お前らが『刃牙』で知った知識を挙げてけwwwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547011634/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『刃牙』の「ドリアン」とかいうキャラwww
ワイ「173センチ」、『刃牙』読んで“骨延長”に憧れる
『刃牙』の「ドリアン」とかいうキャラwww
ワイ「173センチ」、『刃牙』読んで“骨延長”に憧れる
2 : 2019/01/09(水) 14:27:55.948 ID:f2U/Zj0G0.net
ボクシングは大地を蹴るスポーツ
3 : 2019/01/09(水) 14:28:17.349 ID:BEtt+3ZC0.net
第一空挺団直伝の5点着地
4 : 2019/01/09(水) 14:28:34.545 ID:2zyLJ2A/a.net
人は水面を走れる
46 : 2019/01/09(水) 16:05:15.333 ID:NOjMRW9f0.net
>>5
これがコラじゃないと言う狂気
これがコラじゃないと言う狂気
6 : 2019/01/09(水) 14:28:59.268 ID:t1NS6xX/d.net
粉塵爆発
7 : 2019/01/09(水) 14:29:22.507 ID:UcqoQV8v0.net
視神経
8 : 2019/01/09(水) 14:29:36.827 ID:dClb0++sa.net
空手は弱い
10 : 2019/01/09(水) 14:30:00.346 ID:4DAYbhOkd.net
お腹が裂けたら火薬を腹の上で爆発させて応急処置する
14 : 2019/01/09(水) 14:32:48.045 ID:mQyK/M3ud.net
>>10
あれは殺菌の為じゃなかった?
あれは殺菌の為じゃなかった?
15 : 2019/01/09(水) 14:33:17.364 ID:4DAYbhOkd.net
>>14
そうだったかも
スマソ
そうだったかも
スマソ
12 : 2019/01/09(水) 14:31:16.854 ID:TlX7FiJZ0.net
炭酸抜きコーラのエネルギー効率はいい
16 : 2019/01/09(水) 14:37:08.145 ID:Jx+apQzT0.net
五点着地
17 : 2019/01/09(水) 14:38:02.460 ID:ZWWXln8Ja.net
体重×握力×スピード=破壊力
18 : 2019/01/09(水) 14:38:42.987 ID:obzo/rhYp.net
達人は守られている
19 : 2019/01/09(水) 14:39:26.619 ID:eFJl+mVp0.net
人が尖ると雷が落ちる
20 : 2019/01/09(水) 14:40:10.659 ID:heu40TkRd.net
2つの眼球はそれぞれ別に動かすことが出来る
21 : 2019/01/09(水) 14:43:01.868 ID:qEk+wT0wd.net
オリバはかませじゃない
22 : 2019/01/09(水) 14:46:50.159 ID:FxYJE6h50.net
何で炭酸があるとエネルギー効率が落ちるのか
今だにわからんの
今だにわからんの
24 : 2019/01/09(水) 14:51:28.932 ID:GXeP+1Hra.net
>>22
一度に沢山飲めないじゃん
一度に沢山飲めないじゃん
25 : 2019/01/09(水) 14:58:25.889 ID:FxYJE6h50.net
>>24
単にそういう理由だったのか?!?!?!?!
単にそういう理由だったのか?!?!?!?!
28 : 2019/01/09(水) 15:03:42.907 ID:GXeP+1Hra.net
>>25
あと格闘でなくても
運動する前に大量の炭酸なんて飲んだら
お腹膨れて動けないじゃん普通
昔、試合中に缶コーラ飲むテニス選手はいたが
あと格闘でなくても
運動する前に大量の炭酸なんて飲んだら
お腹膨れて動けないじゃん普通
昔、試合中に缶コーラ飲むテニス選手はいたが
44 : 2019/01/09(水) 15:27:24.697 ID:FxYJE6h50.net
>>28
全くその通りだけど
それはエネルギー効率の問題じゃないっしょ
全くその通りだけど
それはエネルギー効率の問題じゃないっしょ
23 : 2019/01/09(水) 14:51:28.891 ID:gBoWsW5N0.net
ニトログリセリン
26 : 2019/01/09(水) 14:59:50.877 ID:poOjnm6L0.net
合気道やってると幻影に悩まされる
27 : 2019/01/09(水) 15:03:21.494 ID:e57dFcmhp.net
守護るという言語
29 : 2019/01/09(水) 15:06:11.723 ID:swFnKxQM0.net
炭酸飲んでマラソンしたら死んだぞ
31 : 2019/01/09(水) 15:09:40.942 ID:poOjnm6L0.net
>>29
ゲップ流せなくて暴発するよな
ゲップ流せなくて暴発するよな
36 : 2019/01/09(水) 15:16:32.710 ID:2VUo1I500.net
>>29
成仏してくれ
成仏してくれ
30 : 2019/01/09(水) 15:08:28.416 ID:pQSLXE2+0.net
降霊術で魂移すときはディープキスが必要なこと
32 : 2019/01/09(水) 15:11:35.549 ID:jXVjl/bK0.net
三戦
呼ッ
呼ッ
33 : 2019/01/09(水) 15:12:35.962 ID:+UO42ASid.net
フルマラソンのエイドにコーラが置いてあることもあるけど、速いランナーは手を出さないだろうな
34 : 2019/01/09(水) 15:12:53.834 ID:AVCFogTf0.net
人間大の大きさ生物カマキリが最強
35 : 2019/01/09(水) 15:13:47.364 ID:LfPhZKI00.net
強くなりたければセック入すること
37 : 2019/01/09(水) 15:19:22.776 ID:d02hszFr0.net
めふんは鮭の内臓の塩辛
38 : 2019/01/09(水) 15:20:24.250 ID:ao8tUJZp0.net
あの立ち方
39 : 2019/01/09(水) 15:22:18.527 ID:pTvo+lvX0.net
ホテルのレストランではジャケット着用
40 : 2019/01/09(水) 15:22:41.499 ID:pbfwC77l0.net
ここまで毒は裏返る無し
41 : 2019/01/09(水) 15:24:11.318 ID:gT55Xhz9d.net
黄河は水たまりを叱りはしないということわざがある事
42 : 2019/01/09(水) 15:24:19.500 ID:qP8/CizN0.net
100人対1人の喧嘩は4人対1人の喧嘩と同じ事
43 : 2019/01/09(水) 15:25:19.262 ID:LfPhZKI00.net
鍛錬は女々しい
45 : 2019/01/09(水) 16:04:24.627 ID:+HCyS6EXK.net
板垣先生は結末かくまえに脱線する