「ドラえもん」っていつになれば未来に帰れるんや?
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518217306/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「水田わさび」の『ドラえもん』、「大山のぶ代」の“折り返し点”まで来る!
“日本を代表する”キャラクターランキングwww → 1位 ドラえもん 2位ピカチュウ 3位マリオ
「水田わさび」の『ドラえもん』、「大山のぶ代」の“折り返し点”まで来る!
“日本を代表する”キャラクターランキングwww → 1位 ドラえもん 2位ピカチュウ 3位マリオ
2 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:02:08 ID:9m0
自立できるまでやない
3 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:03:03 ID:6YL
しずかちゃんと結婚が決まったあたりでもういないから高校卒業くらいまでじゃね
4 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:03:28 ID:8VN
ウソ800飲んで「ずうっとドラえもんといっしょにくらさない」って言ったから
ずうっと帰れへんのやろ?
ずうっと帰れへんのやろ?
5 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:04:22 ID:2wy
>>4
もう軟禁状態やんけ
もう軟禁状態やんけ
6 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:04:40 ID:CTw
機械に人権は無いんやで(ニッコリ)
7 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:06:25 ID:rIA
今ののび太の時間が未来になるまで待つと思うんですが
そしたら帰れたことになる
そしたら帰れたことになる
8 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:06:49 ID:Cxv
ドラえもん自体が技術的特異点になる話すこ
9 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:06:58 ID:lss
ドラえもんとのび太の別れはどう言う別れになるのかね
10 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:07:26 ID:8VN
のび太が先に死ぬんちゃうか?
13 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:08:44 ID:lss
>>10
未来の世界やと自分に会いにきたドラえもんとのび太見てドラえもんを懐かしがってたが……未来は変わるのだろうか
未来の世界やと自分に会いにきたドラえもんとのび太見てドラえもんを懐かしがってたが……未来は変わるのだろうか
11 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:08:02 ID:8Yb
のび太が大人になったとこにタイムマシンで言った話とかあるけど一度も未来のドラえもんは出てきてない
12 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:08:11 ID:ku1
そらやっぱりあの有名な同人誌の終わり方でしょ
14 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:09:15 ID:lss
>>12
あれ素敵よね
ドラえもんにとっては残酷やが
あれ素敵よね
ドラえもんにとっては残酷やが
15 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:09:48 ID:cHt
むしろ秘密道具を巡る核戦争がおきて未来終了説
16 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:12:43 ID:lss
そういえばドラえもんのタイムパトロールってどこの時代の人間なんやろな
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:17:50 ID:Cxv
>>16
パラレルワールドを観測できる4次元的な感覚を持った人間をあらゆる時代からかき集めてるんやろ(適当)
過去が変えられてる事に気付けなあの仕事できんと思うんや
パラレルワールドを観測できる4次元的な感覚を持った人間をあらゆる時代からかき集めてるんやろ(適当)
過去が変えられてる事に気付けなあの仕事できんと思うんや
23 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:19:47 ID:lss
>>22
たしかにいろんな時代から集められてるとは考えたことなかったな……
でも技術レベルは明らかに23世紀以降やでな
ギガゾンビふつうに捕まえてたし
たしかにいろんな時代から集められてるとは考えたことなかったな……
でも技術レベルは明らかに23世紀以降やでな
ギガゾンビふつうに捕まえてたし
24 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:20:17 ID:8VN
>>22
そのわりにドラえもん放置やし観測は案外ガバガバなんちゃうか
そのわりにドラえもん放置やし観測は案外ガバガバなんちゃうか
26 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:20:53 ID:lss
>>24
ドラえもんとかマジで歴史の改変やでな
ドラえもんとかマジで歴史の改変やでな
31 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:22:50 ID:Cxv
>>24
その辺は同人誌の「のび太が特異点」説を推したい
その辺は同人誌の「のび太が特異点」説を推したい
32 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:23:26 ID:78w
>>24
のび太が成功する世界線という仮定なら矛盾はないゾ
のび太以外の奴が勝手なことをしないように取り締まっとるんや
タイムパトロールはジェネレータの下部組織やで
のび太が成功する世界線という仮定なら矛盾はないゾ
のび太以外の奴が勝手なことをしないように取り締まっとるんや
タイムパトロールはジェネレータの下部組織やで
34 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:23:38 ID:tKU
>>24
世界を何回も救ってるし多少はね?
世界を何回も救ってるし多少はね?
17 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:13:15 ID:78w
パラレルワールドを認めとる世界観やから
何度でもやり直しが効くんやで
それこそ全世界の人類が一度ずつ成功を収める世界を体験させることも出来るんや
のび太の世界線はのび太にその順番が回ってきた世界なんやで
その世界はジェネレータが支配しとってすべての魂を救済させたらこの世界は本当の終わりになるんやで
何度でもやり直しが効くんやで
それこそ全世界の人類が一度ずつ成功を収める世界を体験させることも出来るんや
のび太の世界線はのび太にその順番が回ってきた世界なんやで
その世界はジェネレータが支配しとってすべての魂を救済させたらこの世界は本当の終わりになるんやで
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:13:55 ID:rIA
>>17
最後の二行意味わからん
最後の二行意味わからん
21 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:15:19 ID:78w
>>18
ワイにも分からん
蛇足的なものや
ワイにも分からん
蛇足的なものや
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:14:04 ID:lss
>>17
それはとてもしあわせな世界やろなぁ
それはとてもしあわせな世界やろなぁ
20 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:14:39 ID:78w
同人誌の終わり方は精神論や
「のび太は怠けとるだけ」という考え方やな
「のび太は怠けとるだけ」という考え方やな
27 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:21:04 ID:h2c
フエルミラーを使えばいいんじゃないかな(適当)
28 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:22:05 ID:CTw
ワイの考えた説ではのびたは救世主で
のびたがドラえもんと出会うことで未来が救われる世界線が出来上がるんや
のびたがドラえもんと出会うことで未来が救われる世界線が出来上がるんや
30 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:22:42 ID:lss
>>28
むしろドラえもん送り込まな世界滅びるんやないか
むしろドラえもん送り込まな世界滅びるんやないか
33 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:23:34 ID:lss
>>29
自然の恐竜やなくて管理された恐竜説
自然の恐竜やなくて管理された恐竜説
36 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:27:05 ID:O3e
>>29
恐竜ハンター未来のドラえもん説
恐竜ハンター未来のドラえもん説
37 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:27:30 ID:8VN
>>36
草
草
38 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:27:57 ID:lss
>>36
若干ゃ草
若干ゃ草
39 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:27:59 ID:doa
のび太が未来に存在する事実を考えると…
のび太を捕まえると重大なパラドックスが生まれる
ドラえもんが出現した時点でジャイ子との世界線が無くなってのび太パッパ、マッマものび太をきちんと教育するようになった(この時点で既に過去の改変)
そしてのび太はこの世界線の未来に存在する以上、現時点の世界線では中年までは絶対死なない
うーんこのSF
のび太を捕まえると重大なパラドックスが生まれる
ドラえもんが出現した時点でジャイ子との世界線が無くなってのび太パッパ、マッマものび太をきちんと教育するようになった(この時点で既に過去の改変)
そしてのび太はこの世界線の未来に存在する以上、現時点の世界線では中年までは絶対死なない
うーんこのSF
42 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:32:33 ID:lss
47 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:37:18 ID:doa
>>42
望むレールに走らせるためのチートがドラえもんか…
望むレールに走らせるためのチートがドラえもんか…
41 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:31:18 ID:doa
出木杉くんがオカリンみたいにジャイ子の世界線を死守するような役回りで何かやったら面白いのやれそう
ヒーローのみでヒロインがいないのがなんやけどね(KONAMI感)
ヒーローのみでヒロインがいないのがなんやけどね(KONAMI感)
43 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:34:15 ID:8VN
鉄人兵団(メカトピアの歴史を根底から変える)
竜の騎士(絶滅するはずの恐竜を生き残らせる)
パラレル西遊記(現実をファンタジーに)
日本誕生(古代人を日本に移住させる)
ドラビアンナイト(現実をファンタジーに)
太陽王伝説(王家のいざこざに干渉)
ワンニャン時空伝(新生物を生み出し高度な文明まで作らせる)
うーんこの
竜の騎士(絶滅するはずの恐竜を生き残らせる)
パラレル西遊記(現実をファンタジーに)
日本誕生(古代人を日本に移住させる)
ドラビアンナイト(現実をファンタジーに)
太陽王伝説(王家のいざこざに干渉)
ワンニャン時空伝(新生物を生み出し高度な文明まで作らせる)
うーんこの
46 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:36:57 ID:lss
>>43
上らはそれ織り込み済みの歴史やったんやろうけどワンニャンだけはマジであかんやろ
上らはそれ織り込み済みの歴史やったんやろうけどワンニャンだけはマジであかんやろ
47 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:37:18 ID:doa
>>43
のび太一味、ギガゾンビを超える時間犯罪者だったもよう
のび太一味、ギガゾンビを超える時間犯罪者だったもよう
50 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:40:31 ID:lss
>>47
みんな必死になって息吹きかけてる中軽く指で弾くくらいにはチートやな
みんな必死になって息吹きかけてる中軽く指で弾くくらいにはチートやな
44 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:35:25 ID:q65
のび太とかいう偶然新生物や文明を築きまくる神様
45 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:35:47 ID:f44
まぁもしとんでもないこと起きてもタイムマシンでなんとでもなるから
48 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:39:03 ID:78w
何でジェネレータ説はこんなにも支持されんのや
49 : 名無し 2018/02/10(土)08:39:40 ID:KFc
ひみつ道具使っていつもお金儲けしようとしてるのび太も大概犯罪者なんだけどな
52 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:41:32 ID:doa
>>49
なんでのび太といいカツオといい目端のきく割に毎回痛い目にしか遭わないキャラクターが多いんですかね…
なんでのび太といいカツオといい目端のきく割に毎回痛い目にしか遭わないキャラクターが多いんですかね…
51 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:40:45 ID:Cxv
大学生くらいの時にタイムパトロールのスピンオフみたいなの考えてた
組織内部の体質が腐ってて実は上層部の望む世界線に無理矢理改変していっててテロリストがその間違った未来を知って改変させないように行動してるみたいな
組織内部の体質が腐ってて実は上層部の望む世界線に無理矢理改変していっててテロリストがその間違った未来を知って改変させないように行動してるみたいな
54 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:43:52 ID:doa
>>51
ワイはシュタゲが好き過ぎてさっきの出木杉くんがオカリンは役回りでSSやれんかを真剣に考えてたわ
結局出木杉くんの動機が弱くて頓挫したが
ワイはシュタゲが好き過ぎてさっきの出木杉くんがオカリンは役回りでSSやれんかを真剣に考えてたわ
結局出木杉くんの動機が弱くて頓挫したが
53 : 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)08:41:47 ID:8VN
そもそもパラレルワールドが認められてる世界で未来に正しいも間違ってるもないわな