『ワンピース』の作者って“新作”を描いても十週で打ち切られそう
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524385273/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【ワンピース】サンジに「料理人が煙草吸うな」って言ってる奴
ワンピース「戦争編!!最強『白ひげ海賊』団登場!!」 ワイ「めっちゃ強いんやろなあ」
【ワンピース】サンジに「料理人が煙草吸うな」って言ってる奴
ワンピース「戦争編!!最強『白ひげ海賊』団登場!!」 ワイ「めっちゃ強いんやろなあ」
2 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:21:48.23 ID:l0DpaZRf0.net
そりゃねーよ
固定ファンで単行本売上期待できるし
固定ファンで単行本売上期待できるし
4 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:22:31.13 ID:S9auqc1Gr.net
>>2
ワイもそう思ったけど多分そういう話ではないんやないかな
ワイもそう思ったけど多分そういう話ではないんやないかな
9 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:24:19.23 ID:l0DpaZRf0.net
>>4
ワンピほどの売上がなくて作者がシリーズ閉じることはあっても
どんなにぽしゃっても単巻10万部は余裕だろうし打ち切りはない
連載から数年後はどうなるか分からんが
ワンピほどの売上がなくて作者がシリーズ閉じることはあっても
どんなにぽしゃっても単巻10万部は余裕だろうし打ち切りはない
連載から数年後はどうなるか分からんが
6 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:23:19.95 ID:i9m4CyAI0.net
>>2
作品として糞で聖域化とか癌やね
作品として糞で聖域化とか癌やね
3 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:21:57.52 ID:oJYnbIUUM.net
どっちも永久シード権持ちやぞ
5 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:22:31.92 ID:5JOhrQk0d.net
打ち切られなさそう、の間違いじゃね?
7 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:23:59.23 ID:7BIitPCO0.net
ドラゴンボールが終わったあとの鳥山の連載みたいな感じに消えていきそう感はある
10 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:24:26.99 ID:rV7W7c7wa.net
>>7
あれは短期連載や
あれは短期連載や
8 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:24:08.64 ID:uHsEF+s40.net
読み切りのつまらなさ知らんな?
11 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:24:29.77 ID:QB03GlXT0.net
短編集は全部面白い
12 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:25:09.05 ID:Ze60o0/D0.net
鳥山の短期連載みんなおもんなかったわ
13 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:25:13.30 ID:IBVH1VZ30.net
ハリーポッターの作者が名前伏せて新作書いたら全然売れずに
カミングアウトした途端売れまくったけど
それと同じで名前変えて出したらワンピのパクリとか言われてあんま売れなさそうやな
カミングアウトした途端売れまくったけど
それと同じで名前変えて出したらワンピのパクリとか言われてあんま売れなさそうやな
30 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:28:59.92 ID:UuxUERyma.net
>>13
スティーブンキングは名前隠して別名で出した本も評判になってたね
スティーブンキングは名前隠して別名で出した本も評判になってたね
14 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:25:32.46 ID:DfCz6sL6d.net
鳥山もおもんなかったから尾田もその可能性あるで
15 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:25:33.97 ID:i9m4CyAI0.net
なんとなく一ヶ月くらい前のワンピース見たらジェルマが活躍してる話だったんだけどゴチャゴチャしてるしジェルマのキャラがブサイクだし技の名前がダサいしこんなレベルで新連載始めてもヒットしそうにないわと思った
16 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:26:29.98 ID:85Cf4kdd0.net
むしろいくらでも受ける新作書けそう
ワンピースがそもそも短編集的なつくりでもあるし
ワンピースがそもそも短編集的なつくりでもあるし
20 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:27:21.91 ID:i9m4CyAI0.net
>>16
言うほど短編集的な作りか?ただの焼きまわし酷使してるだけやろ
言うほど短編集的な作りか?ただの焼きまわし酷使してるだけやろ
17 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:26:50.86 ID:bdpdXRwa0.net
ワンピースってどの当たりで人気でたんだろうな
アニメ化もいうほど早くないし
アニメ化もいうほど早くないし
23 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:27:53.76 ID:i9m4CyAI0.net
>>17
キムタクが宣伝してから(戦争編
キムタクが宣伝してから(戦争編
31 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:29:12.56 ID:85Cf4kdd0.net
>>23
キムタクが読んでたのもっと前からじゃん
キムタクが読んでたのもっと前からじゃん
24 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:28:05.83 ID:SG3ddcZbd.net
>>17
1巻の時点でヒットしとるぞ
1巻の時点でヒットしとるぞ
18 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:26:52.91 ID:T5QIxwIda.net
いやワンピースのウォンテッドと岸本のこれまでの読み切り比べたら岸本なんかゴミカスレベルやん
19 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:26:59.18 ID:g+ap/7Az0.net
普通に売れそう
21 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:27:38.03 ID:SyMJO3ea0.net
編集が機嫌取ること考えたら、
初めから短期と決めてない限りそれはないやろ
初めから短期と決めてない限りそれはないやろ
22 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:27:49.74 ID:llNFjcia0.net
今藤巻がやってる朮モゴルフみたいになりそう
クソつまんないのにやたら信者は多いから売上高くて切るに切れない
クソつまんないのにやたら信者は多いから売上高くて切るに切れない
34 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:29:27.89 ID:lSTUoWeXd.net
>>22
売り上げ出てたら切るに切れないも糞も無いやろ
喜んで連載続けてもらうわ
売り上げ出てたら切るに切れないも糞も無いやろ
喜んで連載続けてもらうわ
25 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:28:07.82 ID:lU2keXqG0.net
尾田はやりたい事できたらワンピで書くって言ってるからな
26 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:28:24.81 ID:jKY+A89sd.net
師匠だっていい担当がつけば…
27 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:28:39.43 ID:85Cf4kdd0.net
どっちかといえば岸本はナルトもそうだったけど結構独特な作風なのもあって厳しそう
28 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:28:41.10 ID:WaPoIZbP0.net
岸本と尾田の他の作品見る限り逆だと思うけど
29 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:28:50.66 ID:SG3ddcZbd.net
グランドラインに突入した時点で発行部数1000万越えやぞ
32 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:29:20.51 ID:hZHLWXZ70.net
10年くらい前?の時点で、自分の漫画としての作品はワンピースだけでいいって言ってたね
すごい割り切り
すごい割り切り
37 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:30:17.79 ID:i9m4CyAI0.net
>>32
まぁ新作描いて無様に打ち切られるとみっともないしね
まぁ新作描いて無様に打ち切られるとみっともないしね
33 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:29:24.77 ID:hRIXUujp0.net
絵だけでもある程度ファンがつくタイプやろ
35 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:29:51.98 ID:yAMTVT0S0.net
鳥山は編集の貢献度の高さがあったのがはっきりしてるけど尾田はどうか分からんしなぁ
36 : 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 17:29:56.97 ID:jKY+A89sd.net
てかこういうのでいい例はべるぜバブだよな
あれもべるぜバブだけ当たってそれ以降全然ダメダメやん
あれもべるぜバブだけ当たってそれ以降全然ダメダメやん