『藤子F不二雄』の最高傑作 一般人「ドラえもん」 玄人「パーマン、Q太郎」
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1515244524/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「藤子・F・不二雄」の最高傑作は『ドラえもん』という風潮
【名作】藤子FのSF・異色短編の最高傑作は?
「藤子・F・不二雄」の最高傑作は『ドラえもん』という風潮
【名作】藤子FのSF・異色短編の最高傑作は?
3 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:19:19.47 ID:0k0yX4VV0.net
中年スーパーマン左江内氏
4 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:24:28.63 ID:R2ciQArv0.net
エスパー魔美
8 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:27:46.54 ID:DNu4GGSz0.net
>>4
だよなぁ!
だよなぁ!
5 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:25:23.28 ID:QGoGuVCCM.net
モジャ公
6 : 有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 2018/01/06(土) 22:25:46.76 ID:/WnY086q0.net
Q太郎だけは合作で、どっちか片方のものじゃないはず。
7 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:27:07.97 ID:Td01rcG/0.net
>>1
おまおれ
おまおれ
9 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:30:46.06 ID:NS0Gv7n30.net
大学生の時にSF短編集をクラスの女の子に貸したら、あいつの趣味やばいと裏で噂された(´;ω;`)
10 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:30:55.31 ID:Td01rcG/0.net
あ、あとT・Pぼんも
16 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:48:24.28 ID:2QJfpPuU0.net
>>10
見たのはアニメ版だけど滅茶苦茶好きだったわ
見たのはアニメ版だけど滅茶苦茶好きだったわ
11 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:36:07.12 ID:JtiyPDWh0.net
ノスタル爺
一択
一択
12 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:38:15.35 ID:gVSVHltC0.net
イタコにでも召喚してもらって、チンプイのルルロフ殿下の謎を解明したいところ
27 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:15:39.81 ID:0SLv8epEM.net
>>12
内木さんと同一人物とかじゃないとハッピーエンド無理だよねえ。
最終回どうなってたんだろうな
内木さんと同一人物とかじゃないとハッピーエンド無理だよねえ。
最終回どうなってたんだろうな
37 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:33:31.43 ID:2YTWLFH10.net
>>27
「花の子ルンルン」かよ
他の回は一回も見ていないのに通っていた小児科でたまたま最終回だけ3回も見たわ
「花の子ルンルン」かよ
他の回は一回も見ていないのに通っていた小児科でたまたま最終回だけ3回も見たわ
13 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:44:08.30 ID:FQiTeJ9a0.net
ミノタウロスの皿
14 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:44:29.66 ID:jqnDECmc0.net
短編は正直痛々しくて見てられん
ガキ向けだけの人
ガキ向けだけの人
15 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:48:18.21 ID:zC92JeMMa.net
一周まわってオバQ
からの二周まわってドラえもん
からの二周まわってドラえもん
17 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:49:30.62 ID:nw+voj2o0.net
Q太郎は石ノ森も赤塚も関わってたはず
18 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:50:55.15 ID:jxagdu4y0.net
ジャングル黒べえだな
25 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:12:12.47 ID:2YTWLFH10.net
>>18
あれはアニメ企画が先行したコミカライズだとか
弟が大好きで藤子不二雄ランドだったかなんだかいう全集企画で出たの買ってやったらスゲー喜んでいたな
その後3万円位のプレミアがついていたが今は藤子・F・不二雄全集で出ているから下がっているだろうな
置いてありそうな本や教えてくれた友人は買った後まで「黒べえの方が絶対面白いのに」と愚痴っていたが
とりあえず「一万円札の手品」は弟も俺も最高傑作で意見が一致した
あれはアニメ企画が先行したコミカライズだとか
弟が大好きで藤子不二雄ランドだったかなんだかいう全集企画で出たの買ってやったらスゲー喜んでいたな
その後3万円位のプレミアがついていたが今は藤子・F・不二雄全集で出ているから下がっているだろうな
置いてありそうな本や教えてくれた友人は買った後まで「黒べえの方が絶対面白いのに」と愚痴っていたが
とりあえず「一万円札の手品」は弟も俺も最高傑作で意見が一致した
20 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 22:57:32.96 ID:0ikfICd60.net
TPぼん
21 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:02:44.02 ID:ZokcKQr40.net
チンプイこそ最高傑作 パンパカパーン
22 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:05:25.66 ID:yz4MAHZud.net
最高傑作ならTPぼん。
これは、ホント好き。
これは、ホント好き。
24 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:08:39.63 ID:Ri3TXzGf0.net
21エモンはアニメの方がよかったな
再アニメ化希望
再アニメ化希望
26 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:13:51.54 ID:0SLv8epEM.net
モジャ校いいよね。
アニメはエモンにだいぶネタとられてるけど。
タコペッティさんカッコイイ
アニメはエモンにだいぶネタとられてるけど。
タコペッティさんカッコイイ
28 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:17:39.76 ID:Tgv7b+zv0.net
オレ個人は「ある日……」が好きだが
最高傑作なら今も続いてるドラえもんだろ
最高傑作なら今も続いてるドラえもんだろ
29 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:18:57.81 ID:LvBDqQT/0.net
>>1
21エモン、パーマンは大好きだったw
21エモン、パーマンは大好きだったw
30 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:19:11.89 ID:P0JLhEhy0.net
いつもラーメン食べてる木村さんがいい味出してたな
31 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:21:31.45 ID:J74pWZu20.net
33 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:26:52.59 ID:NiKXT8Q60.net
ウルトラスーパーデラックスマンは?
36 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:32:33.25 ID:asc/lKtA0.net
キテレツが良い。
江川達也がのび太がドラえもんに頼り切って成長しないのを批判してタルるートを描いていたけど
藤子不二雄も成長して完結するドラえもんとしてキテレツを描いているんだよなぁ。
江川達也がのび太がドラえもんに頼り切って成長しないのを批判してタルるートを描いていたけど
藤子不二雄も成長して完結するドラえもんとしてキテレツを描いているんだよなぁ。
38 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:36:03.80 ID:2YTWLFH10.net
>>36
ドラえもんでものび太が努力する最終回を「さよならドラえもん」を含めて3回描いてるそうだぞ
だがキノピオやシャーロック・ホームズと同様それで終わることを世間が許さなかった
ドラえもんでものび太が努力する最終回を「さよならドラえもん」を含めて3回描いてるそうだぞ
だがキノピオやシャーロック・ホームズと同様それで終わることを世間が許さなかった
61 : 有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 2018/01/07(日) 23:02:20.76 ID:UknL/aAX0.net
>>36
これに関して一言言わせてもらうが、ドラえもんの裏の主人公はジャイ子だと言える。ドラえもんによって運命を変革させられたもう一人の人間どけど、ドラえもんの力に頼らずに、自分の持っている才能と努力によって幸せを勝ち取ってる。
ドラえもんの単行本の全巻通してジャイ子だけは人間的に成長をしてる描写がある。
恐らくF先生が一番気にかけた子だったんじゃないかな。
これに関して一言言わせてもらうが、ドラえもんの裏の主人公はジャイ子だと言える。ドラえもんによって運命を変革させられたもう一人の人間どけど、ドラえもんの力に頼らずに、自分の持っている才能と努力によって幸せを勝ち取ってる。
ドラえもんの単行本の全巻通してジャイ子だけは人間的に成長をしてる描写がある。
恐らくF先生が一番気にかけた子だったんじゃないかな。
39 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:40:08.82 ID:dutWCQ8Ia.net
ハァ?
バケルくんに決まってるだろうが!!!
次点 ウメ星デンカ
バケルくんに決まってるだろうが!!!
次点 ウメ星デンカ
41 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:51:37.95 ID:IO4WQ6Hp0.net
パーマンはAとFどっちだったか分からなくなる
44 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 00:07:15.02 ID:zWi+Kryp0.net
>>41
パーマンはまごうことなきF作品だろ、絵柄的に
星野スミレも出てくるし
「ギャド連花見」の回だけはFもAも関わって無さそうな気がするが
「アックン、アックン」って誰のネタなんだろう
パーマンはまごうことなきF作品だろ、絵柄的に
星野スミレも出てくるし
「ギャド連花見」の回だけはFもAも関わって無さそうな気がするが
「アックン、アックン」って誰のネタなんだろう
42 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:56:10.65 ID:f98xsX5I0.net
最高はキテレツ大百科だな
43 : 名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 23:58:52.81 ID:Xe9wJ6mud.net
TPぼん
45 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 00:21:12.75 ID:CN39MwPW0.net
子供の頃「モジャ公」って縦書きで書いてある単行本の背表紙を見て、それ以来ずっと「モジャハム」だと思ってた
46 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 00:29:14.99 ID:K0VKIARd0.net
カンビュセスの籤以外ありえない
50 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 00:44:29.89 ID:RM/qNo7s0.net
>>46
「定年退食」 もなかなか後味が悪いぞ
「定年退食」 もなかなか後味が悪いぞ
47 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 00:30:48.68 ID:LLN3ffTk0.net
ノスタル爺
48 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 00:32:39.04 ID:DE7ume9V0.net
普通に最高傑作はドラえもん
49 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 00:38:31.88 ID:yvFq9EoR0.net
倍速
Fとは思えないオチが好きだった。
Fとは思えないオチが好きだった。
51 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 01:07:04.30 ID:4PVjMWBV0.net
最強の萌えキャラだったなパー子
52 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 01:17:36.64 ID:qJ8AjL/Qa.net
ブービーの言葉を読解出来るパーさん有能
58 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 12:17:01.38 ID:coJNJKfrd.net
>>52
パーマンのヘルメットに翻訳機能があるよ。
パーマンのヘルメットに翻訳機能があるよ。
53 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 07:51:26.85 ID:enYWOVlD0.net
漫画ならやっぱりドラえもん
アニメなら21えもん
アニメなら21えもん
54 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 08:12:28.00 ID:Qg3w5CTp0.net
チンプイだな
いまコミック新装版出てるぞ
いまコミック新装版出てるぞ
55 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 08:40:11.70 ID:WtigT0By0.net
モジャ公はもっと多くの人に読んでもらいたい
現代の冒険漫画の数倍の密度で物語が進むし
F作品では珍しく続き物で好き勝手やった感が存分に出てる
現代の冒険漫画の数倍の密度で物語が進むし
F作品では珍しく続き物で好き勝手やった感が存分に出てる
56 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 10:15:28.17 ID:oELblisUa.net
旧Q太郎は石ノ森章太郎も参加してるからな
57 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 11:22:28.06 ID:WgHcZNwQ0.net
個人的にはチンプイが好き
チンプイのワンダユウさんと21エモンのゴンスケは藤子不二雄キャラで一番好きだわ
チンプイのワンダユウさんと21エモンのゴンスケは藤子不二雄キャラで一番好きだわ
59 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 13:38:06.94 ID:x96gK5hKp.net
全部回って最終的にドラえもんに落ち着く
60 : 名無しさん必死だな 2018/01/07(日) 15:13:45.68 ID:T3SJu19z0.net
Q太郎はオバケはF、人間はAが描いてた