『ブリーチ』→卍解ガチャ 『ワンピース』→悪魔の実ガチャ 『ナルト』→写輪眼ガチャ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545365925/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
2 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:20:18 ID:kO8
聖闘士星矢の頃から聖衣ガチャだったし多少はね???
4 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:21:47 ID:eW2
>>2
たしかに
たしかに
3 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:21:16 ID:FtR
ブリーチは自分の精神と反映するらしいから
まあ分かりやすい
まあ分かりやすい
5 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:22:15 ID:cMN
そもそも血筋とか入ってくる時点で生まれガチャやん
6 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:22:34 ID:Nun
やっぱ男塾ってスゲー
7 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:23:50 ID:DQw
やっぱ冨樫って神だわ
8 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:24:49 ID:uH0
>>7
ん?
ん?
9 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:26:52 ID:DY0
悪魔の実は覇気、覚醒で化けるからなぁ
10 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:29:08 ID:kO8
>>9
限凸とか転生みたいなもんやな
それまたソシャゲと同じや
限凸とか転生みたいなもんやな
それまたソシャゲと同じや
11 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:30:06 ID:TrQ
カグツチとかいうゴミ万華鏡
12 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:31:13 ID:kRm
悪魔の実は図鑑があるからまだまし?
13 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:31:54 ID:JZJ
ジョジョのスタンドもやな
本体の性格が表れるらしいが
本体の性格が表れるらしいが
14 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:31:57 ID:M8s
そもそもの実力があってその先の運やししゃーない
15 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:34:37 ID:kID
ギンの斬魄刀すこ
16 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:36:30 ID:FtR
>>15
「言うほど長く速く伸びません、あれは嘘やで」
能力バトル漫画であるまじき行為やで
「言うほど長く速く伸びません、あれは嘘やで」
能力バトル漫画であるまじき行為やで
17 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:36:42 ID:TrQ
- SS
- 神威
- S
- 月読
- A
- 天照
- B
- 別天神
- C
- カグツチ
- D
- 武器操るやつ
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:39:44 ID:SCR
卍解以前に斬魄刀ガチャなんですがそれは
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:39:58 ID:Blt
やっぱ実力だけでのし上がった るろ剣と銀魂は神やわ
なお
なお
21 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:43:20 ID:kO8
>>19
敵 「るろ剣は習った剣術ガチャやんけwwwww」
正義ワイ 「エアプ乙
剣術だけなら石動雷十太先生が最強だから」
敵 「るろ剣は習った剣術ガチャやんけwwwww」
正義ワイ 「エアプ乙
剣術だけなら石動雷十太先生が最強だから」
26 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:44:50 ID:Blt
>>21
そもそも剣心は体格的に不利なのにあの強さ定期
そもそも剣心は体格的に不利なのにあの強さ定期
20 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:42:05 ID:XsQ
カグツチとか天照なかったらクソみたいな術やんけ
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:43:25 ID:TrQ
>>20
流石に天照持ってること前提で発現する能力ちゃうの
流石に天照持ってること前提で発現する能力ちゃうの
25 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:44:45 ID:kRm
>>22
持たなくてもええ設定かつ両目ともカグツチの奴がおったら絶対いじめられる
持たなくてもええ設定かつ両目ともカグツチの奴がおったら絶対いじめられる
23 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:43:27 ID:Blt
なんやっけ
一護って要は人工虚と死神と滅却師のミックスやっけ?
一護って要は人工虚と死神と滅却師のミックスやっけ?
24 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:44:36 ID:JZJ
ハンターの王子達の護衛ガチャ
ワブルさん大当たりすぎやろ
ワブルさん大当たりすぎやろ
27 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:48:41 ID:TrQ
天照自体が視界に入ってればほぼ一瞬でで当てられる一撃必殺の術なのに形態変化させたところで大したメリットないからな
どうしても変化させたけりゃナルトの螺旋手裏剣に組み合わせたみたいに他の術に纏えばええんやし
どうしても変化させたけりゃナルトの螺旋手裏剣に組み合わせたみたいに他の術に纏えばええんやし
28 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:50:59 ID:kO8
ゼブラ 「聴覚!!!」
サニー 「触覚」
ココ 「視覚・・・お前はトリコ」
トリコ 「きゅ、嗅覚・・・」
サニー 「触覚」
ココ 「視覚・・・お前はトリコ」
トリコ 「きゅ、嗅覚・・・」
29 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)13:51:42 ID:eAn
「おっ、悪魔の実やん、食ったろ!」
ヒ ト ヒ ト の 実
ヒ ト ヒ ト の 実
30 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)14:17:33 ID:Blt
>>29
普通!?
普通!?
31 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:07:32 ID:NsL
>>29
人間が食ったらどうなるんやろな
人間が食ったらどうなるんやろな
33 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:12:32 ID:Nun
>>31
泳げなくなるだけ
泳げなくなるだけ
34 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:12:52 ID:JWs
>>31
人となるんやで
人となるんやで
32 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:10:09 ID:qwT
ブルックとロックリーと班ハゲと誰が一番可哀想なんやろか
35 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:13:53 ID:qwT
ヒトヒトは人間が食ったら人として成功するんやで
ソースはSBS
ソースはSBS
36 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:16:54 ID:Qri
ハンタは系統と志向が一致していて制約つければ大体思い通りの能力作れるからな
37 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:16:58 ID:SJU
悪魔の実は気転と覇気と覚醒でどうにでも出来るからセーフ
38 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:20:36 ID:Qri
ゾオンって幻獣種以外はハズレだからな
ロギアやパラミシアは応用が効く能力が多いから普通のゾオンさえ引かなければ良いんじゃね
ロギアやパラミシアは応用が効く能力が多いから普通のゾオンさえ引かなければ良いんじゃね
39 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:22:31 ID:JR8
ゾオンは覇気レベルが高いやつ以外ご実みたいなもんだからね
40 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:26:02 ID:l95
ゾオンの覚醒は暴走チョッパーとか獄卒獣みたいな異形の怪物になるんかね
純粋に身体能力と回復力が増す感じで
純粋に身体能力と回復力が増す感じで
41 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:28:21 ID:JR8
>>40
覚醒した極卒獣もルフィたちにワンパンやしなぁ
インペルダウンもマゼランで持ってるようなもんやな
覚醒した極卒獣もルフィたちにワンパンやしなぁ
インペルダウンもマゼランで持ってるようなもんやな
42 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:31:44 ID:l95
>>41
言うて億超えルーキーと七武海二人が相手やししゃーない
マギー玉もかなり威力高かったし
言うて億超えルーキーと七武海二人が相手やししゃーない
マギー玉もかなり威力高かったし
43 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:31:56 ID:Qri
悪魔の実や念はガチャ要素弱い
強いて言えば悪魔の実の図鑑を見たり持ったりしてるかとか念の系統が合ってるかとか
写輪眼とか斬魄刀の能力の方がガチャ要素が強い
強いて言えば悪魔の実の図鑑を見たり持ったりしてるかとか念の系統が合ってるかとか
写輪眼とか斬魄刀の能力の方がガチャ要素が強い
44 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:32:57 ID:DiD
パラミシアが最強なんやろ?
46 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:34:21 ID:Qri
>>44
チート系はパラミシアに集中してるな
ハナハナ、カゲカゲ、ホロホロ、スケスケ、オペオペ、ホビホビ、ソルソルとか
チート系はパラミシアに集中してるな
ハナハナ、カゲカゲ、ホロホロ、スケスケ、オペオペ、ホビホビ、ソルソルとか
47 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:34:43 ID:BWu
こう見るとやっぱ漫画って都合がいい妄想なんやな
突然能力が!?系ばっかやん
突然能力が!?系ばっかやん
48 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:35:59 ID:JR8
>>47
あんまり理屈っぽいと面白くないで
ご都合でも面白ければいい
極論だけど
あんまり理屈っぽいと面白くないで
ご都合でも面白ければいい
極論だけど
49 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:36:42 ID:Qri
>>47
ジョジョ、ワンピ、ハンタは少し違う
ジョジョ、ワンピ、ハンタは少し違う
50 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:37:08 ID:BWu
>>49
努力に比例しない恩恵って意味じゃ同じちゃうんか
努力に比例しない恩恵って意味じゃ同じちゃうんか
51 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:38:12 ID:Qri
>>50
念は努力しまくりやんけ
スタンドと悪魔の実は確かにそうだな
念は努力しまくりやんけ
スタンドと悪魔の実は確かにそうだな
54 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:39:55 ID:BWu
>>51
現実の世界は努力しすぎて死んでも念なんてもんは手に入らんのやで^^
現実の世界は努力しすぎて死んでも念なんてもんは手に入らんのやで^^
59 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:41:52 ID:Qri
>>54
そうだが漫画の設定の話してるのにいきなり現実云々の話になるのは意味わからん
そうだが漫画の設定の話してるのにいきなり現実云々の話になるのは意味わからん
53 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:39:52 ID:5HA
>>50
スタンドも努力で発現するんだよなぁ
スタンドも努力で発現するんだよなぁ
56 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:40:58 ID:Qri
>>53
矢で射ぬかれる事を努力とするならまぁそうだな
矢で射ぬかれる事を努力とするならまぁそうだな
60 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:43:15 ID:5HA
>>56
は?
トニオは料理 ケンゾーは風水 ジャイロは回転を極めた結果スタンドが発現したやろ
エアプは黙ってろ
は?
トニオは料理 ケンゾーは風水 ジャイロは回転を極めた結果スタンドが発現したやろ
エアプは黙ってろ
65 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:47:38 ID:Qri
>>60
ケンゾーやジャイロはともかくトニオは生まれつきのスタンド使いだろ
ケンゾーやジャイロはともかくトニオは生まれつきのスタンド使いだろ
52 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:39:43 ID:Qri
念は基本努力で覚えるもんだが護衛軍以上のキメラアントやカキン王子は違ったわ
55 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:40:02 ID:WRs
ヒロアカ→個性ガチャ
62 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:44:36 ID:NsL
>>55
素の身体能力でjkがプロ圧倒出来る世界やから…
なお主人公
素の身体能力でjkがプロ圧倒出来る世界やから…
なお主人公
57 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:41:23 ID:l95
悪魔の実もスタンドも純粋な当たりだけやなくて相応の努力はしとるんやない?
モチやビスケットを出せるだけの能力が強かったりスタンドは純粋なパワーだけやと勝てへんし
モチやビスケットを出せるだけの能力が強かったりスタンドは純粋なパワーだけやと勝てへんし
58 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:41:43 ID:0bw
スタンドは本人の性格とか生い立ちが反映されるぞ
61 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:44:22 ID:Qri
悪魔の実の能力を習得する為の努力はサンジやティーチみたいに悪魔の実の図鑑で意中の実を調べるとか?
63 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:45:36 ID:4Z4
パラミジア→最初は弱い、ただ使いようでは最強
ゾォン→現在最弱だがカクルッチ辺りの再登場で日の目が来るか
ロギア→破棄のせいでピカピカゴロゴロクラスでないと
ゾォン→現在最弱だがカクルッチ辺りの再登場で日の目が来るか
ロギア→破棄のせいでピカピカゴロゴロクラスでないと
64 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:47:08 ID:l95
覇気出たての数年前はゾオンが強くてロギアが弱いとか言われとったのにいつの間にかゾオンがハズレになってもうたんやな
66 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:47:53 ID:4Z4
>>64
最近ゾォン出てこんし
街道ジャックは元からチートだからなぁ
最近ゾォン出てこんし
街道ジャックは元からチートだからなぁ
67 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:48:15 ID:8SI
ゾオン系は幻獣種とか古代種とかのレアなやつだけやろ
68 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:49:04 ID:JR8
ロギアはゴロゴロマグマグヒエヒエみたいに
攻撃してきた相手にダメージを与えられる系が強い
攻撃してきた相手にダメージを与えられる系が強い
69 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:50:22 ID:tZG
DBはサイヤ人じゃなきゃまず戦力外よ
70 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:50:42 ID:v8m
>>69
ほっほっほっ...
ほっほっほっ...
73 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:51:50 ID:tZG
>>70
そういやフリーザ族忘れとったな
そういやフリーザ族忘れとったな
74 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:52:02 ID:zwL
>>69
ゲロさんの科学力も戦力
ゲロさんの科学力も戦力
71 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:51:22 ID:4Z4
エネルだったら四皇でも勝てそう
部下が雑魚だから幹部との連戦で死にそうやけど
部下が雑魚だから幹部との連戦で死にそうやけど
72 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:51:30 ID:SJU
多分ゾオンはスマイルで量産型能力者がかませで出てきたから低めに見られとるんやろな
75 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:53:02 ID:tZG
実際地球人が戦力外なだけやろか
76 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:53:26 ID:SJU
超では亀仙人が活躍したからセーフ
77 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:54:43 ID:tZG
>>76
言うほど活躍してないが
他の地球人と同じくらいでメインは人造人間フリーザサイヤやで
言うほど活躍してないが
他の地球人と同じくらいでメインは人造人間フリーザサイヤやで
79 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:56:53 ID:jbY
>>77
Zと比べてってことやろ
Zと比べてってことやろ
78 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:56:46 ID:l95
じゃあ此処まで出てないナメック星人が戦力外で
ドラゴンボールはナメック星人が作ったことを知らない子供も多そうやからな
ドラゴンボールはナメック星人が作ったことを知らない子供も多そうやからな
80 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:57:38 ID:tZG
>>78
ナメック星人はちょくちょく活躍しとる
ナメック星人はちょくちょく活躍しとる
81 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)16:59:33 ID:SJU
地球人おらんかったら悟空もスーパーサイヤ人になれとらんし地球人は必要やろ
82 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)17:01:05 ID:zwL
BLEACHは科学力ゲーやぞ
ソースはマユリ
ソースはマユリ
83 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)17:04:23 ID:l95
結局のところ能力物の作品はガチャやなくてキャラの気転次第で強い弱いが変わるって事やな