【∀ガンダム】48話視聴ワイ「くそつまんねw」 49話視聴ワイ「くそつまんねw」
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538378699/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『ターン∀』と『Vガンダム』だと、どっち見るべき?
『ガンダム』で「ホワイトベース隊」がいなかった場合、連邦が“一番苦戦しそう”な場所
『ターン∀』と『Vガンダム』だと、どっち見るべき?
『ガンダム』で「ホワイトベース隊」がいなかった場合、連邦が“一番苦戦しそう”な場所
2 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:25:25 ID:l3E
楽しんでて草
5 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:26:27 ID:l1X
終盤のスピード感すここここ
9 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:27:53 ID:cLU
>>5
終盤以外も雰囲気は神がかってると思う
ただ時々方向性を見失ったテンポの悪い回が多いから愛情なしには見られない
終盤以外も雰囲気は神がかってると思う
ただ時々方向性を見失ったテンポの悪い回が多いから愛情なしには見られない
7 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:26:34 ID:LgJ
締め方完璧すぎるしな
15 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:29:36 ID:cLU
>>7
ディアナが眠るシーンの余韻すこ
ディアナが眠るシーンの余韻すこ
10 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:28:12 ID:d3j
ブレン、∀、キンゲで富野は完全に燃え尽きたな
それ以降は正直ガッカリが多い
それ以降は正直ガッカリが多い
12 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:28:53 ID:cLU
>>10
Gレコ劇場版がまだあるから(震え声)
Gレコ劇場版がまだあるから(震え声)
14 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:29:19 ID:d3j
>>12
死体蹴りはやめてクレメンス…
死体蹴りはやめてクレメンス…
13 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:29:16 ID:l3E
>>10
これは思う
この三作はかなり良い感じに出来てる
これは思う
この三作はかなり良い感じに出来てる
11 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:28:37 ID:lHX
むしろここ見ろって話ある?
16 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:29:52 ID:aGL
まず途中から敵味方がごちゃごちゃし過ぎなんだよ
17 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:30:34 ID:TAv
軌道エレベーターのあたりすこ
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:30:41 ID:0tV
でもGレコにはアイーダがいるから…
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:31:02 ID:cLU
味方もムーンレイス敵もムーンレイスやしな
一つの国の右翼と左翼の戦いみたいなもんやし解りにくいのはしゃーない
一つの国の右翼と左翼の戦いみたいなもんやし解りにくいのはしゃーない
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:32:15 ID:1MV
>>19
ケンカするのによその土地を荒しまわると考えたらムーンレィス最低だな
ケンカするのによその土地を荒しまわると考えたらムーンレィス最低だな
28 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:34:14 ID:cLU
>>22
よその国を侵略しそこで別のよその国から攫って来た奴隷を酷使しつつ
身内同士で凄惨な殺し合いをした連中もいるし多少はね?
よその国を侵略しそこで別のよその国から攫って来た奴隷を酷使しつつ
身内同士で凄惨な殺し合いをした連中もいるし多少はね?
20 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:31:38 ID:d3j
∀はザブングルの延長みたいなところあるからな
∀が見れるなら多分ザブングルも楽しめるだろう
∀が見れるなら多分ザブングルも楽しめるだろう
21 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:32:02 ID:aGL
フジで唯一のガンダム
他の局は2~3作品がやってくれるけどフジだけは一作だけ
他の局は2~3作品がやってくれるけどフジだけは一作だけ
30 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:34:39 ID:KMY
>>21
ニュース速報で最終回ふっとばしたからな
テレ朝もXを早朝に追放していこうやらなくなった
ニュース速報で最終回ふっとばしたからな
テレ朝もXを早朝に追放していこうやらなくなった
31 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:35:15 ID:d3j
>>30
録画が噴火動画になってた思い出
録画が噴火動画になってた思い出
33 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:35:23 ID:aGL
>>30
まさか神戸かな
まさか神戸かな
36 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:36:30 ID:KMY
>>33
そんな昔じゃない
ワイは毎週楽しみに見てたのに最終回飛ばされて激怒したのを覚えてる
そんな昔じゃない
ワイは毎週楽しみに見てたのに最終回飛ばされて激怒したのを覚えてる
34 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:35:54 ID:cLU
>>21
>>30
この辺の事情知らんかったわ
>>30
この辺の事情知らんかったわ
23 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:32:31 ID:L7K
小説は二つとも駄作だよな
24 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:32:54 ID:d3j
よくよく考えると、ディアナ様もそれなりに無能だから仕方ないね…
26 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:33:51 ID:0tV
ギンガナムが暴れたから有耶無耶にされてるけどディアナ様って糞よな
33 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:35:23 ID:aGL
>>26
勝手に来て勝手に我が土地宣言って
勝手に来て勝手に我が土地宣言って
27 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:34:10 ID:LgJ
Gレコ戦闘シーンよかったし話も26話のわりにスケール感もあるんだけど
いかんせん会話や個々のキャラの行動がな、わかりにくすぎる
いかんせん会話や個々のキャラの行動がな、わかりにくすぎる
32 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:35:23 ID:L7K
>>27
前作が糞過ぎてTBSが4クール寄越さなかったのひで
前作が糞過ぎてTBSが4クール寄越さなかったのひで
29 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:34:15 ID:l3E
糞やな
35 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:36:13 ID:uNg
あれ最後のシーンだけディアナの声ちょっとだけ年取った感じにしてあるのほんとすこ
38 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:37:55 ID:cLU
>>35
はえーってなるよな
そしてちょっと悲しい
はえーってなるよな
そしてちょっと悲しい
37 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:37:08 ID:aGL
ガンダムで初心者が見やすいのはWで
ターンエー何か癖が有りすぎるからな
ターンエー何か癖が有りすぎるからな
39 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:38:04 ID:L7K
>>37
W見づらいぞ
2周しないと全て理解出来なかった
W見づらいぞ
2周しないと全て理解出来なかった
40 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:38:12 ID:0tV
>>37
Wって複数の脚本家がリレー方式で作ったのかってレベルの作品やし見やすいかは疑問視
Wって複数の脚本家がリレー方式で作ったのかってレベルの作品やし見やすいかは疑問視
41 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:38:14 ID:d3j
>>37
SEEDでええんやない?
Wはぶっ飛びすぎて、初心者向けにしていいか評価できへん
SEEDでええんやない?
Wはぶっ飛びすぎて、初心者向けにしていいか評価できへん
47 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:39:47 ID:aGL
>>39
>>40
>>41
そうかごめん
SEEDからが良いかそうだなただSEEDは
子供が死んだりとかちょい鬱になりやすい
>>40
>>41
そうかごめん
SEEDからが良いかそうだなただSEEDは
子供が死んだりとかちょい鬱になりやすい
51 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:40:28 ID:0tV
>>47
V見て耐性つけてから種見ればええんやな
V見て耐性つけてから種見ればええんやな
52 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:40:37 ID:d3j
>>51
アカン(アカン)
アカン(アカン)
54 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:41:17 ID:L7K
>>51
Vはエピソード入れ替えさえなければ名作
Vはエピソード入れ替えさえなければ名作
56 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:41:52 ID:0tV
>>54
お上が早くガンダム出せって煩いからね仕方ないね
お上が早くガンダム出せって煩いからね仕方ないね
55 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:41:41 ID:aGL
>>51
Vって鬱になりにくいアニメなんだね
Vって鬱になりにくいアニメなんだね
42 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:38:47 ID:X2N
Gレコ二週してやっと話は分かったけど
Gレコはなんというか物語として「答えを出さない」のは割りと面白いけど初見に辛い要素やと思う
Gレコはなんというか物語として「答えを出さない」のは割りと面白いけど初見に辛い要素やと思う
43 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:38:53 ID:LgJ
今わかりました、宇宙の心は彼だったんですね→?
44 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:39:20 ID:uNg
>>43
(裏設定見ないと)これもうわかんねぇなぁ
(裏設定見ないと)これもうわかんねぇなぁ
50 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:40:21 ID:d3j
>>43
名無し 「あまり・・・カトルをいじめるなよ」
名無し 「あまり・・・カトルをいじめるなよ」
45 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:39:37 ID:FBm
漫画版やとロランくん生死不明ENDやったなぁ
46 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:39:44 ID:X2N
基本的にガンダムって話が拗れに拗れるから
シンプルに戦争と平和の話してるのはWなんじゃないかと最近思い始めた
シンプルに戦争と平和の話してるのはWなんじゃないかと最近思い始めた
48 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:40:13 ID:L7K
つかW敵になったり味方になったりややこし過ぎる
キャラの心情変化も初見では理解出来ないところある
キャラの心情変化も初見では理解出来ないところある
49 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:40:13 ID:L7K
つかW敵になったり味方になったりややこし過ぎる
キャラの心情変化も初見では理解出来ないところある
キャラの心情変化も初見では理解出来ないところある
57 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:42:00 ID:KMY
ワイは富野が監督のガンダム以外は認めへんで
58 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:42:19 ID:d3j
>>57
ポケ戦認めて?
ポケ戦認めて?
60 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:42:52 ID:KMY
>>58
別物としてみると全然面白いけどな
08小隊とかはアカンわ
別物としてみると全然面白いけどな
08小隊とかはアカンわ
62 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:43:45 ID:cLU
>>60
ポケ戦はええやろ?
ポケ戦はええやろ?
59 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:42:41 ID:X2N
偉い人 「セーラームーンが流行ってるからガンダムにもお姉さん達出せ」
禿 「おかのした」
禿 「おかのした」
61 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:43:38 ID:aGL
鉄華は確かに途中までは良いんだよ
問題は年越した14話以降が屑かな
問題は年越した14話以降が屑かな
66 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:44:34 ID:L7K
>>61
いやバエル出るまで面白いやろ
いやバエル出るまで面白いやろ
69 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:45:26 ID:aGL
>>66
確かに
確かに
63 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:44:00 ID:L7K
Vは戦争の理不尽さ伝わって面白いぞ
メカもカッコいいし(バイクやアインラッド除く)
メカもカッコいいし(バイクやアインラッド除く)
64 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:44:28 ID:uNg
>>63
(バイクは)ヤメロォ
(バイクは)ヤメロォ
68 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:44:59 ID:cLU
>>63
ワイは好きやけどハゲに嫌われてるのが謎
ワイは好きやけどハゲに嫌われてるのが謎
70 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:45:51 ID:L7K
>>68
禿が当時鬱とお上から色々口だされたのとサンライズのゴタゴタが重なったからね
禿が当時鬱とお上から色々口だされたのとサンライズのゴタゴタが重なったからね
65 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:44:34 ID:FBm
お禿げ 「もうアッタマ来た、バイク戦艦とかだして滅茶苦茶にしたろ!流石に許可は出んやろなぁ」
お上 「ええやん!採用」
お禿 「」
お上 「ええやん!採用」
お禿 「」
67 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:44:42 ID:KMY
リアルタイムで追いかけれたVと∀が好きやなワイは
他は後追い
他は後追い
71 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:46:29 ID:KMY
劇場版やとF91もええな
編集者はちょいと見るのしんどい
編集者はちょいと見るのしんどい
74 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:47:15 ID:d3j
>>71
唯一のマイナス点は場面転換が急すぎて
F91を勝手に乗ってコロニーに乗り込んだところがワイの頭が追いつかなかった
唯一のマイナス点は場面転換が急すぎて
F91を勝手に乗ってコロニーに乗り込んだところがワイの頭が追いつかなかった
76 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:47:55 ID:cLU
>>74
ワイも中盤から一瞬話か解んなくなったわ
ワイも中盤から一瞬話か解んなくなったわ
72 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:46:36 ID:FBm
Vは各種ゲームでもハブられる事多いからしゃーない
73 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:47:13 ID:znA
Xのニュータイプなんてないんやでエンド割と好き
75 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:47:47 ID:aGL
ローラローラと言うガンダムキャラ史上かわいいヒロイン
ティエリアと並ぶかわいさ
ティエリアと並ぶかわいさ
77 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:47:57 ID:LgJ
Vはまぁ作画もひどかったしなろくな制作体制取れなかったみたいな不満もあるんやろ
78 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:48:04 ID:X2N
富野 「バイク戦艦だしますよ」
バンダイ 「出してよ(ドラグナーで没になったやつは普通にかっこ良かったし大丈夫やろ)」
富野 「地球クリーン作戦」
バンダイ 「出してよ(ドラグナーで没になったやつは普通にかっこ良かったし大丈夫やろ)」
富野 「地球クリーン作戦」
79 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:48:58 ID:uNg
∀のイルカに紛れて髭出てくるシーンすこ
81 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:49:21 ID:L7K
コンティオ系好き
ショットクローとかいう万能兵器ガンブレ3に出せ
ショットクローとかいう万能兵器ガンブレ3に出せ
82 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:49:23 ID:QiK
∀10話くらいまで観たけど退屈すぎやろ
85 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:49:48 ID:L7K
>>82
総集編で観ろ
総集編で観ろ
87 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:50:15 ID:cLU
>>82
これでもかっていうぐらい戦わないから…
あれはジャンル的にはハイジとかと同じものだと思った方が良い
これでもかっていうぐらい戦わないから…
あれはジャンル的にはハイジとかと同じものだと思った方が良い
99 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:52:35 ID:uNg
>>82
序盤は全然戦闘無くて牧歌ガンダムだの世界名作劇場言われてるけど終盤は戦闘シーン多いゾ
序盤は全然戦闘無くて牧歌ガンダムだの世界名作劇場言われてるけど終盤は戦闘シーン多いゾ
84 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:49:45 ID:X2N
民間人だぞ市民だぞ戦争をしている人じゃないんだぞ!怖いだろ!? いっぱい怖がるんだ!
コアファイターの後ろに人がいるなんて! 僕が可愛くない!?
コアファイターの後ろに人がいるなんて! 僕が可愛くない!?
86 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:50:13 ID:FBm
初心者に進めやすいガンダムにGガンあるのが草
まぁ見始めたらおもろいから妥当
まぁ見始めたらおもろいから妥当
93 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:51:13 ID:LgJ
>>86
最近見直したけど序盤めっちゃ辛気臭いけどな
リアタイ初ガンダムやから思い入れあるし好きやけど
最近見直したけど序盤めっちゃ辛気臭いけどな
リアタイ初ガンダムやから思い入れあるし好きやけど
95 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:51:36 ID:d3j
>>93
東方不敗が出る前と出た後のテンションの違いっぷり
東方不敗が出る前と出た後のテンションの違いっぷり
88 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:50:16 ID:qcf
理解できない事とつまらない事を同義にしてはならんぞ
89 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:50:44 ID:d3j
∀は戦争物を期待すると凄まじくガッカリする
91 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:51:02 ID:aGL
ムーンレェスとかディアナカウンターとか分からんし
何か知らんが途中から仲間なってたり
宇宙にいくまでにぐだぐだだしなんだこれ面白いじゃん
何か知らんが途中から仲間なってたり
宇宙にいくまでにぐだぐだだしなんだこれ面白いじゃん
92 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:51:02 ID:b1J
ターンエーガンダムに難解なところなんてあったか
94 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:51:22 ID:FBm
∀は世界名作劇場みたいなもんやし
96 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:52:03 ID:L7K
ターンエーは地球光と月光編という総集編あるのにあまり知られてないのは何故?
97 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:52:05 ID:b1J
ぶっちゃけGガンダムって言われてるほど熱いノリでもないからな
陰気な話も結構多いし
陰気な話も結構多いし
102 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:53:20 ID:FBm
>>97
最初はドモンもやさぐれて余裕もないからしゃーない
最初はドモンもやさぐれて余裕もないからしゃーない
98 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:52:10 ID:hN8
Gレコ視聴後ワイ 「なにこれ」
101 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:52:45 ID:LgJ
>>98
一周で理解できるやつ天才やと思うほんとに
一周で理解できるやつ天才やと思うほんとに
100 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:52:43 ID:aGL
ZZガンダムかな
103 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:53:38 ID:d3j
Gレコは感情のゲロが少ないのが不満
伊佐未勇かジョナサン並に吐き出してくれよぉ
伊佐未勇かジョナサン並に吐き出してくれよぉ
109 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:55:13 ID:cLU
>>103
エヴァじゃないんだから感情ドバーみたいのはいらないと思うけど
感情の切り替えが早すぎるのはどうかと思った
エヴァじゃないんだから感情ドバーみたいのはいらないと思うけど
感情の切り替えが早すぎるのはどうかと思った
112 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:56:22 ID:hN8
>>103
感情的になれそうなキャラがポンコツ姫しかいなかった
感情的になれそうなキャラがポンコツ姫しかいなかった
113 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:56:49 ID:L7K
>>103
カッコいい機体多いから残念
カッコいい機体多いから残念
104 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:53:55 ID:cLU
Gレコ視聴開始ワイ 「なにこれ」
Gレコ視聴序盤ワイ 「なるほど」
Gレコ視聴中盤ワイ 「なにこれ」
Gレコ視聴終盤ワイ 「なにこれ」
Gレコ視聴後ワイ 「だからなにこれ」
Gレコ視聴序盤ワイ 「なるほど」
Gレコ視聴中盤ワイ 「なにこれ」
Gレコ視聴終盤ワイ 「なにこれ」
Gレコ視聴後ワイ 「だからなにこれ」
105 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:54:11 ID:b1J
ガンダムW視聴中ワイ 「なんやこいつら・・・」
106 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:54:26 ID:aGL
結局ローラローラがかわいいでいいよ
107 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:55:06 ID:L7K
小説ターンエー(福井版)
ギンガナム中ボス兼噛ませ
毒ガスと核が飛び交うアメリア
ハリー暴走でバグとカイラスギリー使用
ディアナ死亡
ギンガナム中ボス兼噛ませ
毒ガスと核が飛び交うアメリア
ハリー暴走でバグとカイラスギリー使用
ディアナ死亡
119 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:58:37 ID:uNg
>>107
小説版だとキエルお嬢様めっちゃ性格悪くなってるんよな確か
小説版だとキエルお嬢様めっちゃ性格悪くなってるんよな確か
125 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:59:19 ID:FBm
>>119
グエン卿もジッジに掘られてるで
グエン卿もジッジに掘られてるで
108 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:55:13 ID:hN8
有能スタッフ 「Gレコは∀の前です」
無能禿 「Gレコは∀の後やぞ」
無能禿 「Gレコは∀の後やぞ」
120 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:58:42 ID:l3E
>>108
ターンエーのときは「ガンダム世界の未来は全部最終的にはこーなるの!」ってしたかったのに
いざGレコを作り始めたらそうじゃない未来にしたくなっちゃった禿
ターンエーのときは「ガンダム世界の未来は全部最終的にはこーなるの!」ってしたかったのに
いざGレコを作り始めたらそうじゃない未来にしたくなっちゃった禿
110 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:55:55 ID:b1J
そもそもGガンダムってガンダムファイトによる環境問題とか全部丸投げエンドやからな
115 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:57:27 ID:znA
>>110
希望の未来へレディ・ゴーやからヘーキヘーキ
希望の未来へレディ・ゴーやからヘーキヘーキ
118 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:57:56 ID:b1J
>>115
正直環境問題とか解決できないなら最初から入れるなと思った
正直環境問題とか解決できないなら最初から入れるなと思った
124 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:59:05 ID:0tV
>>118
他のガンダムも問題解決できてないし多少はね?
他のガンダムも問題解決できてないし多少はね?
111 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:56:12 ID:FBm
グエン卿の設定が闇深すぎてほんと草生える
114 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:57:08 ID:aGL
スタッフも監督も最初は意気揚々してたけど
最後はぐだるのは大河見てるみたい
最後はぐだるのは大河見てるみたい
116 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:57:42 ID:Cnq
あのまま鉄華団が成り上がってたとしてもクレームは来るという地獄
117 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:57:49 ID:LgJ
リリ: 「とうとうミハエル大佐にも見限られておしまいになりましたわね」
グエン: 「リリ嬢は、私がどん底になると現れますね」
リリ: 「もう、日は昇りませんわね」
グエン: 「それはわかりません。人生の最後に成功すればいいことなのですから」
リリ: 「その成功も、アメリアがあってこそでしょ」
グエン: 「今の私にできるのは、愛するローラの勝利を願うことだけです」
リリ: 「ローラは男の子です。そんなにも愛しているなら、ご自分がスカートをお穿きになれば?」
グエン: 「スカートを穿いて産業革命を起こせるような世の中になるにはまだ時間が、あ?」
ここの会話完璧すぎる
グエンも許せるしリリ様最高すぎる
グエン: 「リリ嬢は、私がどん底になると現れますね」
リリ: 「もう、日は昇りませんわね」
グエン: 「それはわかりません。人生の最後に成功すればいいことなのですから」
リリ: 「その成功も、アメリアがあってこそでしょ」
グエン: 「今の私にできるのは、愛するローラの勝利を願うことだけです」
リリ: 「ローラは男の子です。そんなにも愛しているなら、ご自分がスカートをお穿きになれば?」
グエン: 「スカートを穿いて産業革命を起こせるような世の中になるにはまだ時間が、あ?」
ここの会話完璧すぎる
グエンも許せるしリリ様最高すぎる
121 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:58:46 ID:hN8
で、一番納得できるEND迎えたガンダムって?
123 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:58:58 ID:b1J
>>121
そらもうアレよ
そらもうアレよ
127 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:00:20 ID:aGL
>>123
SEEDかな
SEEDかな
126 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:59:58 ID:L7K
>>121
1st、V、X、ターンエー、種、OOくらいかな
1st、V、X、ターンエー、種、OOくらいかな
128 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:00:32 ID:hN8
>>126
種は問題の先送りやろ
種は問題の先送りやろ
130 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:00:55 ID:LgJ
>>121
ZZと∀とBF
ZZと∀とBF
122 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)16:58:58 ID:k3n
劇場版一作目が最初に見た∀やったけど、普通に面白かったで
二作目の冒頭でいきなり飛んでてたまげたけど
二作目の冒頭でいきなり飛んでてたまげたけど
129 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:00:36 ID:b1J
00のENDって
テレビ版の俺たちの戦いはこれからだENDを指してるのか
劇場版のメタル化を指してるのか
テレビ版の俺たちの戦いはこれからだENDを指してるのか
劇場版のメタル化を指してるのか
131 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:02:18 ID:2kS
種死とか再び混沌とした時代に逆戻りENDだったもんな
136 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:04:40 ID:L7K
>>131
何故かその後を舞台に外伝作ろうとしないよな
何故かその後を舞台に外伝作ろうとしないよな
141 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:08:29 ID:k3n
>>136
病床→亡くなった両澤ネキに遠慮してるんやろ
死んでたら、了解とることもできへんし了解とらずに作って両澤本人から批判されることもできへん
病床→亡くなった両澤ネキに遠慮してるんやろ
死んでたら、了解とることもできへんし了解とらずに作って両澤本人から批判されることもできへん
138 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:06:22 ID:k3n
>>131
続編作りたかったんやろか
00も元々は種死続編を水島に依頼したけど遠慮された結果ってどっかで聞いたような
続編作りたかったんやろか
00も元々は種死続編を水島に依頼したけど遠慮された結果ってどっかで聞いたような
132 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:03:09 ID:hN8
OOの1期が締めとしては良かった感
リボンズさえいなければ
リボンズさえいなければ
133 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:03:51 ID:FBm
鈴村健一 「容易な和解ENDだけは勘弁してクレメンス…」
嫁 「おかのした!」
なお
嫁 「おかのした!」
なお
134 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:03:54 ID:k3n
00一期のエンドは綺麗やし、00劇場版はもっと綺麗な終わり方やろ
二期はエンドとか以前に本筋があかんから論外
二期はエンドとか以前に本筋があかんから論外
135 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:04:14 ID:LgJ
でもハムが生きてることになったら駄目だろうOOは
142 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:11:02 ID:k3n
>>135
駄目とまでは言わんが、あの感動を返せといいたいンゴ
駄目とまでは言わんが、あの感動を返せといいたいンゴ
137 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:04:55 ID:b1J
ガンダムAGEの銅像エンドは?
139 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:06:28 ID:ddW
AGEはエンドとかそういう問題じゃないやろ
140 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:06:33 ID:3lc
Gレコで全く同じ気持ちを味わった
144 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:13:24 ID:FBm
00はコーラがガンダム屈指の勝ち組なると予想出来た奴居らんやろなぁ
145 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:15:12 ID:CYU
ロランで性癖歪んだニキ多そう
147 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:17:00 ID:cLU
>>145
これはある
これはある
146 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:16:19 ID:x9Q
こないだ地球光・月光蝶見たけど
ディアナ様寿命なん?
ディアナ様寿命なん?
148 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:20:42 ID:FBm
>>146
コールドスリープの繰り返しで体ボロボロになってる
コールドスリープの繰り返しで体ボロボロになってる
149 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:20:52 ID:hN8
>>146
アニメだと生命維持装置抜いてる
アニメだと生命維持装置抜いてる
150 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:33:59 ID:Cnq
どうせ再来年ごろに鉄血の正しい評価が出るに決まってる
151 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:37:38 ID:cLU
>>150
流石に粘り過ぎだろシノが死んでバエルが出てくるあたりまで面白かったけど
終盤糞でFA出てるでしょ
流石に粘り過ぎだろシノが死んでバエルが出てくるあたりまで面白かったけど
終盤糞でFA出てるでしょ
154 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:39:34 ID:Cnq
>>151
1期だけなら名作派と2期まとめて糞派で争う未来が見える
1期だけなら名作派と2期まとめて糞派で争う未来が見える
155 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:43:10 ID:k3n
>>154
二期は一期から作風変わってガバガバが進行したゴミ派と、作風変わりつつも二期中盤までは面白かった派の争いも続いてそう
二期は一期から作風変わってガバガバが進行したゴミ派と、作風変わりつつも二期中盤までは面白かった派の争いも続いてそう
152 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:38:10 ID:k3n
>>150
ガンダムにしてはつまらないし名作ではないがまあまあ面白いアニメ
って評価になりそう
ガンダムにしてはつまらないし名作ではないがまあまあ面白いアニメ
って評価になりそう
153 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:38:53 ID:LgJ
>>152
Xみたいな評価やな
Xみたいな評価やな
156 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:44:43 ID:6Dg
口が開いたりしたガンダムという前例があったのになんで、あの髭がおごそかに額へ移動して覚醒・開放みたいにしなかったんやろ
もともとがそんなんで映えるようなデザインではなかったけれども
もともとがそんなんで映えるようなデザインではなかったけれども
157 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:54:02 ID:3lc
どんなガンダムでも再評価路線はあるから鉄血も普通にその路線は乗ると思う
種死?そんなん知らんなぁ
種死?そんなん知らんなぁ
163 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)19:06:47 ID:k3n
>>157
なんでや、メカデザは再評価されてビルド系によく採用されてるやろ
なんでや、メカデザは再評価されてビルド系によく採用されてるやろ
158 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:56:04 ID:LgJ
AGE 「」
159 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:00:57 ID:Cnq
>>158
バンナム側が話に口出したのが悪いって事で一応決着やろ
バンナム側が話に口出したのが悪いって事で一応決着やろ
160 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:05:44 ID:L7K
>>158
Gレコ「お前のせいで脚本削られたんだよな」
Gレコ「お前のせいで脚本削られたんだよな」
161 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:07:08 ID:UhB
AGEも近頃は普通に再評価されてるやろ
162 : 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:07:48 ID:L7K
>>161
MOEだけやろ
MOEだけやろ