ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:22:40 ID:p24
おもろいならPS4の買おうと思っとる



アトリエシリーズ

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524151360/
関連記事
『アトリエシリーズ』ってどんなゲームなの?
アトリエシリーズのアーランド三部作は絶対アニメ化すべき



2 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:24:04 ID:aFW
PSの時くらいがちょうどよかった
いまのはもっさりしてる


3 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:24:15 ID:p24
>>2
ワイ1こもやったことないンゴ


4 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:26:57 ID:aFW
んじゃロロナでもやっとけ


5 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:28:23 ID:AMr
普通のRPGを求めなけりゃそれなりに
最近のはほぼキャラゲ


6 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:29:39 ID:p24
うーんそうなんか
クオリティ低いなら …ンゴねぇ


7 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:29:40 ID:iQe
突き詰めようとすると頭痛くなるけど普通に面白いのが多い
百合に抵抗がないなら買うといい
万人に進められるタイトルではない


10 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:31:14 ID:p24
>>7
ブヒれるだけのゲームでも上等やけど
二次絵とかあんまり見たことないからそっちでもあまり人気ないんやろか…?


16 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:34:34 ID:iQe
>>10
アトリエシリーズ自体は一定の人気あるで
シリーズから更に細分化してタイトルごとのキャラ人気となると流石に過疎るが
しかしどのゲームにも言えることやけど人気の是非で面白いかどうか決まる訳ちゃうで


8 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:30:12 ID:PW6
パズル+ RPG+ビルドゲーって感じや
そこそこ楽しめるけどわざわざ勧めるほどかは微妙なところ


9 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:30:20 ID:Sjw
途中から急に萎える


11 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:32:02 ID:iNr
エリーすこ


12 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:32:12 ID:iQe
てかアトリエシリーズと一概に言うとるけど数十作あってさらにその中でシリーズが別れてるからアトリエシリーズのこのシリーズのこれっていわれなおすすめも難しいわよ


13 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:32:35 ID:p24
>>12
フィリス?ってのが一番新しいみたいやからそれを見てるンゴ


14 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:33:00 ID:COp
ロロナトトリメルルだけでエンドレスでやれる


15 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:33:16 ID:p24
>>14
やったことないけどBGMすこや


17 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:34:44 ID:IX7
ホムンクルスとして生まれてロロナとトトリのダブルママに優しく育てられたいンゴねぇ


18 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:38:27 ID:dxr
PS2のマナケミアがスコ

戦闘も楽しかったしグンナル先輩筆頭にキャラも良かった


19 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:39:58 ID:kDN
最強装備追求は次元が違うレベルのやり込み勢がやってくれる


21 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:40:54 ID:iQe
>>19
超次元やり込み勢が敷いたレールを行くのも結構大変なんだよなぁ…


22 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:42:47 ID:kDN
>>21
ワイ 「やった!やりこみ要素の最後のボスなんとかクリアや!」
化け物 「2人縛り2回行動撃破ドーン」


24 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:44:21 ID:iQe
>>22
マジで基地外じみてるでなあの勢力
怖いわ


20 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:40:38 ID:djm
ユーディーのアトリエがオススメやで(ニッコリ)


23 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:43:40 ID:vRp
ステルクさんだんだん痛いやつになっていくのすこ


25 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:46:29 ID:rzD
マリー、エリー&アニスすこ 今だにたまにやる


34 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:54:16 ID:iNr
>>25
わかる


26 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:47:32 ID:p24
あんまり名作クラスではないから中古で安かったらやってけ的な感じか

せやけど15年くらい続いてるし安かったら新作こうてみるかなサンガツ


27 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:48:32 ID:1WC
久しぶりにメルルのアトリエ遊んだらワイの錬金の知識が抜け落ちてて前のワイが作れてたはずのものが全く作られへんくて度肝抜かれたわ


28 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:49:20 ID:JQx
なぜスカトロジーとか言う名前をつけてしまうのか


33 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:54:16 ID:oHX
>>28
エスカトロジー = 終末 → エスカとロジー やぞ


29 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:49:33 ID:1WC
どうせ買うんやったらアーランドシリーズのどれかから選ぶのがオススメやでー


30 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:50:51 ID:MKE
イリス~マナケミア辺りが1番好きだけど流石にレトロすぎるな


41 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)02:50:12 ID:dxr
>>30
時代の流れを感じるぜチクショウ


31 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:52:30 ID:PW6
何を名作と呼ぶかは人それぞれやけど狂気じみたレベルでやりこむ人がいる長寿シリーズやし名作やろ
フリプとかで来たら間違いなく当たりやと思うで


32 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:53:28 ID:oHX
最近やったけど楽しかった

オススメはソフィーのアトリエ


35 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:55:18 ID:M4h
ゲーム多すぎやろコーエーやし無双みたいな商法なイメージ


36 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:55:20 ID:oHX
調合はやり方だけ覚えて攻略とか見ないで自分で模索したらぐう楽しい

なおフィリスのアトリエだけは移動がクッソ面倒やからお勧めしない


37 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:55:59 ID:iQe
ソフィーのアトリエはドールメイクのうたの為だけに買うまである


38 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:56:18 ID:oHX
>>37
ダ~メっ


39 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)00:56:54 ID:oHX
ドールメイクのうたはオウム尊師のうた並みの洗脳ソングやな


40 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)01:00:50 ID:iQe
連勤少女メルルのうた聴いてニッコリしてたらドールメイクのうたが来てもう頭ん中緊急事態ですよ


 

コメント   コメントを書く