『ガンダム』の“気にくわないところ”と言えば
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 00:58:03.671 ID:LNfiKxte0.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1527523083/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「ヘンケン艦長」とかいう“ガンダム屈指”の愛されキャラ
『ZZガンダム』ってどんくらい強いの?
「ヘンケン艦長」とかいう“ガンダム屈指”の愛されキャラ
『ZZガンダム』ってどんくらい強いの?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 00:58:35.333 ID:+YrxnBuXM.net
トリコロール
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 00:59:10.234 ID:PrrmpWNx0.net
どうせ当たったら死ぬんだし
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 00:59:10.301 ID:gb2n67tw0.net
セーフティシャッター
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 00:59:24.330 ID:4WKm1+3Z0.net
MSも武器のトリガーをひくところ
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 03:59:41.471 ID:+7s9WeN90.net
>>5
あれはフェイルセーフって認識でいいんじゃね
一応掌のコネクタを介した接続もちゃんと行ってるみたいだし
あれはフェイルセーフって認識でいいんじゃね
一応掌のコネクタを介した接続もちゃんと行ってるみたいだし
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 00:59:26.745 ID:T8PnnK+X0.net
後面にインテーク(笑)
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:00:40.557 ID:LNfiKxte0.net
>>6
肩でよくね?
肩でよくね?
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:00:23.223 ID:kSbtQLU9r.net
オタクの態度
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:03:00.147 ID:LNfiKxte0.net
>>7
ごめん
ごめん
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:00:24.730 ID:0z5GJXKW0.net
デュナメスケルディムの照準器意味不明すぎる
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:01:03.029 ID:LNfiKxte0.net
肩ってか首の横
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:01:29.347 ID:qNtBc+b30.net
レバーしか動かしてないところ
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:01:32.672 ID:LNfiKxte0.net
そもそも宇宙だしインテークいらなくね?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:01:35.345 ID:fbJUvTvI0.net
大抵話がダルむ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:03:07.218 ID:1PEoKz5b0.net
リモコンで遠隔操作できないの?
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:03:49.367 ID:LNfiKxte0.net
>>15
ミノフスキー粒子とか何とかで無理
ミノフスキー粒子とか何とかで無理
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:03:20.096 ID:VqzxxBQ30.net
セーフティシャッター
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:03:24.340 ID:fkZyJjNv0.net
人形
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:04:42.979 ID:VqzxxBQ30.net
リモコンではないけど遠隔操作はちょくちょく出てきてると思う
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:05:20.221 ID:zfzau2vA0.net
キシリア24歳とか政治家ナメてんだろ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:06:34.988 ID:EX9AnXLZ0.net
MSは異常な進化してるのに通信技術進化なさすぎだろ
赤外線とか最悪可視光でも通信できるだろ
赤外線とか最悪可視光でも通信できるだろ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:09:42.280 ID:LNfiKxte0.net
>>21
レーザー通信とかあるしヤクトドーガの目ピカピカで通信したりしてる
レーザー通信とかあるしヤクトドーガの目ピカピカで通信したりしてる
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:07:21.361 ID:ueCLDIEod.net
背中撃つと一撃で核爆発やぞ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:07:48.851 ID:s6LFTFcA0.net
信者が気に入らない
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:07:57.557 ID:hnAtPBeO0.net
機体がごくごく当然のように防水
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:09:10.219 ID:EX9AnXLZ0.net
>>24
やはりGレコは名作
やはりGレコは名作
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:10:30.527 ID:77K/oKcMa.net
クロスボーンが非公式という無能さ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:14:48.205 ID:mC3VKPyv0.net
ビームを見てから避けるという不可能な行為をさも当たり前にやってること
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:15:48.840 ID:Y2+0nC6AM.net
>>28
ビーム レーザー 違い 検索
ビーム レーザー 違い 検索
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:15:39.990 ID:D4AfdnwZ0.net
ミライさんがブス
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:15:49.356 ID:f5ddD3B+0.net
可愛い女の子を殺す展開が多い
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:17:23.031 ID:VqzxxBQ30.net
ガンダムのビームって大抵は粒子砲だからな
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:17:26.648 ID:anrPu3SN0.net
バンナムがIP握ってるとこ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:19:06.834 ID:LNfiKxte0.net
設定面はともかく最近プレバン送り多すぎてキレそう
MGジムコマンド HGウーンドウォート
この辺マジで納得いかない
MGジムコマンド HGウーンドウォート
この辺マジで納得いかない
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:21:10.142 ID:MMVgUnEna.net
プレバン限定なのは別にいいけど発送時期が遅くてそれまでに熱が冷めるからクソ
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:27:10.473 ID:zCkzoHJb0.net
メインカメラがやられたって言ってたけど頭以外にもカメラがいっぱいあること
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:28:50.362 ID:4WKm1+3Z0.net
あれ頭部に一発榴弾受けたら一気に視界奪われるよな
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:29:35.699 ID:lTnaaoM20.net
タラコ色なのに赤い彗星
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:33:30.813 ID:JZfvhDjBa.net
賢しくて悪いか!のはずなのに
賢くて悪いか!になってるとこ
賢くて悪いか!になってるとこ
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:36:13.045 ID:LNfiKxte0.net
映画でさかしくてに直ったから許してあげて
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:43:21.494 ID:77K/oKcMa.net
汚名挽回は許せない
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:45:06.409 ID:anrPu3SN0.net
>>42
事実だろ
ジェリド的に考えて
事実だろ
ジェリド的に考えて
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:46:05.178 ID:AOzs+eOL0.net
ガンプラなどという脆い稼働フィギュアが主力商品なこと
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:48:35.827 ID:zxIfe7p50.net
子供が迂闊とか言い出すところ
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:50:43.482 ID:fntldFkR0.net
>>1
あれインテークじゃないぞ
核融合炉にエアインテークは要らないし宇宙で運用するものに意味が無い
あれインテークじゃないぞ
核融合炉にエアインテークは要らないし宇宙で運用するものに意味が無い
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 01:52:50.468 ID:LNfiKxte0.net
>>47
マジで!?じゃああれなんなん?
マジで!?じゃああれなんなん?
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:10:52.844 ID:fntldFkR0.net
>>48
立ち上がるときあそこからシューって気体が逆に出ていたから
水素核融合で発生した水蒸気とかを外に出す排気口じゃないかね?
あとさエアインテークって自分が前に進む時そこから吸気するものだから
バイクや車だって戦闘機だって前についてるんだぞむしろ前じゃないと意味が無いというか
立ち上がるときあそこからシューって気体が逆に出ていたから
水素核融合で発生した水蒸気とかを外に出す排気口じゃないかね?
あとさエアインテークって自分が前に進む時そこから吸気するものだから
バイクや車だって戦闘機だって前についてるんだぞむしろ前じゃないと意味が無いというか
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:14:57.702 ID:LNfiKxte0.net
>>51
俺は胸にがあるのが気にくわねぇんだ… あれがインテークだとしたら胴体の首の横のスペースが理想的と推してるんだ
俺は胸にがあるのが気にくわねぇんだ… あれがインテークだとしたら胴体の首の横のスペースが理想的と推してるんだ
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:18:36.130 ID:fntldFkR0.net
>>53
だいたいインテークだったらあんなブラインドみたいなフィンがあったら効率が落ちるだろ?
なんでインテークだと思ったのさ?
だいたいインテークだったらあんなブラインドみたいなフィンがあったら効率が落ちるだろ?
なんでインテークだと思ったのさ?
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:21:38.663 ID:LNfiKxte0.net
>>55
それはロボでしかインテークとかそう言うのを知らなかったから
それはロボでしかインテークとかそう言うのを知らなかったから
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:04:59.543 ID:1V5GwnFC0.net
コアブロックシステムとかいう企画倒れのシステム
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:14:21.664 ID:kSbtQLU9r.net
あれって大気圏内活動時に発熱するコンピューターとかを冷やしたりコックピットの空調に使ったりするんじゃないの
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:16:44.773 ID:kSbtQLU9r.net
理論上云々よりもデザイン性を重視してんだろ
現実の車だってそう変わらんわ
現実の車だってそう変わらんわ
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:18:36.295 ID:AOzs+eOL0.net
ガンプラとか高年齢オタク向けのおもちゃやめろ
なんで高い金払ってこっちが組み立てて塗装してシール貼らないといけないんだよ
自立弱いし動かしてるとポキポキ折れるし
重量感あってガシガシ遊べる子供向けの低価格フィギュアを主力商品にしろ
なんで高い金払ってこっちが組み立てて塗装してシール貼らないといけないんだよ
自立弱いし動かしてるとポキポキ折れるし
重量感あってガシガシ遊べる子供向けの低価格フィギュアを主力商品にしろ
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:20:26.269 ID:anrPu3SN0.net
>>56
組み立てて塗装してシール張りたい奴向けにわざわざ作ってるから高いんだぞ?
順番を間違えるな
組み立てて塗装してシール張りたい奴向けにわざわざ作ってるから高いんだぞ?
順番を間違えるな
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:29:39.373 ID:AOzs+eOL0.net
>>57
でもアニメ見て「このガンダムのおもちゃ欲しい!」って思ってデパートの玩具コーナー行ってもガンプラしか置いてないじゃん
自分で組み立てないといけないとかくっそハードル高いじゃん
じゃあ別にいいですってなるじゃん
でもアニメ見て「このガンダムのおもちゃ欲しい!」って思ってデパートの玩具コーナー行ってもガンプラしか置いてないじゃん
自分で組み立てないといけないとかくっそハードル高いじゃん
じゃあ別にいいですってなるじゃん
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:30:30.849 ID:4WKm1+3Z0.net
>>60
そこは休日に簡単なHGお父さんと作って遊べよ
そこは休日に簡単なHGお父さんと作って遊べよ
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:30:58.433 ID:anrPu3SN0.net
>>60
Gガンはそういうのあったぞ
続いてないってことは衆生なかったんじゃね?
Gガンはそういうのあったぞ
続いてないってことは衆生なかったんじゃね?
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:31:23.376 ID:kSbtQLU9r.net
>>60
その程度で折れる奴は最初から客として勘定に入ってないんだろ
そう言う奴は何かにつけて文句言って買わないし
その程度で折れる奴は最初から客として勘定に入ってないんだろ
そう言う奴は何かにつけて文句言って買わないし
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:49:13.021 .net
>>60
×ガンダムの玩具がガンプラ
○ガンプラのアニメがガンダム
×ガンダムの玩具がガンプラ
○ガンプラのアニメがガンダム
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:23:57.802 ID:VS/sMgug0.net
>>56
最近のガンプラは関節部分滅多に折れたりしないぞ
最近のガンプラは関節部分滅多に折れたりしないぞ
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 02:33:26.543 ID:5tnK5D8m0.net
ロボ魂でも買ってろハゲ
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 03:00:15.108 ID:gW/NfJJh0.net
とにかく仮面出したがる
そんなノルマ的に出さなくてもいいよ…
そんなノルマ的に出さなくてもいいよ…
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/29(火) 03:15:03.963 ID:+7s9WeN90.net
>>1
前にコクピットハッチ付けないと結局核融合炉を前面に出さなきゃいけなくなりそうだしまぁ仕方ないんじゃね
それにもちろん完全にそのままとはいかずともコクピットハッチも前面装甲というのを意識してかなりの強度で造られてるみたいだし
前にコクピットハッチ付けないと結局核融合炉を前面に出さなきゃいけなくなりそうだしまぁ仕方ないんじゃね
それにもちろん完全にそのままとはいかずともコクピットハッチも前面装甲というのを意識してかなりの強度で造られてるみたいだし