ワンピース「世界政府の最高戦力は『三大将』 『四皇』より弱い」
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:07:29.631 ID:41zf03GM0.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1517479649/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ワンピース』で一番成長してるのが「コビー」という事実wwwww
『ワンピース』の「ビッグマム編」ってつまらなくね?
『ワンピース』で一番成長してるのが「コビー」という事実wwwww
『ワンピース』の「ビッグマム編」ってつまらなくね?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:08:16.588 ID:rQKIqBWga.net
麦ワラ以外ワンピース探してない
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:08:22.547 ID:taVbb5oW0.net
四皇より弱いソースは
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:10:17.165 ID:41zf03GM0.net
>>3
白ひげは最強
カイドウは最強
四皇はほぼ同格扱いの描写
白ひげは最強
カイドウは最強
四皇はほぼ同格扱いの描写
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:08:25.109 ID:7v8yhqYu0.net
四皇ってワンピース狙ってんのか?
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:08:42.989 ID:LUXroE7j0.net
ワンピース探してる四皇がいないし、海軍を怖がる四皇もいない
7 : 2018/02/01(木) 19:09:18.464 ID:Lts3Hy240.net
ビッグりママは探してるような感じだぞ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:09:39.475 ID:Ep6hCNla0.net
ごろうせいもいるし全軍総帥にCPもいる
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:10:23.232 ID:FYMzynYWd.net
言うて三大将くらいならビッグマムと三将星とキャンディの奴で十分勝てそうじゃない?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:11:30.211 ID:9pRR/Ysy0.net
>>10
ビッグマムシの弱さ知らねーのかよ
ナミでもダメージ与えられるレベル
ビッグマムシの弱さ知らねーのかよ
ナミでもダメージ与えられるレベル
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:11:04.271 ID:E2RQcBSy0.net
ワンピース詳しくないけど
青キジは引退したんじゃないの?それとも新人加わったの?
青キジは引退したんじゃないの?それとも新人加わったの?
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:19:18.044 ID:ZZzwY9lPa.net
>>12
メテオ降らせる座頭市が加わった
メテオ降らせる座頭市が加わった
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:28:05.334 ID:E2RQcBSy0.net
>>25
ちょっと調べたけど藤虎ってやつか
隕石落とせるとか強すぎね?
能力の規模がドラゴンボール並なんだが
ちょっと調べたけど藤虎ってやつか
隕石落とせるとか強すぎね?
能力の規模がドラゴンボール並なんだが
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:29:28.283 ID:Ep6hCNla0.net
>>38
でも鳥かごを壊せない
でも鳥かごを壊せない
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:11:44.563 ID:jymEtBdfa.net
黄猿一人で世界滅ぼせる
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:12:47.358 ID:yyrQ74Tv0.net
四皇は味方同士って訳じゃないから
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:12:51.255 ID:98WwsFFYa.net
三大勢力のメンバーはみんな強い
カイドウとクロコダイルも同等
カイドウとクロコダイルも同等
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:13:43.904 ID:nR2nVcp50.net
白ヒゲ死亡
三大将がいる
シャンクスきたからもうやめよ!
弱そう
三大将がいる
シャンクスきたからもうやめよ!
弱そう
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:14:09.166 ID:q35gRPzx0.net
ワンピースおもろい?
読もうか迷ってるけどクソ長いしグダってそう
読もうか迷ってるけどクソ長いしグダってそう
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:15:25.086 ID:7mlFieDs0.net
23巻まででいいよ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:15:38.392 ID:41zf03GM0.net
元帥総帥CP0といるが
やはり現役バリバリで最前線にいるのは大将だとは思う
やはり現役バリバリで最前線にいるのは大将だとは思う
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:19:04.750 ID:yyrQ74Tv0.net
四皇の海賊団一つが海軍と同じか少し下くらいの戦力ある
けど基本四皇(シャンクス、黒ひげ、カイドウ、ビッグマム)は敵同士
四皇にとってそれぞれ自分たち以外の四皇も海軍も敵
海軍はそれらを承知してるから基本放置(というか迂闊に手出しできない)
結果均衡が保たれる
けど基本四皇(シャンクス、黒ひげ、カイドウ、ビッグマム)は敵同士
四皇にとってそれぞれ自分たち以外の四皇も海軍も敵
海軍はそれらを承知してるから基本放置(というか迂闊に手出しできない)
結果均衡が保たれる
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:19:29.525 ID:HruISnT+0.net
ルフィたちが全員束になっても厳しかったビッグマムの大幹部である将星の一人を
船長以外目立った戦力のいない海賊団で撃破し
その戦闘後怒り狂ったマム本人と新たな将星の攻撃を受けるも無傷で追跡を振り切った海賊がいるらしい
船長以外目立った戦力のいない海賊団で撃破し
その戦闘後怒り狂ったマム本人と新たな将星の攻撃を受けるも無傷で追跡を振り切った海賊がいるらしい
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:24:02.478 ID:7mlFieDs0.net
>>26
ウルージさんは割りとマジで期待してる
ウルージさんは割りとマジで期待してる
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:19:49.232 ID:yyrQ74Tv0.net
後まだ出てきてない緑牛もな
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:21:12.981 ID:41zf03GM0.net
四皇全員でなくても
複数の四皇が組んで攻め込めば
世界政府は機能しなくなりやりたい放題になる
複数の四皇が組んで攻め込めば
世界政府は機能しなくなりやりたい放題になる
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:24:01.562 ID:9pRR/Ysy0.net
>>28
四皇はヤクザだから政府が機能停止して好き勝手暴れる反グレが増えたら自分たちのシマ荒らされて困ることになる
四皇はヤクザだから政府が機能停止して好き勝手暴れる反グレが増えたら自分たちのシマ荒らされて困ることになる
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:21:58.925 ID:Flm/EEvn0.net
ライバルの海賊と対等に手を組むようなお利口さん共やったら四皇になんぞなれてないわ
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:24:32.315 ID:yyrQ74Tv0.net
お利口さんというかどちらかと言えば穏健派なのはシャンクスと死んだ白ひげくらい
残りの黒ひげカイドウビッグマムが他の組織と協力する訳がない
せいぜいカイドウがドフラミンゴとスマイルの取り引きするくらい
一番野心家で危険な黒ひげは特にな
残りの黒ひげカイドウビッグマムが他の組織と協力する訳がない
せいぜいカイドウがドフラミンゴとスマイルの取り引きするくらい
一番野心家で危険な黒ひげは特にな
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:25:03.088 ID:SKA+tXSXa.net
協力してガチればとか言い出したら海軍だって他の海賊全部と協力してガチればよんこう行けるだろ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:26:18.857 ID:Ep6hCNla0.net
ウルージは信仰心だけでレイリー修行を受けたルフィを超えたのか?
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:26:22.254 ID:yyrQ74Tv0.net
海軍も更に上に天竜人、CP0、全軍総帥コング、五老星が居るし
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:27:47.791 ID:OGNC+lt8d.net
>>36
コングってやめなかったっけ?
やめたのはルフィにダメージをまともに与えられなかったセンゴクだけ?
コングってやめなかったっけ?
やめたのはルフィにダメージをまともに与えられなかったセンゴクだけ?
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:30:41.712 ID:yyrQ74Tv0.net
>>37
五老星⇔天竜人
↓
全軍総帥
↓
CP0⇔海軍
↓
海軍元帥サカズキ(前はセンゴク)
↓
海軍大将
この図式
五老星⇔天竜人
↓
全軍総帥
↓
CP0⇔海軍
↓
海軍元帥サカズキ(前はセンゴク)
↓
海軍大将
この図式
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:30:37.055 ID:7mlFieDs0.net
鳥かごは斬れるけど斬ってもすぐにくっつくとか
一部分斬ったところで意味がないから押したとかそういう描写ほしかったよな
世界一の剣豪()目指してる人が切れないんですよ
一部分斬ったところで意味がないから押したとかそういう描写ほしかったよな
世界一の剣豪()目指してる人が切れないんですよ
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:33:52.791 ID:HruISnT+0.net
>>40
これは本当に思った
あの場面だけでゾロの株下がりすぎ
これは本当に思った
あの場面だけでゾロの株下がりすぎ
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:31:01.524 ID:OsAc6ipJM.net
非能力者で一番強いのってどんな感じでどれくらい強いの?
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:31:29.913 ID:6rjN8msEd.net
センゴク居ないのか
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:31:49.529 ID:9pRR/Ysy0.net
ゲンコツのガープくらい
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:32:14.541 ID:Sc0uvOySM.net
ウルージさん本当に何なんだよ
武器が鉛筆とか言ってたから作者もどうせネタキャラとして扱ってるんだろうと思ったのに強すぎて笑うしかない
ドラゴンボールで言うならセル編の開始時に天津飯が一人で人造人間倒したくらいの状況だろ
武器が鉛筆とか言ってたから作者もどうせネタキャラとして扱ってるんだろうと思ったのに強すぎて笑うしかない
ドラゴンボールで言うならセル編の開始時に天津飯が一人で人造人間倒したくらいの状況だろ
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:44:53.467 ID:zS5NHV0V0.net
>>45
ウルージさんが四皇幹部にボコられたと聞いてえぇ…と思ってたら他の四皇幹部をぶっ飛ばした直後の連戦だったからと知った時は笑った
ウルージさんが四皇幹部にボコられたと聞いてえぇ…と思ってたら他の四皇幹部をぶっ飛ばした直後の連戦だったからと知った時は笑った
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:32:14.514 ID:7mlFieDs0.net
5才くらいで巨人族の船長殺したマムだろ
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:32:21.674 ID:hzjHQfSY0.net
そもそも三大将は味方同士だけど四皇の皆さんは別に仲良いわけじゃないじゃん
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:32:52.225 ID:SKA+tXSXa.net
天竜人って結局なんなん
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:33:42.976 ID:Iu6KYLT7d.net
でも白髭ってマグマさんにワンパンで顔半分持っていかれる敗北者じゃん
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:34:53.427 ID:OI5A8l2Ed.net
>>49
やめろ・・・!!
やめろ・・・!!
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:34:01.334 ID:yyrQ74Tv0.net
天竜人の中でもトップクラスのやつと五老星は空白の100年を隠し続けててDの一族の敵
らしい
らしい
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:35:17.977 ID:3RTObfAid.net
天竜人がみんなドフラミンゴくらいに強かったらなかなか厄介だよな
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:37:06.751 ID:Ep6hCNla0.net
>>53
ルフィにやられてたじゃん
ルフィにやられてたじゃん
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:36:50.556 ID:ul1mRqVc0.net
言うてドフラミンゴは天竜人の地位失って復讐のために生きてきたようなやつだからなんやかんや可哀想なやつ
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:37:36.630 ID:pa8+cPvy0.net
とりあえず鳥籠押しちゃう勢の藤虎さんや赤犬じゃビッグマム一人にすら勝てるか怪しいし緑牛頼みでようやっと四皇相手できるくらいじゃないか?
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:39:03.999 ID:KFLMzF8P0.net
鳥かごは相応のリスクがあるとか準備期間10年とかそんな設定は無いの?
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:48:53.233 ID:G+cJDOvw0.net
>>58
俺はリスクは冒さない
俺はリスクは冒さない
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:42:05.150 ID:7cHFT18v0.net
ネタバレするとウルージ一人で多少苦戦はするけど大将全員倒せる
ビッグマム海賊団から逃げたのもビッグマムをあそこで倒しちゃうとビッグマムのメンツ丸つぶれで可哀想だからというウルージの慈悲
実質カイドウすら南無で一度倒したようなもん
ビッグマム海賊団から逃げたのもビッグマムをあそこで倒しちゃうとビッグマムのメンツ丸つぶれで可哀想だからというウルージの慈悲
実質カイドウすら南無で一度倒したようなもん
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:42:28.521 ID:cKDHiGQt0.net
まだワンピース探してるってのに驚き
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:45:35.283 ID:3DjNJ3yXH.net
強いって能力が強いってこと?
スケールがデカイ割に個人の戦いって...
スケールがデカイ割に個人の戦いって...
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:49:55.042 ID:OAte3t0q0.net
実際ウルージさんは四皇二人分くらいの強さはあるよ
ただ流石に四皇二人まとめて潰すと3日は動けなくなるからそれを気にしてるだけ
ただ流石に四皇二人まとめて潰すと3日は動けなくなるからそれを気にしてるだけ
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:51:38.247 ID:Iu6KYLT7d.net
カイドウが雲の上から飛び降りたのもウルージさんの術が効いたからだしな
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:52:09.904 ID:nndCmmzW0.net
ワンピースキャラの中で唯一専用wikiがある男、ウルージ。
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/01(木) 19:56:45.542 ID:xR0dWiMf0.net
ネット人気を知ってか尾田先生までSBSでウルージさん呼びする始末だしな