ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:42:49.001 ID:PkoKjDRf0.net
小難しい系にしてはつまらないし



HUNTER HUNTER 34

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499564569/
関連記事
「レオリオ」の「ハンター試験成績」酷すぎwwwww
【朗報】『HUNTER×HUNTER』最新巻の売上wwwww



2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:45:09.157 ID:TbefLl990.net
ヒソカ対団長の戦略バトルも王位継承戦もめんどくさくてよくわからん


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:45:47.268 ID:PkoKjDRf0.net
>>2
蟻編以降が糞すぎる

休みすぎて才能枯れたんやな


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:46:10.646 ID:E2/2c8mDa.net
GIくらいからもう小難しいけど


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:47:37.617 ID:/Ciqhwmoa.net
キャラの顔が変わってて気持ち悪い
顔見るだけで拒否反応起きて読めなくなった


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:49:22.605 ID:PkoKjDRf0.net
>>5
ひろゆきwww


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:50:23.371 ID:E2/2c8mDa.net
>>5
まだこれから変わるから気にしなくていいよ


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:47:39.724 ID:PkoKjDRf0.net
何言ってるかわからないようにして面白いか判断しにくくしてる


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:51:33.734 ID:+HINX8++0.net
わかる
ハンター試験のさっぱりした熱さが皆無
過去の功績にすがってるだけでもうクソオブクソ漫画になった


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:51:52.003 ID:MgsX1Y1Y0.net
単行本に解説いれるくらいだからな


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:53:33.424 ID:PkoKjDRf0.net
>>10
漫画なのに漫画街で説明って無能だろ


53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 12:15:21.518 ID:LAarajrZd.net
>>10
解説なんて入ってなかったが


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:51:55.535 ID:XYnvz/t+d.net
アニメでさっくり見たほうが分かりやすかった


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:52:25.119 ID:PkoKjDRf0.net
この広げすぎた風呂敷で打ち切りが最悪なんだよな


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:52:34.782 ID:TbefLl990.net
オークションもグリードアイランドも蟻もめんどくさかったけどゴンとキルアいたから楽しかった


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:55:20.403 ID:+HINX8++0.net
>>13
これだよこれ
今の展開はどこの層にどんな需要があんの?


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:55:53.467 ID:PkoKjDRf0.net
>>15
狂信者


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:55:43.620 ID:/UAa8VWpd.net
元から大して面白くないけど


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:56:05.833 ID:9U+ChoDK0.net
選挙結構好き


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:56:27.399 ID:epH6m6Zo0.net
説明が多すぎ


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:56:38.792 ID:YFRSF3WL0.net
週間でこれならまぁいいけど、あんだけ休んでこれはちょっと


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:57:30.419 ID:Y7WY6Ok10.net
週刊で読んでだけだと小難しいルールがまったく理解できなくてどーでもよくなってくる


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:59:04.125 ID:bGSch6kga.net
蟻編はクソ面白かったけど


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:59:07.940 ID:PkoKjDRf0.net
2回読んだけど全く頭に入ってこない
スラスラ読めないしゴミ


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:59:21.549 ID:rYFK2VGg0.net
GIからめんどくさかったなー
疾走感がアリ後半から無くなって、別の漫画になった


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:59:54.354 ID:L+BvGOOc0.net
さっさと暗黒大陸で終わりにしてくれ


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:00:56.260 ID:PkoKjDRf0.net
新会長
ジャイロ
暗黒大陸
キルアゴン

どうするのこれ


30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:03:39.207 ID:YFRSF3WL0.net
>>26
そもそも、ゴンの最大の目的である父親に会うっていうのが達成されちゃったからな
終わり方が打ち切りみたいな感じで終わりそうだ


27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:00:59.959 ID:+HINX8++0.net
蟻編で素直にゴン最強にしてスカッとドラゴンボールやってりゃよかった
少なくとも今よりは


28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:03:12.690 ID:7kp2o4IPa.net
残念ながら何事も馬鹿には楽しめない


29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:03:38.338 ID:PkoKjDRf0.net
>>28
大多数が楽しめてないで


31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:04:15.268 ID:P8mfdazn0.net
キャラクターにごちゃごちゃした名前付けだすと危ない信号だな
王族なんてもう誰がどの名前だかさっぱりわからん
ブリーチも変な名前付けだして風向き変わった

名前なんて高橋留美子やら鳥山明みたいに無頓着くらいがちょうどよいんだよ


32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:04:57.462 ID:rYFK2VGg0.net
ドラゴンボールでいえば
GIで天下一武道会に優勝したら
アリでベジータ(王)が攻めてきて
暗黒大陸でベジータなんぞフリーザ軍ではザコも同然

って宣言されたアタリだな インフレ インフレ インフレ でここからどうするのかっていう
んでヤムチャとピッコロぐらいな筈のヒソカとクロロは今だに強いことになってそう


33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:07:19.468 ID:PkoKjDRf0.net
作者はもうこれ以上評価落としたくないから書かないだろうし
打ち切りかな


35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:09:42.521 ID:bGSch6kga.net
>>33
予言者現る


34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:09:32.300 ID:IWfQpS1M0.net
今の話は何がしたいのか全く分からん
そもそも前回から時間空きすぎて何のために大陸行くのかもまるで覚えてない


36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:09:48.866 ID:u8ILpQZ/a.net
バトルの駆け引きがつまらないの?


38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:11:42.093 ID:PkoKjDRf0.net
>>36
能力の条件をつけすぎてよくわからない
というより文字多すぎて5回は読まないと説明出来ない


40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:15:06.446 ID:P8mfdazn0.net
>>38
33巻までしかコミックス見てないけど
あの時点でそうとうな情報量ぶち込んでるよなあれ

あれはあれで楽しめるけど趣向ちょっと変えた感じだよなあれ
ほんと数回読まないとよくわからん


37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:10:55.831 ID:bGSch6kga.net
つまらない×
理解できない◯


39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:14:28.800 ID:PkoKjDRf0.net
クロロがブサイク化
旅団が糞雑魚扱い
戦闘が理屈ぽくてつまらない


41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:17:27.009 ID:uX+EJwbld.net
  • サンアンドムーンの刻印つける能力は死後念により一度刻印付けたら二度と消えなくて
    しかも実は刻印付けたコピー人形も刻印が消えないから能力解除しても消えない
  • サンムンで人形の胴体を爆発させたら切り離された頭の方も爆発する

ヒソカ対団長は 後者も悪い意味でご都合的だが
前者のご都合をミスリード~も酷い、クロロ実質能力4つ同時に使ってることになるからな
結局共闘説かどうかしらんが所詮がデフレバトルやし よく言って微妙と言わざるをえない


42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:18:34.143 ID:fLSF6B/Jr.net
クロロの能力もヒソカの考察も理解したし共闘説も知ってるけど面白くなかった
ヒソカが旅団の二人殺す所だけ面白かったけど引き伸ばさなくていい


43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:19:54.784 ID:BMUsmnxn0.net
ヒロアカみたいに単行本で言い訳とか読者様のツッコミを恐れてがんじがらめになってる感がある


44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:23:49.693 ID:dVl6D3B/0.net
なんか窃盗団が掃除機で宝石を一気に盗む、みたいなシーンあたりで止まった。

アニキが全巻持ってるから、読んでみようかと思ってるけど、腰が重い。


45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:25:01.830 ID:qzIMBxpH0.net
ヨークシンの後にクロロvsヒソカやっていれば
それなりに楽しめたかもしれないけど
今更感が半端無い


46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:26:44.833 ID:cDhMCtFQ0.net
蟻を強くし過ぎた


47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:29:41.576 ID:zwhItn7H0.net
正直ハンター試験編以降では暗黒大陸行こう編が一番すきなんだが?

やっと通常の意味で何か未知なものを「ハント」しようとしてるしな。


48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:43:00.407 ID:bYRNaYm60.net
おっそ


49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:43:37.492 ID:ZR2L9BNZa.net
俺最近一気見したけどハンターハンターすげー面白いよ


50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:44:30.540 ID:SWFVtRg10.net
ヒソカvsクロロの件は糞つまんなかった


51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:46:36.919 ID:jvBl9BKQ0.net
まあ今の連載陣の中では面白い側だよ


52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:48:34.500 ID:rYFK2VGg0.net
ヒソカvsクロロは単なる前フリだからな
王位争奪戦と同時進行してなけりゃ面白かったと思う


 

コメント   コメントを書く

名無しのにゅうす   2017/07/09 (Sun) 20:17 | EDIT | REPLY |   
小難しくなるとつまらないと感じるのは単に自分の頭が悪いだけなのではなかろうか。
ほとんどの人はより面白くなったと感じていて,だからこそすでに最新刊が100万部近く売れているわけだ。