ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:35:25 ID:TOq
1 8 西条真二
2 6 加藤唯史&剣名舞
3 5 寺沢大介
4 3 ビッグ錠
5 7 土山しげる
6 2 うえやまとち
7 9 板垣恵介
8 4 谷口ジロー&久住昌之
9 1 花咲アキラ&雁屋哲



寺沢大介

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520768125/
関連記事
『からくりサーカス』って漫画知ってるやついる?
『ダンジョン飯』って言うマンガすこ



2 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:37:08 ID:dTk
板垣居るなと思ってスレ開けたらやっぱり居た


3 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:37:58 ID:TOq
>>2
そらおるやろ……巨匠の一人やで


4 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:40:44 ID:TOq
解説いるか?


5 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:41:36 ID:qcv
ゴールデンカムイの野田サトル


6 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:42:23 ID:TOq
>>5
カムイ読んでないんや


7 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:43:14 ID:SoT
できらあ!


9 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:44:11 ID:TOq
>>7
味皇のリアクションダイスコ


10 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:44:31 ID:laR
1番と6番が逆かな


11 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:49:06 ID:TOq
1 8 西条真二
代表作…鉄鍋のジャン
爽やかな料理人が多いか鬼畜系邪道主人公というジャンルを作る
料理は勝負だと言い切り相手の弱点を突きまくる


12 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:51:44 ID:TOq
2 6 加藤唯史&剣名舞
代表作…ザシェフ

料理系ヒューマンドラマ
伝説の料理人が料理を通して様々な人と交わっていく


13 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:54:24 ID:TOq
3 5 寺沢大介
代表作…ミスター味っ子、将太の寿司
料理漫画の過激なリアクションはこの人から始まる
味っ子アニメでの味皇ビームは多大な影響を与える


14 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)20:55:38 ID:SoT
>>13
ワイのナンバーワンはこの人


15 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:00:12 ID:TOq
4 3 ビッグ錠&牛次郎
代表作…包丁人味平、スーパーくいしん坊
原作を書き忘れるミス………orz
この人が描き始める前から少しずつ料理漫画が出てきたがこの人のお陰で料理漫画と言うジャンルが確立されたと言っても間違いではないだろう
料理漫画会のレジェンドオブレジェンド


16 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:06:12 ID:TOq
5 7 土山しげる
代表作…食キング、食いしん坊
ワイ的ナンバーワン
食ってるとこや料理が本当に美味しそう
再建人、大食い野郎、ヤンキーラーメン屋と幅広く描いている


17 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:07:21 ID:oFU
寺沢大介なんかおかしくなっててかなT


18 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:08:51 ID:TOq
6 2 うえやまとち
代表作…クッキングパパ
レシピを載せる料理漫画の元祖ではなかろうか
一人暮らし時代この漫画のレシピを作りまくった


19 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:09:55 ID:ElD
クッキングパパまだやってるんか


26 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:20:50 ID:TOq
>>19
まだまだ現役や


20 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:12:15 ID:TOq
7 9 板垣恵介
代表作…刃牙
圧倒的料理描写と食事描写で違うジャンルながらファンから料理漫画と称賛される


21 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:15:12 ID:ElD
トリコはイマイチなんか?


25 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:19:49 ID:TOq
>>21
トリコは異次元過ぎるから除外した


22 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:15:12 ID:TOq
8 4 谷口ジロー&久住昌之
代表作…孤独のグルメ
実際にある料理屋を主人公が食べ歩く
ツッコミの心の声が独特でだいすこ


23 : 名無し 2018/03/11(日)21:15:32 ID:9Az
ワイ言うほど極道じゃない極道めしすき


27 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:24:59 ID:TOq
>>23
ノドの鳴った回数ってのがええアイデアや


24 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:19:05 ID:TOq
9 1 花咲アキラ&雁屋哲
代表作…美味しんぼ
これも料理漫画のレジェンド
かなり偏った考え方もあるがこう言う考え方もあると引いて読むと面白い


28 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:26:43 ID:Xkn
紺田照はどこ…ここ…?


31 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:28:30 ID:TOq
>>28
読んだことないな…見てみるわ


29 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:27:31 ID:RCW
武蔵も倒したし
板垣はよグルメ漫画描けや


34 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:29:55 ID:TOq
>>29
あの倒し方納得出来た?


30 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:28:10 ID:Win
小川悦司が入っていないやんけ


36 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:31:48 ID:TOq
>>30
鉄鍋のジャンとの中華対決で負けた


32 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:28:55 ID:SoT
昼飯の流儀の作者は?


37 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:32:37 ID:TOq
>>32
野原ひろしのやつ?


33 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:29:10 ID:GaA
ラズウェル


35 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:30:31 ID:jQw
土山しげるはばくめしだけ読んだことある


38 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:33:56 ID:TOq
>>35
他のも読んでみてくれ


39 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:34:52 ID:ElD
駅弁ひとり旅の人は


40 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:36:26 ID:laR
久住だけで打線組めへんか?


41 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)21:41:26 ID:TOq
>>40
孤独、荒野、ズボラ、野武士、ひとりめし、お寺、セント酒……ぎりぎり足らなくない?


 

コメント   コメントを書く