【朗報】「音楽漫画」は、ほとんど面白いwwwww
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507198301/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ただ“生活をしているだけ”の漫画ってない?
【漫画:感想】『ピアノの森』連載17年で感動の最終回!【ネタバレ注意】
ただ“生活をしているだけ”の漫画ってない?
【漫画:感想】『ピアノの森』連載17年で感動の最終回!【ネタバレ注意】
3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:12:35.26 ID:JuEqatgcr.net
むしろ外れ多い希ガス
4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:12:40.45 ID:c3SOSJaja.net
ピアノの森すこだ
5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:12:50.44 ID:44xKA4x/0.net
ブラブラバンバン
6 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:13:28.11 ID:fTPtPrsRa.net
SOUL CATCHER(S)面白いよな
17 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:15:31.14 ID:l9rQcFOd0.net
>>6
こないだ読んだけど刹那で忘れちゃった
こないだ読んだけど刹那で忘れちゃった
34 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:18:37.16 ID:J4w5NApmM.net
>>28
やめっちゃん!
やめっちゃん!
7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:13:32.33 ID:bJxa/tuc0.net
神童
114 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:33:30.44 ID:nC1RknSv0.net
>>7
これすこ
これすこ
9 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:13:49.96 ID:Z1ljVe6C0.net
高校生バンドものは微妙なん多いやろ
10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:13:51.48 ID:jziHtrHr0.net
ちゃんとしたバンド経験者が書いたバンド物ないかね
ナナは酷い
ナナは酷い
11 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:14:08.41 ID:geqP9HgN0.net
快感フレーズ
12 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:14:11.91 ID:2MJ3Pf0za.net
のだめ
四月は君の嘘
四月は君の嘘
16 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:14:58.47 ID:NXahl8nJ0.net
音楽関係の漫画が読んだ事ないBECKしか思い浮かばんかったのに選ばれてなかった・・・
18 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:15:36.07 ID:sB+pTrdy0.net
音楽漫画で面白いって演出力凄いってことやし凄いと思うわ
19 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:15:42.45 ID:4x3169lM0.net
この音とまれ!流行らせコラ
22 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:16:06.26 ID:JSOAMAe4a.net
シオリザエクスペリエンスみたいな名前のやつ面白いで
23 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:16:08.08 ID:44xKA4x/0.net
俺節
24 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:16:09.22 ID:yrOW+Dzn0.net
のだめの頃の玉木宏クソイケメン過ぎて草生える
25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:16:14.35 ID:D6Wft+z70.net
空電ノイズの姫君には期待しとるで!
26 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:16:26.39 ID:z2Mv2nBO0.net
マガジンでクソゴミ漫画あるやん
27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:16:39.14 ID:xNNjEyWNa.net
BECKは?
29 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:17:10.93 ID:ZnD/XWhUa.net
ブルージャイアントはなんか違うわ
30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:17:36.51 ID:ohBQM2z20.net
絵と文字だけのメディアで音楽を描くという暴挙
42 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:20:08.53 ID:dXqrw0L50.net
>>30
直木賞取って話題になった蜜蜂と遠雷なんて文字だけやで
直木賞取って話題になった蜜蜂と遠雷なんて文字だけやで
70 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:24:53.53 ID:Oe+dOY0f0.net
>>30
逆に絵と文字だけやから脳内で凄い音楽が想像できるんやと思う
逆に絵と文字だけやから脳内で凄い音楽が想像できるんやと思う
31 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:17:48.76 ID:W6s6150l0.net
ましろのおと
32 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:17:49.32 ID:WXSRbmSe0.net
デスペラードは?
33 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:18:17.72 ID:jUaZQ/RBa.net
ピアノの森は休載しすぎたから腹立つ
最終回まで残り◯回毎号載るとか言いながら休載したし
最終回まで残り◯回毎号載るとか言いながら休載したし
35 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:18:47.84 ID:iet7n1wd0.net
現代音楽テーマにした漫画読みたいわ
36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:19:06.77 ID:U0KP/i9+0.net
ここまでいつもポケットにショパン無し
37 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:19:27.72 ID:+j84U0I+d.net
ピアノの森のファイナルのパンウェイの演奏本当すこ
38 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:19:28.26 ID:UnSyRNx9d.net
天にひびきのラストは何をどう血迷った結果ああなったんや
39 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:19:43.97 ID:f/1VEDr60.net
BECKきらい
無頼男すき
無頼男すき
40 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:19:46.81 ID:G3pz0mlp0.net
風香
覆面系ノイズ
覆面系ノイズ
41 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:20:04.05 ID:ohBQM2z20.net
NANAって音楽漫画?
43 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:20:15.21 ID:wTi8tzn00.net
【朗報】僕はビートルズ、許される
44 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:20:24.36 ID:RvQ7Mu3F0.net
音楽聴こえないのにすごいわな
49 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:21:28.20 ID:ohBQM2z20.net
>>44
ベートーベンかな?
ベートーベンかな?
58 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:22:46.67 ID:dXqrw0L50.net
>>44
BECKは映画でも聞こえなかったなw
BECKは映画でも聞こえなかったなw
66 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:24:35.19 ID:xNNjEyWNa.net
>>58
あれはアリなんじゃね
誰が歌っても批判でるし
あれはアリなんじゃね
誰が歌っても批判でるし
94 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:28:39.17 ID:sK6bbv5T0.net
>>58
映画観てないけど千葉は千葉感があるキャスティングやと思うわ
映画観てないけど千葉は千葉感があるキャスティングやと思うわ
96 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:29:10.46 ID:xNNjEyWNa.net
>>94
竜介もわりと良かったと思った
竜介もわりと良かったと思った
102 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:30:20.99 ID:8xbL0L9+K.net
>>94
コユキとサク以外は良かったわ出来ればヨシキに出てほしかった
コユキとサク以外は良かったわ出来ればヨシキに出てほしかった
46 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:21:01.03 ID:QktpF+5Fd.net
日々ロック
48 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:21:11.53 ID:U0KP/i9+0.net
能條純一のバイオリン漫画は微妙だったな
嫌いじゃないけど
嫌いじゃないけど
50 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:21:28.29 ID:XskR9bHud.net
難しすぎるし主流にはならんやろうけど増えてほしい
51 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:21:39.41 ID:eyVuHjJQ0.net
爆麗音
52 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:21:40.58 ID:adUKE35Hd.net
よっしゃ、ブレーメンも面白い評価や!
53 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:21:44.86 ID:cJVxfoqC0.net
あれ好きだったわ 音吉君のピアノ物語
54 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:21:47.90 ID:Y9Ctb52O0.net
たんさんすいぶってどうや?
55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:22:03.23 ID:kU+GmhkX0.net
ピアノの森の後半ほんとすこ
57 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:22:17.63 ID:xNNjEyWNa.net
ましろのおとはチラッと読んだけど全体的に絵からドヤ感が伝わってきてちょっとイラッとした
59 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:22:49.42 ID:bJxa/tuc0.net
マエストロ
60 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:22:57.89 ID:wlQ50f1K0.net
ここまでハレルヤオーバードライブなしとは
61 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:22:58.17 ID:kU+GmhkX0.net
この音とまれもすき
ブルージャイアントは日本まですき
ブルージャイアントは日本まですき
62 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:23:28.75 ID:FOeCQSgC0.net
なんてヘヴィなリフだ(笑)
65 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:24:35.13 ID:kU+GmhkX0.net
>>62
なんてファンキーなベースだ
なんてファンキーなベースだ
63 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:23:51.39 ID:euQTNjZN0.net
快感フレーズは恋愛ものやぞ!
64 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:24:01.75 ID:U0KP/i9+0.net
デトロイトメタルシティは音楽漫画でええのけ?
93 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:28:35.67 ID:8xbL0L9+K.net
>>64
当たり前やろ
当たり前やろ
67 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:24:35.71 ID:R7PqK9o70.net
作者の知識と知能に依存しすぎてて外ればっかなんだよなぁ
69 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:24:49.98 ID:1jUdscec0.net
ピアノの森は最初の方が面白かった
後半は色々恵まれすぎや
後半は色々恵まれすぎや
72 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:25:10.87 ID:44xKA4x/0.net
昔のサンデーだったかマガジンでボイパがすげーって主人公のアイドルものがあったような
106 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:31:19.19 ID:QW91WbVX0.net
>>72
Dragon Voice
Dragon Voice
123 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:34:34.41 ID:44xKA4x/0.net
>>106
それやな普段はしゃがれ声だけどボイパで覚醒するって奴
今のアイドルアニメブームだったらヒットしてたかも
それやな普段はしゃがれ声だけどボイパで覚醒するって奴
今のアイドルアニメブームだったらヒットしてたかも
74 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:25:59.48 ID:qMDFRKzT0.net
BOY
77 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:26:15.03 ID:yE5i5zqdd.net
演奏の凄さを聞いてる人達がモノローグで説明するしかないという時点で微妙な漫画だらけになるんやな
78 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:26:26.18 ID:ohBQM2z20.net
文章はいくらでも書けるのに内容には一切触れずに雰囲気だけで凄みを描く響という小説家漫画
82 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:26:51.23 ID:ff7zqpMd0.net
四月の打率嘘
83 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:26:53.34 ID:EHgo8yKf0.net
四月の嘘は君の嘘
84 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:27:08.05 ID:8xbL0L9+K.net
BECKはレッチリやらレイジやらニルバーナやらオアシスやら聴きながら読むと良いよ
86 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:27:21.32 ID:ADSO28aP0.net
どんな音楽漫画でも一巻に主人公が棒立ちして白目向いて感激するシーンある説
87 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:27:26.31 ID:BuMgOMK50.net
風夏、くそつまらない
95 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:28:46.51 ID:xNNjEyWNa.net
>>87
音楽漫画なのかあれ
音楽漫画なのかあれ
134 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:36:28.85 ID:OGjfBtJc0.net
>>87
瀬尾とかいう売れてる理由が分からんわ
瀬尾とかいう売れてる理由が分からんわ
89 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:27:58.07 ID:1DD5Skz30.net
ピアノの森は終わり方綺麗すぎるやろ
みんな幸せやん
みんな幸せやん
90 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:28:21.94 ID:JbgCnewda.net
ソルキチのためにあるスレ
91 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:28:24.02 ID:YVylE7Qm0.net
坂道のアポロン
92 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:28:28.77 ID:352hM7xRd.net
ワイの持論やと芸大に通ってる漫画はだいたい面白い
97 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:29:12.03 ID:lkWBOlu00.net
風花
98 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:29:44.59 ID:QktpF+5Fd.net
コータローまかりとおるは音楽やりだしてからが苦痛やったけどな
99 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:29:54.87 ID:uWZ8U10od.net
冬目景が今描いてるやつたのしみやわ
100 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:30:13.61 ID:mU7djOLfp.net
BECKは名作
101 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:30:16.37 ID:WXSRbmSe0.net
のだめとかBECKみたいなヘタレ・駄目主人公の演奏聞いて周りが一気に見直す展開が気が狂うほどきもちええんじゃ
105 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:31:13.84 ID:ohBQM2z20.net
>>101
DAYS好きそう
DAYS好きそう
103 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:30:38.84 ID:ohBQM2z20.net
えっ、風夏って音楽漫画なん?
リア充恋愛セック入漫画やとばかり
リア充恋愛セック入漫画やとばかり
104 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:30:52.09 ID:ck2OruCv0.net
ウッドストック
107 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:31:29.50 ID:3yc0sPMS0.net
四月は君の嘘すき
108 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:31:40.05 ID:YhRQXMReM.net
おれはBECKが1番好きだわ
当時聞いてた音楽と雰囲気がマッチしてて夢中で読んでた
当時聞いてた音楽と雰囲気がマッチしてて夢中で読んでた
109 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:31:44.32 ID:Y4rrN/F00.net
覆面系ノイズってのは絶対面白くないやろ
みたことないけど
みたことないけど
110 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:31:46.36 ID:+HGKTTt00.net
「なでしこドレミソラ」もかなり面白い
112 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:32:24.05 ID:kU+GmhkX0.net
>>110
地味にすき
地味にすき
111 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:32:04.29 ID:1jUdscec0.net
BECKは平くんがかっこよすぎ
113 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:33:21.25 ID:rpe3CBxUp.net
はいクソ漫画ハレルヤオーバードライブ
115 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:33:32.87 ID:1elIdxKAa.net
ブルージャイアントは途中から大がちょっと鼻につくようになってくるだよなあ
天才肌だけど豆腐メンタルの雪祈とど素人の玉田が良いバランサーなってたのにあの終わり方はねえわ
天才肌だけど豆腐メンタルの雪祈とど素人の玉田が良いバランサーなってたのにあの終わり方はねえわ
116 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:33:33.74 ID:ohBQM2z20.net
BECKはなんか不自然な特別感がひっかかる
なんで電話越しに外国人ミュージシャンがギター弾いて歌っとんねん
なんで電話越しに外国人ミュージシャンがギター弾いて歌っとんねん
117 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:33:34.23 ID:/T+aMV2t0.net
バンバンドリドリ🙃
118 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:33:49.63 ID:8xbL0L9+K.net
DMCの実写もキャスティング良かったよな?特に社長とカミュさん
119 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:34:01.25 ID:5qQ75xiSM.net
四月は君の嘘
ブルージャイアント
ピアノのもり
くらいしか読んだこと無いけど全部面白い
ブルージャイアント
ピアノのもり
くらいしか読んだこと無いけど全部面白い
120 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:34:09.37 ID:1rg82DG20.net
特攻の拓
122 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:34:32.87 ID:Ee7ssYmra.net
ソウルキャッチャーズはジャンププラスに来たら尻すぼみになった
124 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:34:34.64 ID:XTibB59Yd.net
レモンてやつ昔あったな
125 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:34:49.79 ID:7GYjYgJz0.net
四月は君の嘘のアニメ良かったンゴ
126 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:35:01.90 ID:5qQ75xiSM.net
ましろのおとも好き
127 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:35:15.37 ID:ohBQM2z20.net
ここまで坂道のアポロン一個だけとか
・・・妥当やな
・・・妥当やな
131 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:35:53.50 ID:oNd9VQpUp.net
それ放課後ウインドオーケストラの前でも言えんの?
135 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/05(木) 19:37:41.40 ID:oih8UmXe0.net
ハレルヤオーバードライブというスッカスカの漫画