ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:46:25.815 ID:tsZuzhZZ0.net
サンダーボルト空域ってそんな重要局面なのか?

互いに経済状況は限界にも関わらず連邦はガンダムをジオンは技術班を大勢呼んでまで新兵器使ったり・・・



機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499557585/
関連記事
『ガンダムSEED DESTINY』で一番面白い回wwwww
『ガンダム』の「ブライト」って過大評価されてない?



2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:48:47.797 ID:cXztroCX0.net
そこまで考えてる分けないよ


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:50:34.654 ID:tsZuzhZZ0.net
ああ・・・そうなのね・・・


あの時点じゃア・バオアクーでの戦闘が起きているだろうし・・・あそこを落とされたら終わりなんだし他の戦線を維持する必要性に疑問が生じる


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:53:56.383 ID:7S343maK0.net
あの辺ア・バオア・クーへの補給路だからお互い抑えておきたいんだよ


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:55:01.306 ID:tsZuzhZZ0.net
宇宙は広いのにあんなデブリだらけの危険は空域で補給するのか


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:59:54.756 ID:7S343maK0.net
>>5
広いからこそ戦況次第では適当な回り道はしてらんないんじゃね


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:01:22.638 ID:tsZuzhZZ0.net
>>12

なるほどな・・・まあ連邦もジムレベルならデブリで撃墜されちまう弊害があるんだから少しは片付ければいいのになw

ただその兵站線の確保だけで40機もMSを補給するってのがすげえな・・・兵は学徒だけど


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:56:35.503 ID:hnPFx5Ayd.net
サンダーボルト見てないけど経済まで掘り下げた話なのか面白そう


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:56:49.746 ID:n3z1qZ8k0.net
パラレルだから


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:56:54.568 ID:aEhMFkr20.net
テレビ版のパラレルワールド扱いみたいだしなぁ


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:58:07.468 ID:g2gH5ALq0.net
あれはただ実験を兼ねてただけだろう


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:58:14.489 ID:tsZuzhZZ0.net
ああパラレル扱いなのか・・・

まあたしかに連邦最強の主力があのアムロ機のガンダムでイオのフルアーマーは兵站線の確保に使うってのもあれだしな・・・・


36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 14:38:43.586 ID:HVKtCxXi0.net
>>10
アレックスはすごいはず


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 08:58:53.987 ID:tsZuzhZZ0.net
でも4話に出た親衛隊のザクはMIAで出たドズル専用ザクそのものでテンション上がったゾ


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:02:16.064 ID:1vcs4fSQp.net
古参ガノタに嫌われてそうなアニメ


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:06:20.134 ID:tsZuzhZZ0.net
>>14

初期から見てるクチからすると装備のインフレ感は否めないな


でも面白いからいい


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:08:03.565 ID:S3N90eog0.net
>>14
それはどっちかってえとニワカだろ
古参はもう大体のものは受け入れられる


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:08:45.274 ID:tsZuzhZZ0.net
>>18

∀の時点でもうなんでもいける


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 11:12:18.592 ID:EkEll4ki0.net
>>18
サンダーボルトはパラレルだの言い訳してるけど
よく考えたら言い訳必要ない気もしてくる
不思議!


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:05:49.502 ID:N3BTPvdQ0.net
敵が来るかもしれない宙域でデブリ除去とかしてたらすごく死ねそうです


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:06:47.218 ID:tsZuzhZZ0.net
>>15

それもそうだな・・・狙撃されてんだからな


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:10:47.381 ID:AocU/V0+0.net
ジャズのBGMが不快


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:11:36.779 ID:tsZuzhZZ0.net
そ、そんな・・・スタイリッシュでいいじゃないの・・・

ガンダムVSではいつもこれがBGMだぜただダリルのラブソングは入ってないのがいただけない・・・


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:20:02.558 ID:u8SZq1IYd.net
フルアーマーガンダム好き


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:54:19.978 ID:aEhMFkr20.net
サントラめちゃくちゃいい
原作的にもジャズをBGMにしない理由が無いしな


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:06:16.005 ID:tsZuzhZZ0.net
>>23

あれのために1からジャズ作曲したんだろ?すげえよな


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:55:42.275 ID:zXbkwoD6K.net
あの変なアーム吐き気がする


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 10:06:16.005 ID:tsZuzhZZ0.net
>>24

オッゴみたいで可愛い


27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 13:12:36.146 ID:vpcBq+wU0.net
>>24
ジ・オディスんのやめろよ


28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 13:13:27.777 ID:45fXLS5N0.net
公式パラレルだからある程度無理矢理でもいいのよね


29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 13:15:20.842 ID:OpkGLVAOa.net
ていうか宇宙世紀モノはこれ以上隙間埋め外伝やるよりどんどんパラレル作品増やしていいと思う
基本的な世界観はやっぱり魅力的だし、これから先外伝ばっかやっていくのももったいない


30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 13:16:07.421 ID:ywpbtHri0.net
ジムキャノンの使い方間違ってるから
あんまり考えてはいないだろ


31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 13:17:40.911 ID:tsZuzhZZ0.net
でもでもゲームだとダリルは赤い彗星を知ってたのよパラレルでも居たのかな


33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 13:19:27.231 ID:45fXLS5N0.net
>>31
全く別の世界観のキャラ同士の掛け合いがある時点で


32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 13:17:54.701 ID:IWfQpS1M0.net
よくわかんないけどアムロの時代に別な戦場ではサイコザクとかフルアーマーガンダムとかで戦ってたわけだよな
つまりアムロ周辺では使ってないだけでみんなあのくらいの戦闘能力があったわけだな


34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 14:30:47.192 ID:7S343maK0.net
そのうち正史側にもサンダーボルト宙域はあったことになりそう
年表上のマフティー≠ハサウェイみたいな感じで


35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 14:34:36.962 ID:kRSbQ2yd0.net
どいつもこいつも富野のフンドシで相撲取りやがって


 

コメント   コメントを書く