ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:26:19 ID:UV3
油断度合いと強さを加味して組んだやで
1(中) ディオ…1部より
2(二) ディアボロ/キングクリムゾン…5部
3(遊) DIO/ザ・ワールド…3部より
4(投) カーズ…2部より
5(三) プッチ/メイドインヘヴン…6部より
6(左) 吉良吉影/キラークイーン…4部より
7(右) リゾット/メタリカ…5部より
8(捕) ヴァニラ・アイス/クリーム…3部より
9(一) チョコラータ/グリーン・デイ…5部より



ジョジョ カーズ

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510287979/
関連記事
『ジョジョ』で意外と“忘れがち”な設定
ワイ「ジョジョの『ポルナレフ』おもろいしかっこええなぁ...」 敵「!!」シュババババババババ



2 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:28:00 ID:L4I
ほぼラスボスやんけ!


3 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:28:00 ID:gTr
カーズはあんなん油断とかいうアレやないやろ……


5 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:29:18 ID:shG
ディオ言うほど油断したか?


6 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:29:22 ID:L4I
吉良はいかんせん隠れた家が悪かった


7 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:29:28 ID:B0I
吉良は油断して本名言っちゃっただけでほぼ6対1で勝ち目なかった


8 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:29:39 ID:UV3
解説加えていくで
1(中) ディオ…1部より
油断の代名詞ディオ様。宿敵ジョナサンより圧倒的に優れる身体能力と特殊能力を持っていたにも関わらず、
コリコリを楽しんだり言葉遊びを楽しんだり力を試してみて挙句敗れた。
気化冷凍法でサクッと凍らせるなりサクッと血を吸うなりで勝てた。


9 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:30:11 ID:WC5
メタリカは油断っていうか
あんなの読めんわ


10 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:30:19 ID:8vg
リゾットは油断じゃないやろ
ボスが上手行ってたのと運が悪かった


11 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:30:33 ID:WC5
メタリカじゃなくてリゾットやった


12 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:30:38 ID:3Kp
リゾットは拷問する必要があった定期


13 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:30:59 ID:L4I
DIOは真面目な時は凄いできる子なんやが何せ優位に立った途端遊んじゃうのが惜しい
ロードローラーより確実な手段は無かったんやろか


20 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:32:38 ID:gTr
>>13
心臓の音と2分くらい聞き続けてたら勝てたのにな


14 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:31:14 ID:z5I
キングオブ油断のポルナレフさんなめてんの?


15 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:31:36 ID:3Kp
>>14
負けてないやん


19 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:32:24 ID:8vg
>>15
死んでないだけで負けてはいるやろ


17 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:32:05 ID:UV3
2(二) ディアボロ/キングクリムゾン…5部より
後のことを考えて臆病になりすぎ、身を隠す事に徹しすぎた結果敗北に結びつく。
時をぶっ飛ばせる能力と行動予知の二つの能力を持ちながら、矢を奪われた挙句永遠に死に続ける哀れな結末を迎える。
遊ばずポルポルを殺してれば、そもそも矢を奪われることも無かった。


22 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:33:28 ID:gTr
>>17
油断かァ~?


24 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:34:17 ID:3Kp
>>17
油断ちゃうやんけ


18 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:32:08 ID:ou7
カーズはしゃーない
まさか地球から追放されるとは思わんかった


21 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:32:42 ID:K9C
イッチまともに読んでないの丸分かりやから解説とかせん方がええで


23 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:34:11 ID:WC5
死ぬことが利になるBIGとシヴィルヲーが最強なんだ


25 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:34:23 ID:UV3
3(遊) DIO/ザ・ワールド…3部より
自分でも言ってる通り、まさに無敵のスペックを持ってたのに油断により敗北。
時を止めて承太郎から順番に腹を打ち抜いてれば楽勝の筈だったが、最高にハイになってみたり階段からポルポル下ろしてみたり、遊びの限りを尽くしたのがマズかった。
ノーヒントで殺せる機会は何度もあったはずなのに……


31 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:35:40 ID:gTr
>>25
あの時点まだ時を戻す能力やったんやからしゃーないやろ


27 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:35:11 ID:shG
ウキウキで解説してて草


28 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:35:11 ID:UV3
ごめん解説手打ちで用意してない
要らんなら辞めとくわ


29 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:35:31 ID:3Kp
>>28
やめた方がええで


33 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:35:54 ID:wP3
>>28
そこまで書いといて止めるんかい!!


30 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:35:32 ID:8vg
いらんやろ


36 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:36:42 ID:Bi3
ドロミテとか愛唱は最後に油断したのが敗因ってことになるんかな
どっちかっていうと油断させる状況に追い込んだ作戦勝ちか


40 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:37:45 ID:3Kp
>>36
あそこまで行ったらどっちも詰みやしもうどうしようもないんちゃうかな


38 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:37:10 ID:UV3
ちなみに選別基準は
  • 敵を一撃で殺害できる能力がある
  • 余計なくっちゃべりや口上とか解説無ければ楽勝
  • 優位に立って調子に乗り過ぎてる

この三点やでな


41 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:38:20 ID:L4I
個人的にダービー弟はちゃんとイカサマしてるかどうかもっと確認しときゃ勝てたと思うわ
自身の能力を過信しすぎてた


42 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:38:31 ID:3Kp
イッチもっぺんぐらい読んでからスレ立てたらどうや


43 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:38:47 ID:UV3
>>42
うーん、何遍も読み直したんやけどなあ


44 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:39:29 ID:WC5
ブルーハワイのデザインってなんか珍しいと思った


49 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:41:20 ID:L4I
>>44
なんとなくエヴァの使徒っぽい見た目やったな


45 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:39:38 ID:gTr
なんかツイッターの凍結処理くらいの精度で選んでるな


46 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:40:32 ID:hug
ケンゾーとかいう油断教祖


48 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:40:56 ID:Bi3
>>46
そもそも何が起きてるのか初見じゃ全然わからんやろアレお互いに


47 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:40:43 ID:8vg
余計なことくっちゃべらないようなつまらんやつは大したスタンドには目覚めんやろうしな


50 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:41:46 ID:h7U
ダイアーさん
ドノヴァン
シュトロハイム
鋼入りのダン
ヌケサク
ダービー弟
重ちー
鋼田一豊大
ウンガロ
オエコモバ
ジョニィ

強いて言うならこうか?


52 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:42:20 ID:8vg
>>50
イルーゾォ入れたい


60 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:45:10 ID:h7U
>>52
鏡の内外両方に毒持ちの奴がいたしアレは詰んでたやろ


68 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:51:48 ID:8vg
>>60
止めさせるシーンが何度もあったのにやらんアホやん
体の一部だけ引きずりこむのも途中からやるし
ムーディーブルースの再生止めるのも本体殺せば済む話なのにやらんし


51 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:41:57 ID:Qx6
4番はアラビアファッツやろ


53 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:42:30 ID:WC5
キャラ多すぎて名前だけなら誰かわからん


55 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:43:26 ID:shG
6部の風水ジジイは入らんやろか?


56 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:43:30 ID:mr9
油断した結果救急車に頭180度以上ひねられて死んだ吉良


57 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:44:09 ID:L4I
億安は入らんやろか
どっちかというと油断よりか焦り過ぎるって方かもしれんが


58 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:44:57 ID:UV3
>>57
アレはちょっと頭が足りないだけだから……


59 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:45:10 ID:8vg
あとマジェントとかかね
本体が明らかにバカなやつらは油断って呼ぶべきか否か


63 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:46:32 ID:UV3
>>59
アレは単に実力不足ですわ


61 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:45:11 ID:WC5
テゥエンティースセンチュリーボーイ


62 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:45:18 ID:gYt
勝ったッ!第3部完!

油断でも何でもなく単なる実力差だった模様


64 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:46:55 ID:L4I
>>62
相性悪いししゃーない


65 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:48:02 ID:L4I
考えてみると意外と油断しとる奴おらんな
早とちりしたりしとる奴は多いが


70 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:54:55 ID:UV3
>>65
基本、超絶強いスタンド使いやら究極生物が油断で負けてると思うで
弱いスタンド使いやら初見殺しは主人公側の機転やら実力差で負けてる印象


66 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:49:18 ID:Qx6
偽船長かなぁ


69 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:53:12 ID:UV3
>>66
アレ油断かなあ
得意なフィールドに引きずり込んで完封寸前やったけど、承太郎の隠し技にやられた印象やけど
まぁ高笑いとかしてたし油断してたのは違いないけどさ


71 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:55:58 ID:Qx6
>>69
スケールが小さいだけでDIO戦と似た流れやと思うわ


67 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:51:40 ID:gTr
ンドゥールとかあれ町の中やったら負けんかったやろ
ていうか普通に砂漠でもアレ普通勝てんやろ


72 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:56:46 ID:1dk
ヴァニラ・アイスとかアヴドゥル殺ったときみたいに姿見せずに瞬殺すればよかったのに


73 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:57:38 ID:Bi3
>>72
自分が暗黒空間に入ってる時は周りの様子を把握できない
アヴドゥルの時はあのラクガキにおびき寄せられるのを張ってたんだと思うで


74 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:58:13 ID:UV3
>>72
顔見せないとノーコンやしDIO様侮辱?されたからしゃーない


75 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:58:28 ID:z5I
デス13とかある意味最強やろ


76 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)13:58:54 ID:1dk
>>75
うんこ食わせたろw


77 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)14:01:26 ID:hug
>>75
そもそも眠ってるとこを襲えるなら誰でも殺せる定期


78 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)14:02:30 ID:Qx6
メロンジュース飲んだだけで負けたやつwww


79 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)14:04:51 ID:Bi3
ドロミテ、ペイズリーパークいなきゃ攻略不可能説
相手に直接触れずに自動追尾開始できて、
本体は町のどこかに転がっている岩とか絶対無理やろ


81 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)14:11:09 ID:Qx6
>>79
あれ結局操られた定の携帯のGPS追跡しただけやから究極言えばスタンド使いでなくても倒せる思ったわ


80 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)14:07:24 ID:JjM
フォーエバーのストレングスも油断やと思うわ
サルやから知能勝負やと負けるけどそもそも知能勝負に持ち込むことさえせず
最初から力で瞬コロしてれば勝負にさえなってなかった


 

コメント   コメントを書く