『ガンダム』の“後付け設定”が無理がありすぎてついて行けない・・・
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1546778587/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『ガンダムNT』とか言う“期待からの駄作”はどうにかならなかったのか
「逆シャア」までのガンダムを見てて思うんだけど・・・
『ガンダムNT』とか言う“期待からの駄作”はどうにかならなかったのか
「逆シャア」までのガンダムを見てて思うんだけど・・・
2 : 2019/01/06(日) 21:46:11.32 0.net
あれはパラレルワールドだから
ジャズを楽しめ
ジャズを楽しめ
3 : 2019/01/06(日) 21:48:02.78 0.net
現実の歴史で坊さんが武装集団化してたのが日本と言う国ですし
5 : 2019/01/06(日) 21:50:38.62 0.net
ガンダムシリーズもそうだけど
特撮だとウルトラシリーズも同じようなもんだろ
特撮だとウルトラシリーズも同じようなもんだろ
28 : 2019/01/07(月) 03:22:14.43 0.net
>>7
あーあったけどあれだけの人類の話なら仏教あってもおかしくないな
むしろ宗教観が無いのが不思議で堪らなかった
あーあったけどあれだけの人類の話なら仏教あってもおかしくないな
むしろ宗教観が無いのが不思議で堪らなかった
39 : 2019/01/07(月) 17:07:52.58 0.net
>>7
なんのガンダムの話なの?
なんのガンダムの話なの?
8 : 2019/01/06(日) 21:57:02.64 0.net
量産型ザクがザクIIに
9 : 2019/01/06(日) 21:57:57.98 0.net
拾ってきたザクを短期間で大気圏内空戦可能にするハイパー坊主たち
10 : 2019/01/06(日) 21:59:58.28 0.net
アニメじゃなくてほんとのことだから
12 : 2019/01/06(日) 22:04:15.81 0.net
Gガンダムとは違うのけ?
13 : 2019/01/06(日) 22:06:27.94 0.net
そういう意味では仏教は寛大だな
15 : 2019/01/06(日) 22:32:28.50 0.net
オルフェンズの新作きたぞ
21 : 2019/01/06(日) 22:45:00.85 0.net
MSVシリーズが残した弊害
22 : 2019/01/06(日) 22:46:10.31 0.net
パーフェクトガンダムやパーフェクトジオングが実戦配備されてる世界
23 : 2019/01/06(日) 22:46:55.58 0.net
サンライズがサンダーボルトはパラレルですと公言してるから問題ない
24 : 2019/01/07(月) 00:19:46.28 0.net
極秘G作戦なのに同じような時期に何機極秘Gが配備されてんだよ
25 : 2019/01/07(月) 02:36:57.29 0.net
この程度の後付けで白けるようならドラゴンボールやFGOなんてやってらんねーぞ
26 : 2019/01/07(月) 02:57:09.44 0.net
wはよく機体作れたなって思う
27 : 2019/01/07(月) 03:07:48.32 0.net
1stの1話冒頭のコロニー落ちたのがジオンの作戦ってのも1st放映後の後付けだし
それが落下したのがシドニーなのも0083からの後付け
それが落下したのがシドニーなのも0083からの後付け
29 : 2019/01/07(月) 11:22:21.01 0.net
そもそもガンダムって一機だけだったのにいつの間にか量産型になっとる
アレックスで止めときゃよかったのに
アレックスで止めときゃよかったのに
30 : 2019/01/07(月) 11:24:30.70 0.net
それはまぁバンダイが潰れでもしないと無理
みんなでバンダイを潰そう
みんなでバンダイを潰そう
31 : 2019/01/07(月) 11:34:46.18 0.net
ガンダム世界の開発力、生産力って異常だから嫌い
信者にロボって言うと怒り出すし
信者にロボって言うと怒り出すし
32 : 2019/01/07(月) 11:37:49.84 0.net
ガンダムと言えばアムロのガンダムなんだよな
だからこそZでシャアはリックディアスにこの程度の出来では名前負けするからってガンダムって名前つけるのに反対した
今みたいに一年戦争であっちこっちに出現してジオンのMSにボコボコにされてばっかのガンダムだらけならそういう発想も矛盾してくる
だからこそZでシャアはリックディアスにこの程度の出来では名前負けするからってガンダムって名前つけるのに反対した
今みたいに一年戦争であっちこっちに出現してジオンのMSにボコボコにされてばっかのガンダムだらけならそういう発想も矛盾してくる
34 : 2019/01/07(月) 14:29:47.96 0.net
0080
0083
08小隊
サンダーボルト
はパラレルワールドでシャアもアムロも居ない世界
0083
08小隊
サンダーボルト
はパラレルワールドでシャアもアムロも居ない世界
36 : 2019/01/07(月) 16:02:50.70 0.net
>>34
アレックスはホワイトベースに届けられてアムロの機体になる予定だった
アレックスはホワイトベースに届けられてアムロの機体になる予定だった
35 : 2019/01/07(月) 15:57:43.21 0.net
83はハマーンが出たからシャアも居るんじゃね
37 : 2019/01/07(月) 16:05:36.21 0.net
1年戦争、アムロとシャアが宇宙で戦ってる時に
地球では連邦とジオンの別部隊が戦ってるって言う話は別に無理はないと思うけどな
地球では連邦とジオンの別部隊が戦ってるって言う話は別に無理はないと思うけどな
38 : 2019/01/07(月) 16:16:10.83 0.net
ドラゴンボールは原作アニメ映画ゲームで齟齬矛盾出まくりながらどれが正当とかやらないで
互いに不可侵のifを通してるのは凄いと思う
偶然とは言え原作でパラレルの未来っていう設定が出たおかげで無理なく納得できる
ガンダムは無駄に堅苦しい「歴史」を後進が設定して短い宇宙世紀にねじ込んだおかげでクチャクチャになった
互いに不可侵のifを通してるのは凄いと思う
偶然とは言え原作でパラレルの未来っていう設定が出たおかげで無理なく納得できる
ガンダムは無駄に堅苦しい「歴史」を後進が設定して短い宇宙世紀にねじ込んだおかげでクチャクチャになった
40 : 2019/01/07(月) 17:09:52.12 0.net
サンダーボルトじゃなかったっけ
52 : 2019/01/07(月) 18:24:52.99 0.net
>>42
かもしれないしそうじゃないところもあるし
かもしれないしそうじゃないところもあるし
43 : 2019/01/07(月) 17:20:29.53 0.net
月出てる時秘密兵器使えるのなんだっけあんな条件知られたら狩られ放題
44 : 2019/01/07(月) 17:21:38.68 0.net
並行世界~っていうなら
プラモもアオシマとかアリイが売ればいいのに
プラモもアオシマとかアリイが売ればいいのに
45 : 2019/01/07(月) 17:25:38.67 0.net
後付け設定もなにも
ガンダムシリーズって初代の派生じゃなくTVでシリーズ放送したのでさえ何作品あるんだ
すでに何がガンダムで何がガンダムじゃないのかさえおじさんにはわからん
ガンダムシリーズって初代の派生じゃなくTVでシリーズ放送したのでさえ何作品あるんだ
すでに何がガンダムで何がガンダムじゃないのかさえおじさんにはわからん
46 : 2019/01/07(月) 17:33:24.23 0.net
83はオーバーテクノロジー過ぎてなw
福田ガンダムよりはまともだけどさ
福田ガンダムよりはまともだけどさ
47 : 2019/01/07(月) 18:01:27.58 0.net
ガンダムはワンオフのすごい機体ってことだったのにたくさん生産されててありがたみが減った
48 : 2019/01/07(月) 18:03:57.46 0.net
>>47
ワンオフが1機しか作っちゃいけないなんて決まりはねぇよ
ワンオフが1機しか作っちゃいけないなんて決まりはねぇよ
50 : 2019/01/07(月) 18:13:04.23 0.net
鞘師が凄いと言っても鞘師のクローンを量産したらいかんからな
53 : 2019/01/07(月) 18:26:55.54 0.net
木馬がアーガマに進化するんだし
54 : 2019/01/07(月) 18:48:30.63 0.net
0083は認めるわ
Zに繋がるし
Zに繋がるし
55 : 2019/01/07(月) 18:53:53.51 O.net
紫豚が気に入らないけどね
56 : 2019/01/07(月) 18:54:45.38 0.net
ガンダムはボコボコ作れるな
MRJは10年かかってまだ納品できないのに
MRJは10年かかってまだ納品できないのに
57 : 2019/01/07(月) 18:55:52.25 0.net
ユニコーンは人外のテクノロジー
これあかんやろ
これあかんやろ
58 : 2019/01/07(月) 18:56:12.39 0.net
アナハイムの兵器作るスピード早すぎ
59 : 2019/01/07(月) 18:57:27.50 0.net
無人化出来ていないっておかしいよね
60 : 2019/01/07(月) 19:23:54.90 0.net
ニュータイプ、コーディネーターは感覚的に許せるが
四肢切断で機体と一体化とか、体にコネクター付けて機体制御とか
気持ち悪い
四肢切断で機体と一体化とか、体にコネクター付けて機体制御とか
気持ち悪い
61 : 2019/01/07(月) 21:03:23.56 0.net
アナハイムとジオニックはどっちが有能なの