0.net
オチがクッソつまらんせいで単行本速攻で売ったわ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:30:51.963 ID:8gAyK1t00.net
アニメでやってるトコまでは犬夜叉に挑めたんだが・・・
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:32:28.487 ID:ykfXgD1ca.net
烏森の地下の得体の知れない恐怖感とかは物凄く上手い表現だった
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:33:33.883 ID:Kwps9OZM0.net
黒芒楼の話終わったら冷めた
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:33:53.305 ID:mK9zyDwMd.net
設定は好き
結界術の仕組みとそれを基盤にした舞台設定
結界術の仕組みとそれを基盤にした舞台設定
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:34:18.605 ID:sDThTmL40.net
全体的に惜しい漫画
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:34:54.784 ID:8gAyK1t00.net
ヒロアカみてるとこの漫画の設定はしっかりしてると思えてくる
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:35:22.639 ID:vtrG6Cl50.net
結界が万能すぎる
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:36:13.074 ID:6TZXbRJwa.net
無想のマスコットが失敗作
ヒロインも微妙
父親の泣き方が女々しい
ヒロインも微妙
父親の泣き方が女々しい
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:36:17.616 ID:jXaKgsWa0.net
たまに結界使いたくなる時に思い出してる
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:36:21.565 ID:wexqaRyx0.net
ほんとに設定もったいない
雰囲気も和風で好きなのに話がゴミで
雰囲気も和風で好きなのに話がゴミで
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:36:38.887 ID:XFeeCmNOd.net
綺麗に終わっていい漫画だった
48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:37:52.821 ID:PN6qSevB0.net
序盤の小物倒してる時の方が好き
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:38:14.777 ID:ykfXgD1ca.net
友情根性努力とかの王道は好きじゃないお前らはみんな好きそうなのに
50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:38:59.220 ID:mH0J2109p.net
全編通して救いがないのが良い
ただ少年誌でやってもわかる人間が少なかったかもな
ただ少年誌でやってもわかる人間が少なかったかもな
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:39:33.953 ID:2VuNsuZT0.net
話そんなに悪くないが
バード面はちょっとやばいかもだが
バード面はちょっとやばいかもだが
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:40:22.767 ID:XQk0ca+I0.net
作者が女だと思わなかった
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:41:01.228 ID:fLykYT110.net
やっぱ結界の能力うんぬんが序盤からあまり説明がなくてそこそこ万能だったからかなあ、その後に色んな能力持ってる奴がいっぱい出てきて見るのやめた
シナリオは王道で丁寧だけど突き抜けてない凡百のバトル漫画
シナリオは王道で丁寧だけど突き抜けてない凡百のバトル漫画
58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:44:05.937 ID:/lhw3ViQ0.net
むしろ序盤が面白くてだんだん
59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:44:07.068 ID:SA6Eh/q6a.net
アニメが打ち切りエンドだったからまあそういうことなんだろ
60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:44:45.202 ID:vtrG6Cl50.net
アニメは一応キリのいいところまでやったぞ
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:44:48.459 ID:CsdhJGQK0.net
主人公よりも兄貴メインの方が面白かった
62 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:45:04.229 ID:QoPXQR/y0.net
確かに女作者っぽいと思った
でも時音は可愛い
でも時音は可愛い
63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:45:25.589 ID:BN3/NCsZ0.net
主人公わがまますぎてうざかった
少年漫画らしくまっすぐな主人公って感じにしたかったのだろうけど、屁理屈こねてる小学生と何も変わらない
少年漫画らしくまっすぐな主人公って感じにしたかったのだろうけど、屁理屈こねてる小学生と何も変わらない
67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:46:37.972 ID:QoPXQR/y0.net
>>63
そして
それをたしなめる出来るヒロイン
そして
それをたしなめる出来るヒロイン
64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:45:30.921 ID:yEqTnSo60.net
途中で飽きた
バードメンも地味でいつ読むのやめても悔いなし
バードメンも地味でいつ読むのやめても悔いなし
66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:46:04.178 ID:HiioaT0o0.net
ママが犠牲になったからバッドエンドだよね
69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:47:07.117 ID:zpoatK6k0.net
ヴァジュラオンアーク!
70 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:47:13.435 ID:6G68J+JF0.net
ヒロインの家にゴキブリが出る回好き
80 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:00:39.233 ID:8+ekGm980.net
>>70
新聞紙敷き詰めるやつか
新聞紙敷き詰めるやつか
71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:47:34.844 ID:W+zNouoPa.net
主人公うざい、ヒロインかわいくない
兄貴の話だけおもしろい
兄貴の話だけおもしろい
72 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:48:25.666 ID:ykfXgD1ca.net
時音ちゃんの可愛さがわからない奴はガキンチョ
大人なら逆にわかるはず
大人なら逆にわかるはず
77 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:53:03.332 ID:6TZXbRJwa.net
>>72
三十路でもわかんないんだけどお前いくつだよ……
三十路でもわかんないんだけどお前いくつだよ……
73 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:48:43.882 ID:RtoCNS320.net
バードメンのほうが好き
74 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:49:49.243 ID:WvYnpE3fa.net
アニメ見てた
当時子どもだから就寝時間後にやった最終回スペシャル(?)は見せてもらえなかったわ
当時子どもだから就寝時間後にやった最終回スペシャル(?)は見せてもらえなかったわ
78 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:54:48.240 ID:8dGhSt8sM.net
>>74
アニメはなぜか見なくなったなぁ
アニメはなぜか見なくなったなぁ
75 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 21:49:57.290 ID:J7IeaxnH0.net
結界師の能力は使ってみたいわ
楽しそう
楽しそう
81 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:02:44.610 ID:3R1raocs0.net
好きな漫画だけど、少年誌が作者の作風と合ってないのかなって思った。
単なる友情・努力・勝利って話しじゃなくて、
皆どうにもならないなりに、現実に折り合いつけて生きてるて感じの話しだったし
単なる友情・努力・勝利って話しじゃなくて、
皆どうにもならないなりに、現実に折り合いつけて生きてるて感じの話しだったし
85 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:05:04.398 ID:mH0J2109p.net
>>81
完全に同意
完全に同意
82 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:02:53.767 ID:8+ekGm980.net
女作者は強い女好きだからね
荒川弘も大高忍も
荒川弘も大高忍も
90 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:41:10.859 ID:vtrG6Cl50.net
>>82
キモオタ作者も強い女好きじゃん
キモオタ作者も強い女好きじゃん
84 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:03:22.154 ID:KEsmY48P0.net
神OP
86 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:05:56.744 ID:t7V9Bkl80.net
他主人公 「世界守るぞ!!うおおおおお」
結界師 「町内守るぞ!!うおおおおおおおおおお」
ってイメージ
読んでないけど
結界師 「町内守るぞ!!うおおおおおおおおおお」
ってイメージ
読んでないけど
98 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/09(木) 00:08:28.919 ID:ccu4hj3Sp.net
>>86
御当地ヒーローいいじゃない
御当地ヒーローいいじゃない
87 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:08:20.080 ID:4xSFqKB70.net
最初のころはいちいち声出しながら結界貼ってたのにだんだんなくなってきて成長してる感じいい
88 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:28:41.542 ID:RwQNRWPB0.net
兄貴かっこよくて好き
89 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:32:59.359 ID:CDQuPYQG0.net
兄貴が海老蔵なところ以外は良かった
91 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:43:05.084 ID:6I9AlmRKM.net
読んでてストレス溜まるマンガ
92 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:43:54.008 ID:rl2uIoHM0.net
イケメンは正義って漫画だった
93 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:45:53.780 ID:WzLlyRRU0.net
母親の母性を排除してるあたりが男性作家にはなかなか描けないと思う
それが面白さに寄与してんのかどうかはわからないけど、印象には残ってる
それが面白さに寄与してんのかどうかはわからないけど、印象には残ってる
94 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:46:45.629 ID:ppQDHp7Y0.net
わりと好きだったけど説明が足りんというか全容が分かるまで長いと言うか
え結局何だっけってたまに思いつつ読んでた
え結局何だっけってたまに思いつつ読んでた
96 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/08(水) 22:47:39.606 ID:oKTFHFG9e.net
オチがせめてハガレンぐらい盛り上がってくれたら完璧だったのに
嫌いじゃないけど主人公に戦わせてくれよ
嫌いじゃないけど主人公に戦わせてくれよ
100 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/09(木) 01:43:33.264 ID:yaXExs0f0.net
アニキのキャラ立てすぎたな
少年漫画としてはマイナスだ
少年漫画としてはマイナスだ