“原作崩壊”が凄い「アニメ制作会社」ランキングwww
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:30:18.545 ID:mWLE8ZB5a.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1512091818/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「ラノベアニメ」は原作が売れれば良い←これ絶対嘘だよなwww
原作があるのに「内容はオリジナル」のアニメを教えてや
「ラノベアニメ」は原作が売れれば良い←これ絶対嘘だよなwww
原作があるのに「内容はオリジナル」のアニメを教えてや
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:30:42.772 ID:twKunePba.net
SはDEENだろ
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 11:50:00.939 ID:5bRkoHkx0.net
>>2
GONZOやDEENはアニメは放送枠に合わせて完結させる文化の頃全盛だったからそういうイメージがあるだけだと思う
今はフツーやん
GONZOやDEENはアニメは放送枠に合わせて完結させる文化の頃全盛だったからそういうイメージがあるだけだと思う
今はフツーやん
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:06:46.633 ID:twKunePba.net
>>23
このすばとか原作から掛け離れまくってるからな
このすばとか原作から掛け離れまくってるからな
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:14:58.756 ID:mWLE8ZB5a.net
>>24
あれは制作費の問題だとおもうわ
あれは制作費の問題だとおもうわ
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:30:49.771 ID:6h9PSuq5d.net
もう無くなった
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:31:26.573 ID:3KiWR9u20.net
動画工房って絶対に崩壊しないよな
すげえわあそこ
すげえわあそこ
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:32:30.455 ID:mWLE8ZB5a.net
>>4
シナリオ崩壊するけどな
シナリオ崩壊するけどな
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:32:47.810 ID:bHYOMsrTd.net
有名所しか知らないんやなって
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:33:53.380 ID:ShCWD+gV0.net
>>6
これ
これ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:34:07.016 ID:mWLE8ZB5a.net
>>6
有名どころ以外おまえらも知らんしうぃんうぃんやで
有名どころ以外おまえらも知らんしうぃんうぃんやで
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:34:58.100 ID:1K3dLGTvM.net
>>9
なんで方言なの?
なんで方言なの?
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:36:52.747 ID:mWLE8ZB5a.net
>>10
方言じゃないわい
方言じゃないわい
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:54:36.140 ID:omDg/H4ba.net
>>9
うぃんうぃんの使い方間違ってるやで
うぃんうぃんの使い方間違ってるやで
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:48:32.708 ID:zpDnJpz10.net
>>6
これな
これな
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:32:55.906 ID:woFGSZoWa.net
夢も希望もありゃしないはどこだっけ?
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:36:16.826 ID:mWLE8ZB5a.net
マイナーどころってどこぞ?
サンライズとか?
サンライズとか?
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:48:48.936 ID:a7/yM803d.net
京アニは原作昇華だろ
と信者ワイは申す
と信者ワイは申す
46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:30:46.313 ID:f1mBqldEr.net
>>14
中二病に凸森とかいうオリキャラ投入してたりしてたけどな
中二病に凸森とかいうオリキャラ投入してたりしてたけどな
48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:33:09.402 ID:mWLE8ZB5a.net
>>46
近頃の京アニは原作から自分のところの作品だし
される前提だろ
近頃の京アニは原作から自分のところの作品だし
される前提だろ
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 10:50:12.211 ID:PqNHuxTA0.net
ジブリは意外と原作ものが多いが何一つ原作どおりに作らない
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 11:00:39.900 ID:vchS8F3ia.net
だってワイ嬉しくないしウィンちゃうで
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 11:47:36.420 ID:Dnc68Qxv0.net
原作崩壊が一番酷い(凄い)のはジブリやぞ
47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:30:57.012 ID:NVS3CRFt0.net
>>21
はぁ?
はぁ?
50 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:34:33.539 ID:f1mBqldEr.net
>>47
たしかうんこゲド戦記のとき EDにシュナの旅があってひっくり返った記憶がある
たしかうんこゲド戦記のとき EDにシュナの旅があってひっくり返った記憶がある
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 11:49:10.093 ID:o2k89Edu0.net
幸福グラフィティを見た時あの首の角度にまさかと思って製作会社を見たらやっぱりそうだった
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:07:13.131 ID:cjm5N3vSa.net
京アニはS
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:14:32.487 ID:cjm5N3vSa.net
むしろ崩壊させない有能はどこよ
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:15:55.323 ID:mWLE8ZB5a.net
>>26
ディオメディア
ディオメディア
58 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:51:30.544 ID:6B1FxmTLd.net
>>26
IG、WIT
IG、WIT
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:16:25.305 ID:KnW+/1Zv0.net
原作があんだからアニメなんか崩壊してていいんじゃね
おんなじだったら焼き増しする意味ないじゃん
おんなじだったら焼き増しする意味ないじゃん
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:17:42.335 ID:mWLE8ZB5a.net
>>29
そうして原作者は壊れていく
そうして原作者は壊れていく
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:18:00.667 ID:xXUiB4C8d.net
アスリード
シナリオ改悪はぜったいにゆるさない!
シナリオ改悪はぜったいにゆるさない!
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:20:07.093 ID:6ZQDkLbaM.net
>>31
3期は一番面白いから
3期は一番面白いから
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:19:48.991 ID:5bRkoHkx0.net
原作再現としては微妙だが初見には良いってのを崩壊扱いするのはどうかと思う
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:21:28.167 ID:50a3TC1id.net
監督やシリーズ構成のがそういうの顕著に現れるんじゃない
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:22:12.342 ID:mWLE8ZB5a.net
>>35
売れたとき自分の功績ってアピールしたいからな
売れたとき自分の功績ってアピールしたいからな
45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:29:28.945 ID:NjAMiF+N0.net
>>38
してるゆーほどいるか?
してるゆーほどいるか?
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:21:59.464 ID:KtF9Wz3w0.net
原作にはないオリジナル展開 ←そういうの読者は求めてないから
つーかこれって製作陣が原作ろくすっぽ知らないまま作っちゃうからこうなるんだけどな
オリジナルキャラとオリジナル設定ぶっこんでオリジナル展開とかやめーや
ニーズとかどうでもいいです。アニメ化まで押し上げたファンを無視すんのやめてください
つーかこれって製作陣が原作ろくすっぽ知らないまま作っちゃうからこうなるんだけどな
オリジナルキャラとオリジナル設定ぶっこんでオリジナル展開とかやめーや
ニーズとかどうでもいいです。アニメ化まで押し上げたファンを無視すんのやめてください
41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:26:04.624 ID:LgQ4urgL0.net
>>36
本気で言ってるなら痛いな
本気で言ってるなら痛いな
42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:28:02.105 ID:f1mBqldEr.net
>>41
痛くて上等 これが顕著にひどいのはアニメ化より実写化だな
痛くて上等 これが顕著にひどいのはアニメ化より実写化だな
43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:28:10.400 ID:WdAE7Xv6a.net
>>41
原作厨なだけだろ
原作厨なだけだろ
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:22:12.180 ID:+Ln4RD7e0.net
アポクリファってどこ?
あれは酷い
20年前のアニメレベル
あれは酷い
20年前のアニメレベル
39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:22:51.330 ID:mWLE8ZB5a.net
>>37
そもそも原作が酷いじゃねえか
アニメ化する前から積んでる
そもそも原作が酷いじゃねえか
アニメ化する前から積んでる
51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:35:54.063 ID:+Ln4RD7e0.net
>>39
あれ専門学校生が課題で作ってるレベルじゃね?
原作も酷いのかもしれんがアニメは酷すぎる
しかも2クールで2回も総集編ぶち込んできやがる
あれ専門学校生が課題で作ってるレベルじゃね?
原作も酷いのかもしれんがアニメは酷すぎる
しかも2クールで2回も総集編ぶち込んできやがる
53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:37:12.137 ID:mWLE8ZB5a.net
>>51
だって原作が小学生の作文みたいな作品だもん
もう弄りようがない
だって原作が小学生の作文みたいな作品だもん
もう弄りようがない
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:25:04.419 ID:50a3TC1id.net
a1のラノベアニメは原作にない話を単発でやったりするけど構成には大体原作者が関わってたりするから結構良い出来なんだよな
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:28:14.955 ID:5bRkoHkx0.net
A-1はクリエイターは所属してない会社だから特定の作風は無いよ
あそこの作品は参加スタッフで判断するべき
あとアポクリファは原作からゴミ
Fateメディアミックスでも最底辺じゃないかな
あそこの作品は参加スタッフで判断するべき
あとアポクリファは原作からゴミ
Fateメディアミックスでも最底辺じゃないかな
49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:33:35.115 ID:50a3TC1id.net
アニメ僕街のオチはオリジナルにしてはよくまとめた方だと思う
流石はSAOの監督や
原作の終わり方のが遥か上だが
流石はSAOの監督や
原作の終わり方のが遥か上だが
54 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:38:35.979 ID:f1mBqldEr.net
まあ最近のはわりとマシかな
昔の見ると改変がひどいのがたくさんあるしな
つよきすって知ってるやつ今どのくらいいるんだろ
昔の見ると改変がひどいのがたくさんあるしな
つよきすって知ってるやつ今どのくらいいるんだろ
55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:40:04.420 ID:o+6gRkjAa.net
>>54
オッサン気取りはやめろ
オッサン気取りはやめろ
56 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:42:05.582 ID:mWLE8ZB5a.net
>>54
まじこいも相当ひどい
てかタカヒロ作品はだいたいひどい
まじこいも相当ひどい
てかタカヒロ作品はだいたいひどい
57 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 12:45:21.118 ID:NScNj+iCd.net
遊戯王アークファイブのとこ
59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 13:03:55.057 ID:21Kv0FNNr.net
最初から最後まで原作守ってる作品のほうが少ないくて切ないのう
60 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 13:06:31.551 ID:mWLE8ZB5a.net
WHITE ALBUMのアニメは原作崩壊ヤバかったけど2のアニメはなかなか完成度高かったと思う
なお完結してない模様
なお完結してない模様
61 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/01(金) 13:23:05.821 ID:CtGXlLH2d.net
元祖原作クラッシャー今川