お前ら、いつから『FF』の“センス”についていけなくなった?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537508139/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『FF6』の曲は「妖星乱舞」が最高 ← これ
『FF12』の“序盤のワクワク感”は異常
『FF6』の曲は「妖星乱舞」が最高 ← これ
『FF12』の“序盤のワクワク感”は異常
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:36:19.305 ID:HS3/wIVLa.net
ピンポイントで8
9はまぁやってみれば大丈夫だった
9はまぁやってみれば大丈夫だった
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:37:25.412 ID:P8Gf1t7W0.net
センスかどうかはわからんが10でもういいやってなった
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:37:32.589 ID:CNOW63nn0.net
7
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:37:37.422 ID:Ge2YSR1I0.net
10だな
声が付くと同じようなストーリーでもキモさ倍増
声が付くと同じようなストーリーでもキモさ倍増
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:39:02.431 ID:/q4v+kvl0.net
俺は7かな
ホスト的なデザインよりもヘナチョコポリゴンがなんかダメだった
ホスト的なデザインよりもヘナチョコポリゴンがなんかダメだった
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:39:35.289 ID:mQtcy4RM0.net
7から
シンラカンパニーとかそういうの
シンラカンパニーとかそういうの
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:39:57.739 ID:45ZfDm9L0.net
8でもうFFはいいやってなった
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:40:44.008 ID:VO3+Rqc/K.net
だいたいノムリッシュのせい
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:40:56.329 ID:t/kmFM+40.net
8
9は面白かったけどまた10でうわぁってなってやってない
9は面白かったけどまた10でうわぁってなってやってない
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:41:20.206 ID:05rgPJaz0.net
8ごろから
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:41:50.439 ID:nTUqpxff0.net
10まではクリアした
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:42:23.488 ID:Yc0MPHOF0.net
お前らわりと早くからダメだったんだな
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:42:38.848 ID:Yc0MPHOF0.net
クリアしたのは俺も10までだわ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:43:20.753 ID:WGy4TBF80.net
10の語尾が「ッス」のチャラ男は嫌いだが
ユウナの第一印象は可愛かったから許す
ブリッツボールは楽しかった
ユウナの第一印象は可愛かったから許す
ブリッツボールは楽しかった
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:44:33.194 ID:3xNvLFu/0.net
FF12は許さない
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:45:12.864 ID:P8Gf1t7W0.net
4→5→6→7→8ってゲーム内の文明も映像も進歩していってる感はあった
8で今までのシステム殺して
9でロード地獄を浴びせて
10でもうこれFFじゃなくていいんじゃないか?って感じになってしまった
8で今までのシステム殺して
9でロード地獄を浴びせて
10でもうこれFFじゃなくていいんじゃないか?って感じになってしまった
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:45:32.111 ID:OItRp3gN0.net
12はガンビットがめちゃめちゃ面白かったから許す
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:45:43.085 ID:3xNvLFu/0.net
12なんて全くFFじゃないよな
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:46:07.483 ID:Yqli/OAt0.net
8かな
召喚獣がなげーよ
召喚獣がなげーよ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:46:22.620 ID:2q72IOE30.net
13くらいから、VIPにステマスレが立つようになってから嫌いになった
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:46:53.744 ID:ZMiIcS6ia.net
FFにステマなんていらないだろ…
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:46:40.338 ID:ReqL2Q+h0.net
12でゲッソリして興味を失った
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:46:50.516 ID:FXodTeWw0.net
7だな
当然8も駄目
9は好きだけど
当然8も駄目
9は好きだけど
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:47:56.956 ID:0KCDTy3b0.net
10とか12辺りはまだ良かったんだけど10-2とか13辺りから無理だわ 俗っぽくなり過ぎて
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:48:19.383 ID:VRVhZ4CG0.net
15以外は付いていけてるぞ
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:49:41.637 ID:3xNvLFu/0.net
12なんてまんまスターウォーズじゃん
いつからFFはスターウォーズになったんだよ
FFにスターウォーズ要素いらねーよwwwwwwwwwwww
製作者のオナヌーでスターウォーズ要素入れるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつからFFはスターウォーズになったんだよ
FFにスターウォーズ要素いらねーよwwwwwwwwwwww
製作者のオナヌーでスターウォーズ要素入れるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:19:55.973 ID:S0ATmTjCd.net
>>29
ff2もだぞ
ff2もだぞ
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:22:18.640 ID:3xNvLFu/0.net
>>85
きさまら はんらんぐんだな!
きさまら はんらんぐんだな!
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:50:40.517 ID:YVm9fLZS0.net
8で何か違うってなって9で持ち直して10で離れた
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:50:50.274 ID:Yc0MPHOF0.net
スターウォーズといえばFF4のがスターウォーズっぽくね
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:50:54.045 ID:dd/1dTQMF.net
10に関しては99割のVIPPERの青春みたいなもんなんだが
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:51:57.423 ID:6Rkx5KsPd.net
13
12はまだ許せる
78910はまだ子供だったから熱中してた
今の歳でやるのは無理
だから7のリメイクもまったくワクワクしない
キャラクター変えてほしい
12はまだ許せる
78910はまだ子供だったから熱中してた
今の歳でやるのは無理
だから7のリメイクもまったくワクワクしない
キャラクター変えてほしい
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:52:20.206 ID:P8Gf1t7W0.net
当時クソガキオレ「7なんか絵が違うし媚びてる!」
本音(おぱーいおぱーいおぱーいおぱーいおぱーいおぱーいおぱーいおぱーい)
本音(おぱーいおぱーいおぱーいおぱーいおぱーいおぱーいおぱーいおぱーい)
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:52:35.323 ID:OItRp3gN0.net
12はパッと見スターウォーズっぽいけど政治的な争いがメインだから違うだろ
主人公空気なのは問題だけど
主人公空気なのは問題だけど
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:52:59.576 ID:9j2Ow5I30.net
撤退しなければならかったとか
仲間にくわったとか言って日本語が怪しくなった辺り
仲間にくわったとか言って日本語が怪しくなった辺り
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:53:14.965 ID:ikIGJqClp.net
7かな
嫌になったのは10
嫌になったのは10
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:54:17.758 ID:3xNvLFu/0.net
FF12はゴミなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:54:21.223 ID:P8Gf1t7W0.net
今7の頃のノムリッシュの絵みるとバランスおかしいよね
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:54:28.402 ID:YVAA81rCa.net
8でもうキャラだけのゲームになってしまった
今はもはやFFじゃないよな
今はもはやFFじゃないよな
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:55:26.622 ID:iwom0o7h0.net
7
でも6から怪しかったかもしれない
でも6から怪しかったかもしれない
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:56:34.894 ID:P8Gf1t7W0.net
>>42
それは大きなミステイク
それは大きなミステイク
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:56:47.794 ID:+f08vnD+0.net
FFって実は最初からセンスはおかしかったんじゃないかと思えてきた
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:57:29.547 ID:05rgPJaz0.net
そんな現実あるっす
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:58:33.013 ID:srsgGft4d.net
13以降はやってない
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 14:58:50.341 ID:a0IsZlTLa.net
12はナンバリングだからってだけで惰性でやってた
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:00:04.215 ID:dCwTV/0cp.net
7でキッツいなぁって思い始めて12の俺がバッシュだで辞めた
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:01:19.224 ID:OcF0EjizM.net
10に手が伸びなくて以降は旧作リメイクか派生しかやってないな
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:01:27.429 ID:8TreyubBa.net
7,8のあたりで駄目になる人は結構なオッサンじゃないのか
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:01:45.835 ID:6Rkx5KsPd.net
高校生とかアニメに熱中してる奴らが好むレベルのゲームになったんだからまともなの求めてもしゃーないんだよね
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:02:08.173 ID:VgczJjVD0.net
6かな
機械で萎えた
機械で萎えた
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:03:43.454 ID:v1z0KpF6M.net
12でやめた
ドラクエは11で復帰した
やっぱ最終的にはドラクエだわ
ドラクエは11で復帰した
やっぱ最終的にはドラクエだわ
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:03:43.521 ID:+BWwWx4ZM.net
13からは無理
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:05:06.333 ID:VIyr5Q29a.net
12もあれだったが戦闘がよかったのでまだ許せたが13がガチで苦痛だった
あれで終わりにしたな
あれで終わりにしたな
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:05:20.320 ID:S0ATmTjCd.net
7から
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:05:38.581 ID:bzw6vqeid.net
8で初めてRPGを途中で投げて9は楽しんで10はCMで切った
14はライト層でそれなりに楽しめた
14はライト層でそれなりに楽しめた
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:08:07.846 ID:0KCDTy3b0.net
10くらいまではまだやってて気持ちがキャラと同じになれるけど
以降はなんかゲームの中の奴らだけが勝手に盛り上がってるって感じになる
以降はなんかゲームの中の奴らだけが勝手に盛り上がってるって感じになる
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:09:03.481 ID:7hpTbhemd.net
10-2から無理
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:09:16.059 ID:P8Gf1t7W0.net
今2やってみるとフリオニールの童テーっぷりがすごい
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:09:21.535 ID:+BWwWx4ZM.net
12は途中からゴミ
前半は楽しめた
前半は楽しめた
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:10:42.599 ID:JOj1e3Mod.net
ガンビット、オプティマ面白いぞ
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:11:43.634 ID:LymQjRd30.net
8かな
パーティメンバーがみんな知り合いのクラスメイトって時点でもうだめ
そんなの冒険でも出会いでもないんだもん
パーティメンバーがみんな知り合いのクラスメイトって時点でもうだめ
そんなの冒険でも出会いでもないんだもん
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:12:55.717 ID:82DBJJOLd.net
10-2から
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:13:02.712 ID:zzSRvMVs0.net
8から無理だった
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:13:18.002 ID:VRVhZ4CG0.net
12はタクティクスやってればすんなり入れる
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:14:34.349 ID:EzBAyKYk0.net
12は飽きて途中で辞めた
13以降はもうお腹いっぱいでやってない
13以降はもうお腹いっぱいでやってない
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:14:44.389 ID:SCCGWrBTd.net
13以降は陰キャが考えた陽キャ臭がして何かムリ
キャラストーリー全体的なノリ全部くっせえの
キャラストーリー全体的なノリ全部くっせえの
80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:14:44.790 ID:JBU9YEvF0.net
13かな
単純に発売を待つのがダルくなっただけだが
単純に発売を待つのがダルくなっただけだが
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:16:07.456 ID:82DBJJOLd.net
アイドルみたいな風貌でユウナが踊り出した後ユリパでトドメ刺された
あんなユウナ見たくなかった
あんなユウナ見たくなかった
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:17:31.948 ID:ikm36+Hb0.net
野村
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:18:18.838 ID:0KCDTy3b0.net
今のスクエニのFF関連のキャラとか全部「あたしの考えた理想のキャラ」みたいな感じで穢れが全くないのが逆に感情移入出来ねえんだよなぁ
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:18:28.559 ID:JOj1e3Mod.net
ティーダの真似してるだけだから多少はね
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:26:12.915 ID:lkgNqcx/0.net
15も90年代ならかっこいいかっこいい言われてたと思う
当時はあれがかっこいい男のデフォだったんだから
今あんな格好した奴ら茨城や栃木の繁華街にしかいないから嘲笑されてるだけ
当時はあれがかっこいい男のデフォだったんだから
今あんな格好した奴ら茨城や栃木の繁華街にしかいないから嘲笑されてるだけ
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:27:46.134 ID:VsKF4GdC0.net
10-2でユリパに目覚めて以降エ口ゲばっかやってたらFFに興味がなくなっていた
悲しいね
悲しいね
91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:30:41.998 ID:UQW61oJo0.net
6で黎明のノムリッシュを感じて軽く拒絶反応が出た
7で完全にノムリッシュアレルギーが発症した
8は予告絵だけで嘔吐したのでやってない
9はめちゃくちゃ楽しんだ
7で完全にノムリッシュアレルギーが発症した
8は予告絵だけで嘔吐したのでやってない
9はめちゃくちゃ楽しんだ
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:31:49.439 ID:4KMSyakc0.net
センスに関しては12はトップクラスだろうが、7以降の流れの中では異質だし
93 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:33:07.076 ID:LNOm46630.net
発売までの期間も大いに原因あると思うの
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:35:00.048 ID:tyaKQpAEd.net
12が受け入れられないのって
ガンビットを理解してないだけ
ヴァンは空気なのはわかるが
ガンビットを理解してないだけ
ヴァンは空気なのはわかるが
96 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:37:13.949 ID:3xNvLFu/0.net
>>94
俺は終盤の某ダンジョンの奥地でレア片手ダガードロップ狙ってレア敵ひたすら倒して出なかったのでクソゲー認定した
俺は終盤の某ダンジョンの奥地でレア片手ダガードロップ狙ってレア敵ひたすら倒して出なかったのでクソゲー認定した
101 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:47:55.056 ID:S0ATmTjCd.net
>>96
夜中に始めて夕方頃には3個集まったがチェインの繋ぎ方が悪いんじゃねえのか
夜中に始めて夕方頃には3個集まったがチェインの繋ぎ方が悪いんじゃねえのか
105 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:51:55.300 ID:3xNvLFu/0.net
>>101
やっぱチェイン繋げて狙わないとダメか
面倒だから分裂ネクロフォビア→ラルヴァイーターでやってたわ
やっぱチェイン繋げて狙わないとダメか
面倒だから分裂ネクロフォビア→ラルヴァイーターでやってたわ
97 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:38:02.302 ID:xd8hEYBVr.net
ぶっちゃけお前ら白塗りの落書きがそんなに好きか?
99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:40:46.965 ID:ikm36+Hb0.net
>>97
キャラデザだけなら野村でもいい
野村の駄目なところはキャラデザ以外だから
キャラデザだけなら野村でもいい
野村の駄目なところはキャラデザ以外だから
106 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:52:06.136 ID:y5R6qFvJ0.net
>>97
は?好きなん?
は?好きなん?
98 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:38:16.555 ID:lt+heoSE0.net
PSの復刻版で7インタが
12月発売予定
12月発売予定
100 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:41:21.516 ID:3xG3cdRw0.net
10まで
やっぱ植松曲じゃないと燃えないわ
やっぱ植松曲じゃないと燃えないわ
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:49:51.988 ID:P5d6nQv/a.net
12までは楽しめた
13はもうゲームじゃなくて映画見せられてる気分で萎えた
13はもうゲームじゃなくて映画見せられてる気分で萎えた
103 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:50:12.395 ID:yTbPRf9Fd.net
12からまともにやってない
104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:51:40.782 ID:PBkBZBjS0.net
すぎやまこういちが作曲しないドラクエなんてドラクエじゃないだろ?
同様に植松が作曲してないFFなんてFFじゃない
10以降印象に残る曲が激減しただろ?そういうことだ
キャラデザが野村かどうかなど些末なこと
同様に植松が作曲してないFFなんてFFじゃない
10以降印象に残る曲が激減しただろ?そういうことだ
キャラデザが野村かどうかなど些末なこと
107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:52:50.140 ID:S0ATmTjCd.net
>>104
12のオープニングはFF史上最良曲のひとつ
12のオープニングはFF史上最良曲のひとつ
108 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:53:30.063 ID:Rrk+QA+B0.net
逆に9までのFFが受け付けなかったから10からハマったわ
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:54:54.368 ID:QQtGSpbZr.net
12はガンビットシステムだけでも評価に値する
以降の作品で活用されていないのが問題だが
以降の作品で活用されていないのが問題だが
111 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:56:17.453 ID:JBU9YEvF0.net
>>109
ジャンクション 「システムの説明はもっと分かりやすくしないとな」
ジャンクション 「システムの説明はもっと分かりやすくしないとな」
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:56:08.347 ID:LFlfde6/0.net
植松が年内いっぱいで休業するって昨日ニュースで出てたな
俺の中でゲーム音楽は植松とイトケンなんだよ
俺の中でゲーム音楽は植松とイトケンなんだよ
112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 15:56:42.068 ID:Wg0BJaVGH.net
FF7は7で好きだったけど、
10とかCCとかKHとか独自の世界観が好きだったのに続編でそれっぽい感じに侵食されまくってその手の系統自体に食指が動かなくなった
10とかCCとかKHとか独自の世界観が好きだったのに続編でそれっぽい感じに侵食されまくってその手の系統自体に食指が動かなくなった
113 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:11:27.842 ID:uldkVNcw0.net
デザインに関してはいまだに世界一だと思ってる
114 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:17:39.691 ID:xQtcKkX2a.net
7
「神羅カンパニー」という単語に違和感を覚えた記憶
「神羅カンパニー」という単語に違和感を覚えた記憶
115 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:18:51.176 ID:eGisgFUQd.net
>>114
魔導アーマーはありなん
魔導アーマーはありなん
116 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:22:16.163 ID:3zcM1zWV0.net
1から
117 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:25:21.024 ID:Vp5pwKlMa.net
8のハグがどうとかの辺りで目が覚めた
119 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 16:37:52.524 ID:L1GcnMHg0.net
8が気持ち悪すぎて切った
120 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 17:00:25.318 ID:xlT3uETxM.net
自然にやらなくなっただけだから、時間があれば最近のも楽しめそう
121 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 17:58:27.585 ID:6OSO9Zzb0.net
12になって初めてストーリー見失った
122 : 貧弱のスズメ 2018/09/21(金) 18:14:12.759 ID:/4lLJmReM.net
自分のレベルをいくら上げても敵のレベルも同じようにあがっていってから
123 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 19:10:08.807 ID:HQjGa9Iva.net
8は色々と破綻してたな
コメント コメントを書く
名無しさん
2018/09/24 (Mon) 12:43 | EDIT | REPLY |
7まではよかったが惰性でやった8の時にはすでに崩壊してた気がする。結局忙しくなったので9以降はやってないなぁ