“日本を代表する”キャラクターランキングwww → 1位 ドラえもん 2位ピカチュウ 3位マリオ
1 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:21:31.15 ID:FrF0JgIsr.net
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1517124091/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「ピカチュウ」「マリオ」←こいつらより格上の日本キャラクター
『ドラえもん』の“危険な秘密道具”で打線組んだwwwww
「ピカチュウ」「マリオ」←こいつらより格上の日本キャラクター
『ドラえもん』の“危険な秘密道具”で打線組んだwwwww
2 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:25:10.58 ID:uuN8NK1GM.net
ソニックが34位にいる事が驚き
3 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:25:29.82 ID:yETi5jpOa.net
野原しんのすけが無かった
ふなっしーですらあるのに
ふなっしーですらあるのに
4 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:28:38.26 ID:v8B7viuzM.net
なんでガンダムの方はガンダムで
エヴァは綾波レイやねん
エヴァは綾波レイやねん
10 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:45:50.77 ID:/pXkxtbc0.net
>>4
ファンのオタクが作品のどこを見てるかって事だろ
ファンのオタクが作品のどこを見てるかって事だろ
53 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 01:20:08.34 ID:s4jnbQAD0.net
>>10がいい事言った
28 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:13:26.96 ID:/YmoNH1dd.net
>>4
ガンダムのレイって天パだしね
ガンダムのレイって天パだしね
5 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:31:59.31 ID:GJ8b4+YI0.net
ドラちゃんには勝てなかったよ…
6 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:35:22.60 ID:9wSSuKB10.net
ドラえもんは原作を知ったら順位落ちるんじゃねーの
7 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:35:58.31 ID:O7U5BzSm0.net
ドラカスが1位なんか
にしてもミク16位は高いのか順当なのか
にしてもミク16位は高いのか順当なのか
8 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:40:26.14 ID:u/xi+vX0H.net
ドラ、キティ、ピカ、マリオはどれも世界的に強いだろうな
アンパンは国外だと弱い
アンパンは国外だと弱い
9 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:45:16.09 ID:2tqMLjUQa.net
初音ミク強い
オワコンと言われ続けても終わらないオタクコンテンツの鑑
オワコンと言われ続けても終わらないオタクコンテンツの鑑
29 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:14:49.26 ID:/YmoNH1dd.net
>>9
仮にミクが死んでもボカロって概念は死なないってずーっと主張してる
でもってミクの代わりもないし
仮にミクが死んでもボカロって概念は死なないってずーっと主張してる
でもってミクの代わりもないし
11 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 16:52:46.45 ID:uUG3NgWy0.net
任天堂が世界に誇るキャラクター群
日本の宝と呼ばれるのも頷ける
日本の宝と呼ばれるのも頷ける
12 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:03:30.49 ID:vP6uiA5R0.net
ゲーム会社という括りだと任天堂の次はバンナムになるのか
ゲーム出身じゃないのがアレだけど
ゲーム出身のみに絞ると任天堂以外はセガ、そしてレベルファイブが出てくるという
コナミカプコンスクエニ不甲斐ないぞ
ゲーム出身じゃないのがアレだけど
ゲーム出身のみに絞ると任天堂以外はセガ、そしてレベルファイブが出てくるという
コナミカプコンスクエニ不甲斐ないぞ
13 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:03:40.85 ID:kf896BwN0.net
意外だったのは思ったよりリンクの順位が低いこと
うる星やつらのラムちゃんがいたり
キューティーハニーの如月ハニーがいたり
なんか分からんけどモンチッチまで入っているのに
ナルトが居なかったりすることかな
うる星やつらのラムちゃんがいたり
キューティーハニーの如月ハニーがいたり
なんか分からんけどモンチッチまで入っているのに
ナルトが居なかったりすることかな
14 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:22:26.56 ID:hEIS4Dm40.net
マリオはミッキーよりも知名度高い世界一有名なキャラクターなんだが
15 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:23:39.64 ID:WU+vyvrgd.net
>>14
知名度ランキングじゃないし
知名度ランキングじゃないし
16 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:26:27.32 ID:hEIS4Dm40.net
>>15
なら何のランキング?
日本への貢献度なら市場規模6兆のポケモンがナンバーワンだな
なら何のランキング?
日本への貢献度なら市場規模6兆のポケモンがナンバーワンだな
18 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:50:14.56 ID:uSSi26J/0.net
>>14
日本を代表するキャラクター
ミッキーは日本産じゃないだろ
日本を代表するキャラクター
ミッキーは日本産じゃないだろ
19 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:51:28.79 ID:uSSi26J/0.net
ってごめん>>14ちゃんと読んでなかった
変なレスしちゃったわ
変なレスしちゃったわ
17 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:27:41.44 ID:vP6uiA5R0.net
ランキングの傾向的にゲーム世代より上の年齢の票が入ってる
20 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:52:26.56 ID:6oC/O7JH0.net
まあネット投票だから全年齢に調査したわけでもないしちょっとは偏るかな
21 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:57:10.26 ID:6qb5vhM/0.net
そもそも日本視点だからな
海外視点だと地域にもよるが総合でマリオが1位だろう
海外視点だと地域にもよるが総合でマリオが1位だろう
22 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 17:57:57.72 ID:+ScsB4UR0.net
ゴンジロー無いとか集計機関はゲハ見て無いの?
23 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:00:27.80 ID:H1ixmDU30.net
ミクがちびまるこより上はないだろw
キモヲタデブ投票しすぎwww
キモヲタデブ投票しすぎwww
24 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:05:27.60 ID:kpeMwd220.net
ドラえもんは日本っぼいけど
マリオとポケモンはアメリカキャラっぽい見た目
マリオとポケモンはアメリカキャラっぽい見た目
30 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:16:51.65 ID:/YmoNH1dd.net
>>24
ポケモンがアメリカはない
アメリカだともっとクドい
笑窪とか頬骨とか雀斑とか
マリオはおっさんだしアメリカでいいや
ポケモンがアメリカはない
アメリカだともっとクドい
笑窪とか頬骨とか雀斑とか
マリオはおっさんだしアメリカでいいや
25 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:06:35.94 ID:18SJX7Kja.net
多分マリオはアメリカだと思っている人が大半
26 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:09:49.91 ID:ei52jiQi0.net
クマモンフナッシー
マジかよw
マジかよw
27 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:10:15.74 ID:i16QpxFv0.net
ゴンジローはこれからグングン伸びる子
31 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:23:54.40 ID:kuSCmT0H0.net
マリオはイタリア系アメリカ人設定だっけ
知名度はともかく代表するって言われると微妙なんだろか
知名度はともかく代表するって言われると微妙なんだろか
32 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:29:10.41 ID:E9lE7wvBa.net
パックマン・・・
33 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:37:44.08 ID:dqQ4h0qq0.net
ドラえもんなんてアジアでしか勝負できないタヌキなのに
世界で戦ってる黄色いネズミに1位譲れや
世界で戦ってる黄色いネズミに1位譲れや
34 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:53:47.23 ID:xNxBmBWya.net
ジバニャン落ちたなぁ
まあ所詮ポケモンのパチもんって事だ。
まあ所詮ポケモンのパチもんって事だ。
35 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 18:56:06.71 ID:AZ5fwxCYH.net
ポイントにつられて会員登録してるモニターのアンケート結果なんて
なんの役にもたたんわ
なんの役にもたたんわ
36 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 19:16:15.83 ID:UaMHor19r.net
よし
こいつらでスマブラ作れ
こいつらでスマブラ作れ
37 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 19:19:39.35 ID:cQ8OVA5d0.net
ソニックがジバニャンに勝ってて草
38 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 19:26:30.36 ID:FxFW9DXe0.net
チョッパーもランクインしてるのか…
40 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 19:38:28.26 ID:lM6lJd4W0.net
アホが多過ぎるな
日本代表だぞ
ドラえもんなんか海外じゃ誰もしらんだろ
マリオ、ピカチュウ、リンク
この3大任天堂キャラこそ世界に知れ渡る日本代表キャラ
日本代表だぞ
ドラえもんなんか海外じゃ誰もしらんだろ
マリオ、ピカチュウ、リンク
この3大任天堂キャラこそ世界に知れ渡る日本代表キャラ
48 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 22:50:28.70 ID:70FmcAww0.net
>>40
リンクでなくハローキティだろそこは
リンクでなくハローキティだろそこは
41 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 19:40:01.36 ID:fFaNjExI0.net
ドラえもんは全世界で放映されてるよ
しかし、名作だった大山時代ならともかく
今の駄作ドラえもんを日本代表にしてほしくないな個人的には
しかし、名作だった大山時代ならともかく
今の駄作ドラえもんを日本代表にしてほしくないな個人的には
42 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 20:22:44.74 ID:zljnReYeM.net
>>41
ドラえもんはF先生の漫画だから漫画のドラえもんがノミネートされてると思った方がいいかと。
ドラえもんはF先生の漫画だから漫画のドラえもんがノミネートされてると思った方がいいかと。
46 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 20:58:15.49 ID:6kFVvRsZ0.net
>>41
名作なのは原恵一演出時代だな
名作なのは原恵一演出時代だな
43 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 20:50:16.29 ID:LFJoh9r3r.net
でもピカチュウって人気投票でコイルに勝てなかった雑魚じゃん
55 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 01:43:06.62 ID:Udb2mFny0.net
>>43
お前らのせいじゃんwww
お前らのせいじゃんwww
45 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 20:50:50.10 ID:FKYy2Pap0.net
ゴンじろーは?
47 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 22:49:04.88 ID:ol/MHvJF0.net
基準がさっぱり分からんな
49 : 名無しさん必死だな 2018/01/28(日) 23:32:56.33 ID:hPHlfVtL0.net
只の猿のモンチッチに負けるピクミン
50 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 00:56:45.55 ID:/Q165px9a.net
ドラえもんの人気はアジア圏がほとんどだけど知名度だけなら全世界だな。
なので納得。
なので納得。
51 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 01:10:30.46 ID:4/F+pGVY0.net
キティーちゃんはたしかに強そう
52 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 01:19:03.56 ID:fdYEKfym0.net
ドラえもん欧米では知名度もないぞ
54 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 01:21:38.52 ID:VAlvTGh00.net
PSWを代表するキャラクター
1位 ゴンじろー
2位 ナック
3位 三島平八
1位 ゴンじろー
2位 ナック
3位 三島平八
56 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 01:46:31.50 ID:Zl5iW4m/0.net
果たしてガンダムはキャラクターという扱いで良いのだろうか
57 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 02:26:16.30 ID:zDeWQMAN0.net
>有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
回答者層が偏りすぎでは
回答者層が偏りすぎでは
58 : 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 07:16:59.90 ID:gz5AuUCKa.net
33位のぐでたまに誰もツッコまないのか
俺は初めて知った
俺は初めて知った