「ワンピース」って“陸軍”は存在しないの?
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545796641/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
2 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:57:35 ID:LYi
山賊おるしおるやろ
3 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:58:14 ID:7wt
それ尾田の次回作やで
9 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:02:34 ID:6df
>>3
ワイはワンピースの鍵を陸軍が握ってるんちゃうかなと思っとるで
ワイはワンピースの鍵を陸軍が握ってるんちゃうかなと思っとるで
4 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:58:31 ID:9rb
海軍が海軍と呼ばれてるんやからあるんやろな
6 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:01:31 ID:6df
>>4
なるほど
でも登場せぇへんやん
なるほど
でも登場せぇへんやん
5 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:00:53 ID:qVn
大陸少ないし遠征できんやん?
7 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:01:43 ID:0q0
全軍元帥コングって奴おるからあるんちゃう
8 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:02:28 ID:R83
統合されたんやろ(適当)
10 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:02:37 ID:yrM
そりゃ海賊の相手しとるのは海軍やろ
大海賊時代ってわざわざ言ってるし
大海賊時代ってわざわざ言ってるし
13 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:04:00 ID:6df
>>10
でも例えばアラバスタの内乱とかドラゴンがらみの反乱とか完全に陸やん
でも例えばアラバスタの内乱とかドラゴンがらみの反乱とか完全に陸やん
17 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:05:07 ID:5YB
>>13
島で起こってるやんけ
陸軍がどうやってそこまで行くねん
島で起こってるやんけ
陸軍がどうやってそこまで行くねん
20 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:05:57 ID:6df
>>17
行くのは船やろあほちゃうか
行くのは船やろあほちゃうか
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:06:23 ID:5YB
>>20
船使うなら海軍やん
船使うなら海軍やん
23 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:06:39 ID:6df
>>22
その理屈なら海軍は陸に上がられへんやん
その理屈なら海軍は陸に上がられへんやん
26 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:07:26 ID:5YB
>>23
陸軍は船操縦できへんけど、海軍は人間だから陸に上がれる
あほなん?
陸軍は船操縦できへんけど、海軍は人間だから陸に上がれる
あほなん?
28 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:08:06 ID:Y5G
>>26
>陸軍は船操縦できへんけど
陸軍船舶隊というのがありまして
>陸軍は船操縦できへんけど
陸軍船舶隊というのがありまして
29 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:08:36 ID:6df
>>26
>>28
らしいでwww
>>28
らしいでwww
31 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:09:25 ID:5YB
>>28
良く分からんけど、荒波で天候変化が激しいグランドラインを陸軍船舶隊とやらが航海できるん?
良く分からんけど、荒波で天候変化が激しいグランドラインを陸軍船舶隊とやらが航海できるん?
33 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:10:57 ID:Y5G
>>31
まあワンピース世界なら無理やろなあ
まあワンピース世界なら無理やろなあ
35 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:11:33 ID:5YB
>>33
なら、グランドラインは海軍しか必要ないってことやろ
なら、グランドラインは海軍しか必要ないってことやろ
112 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:22:25 ID:tjE
>>26
海軍で陸軍輸送すればええだけの話ではないのか....?
海軍で陸軍輸送すればええだけの話ではないのか....?
11 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:03:13 ID:0vb
海軍編終わったら空軍編やで
15 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:04:46 ID:6df
>>11
あと何十年続くねん、、、
あと何十年続くねん、、、
12 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:03:39 ID:Y5G
大陸が存在しないから海軍だけでやっていけるんちゃう?
14 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:04:13 ID:5YB
レッドラインの上におるんやろ
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:05:37 ID:6df
>>14
それありそう
それありそう
16 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:05:01 ID:lu6
ワンピースの世界は実は○と○が繋がってひょうたんみたいな形の星なんだよ
ワンピースを使うとその○と○の間が開かれて新たなる世界に行けるようになる
そこから始まるのがワンピース
ワンピースを使うとその○と○の間が開かれて新たなる世界に行けるようになる
そこから始まるのがワンピース
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:05:54 ID:Y5G
だって陸はその国の軍隊で対処できるし
21 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:06:07 ID:9rb
マリージョアってレッドラインにあるんと違うかったっけ
24 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:06:47 ID:yiP
あるよ
陸海空を統べる総帥がコング
陸海空を統べる総帥がコング
27 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:07:50 ID:6df
>>24
そんなやつ一瞬出とったなそういや
そんなやつ一瞬出とったなそういや
25 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:07:05 ID:Y5G
海軍の中に陸戦隊だか海兵隊みたいなのがおってそいつらが陸軍の代わりなんやろ
島しかないから制海権取るのが必須やし陸軍おっても運用がね
島しかないから制海権取るのが必須やし陸軍おっても運用がね
30 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:09:15 ID:7wt
山賊王に俺はなる!(ドン!)
32 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:09:27 ID:6df
でもレッドラインの上におるっての何かありそうやな
34 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:11:16 ID:6df
陸軍はレッドラインの上で天竜人の護衛中心に仕事してるとかかもしれん
36 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:11:40 ID:Y5G
てか陸軍おらんでもパシフィスタとか陸上戦闘で活躍できそうなの作ってるやん
陸軍必要ないやろ
陸軍必要ないやろ
37 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:11:54 ID:JYR
世は大海賊時代!!ドン!!
↓
黒幕は陸軍
おかしいやろ
↓
黒幕は陸軍
おかしいやろ
39 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:12:50 ID:6df
>>37
まぁその終わり方やったらファン激減やろな
ただ何かしらの秘密ありそう
まぁその終わり方やったらファン激減やろな
ただ何かしらの秘密ありそう
38 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:12:48 ID:Y5G
指揮系統が違っていろいろ面倒だから海軍に一本化したんやろ
海賊が陸に上がった!陸は陸軍の管轄だから支援要請!なんていちいちやってられんやん
海賊が陸に上がった!陸は陸軍の管轄だから支援要請!なんていちいちやってられんやん
42 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:14:43 ID:6df
>>38
序列はありそうやな
現実の国でも陸軍が海軍より権力あるとかその逆とか色々らしいからな
序列はありそうやな
現実の国でも陸軍が海軍より権力あるとかその逆とか色々らしいからな
40 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:13:22 ID:Qf0
陸軍は海軍を取り締まるとかそういうやつやないの?
特高警察みたいな
特高警察みたいな
41 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:14:40 ID:qVn
陸軍全く出てこんし海軍仲悪そう
陸軍とか独自に船作ってそうやわ
まあフィクションやしええか
陸軍とか独自に船作ってそうやわ
まあフィクションやしええか
43 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:15:14 ID:6df
ちなみに空軍は飛行機ないっぽいか無しの方向や
47 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:17:33 ID:Qf0
>>43
でもサンジの技名に空軍(アルメ・ド・レール)とか空軍パワーシュートいうとるで
サンジが技名に空軍あげてるなら、それっぽいのはあるんかもしれんぞ
でもサンジの技名に空軍(アルメ・ド・レール)とか空軍パワーシュートいうとるで
サンジが技名に空軍あげてるなら、それっぽいのはあるんかもしれんぞ
49 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:18:26 ID:6df
>>47
なんやお前マニアックなやつやな
なんやお前マニアックなやつやな
44 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:15:53 ID:r87
ヒグマが実は山賊王やからな
45 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:16:25 ID:Y5G
ワイはそもそも陸軍なんておらんと思っとるけどな
あの世界レッドラインしか大陸無いし海ありきの世界やし
海軍っていう名前の軍組織なんやろ
あの世界レッドラインしか大陸無いし海ありきの世界やし
海軍っていう名前の軍組織なんやろ
46 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:16:54 ID:r87
>>45
でも総軍指揮官はおるやん
でも総軍指揮官はおるやん
53 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:19:37 ID:Y5G
>>46
第一艦隊第二艦隊みたいに分かれててそれを統率してるんやろ
日本だって陸軍に第一総軍第二総軍ってあったし
第一艦隊第二艦隊みたいに分かれててそれを統率してるんやろ
日本だって陸軍に第一総軍第二総軍ってあったし
48 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:17:35 ID:Dju
海軍が陸の整備と兼任してるだけだ 気にすんな
50 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:18:29 ID:4mt
海軍に陸上専門の部隊みたいなのがあるんやろ
51 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:18:56 ID:7oQ
七武海ですら不要になる時代やからなあ
54 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:19:58 ID:6df
>>51
てか七武海の最初の懸賞金設定ってホンマミスやんな
てか七武海の最初の懸賞金設定ってホンマミスやんな
56 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:20:33 ID:qVn
>>54
物価高騰やぞ
物価高騰やぞ
52 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:19:10 ID:0vb
空飛ぶ奴結構居たよな
空島以外でも
空島以外でも
55 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:20:32 ID:JHI
第一話で「世界は大航海時代」って解説してたやん。
そういう世界なんだよ
そういう世界なんだよ
57 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:20:54 ID:Qf0
ワイは陸軍は仮にあるとするなら、世界政府に対しての敵対勢力に使う部隊やと思うよ
世界政府加盟国もしくは非加盟国、場合によっては革命軍
海軍の総兵力だけだと、四皇抑えるの精一杯で統治するのがむずいやろうし
世界政府加盟国もしくは非加盟国、場合によっては革命軍
海軍の総兵力だけだと、四皇抑えるの精一杯で統治するのがむずいやろうし
61 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:23:05 ID:6df
>>57
なるほどそういう役割分担もありそやな
なるほどそういう役割分担もありそやな
58 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:21:38 ID:7oQ
黒ひげは悪魔の実を集めてるけど
モリアが仲間になったことによって影も集めはじめるんやで
モリアが仲間になったことによって影も集めはじめるんやで
59 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:21:44 ID:6df
今思ったんやけどDの一族って800年前に大陸分割される前の陸軍やったんちゃうか?
大陸分割されたか知らんけど
大陸分割されたか知らんけど
76 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:33:22 ID:Qf0
>>59
ありそうやな
実際にパンゲア大陸ってのがあったわけだし、尾田がそう考えてもおかしくはない
ありそうやな
実際にパンゲア大陸ってのがあったわけだし、尾田がそう考えてもおかしくはない
78 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:34:36 ID:6df
>>76
ググってみたけど地球のアレパンゲア大陸いうんやな
ググってみたけど地球のアレパンゲア大陸いうんやな
63 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:23:46 ID:Y5G
パシフィスタ作る金あるなら近代的な装甲艦作れよ海軍
なんで現場は木造船で戦い続けなあかんのや
なんで現場は木造船で戦い続けなあかんのや
65 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:25:00 ID:0vb
船は所詮能力者運搬機だから仕方ないね
68 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:26:43 ID:Y5G
>>65
でももしWW1レベルの戦艦持った海賊が攻めてきたら海軍本部とか2,30キロ向こうから一方的に叩かれるで
科学に自信ニキのジェルマとかおるしあり得る
でももしWW1レベルの戦艦持った海賊が攻めてきたら海軍本部とか2,30キロ向こうから一方的に叩かれるで
科学に自信ニキのジェルマとかおるしあり得る
71 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:29:50 ID:0vb
>>68
うーん、石炭がぜんぜん無いとか…
うーん、石炭がぜんぜん無いとか…
70 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:29:34 ID:7oQ
つまりDと海軍が陸と海を奪い合うポケモンORASみたいな対立構図?
75 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:33:05 ID:r87
海賊も能力者ばっかなんやから陸にいたほうがよくね?
77 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:33:31 ID:JHI
>>75
それを言っちゃだめ!
それを言っちゃだめ!
79 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:34:43 ID:9kT
内陸はヒグマみたいな山賊が支配してるから海賊の手の出せる領域じゃないぞ
83 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:35:59 ID:U8f
>>79
なお懸賞金はけた違いに安い模様
なお懸賞金はけた違いに安い模様
84 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:37:15 ID:9kT
>>83
内陸ではヒグマが普通レベルなんやろ(適当)
内陸ではヒグマが普通レベルなんやろ(適当)
85 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:37:18 ID:Y5G
>>83
平均300万ベリーの海賊しかおらん東の海で山賊ながら800万は割とすごい
平均300万ベリーの海賊しかおらん東の海で山賊ながら800万は割とすごい
88 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:38:05 ID:U0o
>>83
緋熊は海の皇帝たちを倒しまくったから政府から恩赦得てる
緋熊は海の皇帝たちを倒しまくったから政府から恩赦得てる
90 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:38:55 ID:r87
>>88
六十皇を四皇に減らした男
六十皇を四皇に減らした男
80 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:34:52 ID:iT9
CP9と海軍だと諜報工作機関のCP9の方が上のような描写があったけど
81 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:35:11 ID:Y5G
>>80
CIAが大統領より偉いみたいなもんやろ
CIAが大統領より偉いみたいなもんやろ
94 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:40:12 ID:Qf0
>>80
CP-0は天竜人の直轄部隊やしな
あれは確か海軍の元帥だろうと五老星だろうと手出しできんかったはず
CP-0は天竜人の直轄部隊やしな
あれは確か海軍の元帥だろうと五老星だろうと手出しできんかったはず
87 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:37:58 ID:sFi
多分あるやろ 代替わりする前に センゴクの上にコングのじいさんいたやん
89 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:38:53 ID:Y5G
バギーとか1500万しか無いけど平均が300万って考えると相当すごいな
93 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:39:57 ID:6df
>>89
せやけど今の10億とか考えるとあれやな
てか七武海クロコダイル8000万とか懸賞金的になんの威嚇にもならんよな
せやけど今の10億とか考えるとあれやな
てか七武海クロコダイル8000万とか懸賞金的になんの威嚇にもならんよな
91 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:39:11 ID:jXd
実はヒグマは陸の四皇なんやで
92 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:39:47 ID:jXd
王下七武陸のヒグマ
98 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:43:17 ID:9rb
海がつながるってのも避けて欲しい
99 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:43:25 ID:Y5G
バギーはワンピースの正体知ってるっぽいんだよな
でも財宝探しに力入れてるからワンピースは価値のある物ではないっぽい
でも財宝探しに力入れてるからワンピースは価値のある物ではないっぽい
103 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:44:57 ID:6df
>>99
そんな描写あったっけ?
そんな描写あったっけ?
105 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:45:52 ID:iT9
>>103
直接ワンピースの正体の話を聞いたは白ひげくらいじゃね
直接ワンピースの正体の話を聞いたは白ひげくらいじゃね
107 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:46:40 ID:6df
>>105
せやったな
白ひげの死ぬ間際の一言は感動やったわ
せやったな
白ひげの死ぬ間際の一言は感動やったわ
106 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:46:10 ID:Y5G
>>103
いや白ひげの船におったしラフテルにワンピースがあるなら知ってるのかなと
いや白ひげの船におったしラフテルにワンピースがあるなら知ってるのかなと
102 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:44:52 ID:Y5G
錦えもんは「ロジャーとおでんはラフテルで世界の秘密を知った」と言っていた
ラフテルが尾田の仕事場、ワンピースが尾田っち本人やと考えるとしっくりくるで
ラフテルが尾田の仕事場、ワンピースが尾田っち本人やと考えるとしっくりくるで
108 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:47:15 ID:Y5G
バギーはロジャー処刑を見て号泣している
つまり大海賊時代宣言「最高の財宝ワンピースをグランドラインにおいてきた」を聞いている
しかし今現在狙っているのは「キャプテン・ジョンの秘宝」
さてなぜか
つまり大海賊時代宣言「最高の財宝ワンピースをグランドラインにおいてきた」を聞いている
しかし今現在狙っているのは「キャプテン・ジョンの秘宝」
さてなぜか
109 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:48:08 ID:JHI
処刑されるロジャーって弱そうだな
110 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:48:52 ID:6df
>>109
あれは自首やから!
あれは自首やから!
111 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:49:24 ID:JHI
>>110
そうなん?
そうなん?
113 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:25:42 ID:tjE
陸軍の陸軍たる所以は海軍とは違う戦車や砲兵みたいな陸上兵器の運用を中心に行って海軍の手の届かない陸上奥地での戦闘を行えるとこだろうし島ばっかで砲火力は艦砲射撃、歩兵戦力は海兵で賄えるワンピースの世界に陸軍は必要なのか