『週刊少年ジャンプ』という圧倒的ブランドwwwww
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501050623/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ジャンプの『新連載サッカー漫画』wwwww
【速報】「週刊少年ジャンプ編集長」、交代する模様
ジャンプの『新連載サッカー漫画』wwwww
【速報】「週刊少年ジャンプ編集長」、交代する模様
2 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:31:09 ID:CCJ
その話題は素直に売り上げに繋がるのだろうか
3 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:34:07 ID:xYl
>>2
まあ良くも悪くも話題にはなるよ
まあ良くも悪くも話題にはなるよ
6 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:39:44 ID:Y6P
なお塩
7 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:40:47 ID:xYl
>>6
ちゃんと伝説になったぞ
ちゃんと伝説になったぞ
8 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:45:38 ID:I1X
習慣な
10 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:48:13 ID:2i0
火の丸終わるわね
11 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:53:26 ID:xYl
>>10
終わるの?
終わるの?
12 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:54:15 ID:9bY
>>10
まだ続くらしいよ
少なくとも来週は終わらないらしい
まだ続くらしいよ
少なくとも来週は終わらないらしい
14 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:55:26 ID:2i0
>>12
しってるで
でもあのまま終わりそうやなーって
しってるで
でもあのまま終わりそうやなーって
16 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:57:36 ID:9bY
>>14
センターカラーで終わらせないからもう一回持つんだろうなぁ
センターカラーで終わらせないからもう一回持つんだろうなぁ
22 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:01:06 ID:2i0
>>16
そりゃ
部長とかと最後の1番とるんなら
一人一人じっくり描きたいやろ
そりゃ
部長とかと最後の1番とるんなら
一人一人じっくり描きたいやろ
32 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:07:39 ID:9ZQ
>>22
プロ編なんて勝てないだろうし
体格で劣っているって設定のプロ相撲漫画は
バチバチがあるからここらで終わらせるのがええやろ
プロ編なんて勝てないだろうし
体格で劣っているって設定のプロ相撲漫画は
バチバチがあるからここらで終わらせるのがええやろ
36 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:12:44 ID:2i0
>>32
んだなぁ
連載5年くらいかな?
充分やな
んだなぁ
連載5年くらいかな?
充分やな
13 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:55:10 ID:EkN
他の雑誌読むとやっぱジャンプって凄いと思うわ
15 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:56:13 ID:UEU
もう全盛期の三分の一しか部数無いんですがそれは
19 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:58:58 ID:R1v
>>15
娯楽の幅が広がった上に書籍自体が売れなくなってるのに何言ってんだこいつ
娯楽の幅が広がった上に書籍自体が売れなくなってるのに何言ってんだこいつ
20 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:59:31 ID:UEU
>>19
まーた現実を見れないやつが湧いたか・・・
まーた現実を見れないやつが湧いたか・・・
21 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:00:46 ID:R1v
>>20
むしろ現実を見てないのはいつまでも過去の話持ち出してるお前やで
むしろ現実を見てないのはいつまでも過去の話持ち出してるお前やで
23 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:01:44 ID:UEU
>>21
じゃあ今のジャンプが隆盛を誇ってるとでもいうんか・・・(錯乱
じゃあ今のジャンプが隆盛を誇ってるとでもいうんか・・・(錯乱
17 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:58:12 ID:mme
ムヒョロジの時代にもどして
18 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)15:58:30 ID:xYl
読み切りだけでも載っけてーなジャンプによ
24 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:02:38 ID:sw5
少年の懐に優しくない連載が多いイメージや
30 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:06:21 ID:Xyl
実際に読んでる漫画の本数で言えば、チャンピオンとサンデーのツートップ。
次いでジャンプ。どべマガジンという順。
次いでジャンプ。どべマガジンという順。
33 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:07:56 ID:Cee
なんだかんだ今のジャンプも読むもの多くて面白いで
34 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:10:38 ID:1ld
この前久しぶりに買ったら父の魂ってやきう漫画連載しててめっちゃ良かったわ
絵柄は古臭いけど、ラスト4Pの衝撃展開にぐらっときた
絵柄は古臭いけど、ラスト4Pの衝撃展開にぐらっときた
37 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:13:53 ID:cJW
昔より読者が減ったとか他の雑誌との差が縮まってきてるとか言っても結局1番読者多いしな
ファンが分散して激減しながらも未だ1番多い巨人みたいなもんやろ
ファンが分散して激減しながらも未だ1番多い巨人みたいなもんやろ
38 : 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:21:33 ID:2i0
>>37
んだなぁ
後販売部数減ったって言っても
Webで読んでる人おるから
大したことないんやろうなぁと思ったり
んだなぁ
後販売部数減ったって言っても
Webで読んでる人おるから
大したことないんやろうなぁと思ったり