【悲報】『ワンピース』の「四皇」、強すぎてもはや“人間”じゃないwww
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541765679/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
【ワンピース】「シャンクス」が“魚に腕を喰われた理由”が分かったwww
「ルフィ」がエースを助けるのって正直“読者置いてきぼり感”あったよな?
【ワンピース】「シャンクス」が“魚に腕を喰われた理由”が分かったwww
「ルフィ」がエースを助けるのって正直“読者置いてきぼり感”あったよな?
2 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:16:06 ID:GHr
一般人が混じってますねぇ…
3 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:16:22 ID:hGO
マッマの技はミスター3以下の巨人でも出てた技とほぼ変わらんし
赤髪はなんもしてへんし
白ひげは敗北者やぞ
赤髪はなんもしてへんし
白ひげは敗北者やぞ
5 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:18:34 ID:GHr
ピストル構えられただけでマジモードとかシャンクスさん余裕なさすぎやろ
6 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:19:06 ID:jIn
シャンクスを叩いとるのはネタじゃないとしたら間違いなくにわかやろな
白ひげとのぶつかり合いで空が割れる、カイドウとの小競り合いに勝利、赤犬の攻撃を片手で受け止める、海軍全員冷や汗
ここまで強く描写されとるのにな
白ひげとのぶつかり合いで空が割れる、カイドウとの小競り合いに勝利、赤犬の攻撃を片手で受け止める、海軍全員冷や汗
ここまで強く描写されとるのにな
7 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:19:55 ID:Gso
>>6
でもイーストブルーの魚に袖持ってかれてるやん
でもイーストブルーの魚に袖持ってかれてるやん
10 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:21:07 ID:jIn
>>7
身体は人間並なんやろ
耐久ではカイドウマムに劣るのは間違いないやろな
身体は人間並なんやろ
耐久ではカイドウマムに劣るのは間違いないやろな
8 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:20:13 ID:mGe
>>6
フーシャでの醜態を知ってるからサムいだけなんよな
フーシャでの醜態を知ってるからサムいだけなんよな
17 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:24:33 ID:GHr
>>6
作者の頭の中じゃシャンクスは最強格なんだろうけど読者が納得できるだけの描写がないからいくらシャンクスあげされても読者からすると不自然に感じるし、作者と読者に温度差があるからネタにされるんやろ
設定だけ強くすることなんて小学生でもできるからな
描写で強さに説得力を持たせるのが漫画家の腕の見せ所やろ
作者の頭の中じゃシャンクスは最強格なんだろうけど読者が納得できるだけの描写がないからいくらシャンクスあげされても読者からすると不自然に感じるし、作者と読者に温度差があるからネタにされるんやろ
設定だけ強くすることなんて小学生でもできるからな
描写で強さに説得力を持たせるのが漫画家の腕の見せ所やろ
20 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:26:54 ID:jIn
>>17
敗北者の幹部全員でかかっても進撃が止められない赤犬を一太刀で受け止めるシャンクス
こうしてみるとイーストブルーで腕喰われたシーン以外は強く描写されとるやろ
敗北者の幹部全員でかかっても進撃が止められない赤犬を一太刀で受け止めるシャンクス
こうしてみるとイーストブルーで腕喰われたシーン以外は強く描写されとるやろ
21 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:28:05 ID:mGe
>>20
第一印象がクソ雑魚やししょうがないね
っていうか腕失ったときにはもう四皇の一角やったんやろ? もうね……
第一印象がクソ雑魚やししょうがないね
っていうか腕失ったときにはもう四皇の一角やったんやろ? もうね……
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:29:22 ID:hGO
>>21
その時点で四皇って描写は一切ないで
その時点で四皇って描写は一切ないで
23 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:29:42 ID:mGe
>>22
作者インタビューでそんな設定を出してた
作者インタビューでそんな設定を出してた
25 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:30:43 ID:hGO
>>23
ソースあるならハラデイ
ソースあるならハラデイ
35 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:34:41 ID:hGO
>>31
はえー
はえー
37 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:35:25 ID:FYh
>>31
これわざわざ四皇になったあとで東の海来てるからカイドウとビックマムがラフテルに行けないことは確信してるんやな
これわざわざ四皇になったあとで東の海来てるからカイドウとビックマムがラフテルに行けないことは確信してるんやな
24 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:30:18 ID:jIn
>>21
多分シャンクスが四皇と呼ばれるようになったのはフーシャ村を出た後や
多分シャンクスが四皇と呼ばれるようになったのはフーシャ村を出た後や
30 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:32:34 ID:GHr
>>20
だからその描写に説得力がないんだよ
赤犬の攻撃をシャンクスが片手で受け止めることに関して多くの読者が違和感を感じているんだよ
「あのカイドウと小競り合い」とか「赤犬の攻撃を片手で受け止める」とか作者が必死にシャンクスの格をあげようとしているのが滑稽にすら映る
てか作者が必死にシャンクスあげしていることこそシャンクスの強さに説得力がないことの裏返しだからな
だからその描写に説得力がないんだよ
赤犬の攻撃をシャンクスが片手で受け止めることに関して多くの読者が違和感を感じているんだよ
「あのカイドウと小競り合い」とか「赤犬の攻撃を片手で受け止める」とか作者が必死にシャンクスの格をあげようとしているのが滑稽にすら映る
てか作者が必死にシャンクスあげしていることこそシャンクスの強さに説得力がないことの裏返しだからな
32 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:33:32 ID:jIn
>>30
あなたの感想ですよね?
あなたの感想ですよね?
39 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:36:21 ID:hGO
>>30
多くの読者
多くの読者
9 : 名無し 2018/11/09(金)21:20:38 ID:8qY
カイドウと小競り合い起こした時のカイドウって龍の姿やったんやろか
どんな戦いやったんやろか
どんな戦いやったんやろか
11 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:21:15 ID:hN3
シャンクスが近海の主ごときに片腕持ってかれたのを
ムリクリで良いから解説したら尾田スゲーと思う
ムリクリで良いから解説したら尾田スゲーと思う
13 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:22:27 ID:jIn
>>11
尾田にはインパクトの大きいシーンを描写する力が足りないって編集にダメ出しされた結果があれやで
尾田にはインパクトの大きいシーンを描写する力が足りないって編集にダメ出しされた結果があれやで
16 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:23:45 ID:hN3
>>13
シーンのことしか考えてなくて
その後の話の繋がりとかはあんま深く考えてなかったんかなぁ
シーンのことしか考えてなくて
その後の話の繋がりとかはあんま深く考えてなかったんかなぁ
12 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:21:52 ID:V7P
空島で読むの辞めちゃったな
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:24:49 ID:gF7
シャンクスは…ほら…劉邦的なアレやろ
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:25:48 ID:mGe
>>18
女侍らせながら軍師を迎える俗物やんけ!
女侍らせながら軍師を迎える俗物やんけ!
27 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:31:08 ID:YJc
最終的にははバギー四皇やぞ
29 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:31:41 ID:hGO
>>27
斬撃無効の最強選手やんけ
斬撃無効の最強選手やんけ
28 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:31:18 ID:FYh
ルフィの子供視点だったからシャンクスだけかっこよく描写されてる説
実際はめちゃやばいとか
実際はめちゃやばいとか
33 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:33:38 ID:JqK
やヒグマ1
38 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:36:03 ID:9Ex
シャンクス双子やからね
1/2でもええわね
1/2でもええわね
40 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:36:48 ID:DQL
何で風車村に1年間も停泊してたんやろな
41 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:37:00 ID:Sky
>>40
マキノおるからな
マキノおるからな
43 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:38:20 ID:DQL
>>41
四皇が一人の女に入れあげてたのか
四皇が一人の女に入れあげてたのか
44 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:38:46 ID:Sky
>>43
子供まで作っちゃってさ...
子供まで作っちゃってさ...
42 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:38:16 ID:Alm
ハンコック←蛇
くま←熊
モリア←コウモリとヤモリ
ミホーク←鷹
クロコダイル←ワニ
バギー←こいつなんやねん
くま←熊
モリア←コウモリとヤモリ
ミホーク←鷹
クロコダイル←ワニ
バギー←こいつなんやねん
46 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:39:10 ID:Gso
>>42
ピエロ
サーカスがモデルやろ
ピエロ
サーカスがモデルやろ
50 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:40:15 ID:Alm
>>46
つまり
こいつら動物をまとめる立場ってことやな
やっぱりバギーが海賊王じゃないか
つまり
こいつら動物をまとめる立場ってことやな
やっぱりバギーが海賊王じゃないか
47 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:39:12 ID:YJc
>>42
部下がライオン
部下がライオン
48 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:39:20 ID:jIn
>>42
動物の名前がモチーフになっとるのは古参だけや
動物の名前がモチーフになっとるのは古参だけや
49 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:40:14 ID:2Pn
>>42
バギーは四皇になるから無いんやで
黒ひげもや
バギーは四皇になるから無いんやで
黒ひげもや
51 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:41:16 ID:wND
>>42
bugで小虫とか微生物やないか?
bugで小虫とか微生物やないか?
52 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:43:00 ID:7UQ
近海の主が四皇より強いだけやぞ
ルフィがワンパンしたのは別個体
シャンクスの腕食った真の近海の主はカームベルトでいま無双してるから
ルフィがワンパンしたのは別個体
シャンクスの腕食った真の近海の主はカームベルトでいま無双してるから
53 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:43:08 ID:Sky
そーいや
ナミ⇒NAMI 逆から読む ⇒ IMAN ⇒ アイム・アン
ナミはエースと兄妹なんや!とかいう説あったよな
ボニーとエースの双子説もあったけど...
ナミ⇒NAMI 逆から読む ⇒ IMAN ⇒ アイム・アン
ナミはエースと兄妹なんや!とかいう説あったよな
ボニーとエースの双子説もあったけど...
54 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:45:56 ID:FYh
>>53
最近エース生き返る説聞いたわ
最近エース生き返る説聞いたわ
56 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:49:19 ID:jIn
>>54
愛してくれてありがとう言うたのに生き返ったら笑うわ
気まずそう
愛してくれてありがとう言うたのに生き返ったら笑うわ
気まずそう
55 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:46:24 ID:Sky
ちっこい神龍みたいなの仲間におったな...
57 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:49:19 ID:aG6
ルフイ バギー 黒ひげ
あと一人誰ゃ
あと一人誰ゃ
58 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:52:40 ID:oYy
てかあの世界って海賊より山賊の方が圧倒的に強いよな
4皇クラス何十人も殺したヒグマさんが800万レベルだし
4皇クラス何十人も殺したヒグマさんが800万レベルだし
59 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:54:42 ID:Sky
>>58
陸軍の手配書もあるんかな...
陸軍の手配書もあるんかな...
60 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:56:53 ID:fKz
シャンクスが問題よな
カイドウマムくらい強い感ゼロ
カイドウマムくらい強い感ゼロ
61 : 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)21:58:16 ID:kNR
まあタイマン最強はカイドウで間違いなさそうやな
ゾオンの覚醒は耐久力と回復力半端ないて
ゾオンの覚醒は耐久力と回復力半端ないて