ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:26:48.12 ID:Kxnw8H8g0.net
クラピカの能力
  • 癒す親指の鎖(ホーリーチェーン)
    ベホマ
  • 束縛する中指の鎖(チェーンジェイル)
    拘束した相手を強制的に絶の状態に。旅団限定能力
  • 導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)
    探し物を見つけたり嘘を見抜く能力
  • 律する小指の鎖(ジャッジメントチェーン)
    対象者に念の鎖を撃ち込み命令を遵守させる能力。命令を破ると即死
  • new奪う人差し指の鎖(スチールチェーン)
    注射器型の鎖を対象者に突き刺しオーラを吸収。対象者の念能力の詳細を知る事が出来る。また一度だけその能力を使用可能。オーラを吸収された者は絶状態に
  • 絶対時間(エンペラータイム)
    緋の眼状態になると全ての系統の能力を100%引き出せる




クラピカ

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1498447608/
関連記事
『ハンターハンター』公式数値ランキングから見る強さ順
『ハンターハンター』で“強化系が一番強い”みたいな説明あったけどさ



2 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:27:25.97 ID:e71rrknVd.net
ストーリー覚えてないからはよ打ち切られろ


3 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:28:55.10 ID:pBGWsYwU0.net
おっさんが少年のオサレ笑な動きを見て喜ぶ漫画


4 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:30:26.44 ID:0DBd3tk/0.net
もうお前が最強でいいんじゃないかな


6 : グリグリくん 2017/06/26(月) 12:35:42.60 ID:kPamhdWj0.net
>>1
これって幻影旅団にしか使えないんでしょ?


8 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:37:29.92 ID:ihXl4hGe0.net
>>6
中指だけね


13 : グリグリくん 2017/06/26(月) 12:43:23.08 ID:kPamhdWj0.net
>>8
えええええ
そうだっけ?
これは無敵だなぁ


101 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:11:47.14 ID:HAkgjEeN0.net
>>6
絶は旅団のみ、命は絶対時間のみ


7 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:36:20.18 ID:o/bIZ2Xqa.net
王VSジジイの結末で最強は核爆弾なのは良かったと思うよ
インフレにはならないっしょ


9 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:39:33.55 ID:Oh9fgOqBp.net
チートと言えばアルカだけどあれはチートアイテム満載の暗黒大陸出身って事で一応納得は出来た
クラピカは能力てんこ盛り過ぎもそうだけど人差し指を憎んでる団長のスキルハンターみたいな能力にした事になんか違和感があるわ


10 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:40:05.98 ID:gsbwBJVH0.net
ネテロの核ミサイルは念で強化されていたと解釈している
普通の核じゃ王にはあまり効かなかったかも


113 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:03:32.20 ID:dCbD4hc50.net
>>10
ていうか爆弾の説明に人間の底意地の悪さ、つってるのにそこにまったく念(怨念)を絡めないんじゃ綺麗事過ぎるよな。
科学だけが汚いのかよと。


11 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:41:01.96 ID:NOxmoFfe0.net
人差し指と小指はどっちも決まれば必殺やな
漫画的には必殺なのは面白くないからイマイチ
決まらんのやろ


12 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:41:49.35 ID:BABBpU1k0.net
え、蜘蛛以外にも使えるとかチートじゃん
スチールチェーンで強制的にエンペラータイムになったら相手が誰だろうが絶対に負けないだろ


25 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:55:54.37 ID:cYnY+CNf0.net
>>12
エンペラータイムになったらデメリットもあるけど
今週号では言おうとしたところを遮られてた


14 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:43:35.20 ID:fVOlSqYyd.net
>>1を見るに最初から特質系でよかったんじゃないのかね…


15 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:43:50.41 ID:9+OxfNqz0.net
>>1
メルエムに針が刺さらなくて終了


16 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:44:22.22 ID:p3pXfuIg0.net
徐念でも解除できないとか 団長よりも上だな
クソワロタ


17 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:46:09.73 ID:3GTak7RR0.net
旅団の連中の能力がカスに見えるな


19 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:49:50.23 ID:BWyMJEy7M.net
人差し指も強制絶かよ。しかも誰でもいいの?完全にチート。


20 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:50:44.89 ID:Oh9fgOqBp.net
最初の頃はエンペラータイムの時にしか使えない、エンペラータイムを使うと数日間寝込んでしまうって制約つけてたからまだ良かったけど
話が進むにつれて制約無しのエンペラータイムが当たり前になってるからな。最新号でも普通にエンペラータイム使ってるし


23 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:52:23.81 ID:BWyMJEy7M.net
>>20
エンペラータイムの時しか使えないなんて制約はない。


21 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:50:48.89 ID:j/5AX5lM0.net
蜘蛛以外に能力使ったら一生使えなくなる

これ中指限定か?せめてエンペラーも縛りかけとけや。おかしいやろ


24 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:55:17.26 ID:FiH1spuIa.net
クラピカってもう幻影旅団に興味ないだろ


26 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:57:53.36 ID:BWyMJEy7M.net
>>24
今度は旅団側がある。かたき討ち。


27 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:58:26.30 ID:t7uR/33Ep.net
親指→強化系能力なので緋の目でないとまともに使えないはず
人差し指→能力解析は緋の目限定っぽい
中指→旅団限定(という縛りを小指の能力で自分に課している)
薬指→嘘発見は緋の目限定
小指→緋の目限定

緋の目(絶対時間)→長時間使うと身体に負担がかかる

でOKだったかな


28 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:01:12.49 ID:nD9yf/gT0.net
蜘蛛にしか使えないの中指だけなん?
人差し指と小指のが強そうなのに


30 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:05:34.80 ID:2+l1IcRW0.net
ライブラとアスピルとディスペルを同時効果で発揮とか確かにチートだな


31 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:07:00.54 ID:Id007kxl0.net
他人の能力使う系は飽きたな


32 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:07:32.80 ID:Ui5uomgM0.net
クラピカはまだ仕様固まってない時期に出てくる強さの設定間違えた最強のオーパーツだからな
ネトゲの初期とかだとよくある


34 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:16:27.05 ID:Hl1rZJKK0.net
>>32
13人もいる旅団に勝つ能力与えなくちゃいけないんだからしゃーない


45 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:36:32.21 ID:06FNfKdK0.net
>>32
いやクラピカ以外の念能力者はファッション装備優先のエンジョイ勢で
クラピカは考え抜いて対応力高くなるように制約盛りまくったガチ構成なんだろ
強くて当然


52 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:41:37.29 ID:2+l1IcRW0.net
>>45
センリツとかモラウさんは応用効きまくりなのに
バショウは戦闘も諜報も支援もダメダメ過ぎるよな


81 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 16:30:19.72 ID:hTLeBy4Fp.net
>>52
いやーバショウさんも応用力はあると思うよ
「我が問いに 空事人が 焼かれ死ぬ」みたいな感じで他人への強制力もあるみたいだし
ただ、圧倒的に有利な状態を作ってからじゃないと役に立たなそうだけど


83 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 16:59:08.88 ID:2+l1IcRW0.net
>>81
問いかけた瞬間、無敵になりゃいいが
あれ、それこそメルエムとかに無言で殴られたらどうなるんだろうな…


33 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:09:00.20 ID:LyFstnjaM.net
結局のところさ。
相手を絶状態にする能力があれば無敵じゃね?


35 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:18:05.81 ID:cYnY+CNf0.net
>>33
そのレベルの能力だと制約が必要じゃん
クラピカは旅団にしか使えないじゃん


44 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:32:14.85 ID:kjQZj8a/0.net
>>33
ナックルのハコワレくらいが丁度いい感じ


36 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:18:58.93 ID:wo5FGmG7M.net
対人特化しすぎてて、対化物相手には辛そうだな(狩人視点


37 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:22:13.74 ID:K5Tvf6po0.net
というか、能力の数が多すぎだろw
ガムとテクスチャーを見習えw


96 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:00:33.21 ID:Df0/3+dUa.net
>>37
あれは能力というか使う人の応用力が凄いというか


38 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:22:57.83 ID:wiRmQHnxa.net
クロロの劣化能力だしチートとも思わんが


39 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:27:20.35 ID:wo5FGmG7M.net
原作のハンターハンター読みきってないから鎖のスペックを知らんのだが
絶(オーラ使えない)状態でも強い人(例:チャック・ノリス)を拘束しきれるスペックあるの?


41 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:29:26.87 ID:BWyMJEy7M.net
>>39
旅団で一番筋力があるウボォーでも絶状態では鎖を切れなかった。


42 : グリグリくん 2017/06/26(月) 13:30:58.24 ID:kPamhdWj0.net
>>39
それはウボーで試した
「念が無い相手ならこの鎖の強度で十分拘束できることがわかった」
みたいなセリフもある


43 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:32:09.34 ID:wo5FGmG7M.net
>>41-42
なるほど脳筋程度では無理か


40 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:29:07.29 ID:LXcHU8QkM.net
念を覚えてすぐに圧倒的に強かったキルアが圧倒的に雑魚になるぐらいの
力量差で成長してっからな。そこへ行くとヒソカは初期ステータスのまま
殺戮のパレード開催してて凄い、手足が純正並に稼動するとは思えんのだがw


46 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:36:41.22 ID:APl0WdLU0.net
糞ダサいキャラデザの蟻王と戦ってたあたりまで読んでたな。漫喫で


48 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:37:21.04 ID:1n5EoZSA0.net
能力がジョジョみたいに複雑化していくと
だんだんめんどくさくなっていくのよね


69 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:45:54.45 ID:j/5AX5lM0.net
>>48
幽遊白書の頃からお前ジョジョ好きなの?みたいに何回も思った
ジョジョっぽく感じたところがこの作家の能力の限界やなと嫌になった


82 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 16:55:08.22 ID:rhCVTS+Ba.net
>>69
タブーとかの能力バトルはジョジョオマージュのつもりだったそうだが
結構パクりだと言われてショック受けたみたいなのをどっかで見たような


49 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:37:57.32 ID:AnCNIilu0.net
ゴンキルが1000万人に一人の才能ならクラピカは1億人一人やな


50 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:39:11.73 ID:in6XCrJY0.net
緋の目のおかげやな
旅団が食いつくわけだ


51 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:40:52.33 ID:9ZyFDPWs0.net
でもこのマンガ凝った能力よりオーラの総量のほうが大事だろ


53 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:45:52.05 ID:ucaKkFab0.net
蟻編は核爆弾使っても外来の脅威を取り除けばいい話だったが
暗黒大陸はどうなるんだろうな
ネテロからのミッションを達成すれば着地点ではあるが
宇宙的な冒険世界とそれに挑戦を続けたい奴らを描いてしまった


58 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:57:52.65 ID:Lq7sBDura.net
>>53
なんとなくワンピースのグランドラインと同じなんでもありな感じになって行きそう


59 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:59:04.75 ID:Ui5uomgM0.net
>>53
これだけ長期連載なのに未だにハンターのワクワク感とんでもないからな売り上げもすごいし
設定上だとトリコと同じ次元なのに作者の漫画展開していく力量次第でこうも面白さが別格によくなるってのがすごい


55 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:47:23.49 ID:1qflBwvyd.net
絶にするのはやりすぎだろ冨樫
チェーンジェイルいらねえじゃん


70 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:51:14.52 ID:w3Xvygh8r.net
>>55
今週の描写見る限り人差し指にまともな拘束能力も戦闘能力もないし完全に奪うのにも時間がかかるみたいだからこれ使って相手を絶にして勝つみたいなことは無理だろ


56 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:51:17.11 ID:K5Tvf6po0.net
悪党を捕らえ自由を奪うために具現化対象を鎖にしたからな
敵を服従させることに重きを置いている


57 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:56:06.04 ID:E0DGRCql0.net
クラピカって割とマジで作中トップクラスの強キャラやな


61 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:17:06.88 ID:LyFstnjaM.net
初期のメモリが足りなくなる、とかの意味合いもう関係ないな。


62 : グリグリくん 2017/06/26(月) 14:18:36.88 ID:kPamhdWj0.net
IT機器にまったく詳しくなくて「メモリが足りなくなる」という例えに
大混乱してしまったのはいい思い出


63 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:18:39.79 ID:2+l1IcRW0.net
カストロは基礎修行を怠りまくってただけ、ということにしておこう


64 : グリグリくん 2017/06/26(月) 14:20:26.66 ID:kPamhdWj0.net
>>63
武道家なのにw


65 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:20:46.70 ID:Yco/VQLUa.net
団長の奪ったらどうなるの?


66 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:21:33.69 ID:Id007kxl0.net
緋の眼の時はオーラ総量もメモリもスパコン並にあるから…


67 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:27:27.00 ID:1n5EoZSA0.net
水見式のアレもだんだん関係なくなって言ってる感じ


68 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:27:53.36 ID:R/9n0r73a.net
ゴンさんはまず注射器の針が通らないから強くてもゴンさん以下


71 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:59:45.78 ID:1BxR9Rjy0.net
どの能力もすごい優秀だし、実際普通の念能力者相手なら無敵だろうけど
メルエムみたいな単純に強いとか、ある一芸で突き出てるとかいうタイプには勝てないんだろうな
ぶっちゃけキルアが神速状態なら能力使うよりも早くノックアウトされるんだろうし


72 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:10:52.27 ID:+U4qpeOxM.net
攻撃用能力が旅団限定の中指しかないじゃん。すごい器用貧乏。


73 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:12:51.51 ID:ArZXbLqI0.net
クラピカ 「誰が右手だけだと言った?」


75 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:14:38.13 ID:in6XCrJY0.net
>>73
それはあるね
足も3本在る、この意味が判るか?


76 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:15:42.45 ID:2+l1IcRW0.net
>>75
鈴駒かよ


74 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:13:22.87 ID:in6XCrJY0.net
具現化系はちょっとチート多いな
単純なオーラで決まる強化や放出は損だわ
まあバカでも使えるって利点はあるけど
具現化系はクリエイティブかな


77 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:35:23.39 ID:T0HUodmKp.net
カイトの能力は面白いよな
あれには念能力という設定の面白さが詰まってる


78 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:42:17.12 ID:3GTak7RR0.net
キルアの神速のスピードには蟻の護衛軍も反応できなかったからクラピカじゃ無理だろ


79 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 16:10:33.84 ID:14mLQTf/M.net
特質系の能力を奪える系はちょっとチートすぎるな


84 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 17:29:47.42 ID:0mCyLPASa.net
グレイトハイカーは受け身な状況であればあるほど、後手に回らざるを得なくなるし
念能力者として上手な相手には広く浅くな能力になりうるからバショウ自身の腕前がより重要なのが


85 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:09:08.83 ID:LjkEjZ8V0.net
つーか、こんだけ強いと
代役出たら富樫的にはあっさり負けるフラグだろ


86 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:10:45.57 ID:R53etVZx0.net
どこの主人公だよ


87 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:17:22.94 ID:exHz8ASld.net
団長涙目


88 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:20:28.43 ID:aUSd6pAd0.net
似たような感じの狼が問答無用でやられるとダメだって言ってたしバショウのもたぶんだめだろ


90 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:37:59.88 ID:v4z8lM6e0.net
中指しか旅団限定にしてないのに
そのしょぼい制約でアホみたいに強くなってるのっておかしくね


91 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:43:41.92 ID:aUSd6pAd0.net
あれは団員以外に使ったら死亡だろ


92 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:44:52.71 ID:0mCyLPASa.net
緋の眼っていう種族固有体質からくるブーストと誓約破り=死って条件付けが効いてるんしょ


93 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:48:18.05 ID:v4z8lM6e0.net
でもさ、制約発表したときあんなにドヤ顔で大ゴマに映ってたのに
実際に制約したのは10本の指のうちたった1本を旅団に捧げただけやないか
まるで身も心も旅団に捧げるかのような勢いだったのに
こんなん詐欺やん


94 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:52:22.78 ID:K5Tvf6po0.net
良い人やただの動物相手には緋の眼が発動しないとはいえ
癒しと占いはともかく小指の強制力が非道すぎ
攻防力でガードすれば鎖が刺さらんとかしないと
鎖は中距離での戦いもまあまあ強そうだから
射程外から放出系で殺すしかない
ついに放出系にスポットライトが当たる時が来たw


95 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:58:17.24 ID:vwMEOq8Oa.net
クラピカが旅団討伐能力に全身全霊をかけたみたいな覚悟の描写が笑い草にしかならないなこれ
人さし指だけで並以上の発だもん


97 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:06:11.54 ID:1ldkdgAY0.net
アリで世界の危機だったのにみんな何してたんだよ
ジンもクラピカもレオリオもヒソカもクロロも旅団も
あれだろみんな謎のパワーアップしてんだろ


98 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:08:57.03 ID:3m37fCFy0.net
蟻編でクラピカと旅団はインフレに置いていかれたなと思ってたが、これからのクラピカは非戦闘能力の部分で魅せてくれるわけか

ただ、旅団はもうダメやろ
非戦闘系で応用力がズバ抜けてたシャルとコルトピが早々に退場して、後はインフレに置いていかれた戦闘メインの奴しかいねぇ
特にフィンクスとフェイタンはどうしようもない


99 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:08:59.70 ID:qWpETGNy0.net
富樫仕事しろと揶揄される富樫だが、他人気連載作品が
続々と終了移籍する中、十二分に稼いだにも関わらず
定期的に再開する富樫は偉いと思う。


100 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:10:51.16 ID:zwrWMtlB0.net
旅団はアリンコの所為で霞みまくってるからな
ヒソカもアリンコに勝てるイメージないし


102 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:12:02.05 ID:XUEJZLmKM.net
カストロのメモリって128MBくらいかな?
当時のPC的に


105 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:18:23.68 ID:HAkgjEeN0.net
>>102
メモリの話を聞くと
デジモンの映画でウォーグレイモンが秒速16MBのデータで処理落ちしたり
デジタルワールドと同じデータ容量のデジモンが5GBだったりしたことを思い出す


103 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:13:50.77 ID:roqxdGe50.net
メモリって才能のことだと思ってたわ


104 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:16:50.82 ID:gDRi8m4H0.net
クラピカのメモリ凄いよな
もうこいつ何個念能力持ってるんだよ


106 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:29:28.41 ID:vCmiO1ki0.net
別にチートじゃねーよ

まずホーリーチェーンとジャッジメントチェーンは緋の目じゃないと使えん
緋の目になるとめちゃくちゃ消耗が激しく数分使っただけでフラフラになる
ジャッジメントチェーンもスチールチェーンも機動力に大きく差がある相手にしか刺せん
これらを使ったと気は全て相手が静止してる状態だ。射程も長くないだろう
チェーンジェイルは旅団限定だから無意味
ダウジングチェーンは戦闘じゃ無意味

キルアの能力のほうが遥かにチートだろw
相手に反応する時間すら与えず攻撃を加えられ、しかも電撃で強制硬直なんだから


107 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:33:40.91 ID:mL+aFhMC0.net
再開しても内容が微妙ならあきらめも付くんだが
なまじ面白いのがな…


108 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:34:08.03 ID:PMSadIWL0.net
素の耐久が上級蟻くらいないとなんの抵抗も出来ずに瞬殺だからな


114 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:06:24.07 ID:T0HUodmKp.net
冨樫が匍匐前進で病院に行ったのを聞くとな
生きてたまに続編書いてくれたら何も言えねぇわ


125 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:44:57.14 ID:opWY2EKuF.net
>>114
お願いだから救急車を呼んでくれと思う(´・ω・`)
救急隊に断られてんのに強引に救急車に乗って来るクズとかよりも優先順位は高いんだから


115 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:07:43.00 ID:5fewcuJL0.net
とりあえずネフェルピトーに瞬殺されてお終い


116 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:18:53.21 ID:okHll+4+M.net
絵を見る感じもう冨樫本人は描いてない気がするだよね
素人でも冨樫の作風を真似できる人なんていくらでもいるし


117 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:21:25.25 ID:Ug5daoIn0.net
これ旅団専用能力いらなかっただろ
あまりに旅団が雑魚過ぎた
モラウ1人で団長含めた全員倒せるレベル


119 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:24:03.26 ID:Kr+xUzpA0.net
レオリオの念能力って出てきたの?


120 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:25:27.68 ID:Ug5daoIn0.net
>>119
拳飛ばしてジンを殴ったからフィンクスより強いのは確定した


126 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:45:25.52 ID:Cqq8Rxpid.net
>>120
威力はどうなのよ?


121 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:27:56.53 ID:HAkgjEeN0.net
レオリオは超音波のエコーのように指定した場所に力を飛ばす技
開腹無しで体内の腫瘍切除や解毒からソニックブームパンチまで幅広く使える念能力
ただし全力でも鼻血程度の威力


123 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:31:34.60 ID:T0HUodmKp.net
>>121
医者として有用な念能力って考えると
「掴めるものなら何でも見える範囲?に送りこめる能力」
なんだよな
彼の性格からも考えてチームで組んだ時に威力を発揮しそう


129 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 21:03:57.66 ID:wlAlD069a.net
>>121
放出系打よねそれ?
レオリオ強化系じゃなかった?(´・ω・`)


132 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 21:23:08.74 ID:K5Tvf6po0.net
>>129
アニメのEDだったかでレオリオの背景に「放」ってかいてあった気がする


122 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:31:12.62 ID:dDGX91i90.net
レオリオは医者になるために念能力のメモリ使ったんだな
即クソ親父に真似されたけど


124 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:34:55.88 ID:0ROLhCTN0.net
キルアに成り済ます能力を団長が持ってたら終わり
アルカ拉致ってメンバー生き返らせる&クラピカ殺せで


127 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 20:47:49.36 ID:3GTak7RR0.net
ヒソカはバンジーガムとかいう糞能力でよく戦ってきたよ
メモリ余りまくってるだろ


130 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 21:18:50.75 ID:K5Tvf6po0.net
相手の内臓を破壊できるならレオリオ最強じゃん
蟲の王にすら届きうるぞw


131 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 21:20:35.87 ID:3uJSHi1j0.net
>>130
心臓ぶっ刺せる距離まで近づけるかな


133 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 21:24:06.64 ID:RvYer3uz0.net
ビルとかいうモブがなんかいい味出し始めてて笑うわ
富樫はこういうの上手いよな


134 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 21:28:26.11 ID:Akb7d/L60.net
捨てキャラがいない感じかな
そういう風に創るの難しそうだけど


135 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 21:31:29.23 ID:RvYer3uz0.net
油断してると脇役が重要なキーになったりするしな
蟻編のウィルフェンとかあいつ居なかったら人類終了してたかもしれん


137 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 21:46:06.20 ID:GYRoKJ5Q0.net
5人乗りの船具現化してもあの船から逃げ切れる訳ねーじゃん
もう一人がメレオロンみたいな念持ってるのか


 

コメント   コメントを書く