『FF5』を始めたんだけどさ 「青魔法」って必要か?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538198583/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『FF6』とかいう「魔列車」「チャダルヌーク」「ガーディアン」「ケフカ」を生み出した名作
お前ら、いつから『FF』の“センス”についていけなくなった?
『FF6』とかいう「魔列車」「チャダルヌーク」「ガーディアン」「ケフカ」を生み出した名作
お前ら、いつから『FF』の“センス”についていけなくなった?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:23:44.478 ID:jvgh2WvfpNIKU.net
ホワイトウインド万能説
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:24:20.989 ID:s0UrF9y+0NIKU.net
ただクリアするだけなら別にいらん
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:24:51.657 ID:HCzD5UvBpNIKU.net
使いづらいけど育てれば最強系
育てなくてもクリアはできる
育てなくてもクリアはできる
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:25:12.906 ID:PtZ8r+nT0NIKU.net
とりあえずゴブリンパンチときゅうけつだけはラーニングしたわ
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:25:20.552 ID:SxjJeIZ2MNIKU.net
青魔法コンプはファイファン5の醍醐味の一つ
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:26:24.339 ID:PtZ8r+nT0NIKU.net
>>6
そういえば取り逃がしとかあったりする?
後からラーニング出来ないとかあるとなんか嫌だな
そういえば取り逃がしとかあったりする?
後からラーニング出来ないとかあるとなんか嫌だな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:26:55.052 ID:/accI6E70NIKU.net
>>7
普通にあった気がする
普通にあった気がする
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:28:15.313 ID:82UMRG7udNIKU.net
>>7
救済方法あるぞ
ラーニングできなかった青魔法を全て集めれる場所がある
救済方法あるぞ
ラーニングできなかった青魔法を全て集めれる場所がある
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:31:28.497 ID:PtZ8r+nT0NIKU.net
>>14
おっそうかなら良かったわ
そこを見つければ全部揃うわけだな
じゃあ急いで育てることもないかもな
おっそうかなら良かったわ
そこを見つければ全部揃うわけだな
じゃあ急いで育てることもないかもな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:26:38.844 ID:qhHhHJBxrNIKU.net
あると便利無くても困らない
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:27:15.644 ID:82UMRG7udNIKU.net
星のためだけに必要
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:27:30.832 ID:EEFYU6c10NIKU.net
レベル5デス
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:28:00.535 ID:taD1VGEx0NIKU.net
それ言ったら大多数のジョブいらなくなる
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:28:05.704 ID:/accI6E70NIKU.net
あれ7やっけ 7は取り逃したらダメなのあったん覚えてるけど
忘れたわお前ら
忘れたわお前ら
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:29:12.861 ID:v0BuNrcd0NIKU.net
>>13
気をつけなければいけないのはトラインとシャドウフレアくらいじゃないか?
気をつけなければいけないのはトラインとシャドウフレアくらいじゃないか?
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:28:18.855 ID:XxBA6UzJaNIKU.net
デスクロー
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:28:29.041 ID:v0BuNrcd0NIKU.net
青魔法は活用するとゲームが楽しくなるのでよい
キマリさんはお帰りください
キマリさんはお帰りください
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:30:50.927 ID:qhHhHJBxrNIKU.net
>>17
コイツのアレでハァッ!?って叫んだ
コイツのアレでハァッ!?って叫んだ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:32:13.678 ID:taD1VGEx0NIKU.net
>>17
付く頃にちょうどレベル15になるように設定されてるんだよな
付く頃にちょうどレベル15になるように設定されてるんだよな
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:29:06.188 ID:qhHhHJBxrNIKU.net
敵が使った青魔法を青魔道士または「ラーニング」アビリティを付けている仲間が受けると習得可能。
すべての青魔法はシナリオが最後まで進んでからでも習得可能。
沈んだウォルスの塔には青魔法を使うモンスターが多く出現する。
下表で※の付いているモンスターは、「あやつる」を使ってその青魔法を使わせる必要がある。
だってよ
覚え忘れるとしばらく習得できないものまたは期間はある
すべての青魔法はシナリオが最後まで進んでからでも習得可能。
沈んだウォルスの塔には青魔法を使うモンスターが多く出現する。
下表で※の付いているモンスターは、「あやつる」を使ってその青魔法を使わせる必要がある。
だってよ
覚え忘れるとしばらく習得できないものまたは期間はある
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:33:24.148 ID:PtZ8r+nT0NIKU.net
>>18
なるほどなぁ今はナイト2 シーフ2で船の墓場でウロウロしてるわ
なるほどなぁ今はナイト2 シーフ2で船の墓場でウロウロしてるわ
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:49:25.689 ID:qhHhHJBxrNIKU.net
>>30
脳筋だな
脳筋だな
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:01:34.951 ID:PtZ8r+nT0NIKU.net
>>48
とりあえず白黒のアビリティだけとって今は完全に脳筋パーティーになってる
楽だわ
とりあえず白黒のアビリティだけとって今は完全に脳筋パーティーになってる
楽だわ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:30:32.189 ID:7qH99wst0NIKU.net
レベル5デスってあったっけ?
ボスにも効いたよな
ボスにも効いたよな
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:30:46.394 ID:KViDz1/D0NIKU.net
後列からでもゴブリンパンチはダメージ半減しないくらいには強い
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:30:58.309 ID:KTIz7HJ20NIKU.net
二刀流サンダガ魔法剣乱れ打ちだけでいいからわざわざかったるい青魔とかいらん
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:31:17.041 ID:v0BuNrcd0NIKU.net
シャドウフレアじゃなくてなんとか???だった
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:32:14.879 ID:8PFC0YRY0NIKU.net
青魔法有効なボスの時には既に有効な青魔法取れないんだよなw
2周目以降のプレイになると青魔法コンプの旅が面白くなる
2周目以降のプレイになると青魔法コンプの旅が面白くなる
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:33:12.816 ID:82UMRG7udNIKU.net
>>27
そうだな
2周目は参考書見ていろいろするのも楽しい
そうだな
2周目は参考書見ていろいろするのも楽しい
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:33:11.781 ID:PyAjgiiCMNIKU.net
レベル5デス
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:33:59.405 ID:iohGynDC0NIKU.net
マイティガード超便利
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:34:16.064 ID:eQDybNadaNIKU.net
せきぞう→レベル5デス→ん~あーwwwwwwんんん~あああーwwwwwwボーンwww
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:34:37.693 ID:KViDz1/D0NIKU.net
普通に進めてるとレベル5デスで全滅するようになってるの面白いよな
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:40:57.959 ID:jOOXQICKMNIKU.net
>>33
意地でもレベル5デスくらわせようとする執念を感じたな
意地でもレベル5デスくらわせようとする執念を感じたな
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:34:43.347 ID:63voaAt/MNIKU.net
FFやりすぎて4~6なら全魔法のエフェクト当てられる自信があるわ
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:37:51.501 ID:63voaAt/MNIKU.net
>>35
4のブリザガ
4のブリザガ
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:40:09.422 ID:/bqksz3Z0NIKU.net
>>37
正解
正解
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:36:44.931 ID:7+SOzZRS0NIKU.net
レベル5デス、デスクロー、ホワイトウィンド辺りはあると便利
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:38:53.208 ID:1p+/DSGSdNIKU.net
く ろ の し ょ う げ き
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:42:25.516 ID:63voaAt/MNIKU.net
4は魔法のエフェクト特に気合入ってるよな
やっぱファミコン→スーファミで表現力が格段にアップしたからだろうか
やっぱファミコン→スーファミで表現力が格段にアップしたからだろうか
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:48:48.690 ID:82UMRG7udNIKU.net
>>41
4のバイオが跳ね返される音が好き
4のバイオが跳ね返される音が好き
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:42:30.608 .net
青魔法は特定のシーンで糞強い
そしてその特定のシーンってのが結構ある
黒白召喚魔法は汎用性高いから序盤から終盤まで役に立つ
そしてその特定のシーンってのが結構ある
黒白召喚魔法は汎用性高いから序盤から終盤まで役に立つ
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:44:37.725 ID:bMmWh/qyMNIKU.net
マイティガードとるのに苦労した気がする
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:46:23.758 .net
マイティガード
くろのしょうげき
レベル5デス
レベル2オールド
ココらへんはマジで強い
くろのしょうげき
レベル5デス
レベル2オールド
ココらへんはマジで強い
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:46:57.438 .net
ホワイトウィンドもかなり強い
MP消費がデカイのがキツイけど
MP消費がデカイのがキツイけど
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:47:11.703 ID:qhHhHJBxrNIKU.net
味方全体範囲指定不可の技を敵にかけてもらわないといけないからな
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:50:21.006 ID:CSp0RFQ/0NIKU.net
レベル5デスなんかそうだが
特定の条件下では低燃費で大活躍する
特定の条件下では低燃費で大活躍する
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:51:00.367 ID:9hG+3PfV0NIKU.net
あると色々便利だけどなくても別に全く困らないいいバランスだよね
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:51:41.893 ID:Wqr+nBe90NIKU.net
あれば便利ってのが多いけど必要か?って言われたら微妙
ゴブパンホワイトウィンドデスクローは最速で取る
レベル3フレアも普通に強いし便利だよ
ゴブパンホワイトウィンドデスクローは最速で取る
レベル3フレアも普通に強いし便利だよ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:52:10.142 ID:63voaAt/MNIKU.net
GBA版の裏ボスは当時強すぎてドラゴンパワーで薬漬けにしたわ
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:53:36.899 ID:7+SOzZRS0NIKU.net
>>52
俺も同じことしたわ
尚しんりゅう改には勝てませんでした
俺も同じことしたわ
尚しんりゅう改には勝てませんでした
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:53:17.178 ID:CSp0RFQ/0NIKU.net
縛りプレイすると
FFの戦闘の奥深さに感銘を覚える
スクウェアは縛りプレイを想定してるのかってくらい
FFの戦闘の奥深さに感銘を覚える
スクウェアは縛りプレイを想定してるのかってくらい
55 : うんちくん 2018/09/29(土) 14:53:44.452 ID:WxrFLlNz0NIKU.net
魔法剣
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:53:50.959 ID:KViDz1/D0NIKU.net
必要かどうかは置いておいて使える場面がちゃんとあるのと別に使わなくても良いで遊びの幅広くて何度でも遊べるのがFF5
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:54:01.676 ID:XqidaVR2rNIKU.net
まぁ、趣味みたいなもん
俺は大好き
俺は大好き
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:55:21.578 ID:mS06vZNk0NIKU.net
改造だけどFF5rはやりがいあって最高だった
色んなアビリティを活用できた
色んなアビリティを活用できた
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:55:42.542 ID:8qO3oA/d0NIKU.net
召喚も取り忘れると取れなくなるやつあるから気を付けろ
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:57:48.118 ID:63voaAt/MNIKU.net
>>59
結構あったよな
カーバンクルの変わり身の早さには脱帽
結構あったよな
カーバンクルの変わり身の早さには脱帽
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:00:02.387 ID:PtZ8r+nT0NIKU.net
>>59
えっ?そうなの?召喚はまだだから聞いといて良かったわ
えっ?そうなの?召喚はまだだから聞いといて良かったわ
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:58:00.190 ID:LDeeinIZpNIKU.net
ボス戦が楽になる
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 14:59:59.240 ID:PAO89cgYpNIKU.net
ディシディアでゴブリンパンチ強くて感動した
あれはいいゲームだった
あれはいいゲームだった
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:01:51.340 ID:jOOXQICKMNIKU.net
街についたらピアノも弾いとけよ
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:02:18.542 ID:taD1VGEx0NIKU.net
序盤はモンクのが強いよ
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:03:23.547 ID:KTIz7HJ20NIKU.net
エクスカリパーゴブリンパンチは当時試してみたかった
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:05:02.208 ID:m4oy5isL0NIKU.net
すっぴんマスター目指してたから全職業マスターにした
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:33:07.006 ID:qhHhHJBxrNIKU.net
ラムウとは終盤また会えるけどその間とれないし
シヴァ カーバン カトブレは会えない
歌も逃すと機会が無くなるものがあったな
こう考えると面倒くさい作品だな
シヴァ カーバン カトブレは会えない
歌も逃すと機会が無くなるものがあったな
こう考えると面倒くさい作品だな
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:44:33.396 ID:9hG+3PfV0NIKU.net
>>70
でも昔のゲームってそんなの多いというかそれが普通だったしなぁ
図鑑とかトロフィーとかないから取り返しがつかない、二度と手に入らないみたいなのなんて普通にごろごろあって
アイテムとかスキルとかそもそもコンプリートできる仕様にはなってないみたいな
でも昔のゲームってそんなの多いというかそれが普通だったしなぁ
図鑑とかトロフィーとかないから取り返しがつかない、二度と手に入らないみたいなのなんて普通にごろごろあって
アイテムとかスキルとかそもそもコンプリートできる仕様にはなってないみたいな
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:54:44.836 ID:PtZ8r+nT0NIKU.net
>>70
他にも色々あるのか
なるべく取り逃がしないように進めるわ
他にも色々あるのか
なるべく取り逃がしないように進めるわ
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 15:39:09.791 ID:InOTscADpNIKU.net
吟遊詩人の歌も取れなくなるのあったっけ
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 16:24:36.952 ID:Ks2fNClk0NIKU.net
そもそも5は隠し武器がどっちかしか選べないだろ
チキンかブレイブだっけ?
チキンかブレイブだっけ?
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 17:05:30.715 .net
ブレイブブレイドを選ぶ理由が1ミリもなくて助かるよな
迷わずチキンナイフ取れるから困らない
迷わずチキンナイフ取れるから困らない
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 17:52:19.304 ID:8PFC0YRY0NIKU.net
>>75
当時小学生の初見では納金思考で迷わずブレイブ取ったわ
当時小学生の初見では納金思考で迷わずブレイブ取ったわ