『ドラゴンボール』とか言う“戦闘力ハイパーインフレ”漫画wwwww
1 : 2019/01/04(金)00:25:31 ID:xZy
【作中での戦闘力の推移】
サイヤ人編
悟空:900
ビッコロ:1300
ラディッツ:1500
ナッパ:4000
ベジータ:18000
悟空(4倍界王拳):32000
ナメック星編
悟空(着陸序盤):9万
ベジータ(仙豆回復後):30万
フリーザ(第一形態):53万
ピッコロ(ネイル融合):150万
フリーザ(最終形態3%パワー):360万
悟空(回復後10倍界王拳):3000万
フリーザ(50%パワー):6000万
悟空(20倍界王拳):6000万
フリーザ(マックスパワー):1億2000万
悟空(スーパーサイヤ人):1億5000万
人造人間編
メカフリーザ:1億6000万
トランク(未来):1億8000万
セル(第一形態初登場時):2億6005万
人造人間18号:6億
人造人間17号:9億
人造人間16号:12億
セル(第二形態):30億
ベジータ(精神と時の部屋):45億
セル(完全体):120億
悟飯(スーパーサイヤ人2):200億~300億
セル(自爆後):240億
魔人ブウ編
魔人ベジータ:350億
魔人ブウ:1011億
孫悟空(スーパーサイヤ人3):1400億
魔人ブウ(悪):3000億
ゴテンクス(スーパーサイヤ人3):4800億
アルティメット悟飯:5000億
魔人ブウ(悪)(悟飯吸収):8165億
ベジット(スーパーサイヤ人2):2兆5200億
出典:ドラゴンボール大全集(公式ファンブック)

サイヤ人編
悟空:900
ビッコロ:1300
ラディッツ:1500
ナッパ:4000
ベジータ:18000
悟空(4倍界王拳):32000
ナメック星編
悟空(着陸序盤):9万
ベジータ(仙豆回復後):30万
フリーザ(第一形態):53万
ピッコロ(ネイル融合):150万
フリーザ(最終形態3%パワー):360万
悟空(回復後10倍界王拳):3000万
フリーザ(50%パワー):6000万
悟空(20倍界王拳):6000万
フリーザ(マックスパワー):1億2000万
悟空(スーパーサイヤ人):1億5000万
人造人間編
メカフリーザ:1億6000万
トランク(未来):1億8000万
セル(第一形態初登場時):2億6005万
人造人間18号:6億
人造人間17号:9億
人造人間16号:12億
セル(第二形態):30億
ベジータ(精神と時の部屋):45億
セル(完全体):120億
悟飯(スーパーサイヤ人2):200億~300億
セル(自爆後):240億
魔人ブウ編
魔人ベジータ:350億
魔人ブウ:1011億
孫悟空(スーパーサイヤ人3):1400億
魔人ブウ(悪):3000億
ゴテンクス(スーパーサイヤ人3):4800億
アルティメット悟飯:5000億
魔人ブウ(悪)(悟飯吸収):8165億
ベジット(スーパーサイヤ人2):2兆5200億
出典:ドラゴンボール大全集(公式ファンブック)

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546529131/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
2 : 2019/01/04(金)00:25:51 ID:xZy
インフレしすぎやろ
3 : 2019/01/04(金)00:26:34 ID:xZy
そもそもDr.ゲロの技術力がおかしい
誰か論破出来る奴おる?
誰か論破出来る奴おる?
5 : 2019/01/04(金)00:28:34 ID:JnG
路線変更した時点で物語としては失敗やろ
6 : 2019/01/04(金)00:28:34 ID:sDr
インフレして何か悪いんか?
7 : 2019/01/04(金)00:28:42 ID:o12
インフレ始まった頃からあんまりすこじゃない
8 : 2019/01/04(金)00:28:56 ID:xZy
初めて地球に来たベジータでさえギャーリック砲で地球破壊出来るのに、何で人造人間編で地球壊れないんだよ
普通にパンチの余波で大気が宇宙に散るだろ
普通にパンチの余波で大気が宇宙に散るだろ
13 : 2019/01/04(金)00:30:29 ID:dvI
>>8
握力みたいなもんや
握力5000000キロあっても全力で握ったら拳潰れるやろ
許容限界があんねん
フュージョンしたり修行したり変身するとその全力出せる値が大きなる
握力みたいなもんや
握力5000000キロあっても全力で握ったら拳潰れるやろ
許容限界があんねん
フュージョンしたり修行したり変身するとその全力出せる値が大きなる
16 : 2019/01/04(金)00:31:55 ID:xZy
>>13
つまり、パワーは変わっていなくてコントロールが上手くなってるだけだと?
それでも登場人物達は「凄い気だ……!」とか言ってるやん
つまり、パワーは変わっていなくてコントロールが上手くなってるだけだと?
それでも登場人物達は「凄い気だ……!」とか言ってるやん
74 : 2019/01/04(金)01:06:17 ID:dvI
>>16
そりゃ握力が目に見えるんやからな
そりゃ握力が目に見えるんやからな
9 : 2019/01/04(金)00:29:12 ID:V3W
魔人ベジータいちばんすき
19 : 2019/01/04(金)00:33:23 ID:XOL
>>9
おかげで今はいい気分だぜ...
おかげで今はいい気分だぜ...
10 : 2019/01/04(金)00:29:19 ID:ajB
最初はギャグ漫画だったんやっけ?
11 : 2019/01/04(金)00:29:39 ID:sDr
ちきうも鍛えたんやろ(適当)
12 : 2019/01/04(金)00:30:21 ID:xZy
>>11
地球ナメック星の何倍頑丈なんだよ
地球ナメック星の何倍頑丈なんだよ
15 : 2019/01/04(金)00:31:48 ID:5Ml
ベジータ「ギャリック砲で地球もろとも吹き飛ばしてやる!」(地球を破壊できるとは言ってない)
18 : 2019/01/04(金)00:32:57 ID:sDr
ちきうより戦闘力数百のピッコロが月破壊しとったけどな
21 : 2019/01/04(金)00:34:50 ID:o12
>>18
月はちきうよりずっと小さいしクレーターいっぱいあるし脆くなってたんやろ
月はちきうよりずっと小さいしクレーターいっぱいあるし脆くなってたんやろ
24 : 2019/01/04(金)00:35:45 ID:JnG
>>18
亀仙人でもできるしな
亀仙人でもできるしな
20 : 2019/01/04(金)00:33:27 ID:sDr
そう言えばセルが太陽系破壊出来るのは公式設定やっけ?
22 : 2019/01/04(金)00:34:50 ID:JnG
>>20
せやで
せやで
25 : 2019/01/04(金)00:37:04 ID:XOL
映画も面白かったンゴねぇ
26 : 2019/01/04(金)00:38:27 ID:xZy
ベジータやピッコロは好きだし、面白さは認めるけど強い奴が出てくる経緯が無理やりすぎてモヤモヤすんねん。
地球も頑丈すぎると思うし。
ナメック星の何千倍くらい頑丈なんだろうな?
地球も頑丈すぎると思うし。
ナメック星の何千倍くらい頑丈なんだろうな?
29 : 2019/01/04(金)00:40:15 ID:JnG
前の敵と関係のない敵を出してそれを倒すだけの漫画
31 : 2019/01/04(金)00:41:27 ID:xZy
>>29
一応、Dr.ゲロはレッドリボン軍の残党やぞ
それにしたって技術力高すぎだと思うが
あんな化物みたいに強かったフリーザを圧倒してる人造人間ってなんやねん
一応、Dr.ゲロはレッドリボン軍の残党やぞ
それにしたって技術力高すぎだと思うが
あんな化物みたいに強かったフリーザを圧倒してる人造人間ってなんやねん
37 : 2019/01/04(金)00:42:40 ID:JnG
>>31
伏線あればいいけど無理やりやん
伏線あればいいけど無理やりやん
30 : 2019/01/04(金)00:40:47 ID:bvC
やっぱりジョジョが一番ってはっきりわかんだね
35 : 2019/01/04(金)00:41:59 ID:ZtI
こういうスレ見ると読み返したくなってくるよな
36 : 2019/01/04(金)00:42:10 ID:8ZI
悟空が如意棒で月まで行った時点で設定めちゃくちゃだし今更ね
40 : 2019/01/04(金)00:43:40 ID:JnG
レッドリボン軍編でドクターゲロ出しとけばよかった
42 : 2019/01/04(金)00:44:46 ID:v49
誰かビルス様のおしりぺんぺんして泣かしてや
48 : 2019/01/04(金)00:46:10 ID:JnG
結局ギャグ漫画畑の人だからってことなんやな
49 : 2019/01/04(金)00:46:26 ID:9jH
それより気になるのは戦闘力の方や
>悟飯(スーパーサイヤ人2):200億~300億
セル(自爆後):240億
>孫悟空(スーパーサイヤ人3):1400億
ゴテンクス(スーパーサイヤ人3):4800億
これはないやろ
>悟飯(スーパーサイヤ人2):200億~300億
セル(自爆後):240億
>孫悟空(スーパーサイヤ人3):1400億
ゴテンクス(スーパーサイヤ人3):4800億
これはないやろ
52 : 2019/01/04(金)00:47:57 ID:MvS
>>49
なんでや?
なんでや?
55 : 2019/01/04(金)00:49:32 ID:9jH
>>52
悟飯はセルの攻撃からベジータを庇って片腕を負傷したんやろ?これだけ戦闘力に差があるのにたかが気弾一発で形勢逆転するもんなんか?
悟飯はセルの攻撃からベジータを庇って片腕を負傷したんやろ?これだけ戦闘力に差があるのにたかが気弾一発で形勢逆転するもんなんか?
53 : 2019/01/04(金)00:47:59 ID:pP8
>>49
まあ原作がガバガバやからただの妄想やしな
まあ原作がガバガバやからただの妄想やしな
54 : 2019/01/04(金)00:48:54 ID:XOL
インフレの速度や矛盾と漫画の面白さは関係ないで
そんなに矛盾のない話が見たいならノンフィクションだけ見てればええ
これでええやろか
そんなに矛盾のない話が見たいならノンフィクションだけ見てればええ
これでええやろか
56 : 2019/01/04(金)00:49:34 ID:wVp
公式がいい加減なんやろ
スーファミのゲームで超悟空500万フリーザ最終300万くらいやったけどその方がしっくり来る
スーファミのゲームで超悟空500万フリーザ最終300万くらいやったけどその方がしっくり来る
57 : 2019/01/04(金)00:51:44 ID:QtP
鳥山 「せや!戦闘力って概念作ったろ!」
編集 「戦闘力の設定好評ですよ!」
鳥山 「そうなん?(ホンマはもう飽きてんねんけどな~)」
編集 「鳥山先生!読者から公表されてないキャラの戦闘力が知りたいって問い合わせがたくさん来てますよ!」
鳥山 「めんどくさいンゴねぇ…もう適当に決めたろ!」
編集 「戦闘力の設定好評ですよ!」
鳥山 「そうなん?(ホンマはもう飽きてんねんけどな~)」
編集 「鳥山先生!読者から公表されてないキャラの戦闘力が知りたいって問い合わせがたくさん来てますよ!」
鳥山 「めんどくさいンゴねぇ…もう適当に決めたろ!」
58 : 2019/01/04(金)00:52:05 ID:XOL
>>57
これ
これ
59 : 2019/01/04(金)00:52:11 ID:JnG
ストーリーに一貫性が欲しかった
60 : 2019/01/04(金)00:53:03 ID:9jH
しかも悟空はガキ二人の融合に歯が立たない始末や
こんなんがドラゴンボールの主人公でええんか?
こんなんがドラゴンボールの主人公でええんか?
61 : 2019/01/04(金)00:54:17 ID:o12
ドラゴンボールは冒険しとる時が一番面白かった
鳥山も楽しんで描いてたんやろなぁ
鳥山も楽しんで描いてたんやろなぁ
62 : 2019/01/04(金)00:55:42 ID:JnG
>>61
あの頃はストーリーもあって良かったな
あの頃はストーリーもあって良かったな
63 : 2019/01/04(金)00:56:16 ID:r8y
そもそも鳥山明自身は早く終わらせたかったのに無理やり続けさせられてたから設定もめちゃくちゃになるわね
67 : 2019/01/04(金)00:57:59 ID:o12
>>63
冒険してた頃が不評で仕方なくバトル路線になったからしゃーない
冒険してた頃が不評で仕方なくバトル路線になったからしゃーない
64 : 2019/01/04(金)00:56:28 ID:XOL
レジェンズやってるニキおらんのか?
65 : 2019/01/04(金)00:57:53 ID:9jH
>>64
ここにおる
ここにおる
69 : 2019/01/04(金)00:59:47 ID:XOL
>>65
マ?スレに人居らんかったからあれなのかと
ゴジータブルーはやく実装してほしいンゴ
マ?スレに人居らんかったからあれなのかと
ゴジータブルーはやく実装してほしいンゴ
71 : 2019/01/04(金)01:01:22 ID:9jH
>>69
多分16日実装やなと踏んどる
海外の映画公開日に合わせるのかもしれんしな
多分16日実装やなと踏んどる
海外の映画公開日に合わせるのかもしれんしな
72 : 2019/01/04(金)01:03:02 ID:XOL
>>71
サンガツ!
海外じゃまだやってなかったのね
サンガツ!
海外じゃまだやってなかったのね
66 : 2019/01/04(金)00:57:55 ID:YZ3
原作トリシマ
作画鳥山明
ってちゃんと書いとけ
作画鳥山明
ってちゃんと書いとけ
68 : 2019/01/04(金)00:59:40 ID:kDH
そもそもドラゴンボール自体最初ギャグ漫画枠やったんやぞ
70 : 2019/01/04(金)01:00:35 ID:wVp
初期の頃から素手でライフルの弾取ってたからな
そんなのが天下一武闘会で終結したらどうしても超人対決になる
インフレの兆候はラディッツの前からあった
そんなのが天下一武闘会で終結したらどうしても超人対決になる
インフレの兆候はラディッツの前からあった
73 : 2019/01/04(金)01:04:05 ID:JnG
アホみたいな作品だからこそ大勢に受けたんやろな
75 : 2019/01/04(金)01:06:26 ID:WTT
ジンバブエドル並みのハイパーインフレやな
76 : 2019/01/04(金)01:06:39 ID:VFG
ナメック星で数値がインフレしすぎやわ
フリーザの53万はMAXパワー時の戦闘力で良かった
フリーザの53万はMAXパワー時の戦闘力で良かった