ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:46:33 ID:5Yu
ラノベ原作から綺麗に分岐する綿密に作り込まれたストーリー
フラグ管理の完璧さ
各ストーリーの完成度
キャラゲーになりがちな原作あり作品をしっかりとギャルゲーに出来ているセンス

名作と言わざるを得ない



バンダイ 13305281 とらドラ ポータブル 通常版

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501940793/
関連記事
『シャナ』から12年 『ハルヒ』から11年 『ひだまり』から10年 『とらドラ』から9年 『けいおん』から8年 『まどかマギカ』から6年
【ネタバレ注意】『とらドラ!』ってマジでこんな展開なの?



3 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:47:12 ID:qC1
一番好きなアニメや。みのりんエンドはどうやった?


8 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:49:53 ID:5Yu
>>3
クリスマスから少し分岐する
結局みんな助かるめちゃくちゃいいエンド
櫛枝ルートでは大河は北村といい感じになれる


10 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:51:08 ID:qC1
>>8
大河エンドではボテ腹なん知ってるけど、みのりんは結婚せんのか?


14 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:52:25 ID:5Yu
>>10
たしかするはず
櫛枝がプロスポーツ選手で竜児が管理栄養士だったかな?


32 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)23:06:14 ID:0Nc
>>8
とらドラと俺妹は中身は別物やろ
とらドラは徹底したifなのに対して俺妹はほんへから分岐したifやん


4 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:47:49 ID:0Nc
ラノベのギャルゲーやと俺妹のやつ好きやったわ


8 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:49:53 ID:5Yu
>>4
俺妹も良かったけど、あれはとらドラが良かったから踏襲しただけって所はある


5 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:47:56 ID:bqu
とら↑ドラ↓


6 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:48:34 ID:5Yu
櫛枝ルートで泣き、あーみんルートへの分岐の難しさで躓き、そしてグッドエンドで泣く

電撃文庫のゲームはボテ腹エンドという格式を作ったのもこの作品だったねぇ


7 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:49:11 ID:0Nc
ギャルゲーにしてはなかなか難度が高かった記憶


9 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:50:40 ID:5Yu
>>7
それを制作も理解してたのかフラグ管理を見れる分岐図あったからね
あれ見てもどうしたらいいのか分からなかったけど


11 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:51:19 ID:PII
バカテス


14 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:52:25 ID:5Yu
>>11
ゲームあったかなぁ


12 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:51:57 ID:AN5
約束


13 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:52:06 ID:TZj
CGのキャラ解説が斬新やった


15 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:53:05 ID:5Yu
みんなも思い出語って行ってや!

名作は広く知られてほしいものや


16 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:53:48 ID:WB2
もう10年くらい前のゲームか…
時が経つの早過ぎィ!


18 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:54:31 ID:5Yu
>>16
せやねぇ
でも未だに忘れられない衝撃があったゲームやわ
あれを超えるギャルゲーもエ口ゲーも出てこない


21 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:55:29 ID:WB2
>>18
アニメは観たけどPSPを当時持ってなくてやれんかったなぁ
ネットに上がるイベントCGだけで楽しんでたわ


24 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:56:56 ID:5Yu
>>21
竹宮ゆゆこ描き下ろしストーリーだけあって、内容も素晴らしいから、今から買ってでもやる価値あるで


17 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:53:56 ID:Uzr
みのりんルートのりゅうじ引くほど熱かった


19 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:55:00 ID:5Yu
>>17
みのりんが完全に身を引いてるところから逆転やからあれぐらい必要になるよね


20 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:55:12 ID:xGH
バンナムの作るラノベのギャルゲって狂ってたよな

絶対スタッフ変態だらけやわ


23 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:55:58 ID:5Yu
>>20
メインヒロインボテ腹エンドさせるしなぁ
その後俺妹でまさかの全ヒロインにボテ腹エンド付けてくるし


22 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:55:39 ID:Iwj
好きやったわあのゲーム
全分岐やったしイベントCGも全部集めたわ
もう一回やろうかなぁ…


24 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:56:56 ID:5Yu
>>22
分かるわ
時々無性にやりたくなる


28 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:59:23 ID:Iwj
>>24
何気にワイミニゲームも好きやったわ
ブロック崩しと横スクロールの奴


25 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:57:53 ID:MmC
とらドラの実況してたのが
もう9年前とか、ちょっと受け入れられんわ・・


29 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:59:46 ID:zSK
>>25
とらドラ自体知らん奴も多いやろなぁ


26 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:57:58 ID:xGH
この部室は帰宅しない部が~ってゲームも個人的に結構好きやった
live2dでヌルヌル動くし


27 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)22:58:31 ID:WB2
買うか悩むンゴねぇ…
https://youtu.be/uK2EtBzZ7P0


30 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)23:01:46 ID:MmC
とらドラやってた頃と言えば
夏目友人帳二期とみなみけ三期とかも
実況してたな・・
カレーの歌とか凄い流行った

夏目が未だにアニメやってんのは凄いわ


31 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)23:02:56 ID:qC1
アニメやけど、ワイ的No. 1名シーンはこれ




保健室でみのりんは竜児に大河に会いに行け!と発破かけるんや。そのときに拳を突き出して竜児の口に触れる。竜児が行った後、その拳にみのりんがキスするんや


33 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)23:11:58 ID:Iwj
ああ
なんか話してたらホントにやりたくなってきた
どこに仕舞ったかな…


34 : 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)23:15:39 ID:qC1
くぎゅ(38) 独身
ほっしゃん(40) 独身
キタエリ(29) 独身


 

コメント   コメントを書く