『ダンジョン飯』って言うマンガすこ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519994175/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
スポンサード リンク
女さん「お店の防犯ゲートが毎回鳴ります。なにが原因でしょうか?」
【画像】女さん、牛柄ビキニを着てしまう・・・
【画像】これがアメリカの底辺が食べる飯だ!
辞めさせられたバイト先が面白い事になってる件wwwwwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『ダンジョン飯』って“漫画飯”関係なくなってるけど・・・
『ダンジョン飯』の「レッドドラゴン」って喉が弱点じゃん?
『ダンジョン飯』って“漫画飯”関係なくなってるけど・・・
『ダンジョン飯』の「レッドドラゴン」って喉が弱点じゃん?
4 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:37:11.20 ID:AFPhNvE4a.net
出るの遅くて飽きた
13 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:38:36.54 ID:jhHK+Ef00.net
>>4
わかるで
まだ5巻しか出てないもんな
わかるで
まだ5巻しか出てないもんな
6 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:37:13.42 ID:JQA4+3eta.net
おるで
9 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:38:09.66 ID:jhHK+Ef00.net
>>6
すこか?
すこか?
18 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:40:08.47 ID:JQA4+3eta.net
>>9
単行本買うくらいには好きやけど一回読んだっきりやなぁ
単行本買うくらいには好きやけど一回読んだっきりやなぁ
27 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:41:49.57 ID:jhHK+Ef00.net
>>18
あーワイも3回くらいしか読んでない
でもやっぱ面白いンゴねぇ
あーワイも3回くらいしか読んでない
でもやっぱ面白いンゴねぇ
10 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:38:14.94 ID:IXXflGcL0.net
禁術以降どうなったん
11 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:38:32.91 ID:FB0tD+4gd.net
回を重ねるごとに詰まらなくなるンゴねぇ
16 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:39:24.74 ID:jhHK+Ef00.net
>>11
最初が一番面白かったのは否めんな
最初が一番面白かったのは否めんな
12 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:38:34.41 ID:YLBe3MWl0.net
今更パーティキャラ増やしてもな
20 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:40:15.52 ID:jhHK+Ef00.net
>>12
設定としてはいいけど構想がいまいちよな
でも楽しめるからいいけど
設定としてはいいけど構想がいまいちよな
でも楽しめるからいいけど
25 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:41:42.79 ID:YLBe3MWl0.net
>>20
出オチ感の強いネタで序盤進んできたから
そのままもダメ、変えても叩かれるって
かわいそうな宿命の中で頑張ってるとは思うけど
出オチ感の強いネタで序盤進んできたから
そのままもダメ、変えても叩かれるって
かわいそうな宿命の中で頑張ってるとは思うけど
14 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:38:40.78 ID:q33Rk4fP0.net
すこやけどペースがね
15 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:38:58.86 ID:6xQKHYD0r.net
ダークエルフどーなったん
17 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:39:47.62 ID:IXXflGcL0.net
好きな漫画ことごとく更新遅いねん
ハクメイとミコチとかメイドインアビスとか
ハクメイとミコチとかメイドインアビスとか
22 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:40:56.21 ID:jhHK+Ef00.net
>>17
ちょっと離れたころに更新あるよな
ちょっと離れたころに更新あるよな
19 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:40:10.14 ID:pDJwcyqnd.net
ハルタ系列は名作多いよな
乙嫁然りハクメイとミコチ然り
乙嫁然りハクメイとミコチ然り
21 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:40:51.57 ID:m/qrZqmEx.net
気づいたら全部忘れてる
30 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:42:38.31 ID:jhHK+Ef00.net
>>21
これ
これ
24 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:41:32.20 ID:GsOlQFAMd.net
妹の扱い見誤ったと思ったのか次の巻のとこからガラッと変わったな
26 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:41:44.55 ID:pDJwcyqnd.net
不思議の国のバードもおもろいで
33 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:42:54.86 ID:jhHK+Ef00.net
>>26
なんそれ?
なんそれ?
46 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:46:05.41 ID:pDJwcyqnd.net
>>33
イザベラバード(女)っていうイギリス人が明治入りたての頃の日本を旅するお話
イザベラバード(女)っていうイギリス人が明治入りたての頃の日本を旅するお話
59 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:48:11.02 ID:jhHK+Ef00.net
>>46
面白そう
面白そう
29 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:42:37.94 ID:JQA4+3eta.net
結構ステマしてなかったっけ?
37 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:43:31.90 ID:jhHK+Ef00.net
>>29
そーなん?
ワイもまとめで見つけたからなぁ
そーなん?
ワイもまとめで見つけたからなぁ
32 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:42:47.71 ID:/9VixSm30.net
最近ちょろっと読んでみたんだがエルフの子はニセモノのほうが可愛くないか
34 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:42:56.90 ID:kIiV3C2Q0.net
あんま好きじゃない
グルメマンガなのにそそられないからなあ
グルメマンガなのにそそられないからなあ
41 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:44:25.61 ID:jhHK+Ef00.net
>>34
まあ空想料理やからな
調理法が妙にリアルでそこもまた面白いンゴねぇ
まあ空想料理やからな
調理法が妙にリアルでそこもまた面白いンゴねぇ
65 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:49:21.73 ID:kIiV3C2Q0.net
>>41
まさにそこで、ネタが空想なのに調理がリアルなせいで
すげえ違和感ある作りになってない?
どうせなら魔法でなんでもハンバーグにしちゃってもいいじゃんって思っちゃう
まさにそこで、ネタが空想なのに調理がリアルなせいで
すげえ違和感ある作りになってない?
どうせなら魔法でなんでもハンバーグにしちゃってもいいじゃんって思っちゃう
35 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:43:23.40 ID:eBmoCcCV0.net
今のほうが好きやで
43 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:45:12.32 ID:jhHK+Ef00.net
>>35
ワイも今も好きや
ワイも今も好きや
55 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:47:11.20 ID:F5HXwV050.net
>>36
食べられる前はそんな体だったんや
素材が足りなくて貧相になった
食べられる前はそんな体だったんや
素材が足りなくて貧相になった
38 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:43:40.43 ID:7SyM9uAH0.net
飯だけ食ってればええのに種族同士のギスギス感出してくるのは意味わからへんわ
39 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:44:03.91 ID:TRQrOgBq0.net
なんでシリアス方面選んだんや
52 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:46:36.98 ID:jhHK+Ef00.net
>>39
たしかにテンポよく進んでいく方が好きやったけど
たしかにテンポよく進んでいく方が好きやったけど
40 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:44:21.55 ID:eBmoCcCV0.net
今のほうが好きやで
42 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:44:50.79 ID:1/WFe9950.net
妹助けたから終わりでよかったのに
何で引き伸ばしたのか
何で引き伸ばしたのか
44 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:45:31.89 ID:zHP3vN3b0.net
この漫画がステマで散々推されてるやん
45 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:45:58.86 ID:m/qrZqmEx.net
ハルタ漫画ってシリアス方面行ったら駄作になってそう
47 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:46:07.49 ID:T8hcMdDu0.net
さっさとアニメ化しろ
48 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:46:18.66 ID:B9DCA0lP0.net
ライオスとかいう基地外
好き
好き
49 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:46:28.77 ID:zsxZ51CZd.net
妹復活まではよかったけどその後また妹かどっか行ってからはあんまり面白くない
なんでか理由考えたけど料理が少なかったからだった
なんでか理由考えたけど料理が少なかったからだった
63 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:48:58.94 ID:jhHK+Ef00.net
>>49
これはあるな
これはあるな
50 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:46:34.29 ID:4BIlAFdp0.net
マルシルかわE
51 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:46:34.41 ID:eBmoCcCV0.net
ハルタとコミックビームオモロイわ
54 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:47:02.59 ID:LA5y5PWP0.net
短編集の方がおもしろくないか?
56 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:47:13.28 ID:GsOlQFAMd.net
わいも今の展開嫌いじゃないわ
元々ゲームの種族の設定とか関係性とか見るのがすこやからかな
始めの頃もすこやったけど
元々ゲームの種族の設定とか関係性とか見るのがすこやからかな
始めの頃もすこやったけど
57 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:47:56.61 ID:vSc+r9p10.net
ドラゴン倒すとこまでしか追ってないわ
今どうなってん?
今どうなってん?
61 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:48:30.16 ID:F5HXwV050.net
>>57
妹生き返らせて全裸妖精と戦ったりしてる
妹生き返らせて全裸妖精と戦ったりしてる
62 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:48:58.28 ID:vSc+r9p10.net
>>61
はえ~全く分からん
はえ~全く分からん
58 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:48:10.70 ID:xsnjgXo+a.net
インド人早く、死なねえかな
60 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:48:20.73 ID:Ew2XsX7s0.net
マルシルの髪型毎話ちがうのすこ
64 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:49:13.12 ID:1t/gKgIl0.net
面白いけどダンジョンひとつに絞ったから物語広がら無さそうなのが残念
66 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:49:23.18 ID:MOoedSYb0.net
いきなりシリアスになるの嫌い
ゆるい飯漫画でよかったやん
ゆるい飯漫画でよかったやん
67 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:49:31.43 ID:NyvBM5nB0.net
今更インド人を有能にして活躍させてもヒソカが無双してるみたいでつまらんわ
68 : 風吹けば名無し 2018/03/02(金) 21:49:33.39 ID:G2fW17rr0.net
竜の学校は山の上を読んだ時はすごいと思った
竜のかわいい七つの子は母親作家の気持ち悪いところが出てて読んでて気持ち悪くなった
おかげでダンジョン飯を読もうとする気持ちになれない
竜のかわいい七つの子は母親作家の気持ち悪いところが出てて読んでて気持ち悪くなった
おかげでダンジョン飯を読もうとする気持ちになれない