『七つの大罪』って漫画面白い?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505632648/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ジャンプ』の「面白い打ち切り漫画」と言えば
『BLEACH』とかいう“なんだかんだ名作”の漫画
『ジャンプ』の「面白い打ち切り漫画」と言えば
『BLEACH』とかいう“なんだかんだ名作”の漫画
2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:18:11.44 ID:7T8KtmZZF.net
ベタベタなファンタジー系漫画やな
なんでも批判したがるやつには向いてない
なんでも批判したがるやつには向いてない
4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:19:25.81 ID:4cvPm0wd0.net
>>2
消化不良しそうや
消化不良しそうや
3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:18:34.03 ID:qSP6m4qG0.net
ウルトラ・レッドのほうが3000倍ぐらいおもしろい
5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:20:02.11 ID:uCKnhPmF0.net
語尾に♪つけてるやつがキモい
6 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:20:16.02 ID:Rrpo2KiX0.net
モンストの影響で全部読んだけどまあ普通や
力関係がその場のノリでよくわからん
力関係がその場のノリでよくわからん
9 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:20:59.95 ID:4cvPm0wd0.net
>>6
特設サイトの1話からぶっ飛んでたな
ついていけんかったわ
特設サイトの1話からぶっ飛んでたな
ついていけんかったわ
7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:20:43.02 ID:56DJt3xvM.net
インフレライブ感漫画や
10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:21:32.00 ID:vfDTxJ78K.net
劣化鳥山明やろ
12 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:23:44.22 ID:t5TAQQcb0.net
強さ数値化しだした辺りでなんとなく読むのやめた
14 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:25:12.95 ID:4cvPm0wd0.net
>>12
なんやそれ
近代兵器とか出なさそうな雰囲気だったのに
なんやそれ
近代兵器とか出なさそうな雰囲気だったのに
13 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:24:54.14 ID:rxZccTI20.net
ライジングインパクトが最高傑作の人だな
15 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:25:16.85 ID:QOh078Sz0.net
煽り抜きでつまらん
アクションシーンはしょぼいし話はブリーチみたいなターン制だし
見どころがキャラの良さしかない
アクションシーンはしょぼいし話はブリーチみたいなターン制だし
見どころがキャラの良さしかない
16 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:25:30.89 ID:NxEDMAYid.net
今のところの描写からするとエスカノール、魔神王メリオダス、エクスカリバーアーサーが三強っぽい
あとのやつらは空気
あとのやつらは空気
17 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:25:31.32 ID:LnKD9ymB0.net
七つの大罪で一人だけ雑魚がまじってるよな
20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:27:37.22 ID:QOh078Sz0.net
>>17
初期に登場したおかげでゲームのコラボでは高い出演率(レアリティは低い)を誇るバンのことやな
初期に登場したおかげでゲームのコラボでは高い出演率(レアリティは低い)を誇るバンのことやな
26 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:30:52.64 ID:LnKD9ymB0.net
>>20
他の面子がパワーアップイベントをこなしていく中、一人だけ初期スペックで戦う男
他の面子がパワーアップイベントをこなしていく中、一人だけ初期スペックで戦う男
43 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:37:40.85 ID:Cr7Jia+2d.net
>>17
ハッキリ戦力外通告されてたからな
ハッキリ戦力外通告されてたからな
18 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:25:45.07 ID:D4ei6oBrd.net
エスカノールをみる漫画やな
28 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:31:11.89 ID:Rrpo2KiX0.net
>>18
正午エスカノールが団長に完敗してたら読むの辞めようと思ってた
正午エスカノールが団長に完敗してたら読むの辞めようと思ってた
42 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:36:46.93 ID:EE0TjcDna.net
>>28
59分でボロクソにされたのに正午では圧倒できるとか差がありすぎやろせめて57分くらいから互角で良かったやろ
59分でボロクソにされたのに正午では圧倒できるとか差がありすぎやろせめて57分くらいから互角で良かったやろ
19 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:26:43.29 ID:yXhZ0lCJd.net
鈴木央とかいう三雑誌連載した男
21 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:27:47.29 ID:Ow5ygMD20.net
フェアリーテイルを楽しめるならおすすめ
22 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:28:13.14 ID:Z01XeQr40.net
ディアンヌがかわいい
23 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:28:46.37 ID:T4Az1RM50.net
アスタロトのラップすき
24 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:29:14.21 ID:rxZccTI20.net
これのさらなる劣化版がブラクロでええんか?
25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:29:57.64 ID:QOh078Sz0.net
>>24
ブラクロのほうがおもしろいまである
ブラクロのほうがおもしろいまである
31 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:32:02.49 ID:9xvyW9C1d.net
>>24
ええよ
ブラクロはつまらん
ええよ
ブラクロはつまらん
27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:30:53.71 ID:rzJTwLPfa.net
ディアンヌが可愛いだけの糞漫画
30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:31:47.93 ID:Z01XeQr40.net
>>27
それってもはや良漫画やん
それってもはや良漫画やん
29 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:31:17.47 ID:9kpTdOpg0.net
大風呂敷広げすぎて着地点がわからんようになる典型の漫画
32 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:32:05.47 ID:K/5XkgQz0.net
一番売れた漫画が一番つまらないとはな
33 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:32:18.26 ID:f1g0THTBd.net
エスカノールすこ
34 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:32:21.33 ID:yXhZ0lCJd.net
ディアンヌ可愛いか? でか過ぎやんけ
91 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:49:47.27 ID:Z01XeQr40.net
>>34
小さくなれるぞ
小さくなれるぞ
35 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:33:22.18 ID:PJlBNAND0.net
ディアンヌって子がヒロインなんか?
36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:33:47.25 ID:OfiFq63Y0.net
主人公が出張るとつまらん漫画
37 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:34:31.15 ID:o9Nba4LD0.net
デフレ漫画やぞ
38 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:35:03.29 ID:kJNHDRg60.net
ディアンヌが可愛いだけ。伝説とか言われてる割には、主人公らザコにやられ過ぎ。最近はマシやと思うけど、ホンマに強いんか?ってモヤモヤしてたわ。スパッと敵に勝てない漫画
39 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:35:31.20 ID:TTgdxW6f0.net
金剛番長のが好き
40 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:35:46.30 ID:EE0TjcDna.net
エスカノールが戦ってる時だけ面白い漫画
41 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:35:57.63 ID:rzJTwLPfa.net
こいつらいつも舐めプして負けてんな
44 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:38:22.97 ID:X/ZoAWg70.net
エスタロッサってあれガチで退場なんやろか
大物っぽかった割りに呆気なさすぎやで
大物っぽかった割りに呆気なさすぎやで
49 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:39:11.51 ID:LnKD9ymB0.net
>>44
明確な死亡描写がないやつは生きてるぞ
明確な死亡描写がないやつは生きてるぞ
53 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:40:20.39 ID:X/ZoAWg70.net
>>49
やっぱそうか
メラスキュラとか何度も出てきたしな
やっぱそうか
メラスキュラとか何度も出てきたしな
51 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:39:39.76 ID:nYwGobCKd.net
>>44
一緒に喰らった弟平気やし余裕やろ
一緒に喰らった弟平気やし余裕やろ
46 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:38:52.21 ID:7T8KtmZZF.net
バンさんって死なないだけのただの人間やからな基本
他のやつらと基本スペックが違う
他のやつらと基本スペックが違う
47 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:39:04.12 ID:UgX7uqfG0.net
聖剣・エスカノールほんすこ
63 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:42:18.40 ID:ew67zOZAp.net
>>47
ぐうかっこいい
ぐうかっこいい
48 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:39:05.12 ID:N05QRVCe0.net
死なないだけの雑魚いるよな
50 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:39:21.83 ID:1Tge610Md.net
キングが一番最強やろ
モンストでも英雄の書つけたやで
モンストでも英雄の書つけたやで
52 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:39:45.00 ID:DywTVpWB0.net
鈴木央特有の序盤だけ盛り上がる漫画
54 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:40:22.50 ID:bYzzduh9p.net
鈴木って金剛番長の時も序盤は面白かったよな
最後は謎の巨大化で終わった印象や
最後は謎の巨大化で終わった印象や
69 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:43:53.01 ID:LnKD9ymB0.net
>>54
マシン番長あたりまでは文句なしに面白かったな
兄貴が小物やったから暗黒生徒会編がアカンかった
マシン番長あたりまでは文句なしに面白かったな
兄貴が小物やったから暗黒生徒会編がアカンかった
55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:40:42.47 ID:rzJTwLPfa.net
でもアンデッドバンには“神器”があるから…
66 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:43:14.52 ID:Rrpo2KiX0.net
>>55
もう作者忘れてるぞ
もう作者忘れてるぞ
56 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:40:57.51 ID:nYwGobCKd.net
マーリン 「キング、ディアンヌ、ゴウセルが頼り」
57 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:41:18.04 ID:Pp/S6Hai0.net
十戒出てきてからだんだんつまらんくなってきた
エスカノールは好き
エスカノールは好き
58 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:41:26.85 ID:ew67zOZAp.net
絶対十戒のやつらも仲間になるぞ
この漫画出したキャラほとんどリサイクルするし
この漫画出したキャラほとんどリサイクルするし
62 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:42:07.61 ID:uUwNpsIAd.net
>>58
もうなってる模様
もうなってる模様
67 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:43:17.82 ID:ew67zOZAp.net
>>62
まだエスタロッサとゼルドリスは堕ちてないからどう堕ちるか楽しめるんや…
まだエスタロッサとゼルドリスは堕ちてないからどう堕ちるか楽しめるんや…
59 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:41:49.60 ID:nirHA4Cx0.net
5ヶ月連続コラボしてるガイジゲーなんかやるな
60 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:41:51.35 ID:P5ZJQocR0.net
鈴木央作品で一番かわいいのは
メガネキと和解後のプラタリッサってハッキリわかんだね
メガネキと和解後のプラタリッサってハッキリわかんだね
65 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:42:30.99 ID:/RzYnJLAH.net
>>60
は?キリア姉ちゃんやぞ
は?キリア姉ちゃんやぞ
61 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:41:57.62 ID:hbBiy59Ka.net
鈴木の絵ってほんと大好きだが漫画の中身は一切面白いとは感じない
64 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:42:23.25 ID:NdwjJSnl0.net
番長もだったけど途中で飽きる
68 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:43:36.21 ID:rxZccTI20.net
ワイが学生のときにRAVEハマったのと同じように
子供たちは7つの大罪やブラクロに熱中してるんかな
子供たちは7つの大罪やブラクロに熱中してるんかな
70 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:44:03.01 ID:uaN3Imh5a.net
聖剣エスカノールとかいうただの手刀が最強技の漫画
71 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:44:19.58 ID:e6f7b5Exd.net
金剛番長とかライジングインパクトはまれに語られとるけどブリザードアクセルって空気やな
73 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:44:56.22 ID:ew67zOZAp.net
バンさんマジでただの当て馬やけど聖棍クレシューズ()でなんとかなるんですかね…
75 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:45:56.75 ID:FFgwvxly0.net
ガチャでキングってのが出たんやが作中だとどんな位置なん?
77 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:46:59.73 ID:1Tge610Md.net
>>75
最強の魔道士やぞ
作中で3番目ぐらいや
最強の魔道士やぞ
作中で3番目ぐらいや
85 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:48:07.87 ID:X/ZoAWg70.net
>>75
序盤最強キャラで人気投票1位
序盤最強キャラで人気投票1位
86 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:48:18.34 ID:NxEDMAYid.net
>>75
主人公サイドの戦闘要員としては3番手くらいかな
メリオダスとエスカノールってやつがずば抜けて強いんやが、こいつらはちょいちょい戦線離脱するし安定しないから計算できるという意味では1番有能かも
主人公サイドの戦闘要員としては3番手くらいかな
メリオダスとエスカノールってやつがずば抜けて強いんやが、こいつらはちょいちょい戦線離脱するし安定しないから計算できるという意味では1番有能かも
76 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:46:42.36 ID:pgYAmskB0.net
FAIRY TAIL終了を見越して強引に担ぎ上げられたマンガ
やっぱマガジンのファンタジーはくそつまんねーわ
やっぱマガジンのファンタジーはくそつまんねーわ
78 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:47:16.52 ID:yXhZ0lCJd.net
金剛番長の方がおもろいで
81 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:47:31.95 ID:nsc/do9h0.net
最初は面白かったんやけどな
83 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:47:53.27 ID:vyDgsUTB0.net
ドラゴンボールの罪はでかいな
84 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:47:57.79 ID:9tpP6+6Q0.net
不死さんだけもうザコのままやん
88 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:49:01.03 ID:HsGTzH540.net
ヘンドリのコラボ3体ノーコン縛り難しすぎや
これも原作再現かなんかか?
これも原作再現かなんかか?
89 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:49:24.88 ID:H8QLPmng0.net
金剛番長とか1巻で十分だぞ
92 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:49:54.61 ID:8zpBGlhJd.net
ジャンプの看板のヒロアカよりは面白い
93 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:50:12.56 ID:4cvPm0wd0.net
わいはディアンヌちゃんしか引けんかったわ
強いしエ口いから良かったけど
ディアンヌは作中でも強いの?
強いしエ口いから良かったけど
ディアンヌは作中でも強いの?
95 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:50:53.72 ID:Z01XeQr40.net
>>93
まあまあ強い
まあまあ強い
104 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:52:55.10 ID:vmXP9YCwp.net
>>93
今回のコラボガチャまだ引いてないけど
ディアンヌさえ出ればもういいや感ある
今回のコラボガチャまだ引いてないけど
ディアンヌさえ出ればもういいや感ある
114 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:55:41.30 ID:4cvPm0wd0.net
>>104
たしかに
星4しか出なくてがっかりだったけどSS使ったら引いて良かったってなったわ
たしかに
星4しか出なくてがっかりだったけどSS使ったら引いて良かったってなったわ
98 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:51:35.90 ID:Ybm4xTOz0.net
あの妖精王のやつが一番強いんやろ
知ってる
知ってる
100 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:51:53.86 ID:7jQnwFTva.net
オサレ感を犠牲に内容を微妙に濃くしたブリーチ
101 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:52:05.27 ID:FFgwvxly0.net
サンガツ 結構強キャラなんやな
モンストでも強いしええなこいつ
モンストでも強いしええなこいつ
102 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:52:26.46 ID:oNQZ55e40.net
絵が鳥山明に影響受け過ぎ
105 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:53:30.79 ID:ew67zOZAp.net
キングとディアンヌはもう強化イベこないからね…
アーサー加入する前に今活躍しないと…
アーサー加入する前に今活躍しないと…
112 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:54:47.27 ID:X/ZoAWg70.net
>>105
キングは羽根が生えきったら強化されそう
キングは羽根が生えきったら強化されそう
118 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:56:03.48 ID:ew67zOZAp.net
>>112
確かにまだちっこいしなんで妖精王になったのかもよくわからんしまだあるな
確かにまだちっこいしなんで妖精王になったのかもよくわからんしまだあるな
107 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:53:45.01 ID:X/ZoAWg70.net
ヘルブラム戦あたりのキングすこ
108 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:54:32.23 ID:Gd69Bux70.net
モンストでラストスパートにかかる曲の題名わかるやつおる?
かっこよかったんだけど
かっこよかったんだけど
113 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:55:08.39 ID:vmXP9YCwp.net
>>108
ドアーズの末期に通じるものがあるなあの曲
ドアーズの末期に通じるものがあるなあの曲
109 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:54:34.92 ID:37tTlVBp0.net
キング強キャラで好きやったのになんか扱い悪いわね アニメ終わってから
119 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:56:07.00 ID:yXhZ0lCJd.net
>>109
そりゃピッコロポジションはインフレついてこれん
そりゃピッコロポジションはインフレついてこれん
110 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:54:35.46 ID:6BPgrLIBp.net
アニメちょくちょく見てたけど団長よりマーリンの方が強いん?
115 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:55:49.15 ID:TFsuPoad0.net
インデュラとかいう謎設定いる?
116 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:55:56.25 ID:sZu5Y7Tv0.net
内容は普通だけど古臭い感じが好きやわ