「ルフィ」って今思えば“血統主人公”ちゃうやんけ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545730656/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
2 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:38:10 ID:BNI
D
4 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:41:15 ID:PAf
>>2
只の名字やん
只の名字やん
3 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:38:12 ID:nq3
ちゃんと修行したしな
5 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:41:59 ID:aKZ
カープ
6 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:42:41 ID:tZu
世界最大の犯罪者の息子やぞ
7 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:43:24 ID:VFs
他の漫画が酷すぎてマシに見えるだけで
ガープの孫、ドラゴンの息子って時点で完全に血統主人公やで
ガープの孫、ドラゴンの息子って時点で完全に血統主人公やで
9 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:44:05 ID:htu
>>7
これ
これ
10 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:44:10 ID:aKZ
>>7
エリートオブエリート
エリートオブエリート
8 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:43:31 ID:MDN
アッニ見てると特に優れた血統でもなさそうやしな
11 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:44:25 ID:PAf
血統が特殊で強いみたいな描写無いやん
ゴムゴムの鍛え方もギアも個人の努力
ゴムゴムの鍛え方もギアも個人の努力
12 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:44:47 ID:aKZ
>>11
覇気
覇気
13 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:45:21 ID:PAf
>>12
あの世界上に行けば行くほど誰でも持っとるみたいなもんや
あの世界上に行けば行くほど誰でも持っとるみたいなもんや
16 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:46:02 ID:aKZ
>>13
だからその上に行けるための才能があるってことやろwww
だからその上に行けるための才能があるってことやろwww
17 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:47:16 ID:PAf
>>16
覇王色で本来勝てない強敵倒したとか無いやんけ
覇王色で本来勝てない強敵倒したとか無いやんけ
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:49:52 ID:aKZ
>>17
そもそも覇王色出なけりゃまともに戦えないしやろ
で才能が見い出せたからレイリーが鍛える気なったんやろニワカか
そもそも覇王色出なけりゃまともに戦えないしやろ
で才能が見い出せたからレイリーが鍛える気なったんやろニワカか
25 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:54:52 ID:PAf
>>22
覇王色に本人の基礎戦闘能力上げる力なんざ無いやろ・・・
纏わせて攻撃力上げることは出来るっぽいが
レイリーがルフィの覇王色に惚れたから稽古つけたなんて描写もないわ
覇王色に本人の基礎戦闘能力上げる力なんざ無いやろ・・・
纏わせて攻撃力上げることは出来るっぽいが
レイリーがルフィの覇王色に惚れたから稽古つけたなんて描写もないわ
14 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:45:51 ID:RmO
ルフィは悪魔の木から産まれた悪魔人間やから血のつながりはないぞ
15 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:45:59 ID:f89
血筋は良いけど才能を引き継いでるかは確かにわからんな
英材教育(?)は受け取るけど
英材教育(?)は受け取るけど
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:47:54 ID:aKZ
つか四皇を超える存在の世界唯一の海賊王の息子が血統たいしたことないなら誰が良けどなんねん
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:48:42 ID:RmO
イッチは覇王翔吼拳の強さを知らんらしいわ
↓教えてあげて
↓教えてあげて
20 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:49:16 ID:VFs
ゴールポストがおかしいやろ
親族が特別な時点で血統主人公やで
親族が特別な時点で血統主人公やで
25 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:54:52 ID:PAf
>>20
だからその血統の御蔭で強敵に勝ったことないやん
だからその血統の御蔭で強敵に勝ったことないやん
21 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:49:28 ID:MDN
血統が優れてるって奴はエースに向かって
「お前は優れた血統を生かせなかったゴミ」って言うとるようなもんやけど分かっとるんか?
「お前は優れた血統を生かせなかったゴミ」って言うとるようなもんやけど分かっとるんか?
23 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:54:12 ID:VFs
血統主人公の代表たるナルトだって修行してるわけで
完全に血統だけで成り上がらなきゃ血統主人公じゃないなんて言ったら血統主人公なんて存在しない
完全に血統だけで成り上がらなきゃ血統主人公じゃないなんて言ったら血統主人公なんて存在しない
24 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:54:20 ID:rSK
Dついてる奴もピンキリやしなぁ
26 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:55:49 ID:7CK
血統ありきやで
なぜならドラゴンの息子じゃなきゃマゼランのとこで死んでたから
つまりドラゴンの息子であるが故の回復力で生き残ってる
はあロンパ
なぜならドラゴンの息子じゃなきゃマゼランのとこで死んでたから
つまりドラゴンの息子であるが故の回復力で生き残ってる
はあロンパ
29 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:56:40 ID:PAf
>>26
イワちゃんがルフィ治したのは
ボン・クレーとの友情に惚れたからやぞ
というか親の連れやから手伝うとか血統ですら無いやん
イワちゃんがルフィ治したのは
ボン・クレーとの友情に惚れたからやぞ
というか親の連れやから手伝うとか血統ですら無いやん
33 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:57:49 ID:7CK
>>29
チガうぞ
ルフィが回復したときにあの回復力はドラゴンの息子でまちがいなってイワちゃんいってたぞ
だからドラゴンの息子じゃなけりゃそもそもイワチャンのホルモンあっても死んでたぞ
チガうぞ
ルフィが回復したときにあの回復力はドラゴンの息子でまちがいなってイワちゃんいってたぞ
だからドラゴンの息子じゃなけりゃそもそもイワチャンのホルモンあっても死んでたぞ
34 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:58:18 ID:PAf
>>33
なるほどワイの負けや
なるほどワイの負けや
38 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:59:00 ID:7CK
>>34
勘違いは誰にでもあるぞ
勘違いは誰にでもあるぞ
27 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:56:15 ID:f89
とりあえず世界会議の方に焦点当ててくれそっちが見たい
30 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:56:40 ID:Hpv
マキバオーみたいな親世代と同じように息子世代もライバル同士になるのもすこ
36 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:58:27 ID:EFR
ガープの孫じゃなきゃエースとであってないやろ
40 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:59:30 ID:f89
イッチが素直で好感持てる
イッチの言いたいことワイも分かるけどな
確かにマゼランのとこの件は完全に血筋やわ
イッチの言いたいことワイも分かるけどな
確かにマゼランのとこの件は完全に血筋やわ
41 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)18:59:59 ID:E3W
実際血筋主人公じゃないの代表って誰や?
43 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:00:24 ID:RmO
>>41
ルフィ
ルフィ
44 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:00:36 ID:EFR
>>41
剣心やろ(適当)
剣心やろ(適当)
45 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:01:35 ID:VFs
>>41
桜木花道
桜木花道
47 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:02:34 ID:znX
>>41
ブリーチ?
ブリーチ?
48 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:03:07 ID:VFs
>>47
死神とクインシーのハーフ定期
死神とクインシーのハーフ定期
46 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:01:43 ID:Vxp
恵まれた血統から糞みたいな最後のA
49 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:09:29 ID:f89
ジャンプ漫画って父親がいないかどこかに行ってる率高いけど後で強キャラ血統にするためにとりあえずいなくしておいとるんか?
50 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:10:27 ID:h7C
>>49
せやで
せやで
52 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:11:35 ID:Zny
>>49
長期連載見据えてた打ち切り漫画とかはそんな感じやね
主人公に特別感を持たせられる楽な手法でもあるし
長期連載見据えてた打ち切り漫画とかはそんな感じやね
主人公に特別感を持たせられる楽な手法でもあるし
56 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:18:09 ID:f89
>>50
>>52
サンガツ
リボーンのツナの父親が唐突にクッソ有能設定で現れて「えぇ・・・(ドン引き)」ってなったの今でも覚えとるわ
>>52
サンガツ
リボーンのツナの父親が唐突にクッソ有能設定で現れて「えぇ・・・(ドン引き)」ってなったの今でも覚えとるわ
51 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:11:21 ID:xWm
悟空は血筋じゃないと思うんだ
種族的には別だが
種族的には別だが
53 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:12:14 ID:Lhh
完全な血統漫画ってジョジョ3部くらいやろ
54 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:12:39 ID:paw
でも確かにブリーチナルトと比べたら血統ではないよな
55 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:15:55 ID:Ied
ワンピースは父親謎キャラにしたから強キャラ設定いけてるけどその代償でシャンクスが意味不明に腕失った
57 : 【73】 2018/12/25(火)19:23:20 ID:Hni
百万人に1人のはずの覇王色の覇気が大安売り