ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:31:34.267 ID:PvnomQBt0.net
テンションあがる



パトレイバー

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540546294/
関連記事
『機動警察パトレイバー』のアニメって面白いの?
『パトレイバー』って“凄いロボットアニメ”だったな



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:32:53.383 ID:NCwnd7T9d.net
どれだかわからん

アスマが蕎麦食うやつ?


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:35:47.807 ID:p3kk8xSe0.net
>>2
それOVA版じゃね?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:35:51.621 ID:PvnomQBt0.net
>>2
BABEL BABEL


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:32:55.231 ID:p3kk8xSe0.net
sightseeing?


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:34:09.456 ID:PvnomQBt0.net
>>3
combat


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:35:51.621 ID:PvnomQBt0.net
>>3
それ


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:34:01.837 ID:lo0egDUIF.net
海上の構造物ぶっ壊すやつだっけ?


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:34:11.764 ID:hvD8kC/IM.net
起動していなくてもセンサーで作動開始
は無いよな


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:35:12.316 ID:QHFJkKpG0.net
最初のイングラムが立ち上がって下町の人たちが盛り上がるシーン好き
なんかの考察でレイバーが一般的なら盛り上がる要素無いだろバカじゃねーのとかいうのを見た事があるがおまえがバカじゃねーかと


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:37:43.072 ID:PvnomQBt0.net
映像の見せ方も音楽もいい


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:38:30.534 ID:QTCbM7m60.net
バラックみたいな建物がよい

2以降は糞


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:39:25.347 ID:U1oHnxO10.net
2も13号も面白いだろ
2は完全にロボット物である意味がないけど


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:40:00.641 ID:PvnomQBt0.net
2はあれはあれで大好き
ただ難解だから何回も繰り返してみたいとは思わないけど


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:40:24.376 ID:6Y2NI+w7d.net
台風コロッケとかいうクソみたいな風潮きらい
台風来たらカップヌードル食いながらパトレイバー1観るべき


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:40:38.607 ID:4+yFK+D/0.net
3だけはほんとだめ


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:41:10.574 ID:p3kk8xSe0.net
実写版も実は嫌いじゃない


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:41:12.751 ID:aB2oMpcz0.net
2は持ち上げられてるほど面白くなかった
3は叩かれてるほどクソではなかった


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:41:30.831 ID:lo0egDUIF.net
だから遅すぎたと言ってるんだ!
は2?


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:41:59.035 ID:PvnomQBt0.net
>>18
それは2


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:41:35.272 ID:QHFJkKpG0.net
2難しいか?武力によって平和が守られるってこういう事やぞって話じゃないの?


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:43:34.536 ID:PvnomQBt0.net
>>19
難解は言い過ぎだけど全体的に暗い


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:47:47.775 ID:QHFJkKpG0.net
>>23
しのぶさんの色恋沙汰の話とかいる?とはすごい思ってた

1はいかにも怪しい零式にみんなから止められてるのに乗って案の定暴走する流れは何やってんだおまえぇ!と思ってた
いやあそこの敵を抑えるのに戦力が足りてなかったのはわかるんすけどね


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:52:34.754 ID:PvnomQBt0.net
>>27
色恋沙汰はまぁどっちでも良いと個人的には思うのだけど、
2の盛り上がる部分と言ったら、
  • ベイブリッジ
  • 幻の爆撃
  • 自衛隊出動
  • クーデター開始
  • 地下通路の攻防戦


ぐらいしか無いし、
ちゃんと締まるけど爽快感がないのが


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:43:05.086 ID:QHFJkKpG0.net
2の後藤さん持ち上げるネトウヨだいきらい
13号の餌にしてやりたい


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:43:37.952 ID:9YZ18I1Ga.net
2より1が好き同志がいっぱいいて嬉しい


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:43:45.566 ID:wun+8t4m0.net
エンディングテーマすこ


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:44:03.629 ID:U1oHnxO10.net
1はもうロボット物の映画として完璧だもの


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:48:05.190 ID:PvnomQBt0.net
出撃シーンは前半後半どっちも好き


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:48:14.023 ID:bw7WzdrMK.net
1のオバケ作画


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:48:18.638 ID:Mkuxn4qoM.net
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL…
のとこの魚眼好き


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:53:07.080 ID:lkdqiYvN0.net
3見たことないんだけどどうなん?1と2に匹敵するレベルで面白いの?


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:54:55.689 ID:U1oHnxO10.net
>>32
13号ね
面白いけど特車二課がメインじゃなくてレイバーの出番も少な目だから、その辺で低評価な人が多いんだと思う


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:55:01.124 ID:QHFJkKpG0.net
>>32
パトレイバーだという事は忘れてSF怪獣映画として見ればまあ悪くはない
パトレイバーとしての物を求めると叩いてたファンたちと同じ感想になると思う


38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:55:47.852 ID:aB2oMpcz0.net
>>32
廃棄物13号の裏方でやられてた恋愛ドラマを延々見させられる


47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:01:33.109 ID:lkdqiYvN0.net
>>36
>>37
>>38
レイバーの出番少ないつっても2もあんまりレイバー出てこないような・・・・まぁ食わず嫌いせず見てみるわ


50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:05:39.044 ID:QHFJkKpG0.net
>>47
レイバーというかいつもの面々が出てこないんだよ>3
最後の決戦にちょろっと顔出しに来る


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:53:42.953 ID:U1oHnxO10.net
2はなんというか盛り上がらないカットにこそ面白さがある感じ
自衛隊が配備されてる街並みとか


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:54:14.836 ID:lkdqiYvN0.net
>>33
自衛隊の横で記念撮影するミリオタのシーン好き


34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:54:01.333 ID:dffBgOPu0.net
登場人物がアニメやOVAで違うのがなんだかなと思う


43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:58:27.580 ID:PvnomQBt0.net
>>34
もう基本設定以外全部別物と割り切るのが一番楽しめると思う


46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:00:29.594 ID:4akae0hY0.net
>>43
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:56:21.960 ID:dffBgOPu0.net
パトレイバーの戦闘ヘリが一番カッケーっていうやつ
どこがいいのか教えて
攻殻のジガバチのほうがよほどカッコイイんだが
理由はハイテクだから


47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:01:33.109 ID:lkdqiYvN0.net
>>39
ジガバチと違ってAH-1とかハインドみたいにタンデムのコクピットだからリアリティ感じられて好き


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:56:32.174 ID:YRAToYMq0.net
ショボくれた刑事がいい味出してたな


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:56:34.924 ID:XsxDpkSR0.net
ミニパトと1とテレビと新ovaだけみとけばいいよ


49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:03:01.112 ID:PvnomQBt0.net
>>41
コメディ的には一番楽しめるラインアップ


42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:58:19.205 ID:QHFJkKpG0.net
13号は最高に趣味の悪い13号討伐シーンだけでも価値があると思う
やっぱ後藤さんは悪党やで…


44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:59:06.155 ID:9DSrPcQ60.net
1も2もすきだな
2のタクシーに乗って語り合ってたシーンで寝そうにはなったけど


45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 18:59:16.236 ID:u0je8+Lj0.net
E・ホバ


48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:02:04.949 ID:Z6Av+Rajd.net
怪獣映画って呼ばれてる廃棄物13号をゴシラを見るスタンスで見てたらガメラだった
徐々に生態が明らかになってく感じがレギオンっぽい


51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:06:30.638 ID:RqmvQHmM0.net
パトレイバーの映画と思って3を見るからつまらない
パトレイバーの映画が見たいなら1一択


52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:07:50.427 ID:PvnomQBt0.net
レイバーがみたいなら1
特車二課がみたいなら1、2
押井をみたいなら2


53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:09:09.678 ID:u0je8+Lj0.net
2は特車二課ってよりカミソリ後藤が見たい人向けというか


54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:09:35.326 ID:gKCB3KXia.net
13号はおぱーいでドキドキする


55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:10:04.809 ID:MfafBQiWM.net
1は曲もいいしな


56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:13:06.612 ID:PvnomQBt0.net
>>55
ヘヴィ・アーマーから朝陽の中へまで完璧


57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 19:59:28.944 ID:qs9M0otdd.net
3は何気に原作レイープだしなあ
廃棄物ってあんな設定じゃなかったろ


58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 20:03:03.735 ID:RNbsdmiz0.net
エヴァのオマージュですか?って聞いたらパトレイバー(のオマージュ)ですって答えた監督って誰だっけ?


59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 20:04:44.882 ID:gXDiOkmm0.net
パトレイバー1は何と言うかコメディなのかシリアスなのか分からないし
魅力的な兵器も出てこない
妙に狭い世界観とそれほど大きくも無いロボット
悪役も最初っから死んでるからつまらない
ので良作だとは思うが好きではない


60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 20:07:38.831 ID:PvnomQBt0.net
普通にコメディじゃね?


61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 20:14:18.802 ID:6Rc6lQVIp.net
エンタメとしては1が好き
でも演出含めた映像作品としては2が好き
自衛隊のクーデターと変わらない東京の日常のアンバランス感よ

3


62 : 【;´∀`】< 煉瓦にハマった… 2018/10/26(金) 20:25:58.217 ID:cjQMkp5S0.net BE:445960156-2BP(1000).net
後藤さんと南雲さんがデュエットするおもひでのベイブリッジが中々おもろい
http://nico.ms/sm5453444?cp_webto=share_others_androidapp


63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 20:52:09.440 ID:SiCjxrTHp.net
1見たけど2しか記憶ない
別に2も好きではないが


64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 21:08:46.699 ID:o2p6E7HNp.net
映画1が1番パトレイバーとしてのバランスが良い作品だよね
2は押井の同人だし3は特車二課じゃないし
でも2も3も好き


65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/26(金) 21:26:42.955 ID:hFDG2Dx40.net
ああなんか見たくなった
アマプラかネトフリにこないかな


 

コメント   コメントを書く