『アイシールド21』とかいう心震わす“神漫画”wwww
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522721151/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『アイシールド21』とかいう名作漫画
『アイシールド21』とかいう割とマイナーな癖にめっちゃ面白いアニメwwwww
『アイシールド21』とかいう名作漫画
『アイシールド21』とかいう割とマイナーな癖にめっちゃ面白いアニメwwwww
2 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:06:22 ID:x7k
アメフトやっけ?
4 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:07:08 ID:Sg2
>>2
せや、ラグビーじゃないです
せや、ラグビーじゃないです
6 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:08:08 ID:x7k
>>4
アメフト漫画で成功したのはアイシールドぐらいなんやろな
アメフト漫画で成功したのはアイシールドぐらいなんやろな
3 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:07:01 ID:RVq
ワイ元ラグビー部、この漫画のせいでアメフトと混同され憤怒
5 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:08:01 ID:tiY
世界戦の駆け足具合は何だったん?
始まる前に各国のライバルキャラ達が色々出てきたけど
端折られまくっていたよな
始まる前に各国のライバルキャラ達が色々出てきたけど
端折られまくっていたよな
11 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:09:04 ID:Sg2
>>5
作者は本当は描きたくなかったんやろなあ…
作者は本当は描きたくなかったんやろなあ…
13 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:10:17 ID:x7k
>>11
だってアメフトで世界戦やったら勝てる要素見えないやん?
だってアメフトで世界戦やったら勝てる要素見えないやん?
16 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:11:09 ID:Sg2
>>13
体格差でボコボコやろな
体格差でボコボコやろな
24 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:12:44 ID:x7k
>>16
帰化して日本国籍取得した実質外国人部隊じゃない場合はとても世界戦やれんと思うわ
そう言うこと判ってると作者が世界戦描きたくないのは解る気がする
帰化して日本国籍取得した実質外国人部隊じゃない場合はとても世界戦やれんと思うわ
そう言うこと判ってると作者が世界戦描きたくないのは解る気がする
7 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:08:27 ID:Sg2
ワイ、小判鮫先輩の涙で泣く
8 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:08:46 ID:L2z
主人公を無理に最強にせーへんかったのはええわ
9 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:08:49 ID:R4b
一時期後ろ走り練習してたくらい好き
10 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:09:01 ID:fNp
糞ハゲ、黒木のタッチダウンと代表葉柱は何度見てもいい
14 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:10:33 ID:Sg2
>>10
雪光のタッチダウン後、進が敵ながらあっぱれって言ったのは良かった
雪光のタッチダウン後、進が敵ながらあっぱれって言ったのは良かった
12 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:09:30 ID:RVq
無理に世界戦にするくらいなら日米親善試合とかでも良かったのにな
15 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:10:35 ID:MBF
ちっさい頃にこれでベンチプレスって言葉覚えた
17 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:11:41 ID:obd
デスマーチすこ
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:11:41 ID:YqF
進のストイックさすこ
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:11:43 ID:tiY
一休がタメの阿含に敬語なのは謎
21 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:12:22 ID:4p3
>>19
怖いやんアイツ
怖いやんアイツ
20 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:12:13 ID:L2z
でも栗田とか195cm195kgやで
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:12:26 ID:RVq
ヒル魔が主人公でまもり姉ちゃんがヒロインやろ?
28 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:14:51 ID:QQV
嫌いじゃないがガオウとマルコの2人だけはなんか間違ってた感じが否めない
29 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:15:50 ID:Sg2
ガオウ戦犯とか言われるけど漫画のテーマ的には必要じゃね?
31 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:16:15 ID:x7k
>>29
もう少しやり様があるやろ
もう少しやり様があるやろ
36 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:19:30 ID:QQV
>>29
ガオウ自体はまだええねん
ガオウ以外のチームメイトの強さが一切わからんかった
ガオウ自体はまだええねん
ガオウ以外のチームメイトの強さが一切わからんかった
30 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:16:12 ID:dzs
元アメフトでクリスマスボウル出場ワイ
あんなバケモノたちはいなかったことを声高らかに証言する
あんなバケモノたちはいなかったことを声高らかに証言する
32 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:16:44 ID:Sg2
>>30
マ?やりますねえ!
マ?やりますねえ!
33 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:17:25 ID:RVq
>>30
ぶっちゃけ、あの世界の日本代表チーム全員NFL入り余裕やろ
ぶっちゃけ、あの世界の日本代表チーム全員NFL入り余裕やろ
34 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:18:03 ID:x7k
>>33
NFLにはもっと凄まじい人外がいる説
NFLにはもっと凄まじい人外がいる説
40 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:22:51 ID:dzs
>>33
当時のワイのチームメイトに関西大会の準決勝で1人で370ヤードゲインしたすごい奴いたんやけど
Xリーグでもリーディングラッシャーになったりしたけどアメリカではアリーナフットボールでもうまくいかなかったからな
当時のワイのチームメイトに関西大会の準決勝で1人で370ヤードゲインしたすごい奴いたんやけど
Xリーグでもリーディングラッシャーになったりしたけどアメリカではアリーナフットボールでもうまくいかなかったからな
92 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:27:14 ID:rns
>>30
ジャンプスポーツ漫画はあのレベル以上にスーパー高校生やってるからセーフ
むしろ常識の範囲内ちゃうの?
ジャンプスポーツ漫画はあのレベル以上にスーパー高校生やってるからセーフ
むしろ常識の範囲内ちゃうの?
35 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:19:11 ID:3DH
結局アイシールド21って何?
実在したの?
実在したの?
37 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:19:43 ID:Sg2
>>35
その時代ごとの最強ランナーの称号やなかったっけ?
その時代ごとの最強ランナーの称号やなかったっけ?
38 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:21:34 ID:LKq
でいもんのトリックプレーがハマったときすこ
39 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:22:43 ID:Sg2
>>38
王城戦終盤のキラーホーネットすこ
王城戦終盤のキラーホーネットすこ
41 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:25:19 ID:QQV
アメフト絡みなら計算できるアホのチームメイトはもっと活躍させてほしかった
42 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:26:43 ID:Sg2
>>41
瀧のことか?ちょいちょい見せ場あったけど最後の方は空気だったな
瀧のことか?ちょいちょい見せ場あったけど最後の方は空気だったな
46 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:28:43 ID:QQV
>>42
そうそいつそいつ
割となんでもできるって設定が逆に使いにくかったんかな
そうそいつそいつ
割となんでもできるって設定が逆に使いにくかったんかな
43 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:27:31 ID:6GU
キックチームすこすこ
45 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:28:34 ID:Sg2
>>43
あんな正確にキックできるもんなのか?経験者教えてクレメンス
あんな正確にキックできるもんなのか?経験者教えてクレメンス
49 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:34:57 ID:Sg2
みんなが好きなシーンはどこや?
ワイは賊学が巨深に負けて葉柱がヒル魔にお前と俺となにが違うってんだよおお!!!ってとこや
ワイは賊学が巨深に負けて葉柱がヒル魔にお前と俺となにが違うってんだよおお!!!ってとこや
50 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:35:55 ID:L2z
0.1秒縮めるのに、一年かかったぜ
61 : 名無し 2018/04/03(火)11:43:24 ID:t29
>>50
あのヒル魔が小細工抜きの努力の結果出したってのが涙が出ますよ
あのヒル魔が小細工抜きの努力の結果出したってのが涙が出ますよ
51 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:37:36 ID:2fS
すきなしーんつったらそらもう
くりむぞんの同人誌でまもり姉ちゃんがあんなことになってるシーンやな
くりむぞんの同人誌でまもり姉ちゃんがあんなことになってるシーンやな
52 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:37:43 ID:QQV
泥門負けて試合終了かと思いきやモン太がライン超えて芝掴んで時間残ってたとこ
53 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:38:31 ID:Sg2
>>50
>>52
神龍寺戦は名場面ばっかやな
>>52
神龍寺戦は名場面ばっかやな
54 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:40:00 ID:Nm6
ダレルロイヤルの手紙のところ
55 : ■忍法帖【Lv=7,ぐんたいガニ,09R】 2018/04/03(火)11:40:16 ID:OUG
元祖NTR漫画
56 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:40:46 ID:Sg2
キャッチMAX!!!→キャッチ関係ねえじゃねえか→ライン外掴んでましたとかいう激アツ展開
57 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:41:55 ID:QQV
あと桜庭が活躍するとこだいたい全部好きやわ
挫折を乗り越えて努力してエースになったってのがええよね
挫折を乗り越えて努力してエースになったってのがええよね
58 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:43:03 ID:ZWY
ジャンプまんがの夕方アニメは当たらないという法則を次いだアニメ版
まあ声優がアレじゃあねえ
まあ声優がアレじゃあねえ
65 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:44:33 ID:ctD
>>58
ほぼほぼ見てないけど淳めっちゃ上手くなかったか?
ほぼほぼ見てないけど淳めっちゃ上手くなかったか?
97 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:29:48 ID:rns
>>65
ヒロイン(ちっさい方)の声優、しょこたん(小声)
ヒロイン(ちっさい方)の声優、しょこたん(小声)
59 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:43:21 ID:lSi
アニメはロンブー敦が声優結構上手かったのが一番印象に残ってる
60 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:43:21 ID:4p3
意外と足遅い阿含
62 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:43:33 ID:Nm6
なんでやアニメ面白かったやろ
63 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:43:53 ID:Sg2
アニメ見てないんやがそんなひどかったんか?
64 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:44:15 ID:lSi
>>63
別に
普通に面白かった普通に
別に
普通に面白かった普通に
66 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:45:14 ID:4p3
普通におもろかったけど雪みつはずっとハゲやったぞ
67 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:45:22 ID:Sg2
淳がヒル魔役にハマってたのは知っとるで
68 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:46:33 ID:lSi
スラダンとバスケ程じゃないけど
アイシールドのあとアメフト人気上がったんやったな確か
アイシールドのあとアメフト人気上がったんやったな確か
69 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:48:01 ID:ctD
ガオウ戦は関東大会の初戦に持って来てナーガ王城戦にすると大分良くなると思う
70 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:49:49 ID:Sg2
>>69
ポッと出の奴らを関東編ラスボスはちょっと萎えたなあ…
ポッと出の奴らを関東編ラスボスはちょっと萎えたなあ…
71 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:50:58 ID:dg9
まもり姉ちゃん可愛いから買ってみたら熱くてハマった記憶
72 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:53:16 ID:G9s
女キャラみんなかわいい
73 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:56:18 ID:Sg2
村田の描く女キャラは魅力的だよな
74 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:58:02 ID:Esr
進が指をセナの靴に引っ掛けて止めた時の絶望感
大和を抜くまでの絶望感
大和を抜くまでの絶望感
76 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:58:50 ID:Sg2
>>74
もう、だめじゃん…って思った
もう、だめじゃん…って思った
75 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:58:47 ID:Nm6
見開きで水町が迫ってきてるのが一番やばい
77 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:59:33 ID:Sg2
>>75
勝ったと思ったらあれだもんな
勝ったと思ったらあれだもんな
78 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:59:52 ID:RVq
猿がライン外の土掴んでるところが一番熱くなった
79 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:06:07 ID:xir
猿は世界編空気だったな
本庄さん超えイベントの後はもうやることなくなった感
本庄さん超えイベントの後はもうやることなくなった感
82 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:09:49 ID:G9s
>>79
鷹とかいう完全上位互換おるし
鷹とかいう完全上位互換おるし
80 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:06:41 ID:EL9
でもキャッチの才能ってなんやねんって気持ちはずっと拭えなかった
81 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:07:55 ID:Sg2
>>80
言われてみればそうやな
言われてみればそうやな
83 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:11:48 ID:xir
ガオウはデルタダイナマイトよりスパイダーポイズン覚えた方が強いだろ
84 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:21:59 ID:suY
結局最後までロクにルール分からんまま読んでたな
ヒカ碁もそうやけど、競技ものなのに完全な門外漢でも楽しめるのはホンマすごい
ヒカ碁もそうやけど、競技ものなのに完全な門外漢でも楽しめるのはホンマすごい
85 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:24:05 ID:PMm
>>84
アメフトに関してはNFLもルール知らんくても楽しめるからな
漫画ですらリアルに追いつけない頭おかしい事起きるし
アメフトに関してはNFLもルール知らんくても楽しめるからな
漫画ですらリアルに追いつけない頭おかしい事起きるし
89 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:25:44 ID:DOP
>>84
アメフトはルールわかりやすいから楽しく読めてたわ
ヒカルの碁は最後までルール理解できなかったけどおもしろい謎
アメフトはルールわかりやすいから楽しく読めてたわ
ヒカルの碁は最後までルール理解できなかったけどおもしろい謎
86 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:24:15 ID:Sg2
マイナースポーツをここまで人気にしたのはすごい
87 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:25:22 ID:1nd
ヒル魔って自分を凡人とか言ってるけどこいつ作中一度としてミスが無い激やばなんだけど大丈夫か
93 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:27:22 ID:Sg2
>>87
頭もいいってだけで割と身体能力おばけだよなぁ
頭もいいってだけで割と身体能力おばけだよなぁ
94 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:27:49 ID:Hmf
>>93
努力マンやしな
努力マンやしな
88 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:25:39 ID:2ew
栗田と我王の勝負ほんと熱い
90 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:26:41 ID:e1C
序盤で差をつけられる→残り数分で大逆転
この繰り返しで萎えたわ
この繰り返しで萎えたわ
91 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:27:09 ID:1nd
アゴン→超反応超センス→ふーん
アイシールド→すげぇ足速い→ふーん
一休→背走で陸上部エースより速い→!?
アイシールド→すげぇ足速い→ふーん
一休→背走で陸上部エースより速い→!?
96 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:28:05 ID:rBK
雲水どうにか出来んかったんか?
阿含の手前出れんたって包帯葉柱はあかんわ
阿含の手前出れんたって包帯葉柱はあかんわ
98 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:29:59 ID:Sg2
>>96
観客席で葛藤するシーンぐう泣ける
観客席で葛藤するシーンぐう泣ける
99 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:30:06 ID:PMm
というか進を怪我させる必要あったんか?
100 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:32:52 ID:Sg2
>>99
じゃなきゃ包帯男の出番ないじゃん…
じゃなきゃ包帯男の出番ないじゃん…
101 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:34:17 ID:QQV
その葉柱の時も思ったけど
場外で選手を馬鹿にするみたいな客は不快だった
いやもちろん後の展開で吠え面かかせる流れなのはわかるんだが
場外で選手を馬鹿にするみたいな客は不快だった
いやもちろん後の展開で吠え面かかせる流れなのはわかるんだが
102 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:35:40 ID:xir
室サトシとか不快なキャラ描写はうまいな
104 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:36:18 ID:Sg2
>>102
ガオウがブチ切れるシーン良き
ガオウがブチ切れるシーン良き
105 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:36:18 ID:PMm
>>102
何かを叩くために見てる…室サトシおんJ民説
何かを叩くために見てる…室サトシおんJ民説
103 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:35:42 ID:PMm
こんなん突っ込んでもしゃーないけど反則0っておかしいわ
106 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:37:30 ID:e1C
試合中ドレッドヘアー引っ張ればさぞや痛そうやろなあ(こなみ)
110 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:40:43 ID:PMm
>>109
正直これ反則じゃねと思いながら見てました(小声)
正直これ反則じゃねと思いながら見てました(小声)
111 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:41:35 ID:Sg2
>>110
現実なら反則なん?
現実なら反則なん?
113 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:47:30 ID:PMm
>>111
現実なら背後からだしヘルメット思っきし押さえつけてるから危険なプレーとして反則取られることはあると思う
現実なら背後からだしヘルメット思っきし押さえつけてるから危険なプレーとして反則取られることはあると思う
114 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:48:04 ID:Sg2
>>113
サンガツ、まあ漫画だし多少はね?
サンガツ、まあ漫画だし多少はね?
112 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:41:47 ID:xir
スピードがインフレしてりっくんの4.5秒がすごく遅く感じる
まありっくんはランテクニックの方が売りなんやが
まありっくんはランテクニックの方が売りなんやが
115 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:48:54 ID:mhF
クッソおもろかったけどなんか惜しいよね
116 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:50:13 ID:L2z
原作も作画も生き残ったな
118 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:56:34 ID:mhF
>>116
マ?
原作何書いてるん?
マ?
原作何書いてるん?
120 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:57:59 ID:0kb
>>118
今ジャンプで連載してるんやなかった
ストーンなんとか
今ジャンプで連載してるんやなかった
ストーンなんとか
122 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:00:20 ID:mhF
>>120
マジか
村田しか生き残ってないかと思っとったわ
おもろいん?まあ名前うろ覚えな時点でお察しか…
マジか
村田しか生き残ってないかと思っとったわ
おもろいん?まあ名前うろ覚えな時点でお察しか…
121 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:00:01 ID:Sg2
>>118
Dr.ストーンやな
Dr.ストーンやな
117 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:53:19 ID:YXm
俺だって一流になりたい!
行光が決勝で最初のタッチダウン
行光が決勝で最初のタッチダウン
119 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:57:16 ID:Ip5
声がないと微妙やろ
123 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:13:23 ID:lSi
Dr.stoneは今ジャンプで一番勢いあるゾ
124 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:26:35 ID:aZF
淳が声優とかやめーや
↓
ヒルマの声にピッタリやん!!
の神流れ
↓
ヒルマの声にピッタリやん!!
の神流れ
125 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:29:22 ID:Sg2
>>124
どういう流れで淳になったんやろな
どういう流れで淳になったんやろな