『ジョジョ4部』で出た「透明の赤ちゃん」が6部で登場すると思ったやつwww
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548576078/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『ジョジョ』の「ブチャラティ」とか言う奴wwww
『ジョジョ5部』の主人公チームって、3部4部6部に比べると弱いよな
『ジョジョ』の「ブチャラティ」とか言う奴wwww
『ジョジョ5部』の主人公チームって、3部4部6部に比べると弱いよな
2 : 2019/01/27(日)17:01:48 ID:V8S
ジョセフの養子になったんやし仲間として再登場すると思ったわ
3 : 2019/01/27(日)17:02:03 ID:S3N
何のために出したんだ
5 : 2019/01/27(日)17:02:26 ID:V8S
>>3
ジョセフの見せ場を作るためだけやったな
ジョセフの見せ場を作るためだけやったな
4 : 2019/01/27(日)17:02:08 ID:V8S
刑務所に侵入&脱獄するには便利な能力やし
6 : 2019/01/27(日)17:02:50 ID:Jh3
透明って言っても実態あるしそこまで強くないよな
7 : 2019/01/27(日)17:03:16 ID:V8S
>>6
暗殺チームに入ればかなり使えるやろ
暗殺チームに入ればかなり使えるやろ
8 : 2019/01/27(日)17:03:44 ID:V8S
銃弾とかも透明にして拳銃撃てるし
9 : 2019/01/27(日)17:03:49 ID:rD0
静ジョースターの奇妙な日常
18 : 2019/01/27(日)17:06:34 ID:QiW
>>9
こんな感じのスピンオフがあってもいいはず
こんな感じのスピンオフがあってもいいはず
20 : 2019/01/27(日)17:06:58 ID:V8S
>>18
ライトノベルとかでやりそう
ライトノベルとかでやりそう
22 : 2019/01/27(日)17:08:06 ID:rD0
>>18
SSのタイトルやぞ
SSのタイトルやぞ
10 : 2019/01/27(日)17:03:51 ID:uGT
本人がストレスで発症して道まで透明にする
こんなもん話にならんわ
こんなもん話にならんわ
11 : 2019/01/27(日)17:04:10 ID:V8S
>>10
赤ちゃんやからしゃーない
大人になればコントロールできるはず
赤ちゃんやからしゃーない
大人になればコントロールできるはず
12 : 2019/01/27(日)17:04:15 ID:lsv
あの女の子もジョースターの一族扱いなんかな?
血が繋がってるわけじゃないけど
血が繋がってるわけじゃないけど
13 : 2019/01/27(日)17:04:47 ID:V8S
>>12
一族かって言われると微妙やな
養子やけどリサリサも養子やったし
一族かって言われると微妙やな
養子やけどリサリサも養子やったし
14 : 2019/01/27(日)17:05:45 ID:rD0
仗助のムスッコと結婚とかあってもええんとちゃう
15 : 2019/01/27(日)17:05:50 ID:V8S
まあ透明な敵は6部でも出たけど
16 : 2019/01/27(日)17:05:53 ID:QiW
また隠し子かって一悶着あった模様
17 : 2019/01/27(日)17:06:14 ID:pBp
6部の時で赤ちゃん12歳ぐらいやないのか?
戦いに連れてこないやろ普通
戦いに連れてこないやろ普通
19 : 2019/01/27(日)17:06:35 ID:V8S
>>17
もっと上やらたぶん
もっと上やらたぶん
21 : 2019/01/27(日)17:07:40 ID:pBp
4部1999
6部2011
だったわ
6部2011
だったわ
23 : 2019/01/27(日)17:08:09 ID:wIQ
母親分からんままやろ?
24 : 2019/01/27(日)17:08:35 ID:Jh3
あの子っ矢で射抜かれたんか?
26 : 2019/01/27(日)17:08:53 ID:ZIQ
>>24
生まれつきらしいんやなかったか
生まれつきらしいんやなかったか
25 : 2019/01/27(日)17:08:35 ID:lsv
ジョセフは静が何歳になるまで生きたんや
27 : 2019/01/27(日)17:09:10 ID:V8S
ググったらストーンオーシャンの時はほんまに12才くらいやな
28 : 2019/01/27(日)17:09:50 ID:V8S
でも隼人も活躍したんやし12歳でもええよね
29 : 2019/01/27(日)17:10:37 ID:Jh3
>>28
強すぎだよなぁ...
あの子いなかったら吉良に負けてたよな
強すぎだよなぁ...
あの子いなかったら吉良に負けてたよな
30 : 2019/01/27(日)17:10:43 ID:Qmm
ワイも絶対出てくると思ってたわ
31 : 2019/01/27(日)17:11:03 ID:V8S
>>30
再登場は胸熱よな
再登場は胸熱よな
32 : 2019/01/27(日)17:12:51 ID:rD0
そのうちドラゴンボールみたいに荒木先生の手を離れた時に描かれると思うんご
思えばthe bookとか恥知らずとかそういう為の布石だったのかもしれません
思えばthe bookとか恥知らずとかそういう為の布石だったのかもしれません
33 : 2019/01/27(日)17:13:07 ID:uGT
12歳で刑務所なんか忍び込んだらまたストレスで全部透明にしおるわ
35 : 2019/01/27(日)17:16:06 ID:WpA
>>33
ジョジョのキャラクターは精神力つよいから…
ジョースター家として育てばかなり強くなるやろ
ジョジョのキャラクターは精神力つよいから…
ジョースター家として育てばかなり強くなるやろ
34 : 2019/01/27(日)17:13:48 ID:SJj
6部DIOの息子とプッチ以外は好き