“ジブリっぽいゲーム”を思い浮かべてください
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1547962109/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【ゼルダ】『ムジュラの仮面(3DS)』をクリアしたから語り合いたい
『マリオ』と『ゼルダ』の“最高傑作”を決めるスレ
【ゼルダ】『ムジュラの仮面(3DS)』をクリアしたから語り合いたい
『マリオ』と『ゼルダ』の“最高傑作”を決めるスレ
2 : 2019/01/20(日) 14:29:03.25 ID:/RK8Cjxt0.net
グランディアはジブリというよりナディアっぽい
スーのせいで
スーのせいで
11 : 2019/01/20(日) 14:46:50.97 ID:7hwAYImJr.net
>>2
そこは結局庵野がやっぱりジブリの系譜だし
そこは結局庵野がやっぱりジブリの系譜だし
3 : 2019/01/20(日) 14:29:56.45 ID:oroXwShNd.net
ホロウナイト
4 : 2019/01/20(日) 14:30:56.93 ID:MYwP4V1S0.net
ラクガキ王国
5 : 2019/01/20(日) 14:31:30.01 ID:HaeuN4ga0.net
ギミック!
6 : 2019/01/20(日) 14:32:24.86 ID:kTu39scb0.net
LUNAR
7 : 2019/01/20(日) 14:35:30.38 ID:zkjmXw3MM.net
二ノ国
8 : 2019/01/20(日) 14:35:55.42 ID:DVVhl6500.net
ナウシカのゲーム
「ナウシカがガンシップ(メーヴェ)に乗って王蟲や蟲を虐殺するゲーム内容に
宮崎監督が激怒、以降ジブリのアニメ作品のゲーム化の許可は下りなくなった」
という都市伝説
「ナウシカがガンシップ(メーヴェ)に乗って王蟲や蟲を虐殺するゲーム内容に
宮崎監督が激怒、以降ジブリのアニメ作品のゲーム化の許可は下りなくなった」
という都市伝説
36 : 2019/01/20(日) 17:59:48.34 ID:Rnzh3gbTd.net
>>8
そーだったっけ?
俺はゲーム開発がナウシカのエ口ゲーを提案してパヤオが激怒したって都市伝説を聞いた事がある
そーだったっけ?
俺はゲーム開発がナウシカのエ口ゲーを提案してパヤオが激怒したって都市伝説を聞いた事がある
42 : 2019/01/20(日) 19:42:14.55 ID:X5UJkIBS0.net
>>36
実際にはトップが全然ゲームしない世代の二人だから積極的に関わらないだけ
実際にはトップが全然ゲームしない世代の二人だから積極的に関わらないだけ
9 : 2019/01/20(日) 14:40:49.78 ID:FmvOfXMb0.net
ワンダープロジェクトJ
七ツ風の島物語
七ツ風の島物語
28 : 2019/01/20(日) 16:20:18.78 ID:YKbFAr5UF.net
>>9
ななつかぜ大好きだ
平井堅のPV作ってたな
ななつかぜ大好きだ
平井堅のPV作ってたな
10 : 2019/01/20(日) 14:46:28.62 ID:KooCSGGJ0.net
ワタシ ナウシーカ
12 : 2019/01/20(日) 14:51:36.72 ID:G+rcpIBq0.net
FF3
13 : 2019/01/20(日) 14:55:48.64 ID:KU0UrZeS0.net
未来少年コナン
14 : 2019/01/20(日) 14:58:44.90 ID:g8Pl6Lvq0.net
二ノ国(笑)
15 : 2019/01/20(日) 15:00:58.09 ID:OHxeS1Er0.net
ゼノブレ2
トリゴの街の雰囲気はすごく良い
トリゴの街の雰囲気はすごく良い
16 : 2019/01/20(日) 15:09:03.70 ID:r1r0/sjor.net
クロノトリガーの古代
17 : 2019/01/20(日) 15:09:18.32 ID:OGFnZBcl0.net
ゼルダトワプリもジブリぽいとこがある
18 : 2019/01/20(日) 15:21:01.10 ID:lQ5jcuT70.net
文明崩壊して数千年後ってSFではあるあるなのかな?
ガンダムだとターンエーとかあるけど。
ガンダムだとターンエーとかあるけど。
19 : 2019/01/20(日) 15:27:32.24 ID:JHGEYKSi0.net
>>1
SFCのワンダープロジェクトJ
あの時代にかなりジブリを感じるゲームだった。
SFCのワンダープロジェクトJ
あの時代にかなりジブリを感じるゲームだった。
20 : 2019/01/20(日) 15:30:52.07 ID:KU0UrZeS0.net
てかジブリってよりみんなナウシカorラピュタじゃねーかよ。
25 : 2019/01/20(日) 16:11:11.93 ID:wOvSRbDs0.net
>>20
ブレスオブザワイルドはもののけ姫っぽい
コログの森の印象が強いせいか
ブレスオブザワイルドはもののけ姫っぽい
コログの森の印象が強いせいか
31 : 2019/01/20(日) 16:58:59.68 ID:KU0UrZeS0.net
>>25
巨神兵がガーディアンみたいだし、パラセールの感覚とか、俺はナウシカだと思うなー。
まあ感じ方は人それぞれだけど。
アリエッティとか耳をすませばみたいなゲーム出てこないな。
トトロはぼく夏がそれっぽいか…?
巨神兵がガーディアンみたいだし、パラセールの感覚とか、俺はナウシカだと思うなー。
まあ感じ方は人それぞれだけど。
アリエッティとか耳をすませばみたいなゲーム出てこないな。
トトロはぼく夏がそれっぽいか…?
35 : 2019/01/20(日) 17:47:02.73 ID:xIHUedjqM.net
>>25
シシガミ様みたいのに乗れるしな
シシガミ様みたいのに乗れるしな
21 : 2019/01/20(日) 15:33:53.45 ID:OGFnZBcl0.net
アジアのごった煮イメージは千と千尋ともののけベースな
22 : 2019/01/20(日) 15:37:43.73 ID:UloQWs4l0.net
天外魔境
23 : 2019/01/20(日) 16:07:28.52 ID:lQ5jcuT70.net
ジブリっぽいゲームが出てきたのは
もののけ姫で大ヒット飛ばしてからかな?それまではトトロとか
でちょっと人気ぐらいだったのに。
もののけ姫で大ヒット飛ばしてからかな?それまではトトロとか
でちょっと人気ぐらいだったのに。
24 : 2019/01/20(日) 16:08:44.76 ID:DKvhstYHp.net
天外魔境2
26 : 2019/01/20(日) 16:13:42.05 ID:OGFnZBcl0.net
トワプリの賢者は神隠しのくされ神の中の人に見える
27 : 2019/01/20(日) 16:20:15.33 ID:vOREK9YG0.net
FF9
29 : 2019/01/20(日) 16:28:19.08 ID:K9KkDYBTa.net
>>1
天外魔境2
天外魔境2
30 : 2019/01/20(日) 16:54:26.43 ID:uDHRMMnza.net
雰囲気だけは二ノ国だけど
二ノ国はジブリだと言ったら
ジブリファンに袋叩きに遭うのは明らか・・・
トータル的に近いのは案外全然関係ない
ゼルダBOTWかもしれない
二ノ国はジブリだと言ったら
ジブリファンに袋叩きに遭うのは明らか・・・
トータル的に近いのは案外全然関係ない
ゼルダBOTWかもしれない
32 : 2019/01/20(日) 17:03:06.74 ID:r5C/zass0.net
パンツァードラグーンシリーズ
33 : 2019/01/20(日) 17:08:22.80 ID:DfdskIHF0.net
宮崎駿が生きてる間は許可が下りないだろうが
ナウシカやラピュタやトトロやもののけ姫の世界で
オープンワールドRPG出してくれ
ナウシカやラピュタやトトロやもののけ姫の世界で
オープンワールドRPG出してくれ
37 : 2019/01/20(日) 18:20:35.73 ID:pImakCvUa.net
>>33
ちゃんと作ればすげぇ売れそうだし
実際やってみたいな
ちゃんと作ればすげぇ売れそうだし
実際やってみたいな
34 : 2019/01/20(日) 17:21:35.85 ID:X5UJkIBS0.net
蟲姫さまは?
38 : 2019/01/20(日) 18:31:14.83 ID:FmvOfXMb0.net
パヤヲが許さないけど売れそうなゲーム
ジブリオールスター
ジブリオールスター
39 : 2019/01/20(日) 18:44:28.19 ID:rkBR9fXR0.net
腐ってやがる…。
魔獣ガノンの復活が早すぎたんだ…。
魔獣ガノンの復活が早すぎたんだ…。
40 : 2019/01/20(日) 18:45:57.88 ID:OGFnZBcl0.net
ブレワイのインパとナウシカのババ様は声同じ?と思ったら違った
41 : 2019/01/20(日) 19:23:05.32 ID:lQ5jcuT70.net
ナウシカの空を飛ぶ感じ
を味わえるようなゲームってないかな?
風に乗る感じが味わいたい。
を味わえるようなゲームってないかな?
風に乗る感じが味わいたい。
43 : 2019/01/20(日) 19:44:27.07 ID:lQ5jcuT70.net
鈴木敏夫のラジオに宮本茂がでてたんだけど
鈴木は全然宮本のすごさがわかってない感じだったな。
鈴木は全然宮本のすごさがわかってない感じだったな。
50 : 2019/01/21(月) 03:33:15.11 ID:sXmFUAZJ0.net
>>43
喋り面白くないもん宮本
裏方やってるだけの方が向いてるわ
喋り面白くないもん宮本
裏方やってるだけの方が向いてるわ
44 : 2019/01/20(日) 20:45:49.52 ID:FmvOfXMb0.net
一方小田部羊一は任天堂に入社した
45 : 2019/01/20(日) 21:08:16.56 ID:OHxeS1Er0.net
久石譲が曲提供するとジブリぽくなる
46 : 2019/01/20(日) 21:19:08.98 ID:oR2+tUOU0.net
e3で映像見ただけだけど、鳩サブレとかいうやつ
47 : 2019/01/20(日) 21:39:36.32 ID:1TO6AS2s0.net
ジブリみたい、って褒め言葉なのか……?
48 : 2019/01/20(日) 23:02:22.58 ID:kbnrAxGFM.net
ゼルダ風のタクトは未来少年コナンのパクリシーンだらけだった
49 : 2019/01/21(月) 01:43:24.02 ID:3e9Wdvb5a.net
ロックマンDASH
51 : 2019/01/21(月) 07:48:46.44 ID:M+EBi8S40.net
ジブリのゲーム作るとしたらレベル5あたりなんだろうな。
52 : 2019/01/21(月) 07:55:28.98 ID:NYqvSh/X0.net
スターフォックスアドベンチャーはラピュタ意識した遺跡が出来て来た記憶
53 : 2019/01/21(月) 14:41:08.83 ID:M+EBi8S40.net
意外と元ジブリあたりがキャラデザしたりしてるのあるんだよな
55 : 2019/01/21(月) 17:25:16.85 ID:M+EBi8S40.net
ナウシカかラピュタのオープンワールドゲー
いずれどこかが作るんだろうな
いずれどこかが作るんだろうな
56 : 2019/01/21(月) 20:51:50.26 ID:vsiPbtv70.net
ブレスオブファイアシリーズも結構ジブリっぽい気がするが
57 : 2019/01/22(火) 05:27:56.73 ID:ljS7X+Mr0.net
アニメ絵のゲームはそれなりにジブリ意識してそうだよね。
58 : 2019/01/22(火) 06:22:34.43 ID:KOAqmqmS0.net
時オカの奇妙なキャラクター達がすきだったから
スイッチのプレイして白けた
第一印象がジブリのもろパクリやん・・・なんだこれ
時オカのキャラはポリゴンで作ったあとに2D絵を作ったって聞いたけど
スイッチのはジブリ風の絵が描けるヤツにデザインさせてから
ポリゴン化してるよな
パクリするなんてプライドがないんか
スイッチのプレイして白けた
第一印象がジブリのもろパクリやん・・・なんだこれ
時オカのキャラはポリゴンで作ったあとに2D絵を作ったって聞いたけど
スイッチのはジブリ風の絵が描けるヤツにデザインさせてから
ポリゴン化してるよな
パクリするなんてプライドがないんか
59 : 2019/01/22(火) 07:25:13.89 ID:bFp1pXNuM.net
ロストマジック
60 : 2019/01/22(火) 13:36:23.99 ID:ljS7X+Mr0.net
時オカは海外ドラマの影響で不気味なキャラ増えたって
インタビューでみたな。制作当時はもののけ前だろうし
インタビューでみたな。制作当時はもののけ前だろうし
61 : 2019/01/22(火) 23:14:46.38 ID:ljS7X+Mr0.net
グランディアは2はあんまりジブリっぽくなかったんだよな。
もっとジブリっぽさを追求して欲しかった。
もっとジブリっぽさを追求して欲しかった。
62 : 2019/01/22(火) 23:22:22.98 ID:hqtZJGFS0.net
ワンダープロジェクト
これ俺好きなんだけど続編出ないな
これ俺好きなんだけど続編出ないな
63 : 2019/01/23(水) 00:03:29.70 ID:/6Znsmwv0.net
2で博士死んでストーリー完結しちゃったからな
64 : 2019/01/23(水) 00:04:45.41 ID:pCsisiMJ0.net
ラピュタは女系の一族らしいね
65 : 2019/01/23(水) 09:24:17.11 ID:V0S7F4nM0.net
プリンセスクラウンも食べ物にこだわってるとことかジブリっぽいと思った
66 : 2019/01/23(水) 15:11:09.07 ID:ePWJ89wV0.net
朧村正とかちょっともののけっぽいかな?