『バイオハザード』で“最強のモンスター”と“ウィルス”って何なの?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549103362/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
「ポケモンの世界」と「バイオハザード」と「FFの世界」が同じという事実
『バイオ7』とかいう“怖すぎて”恐怖から怒りに変わるゲーム
「ポケモンの世界」と「バイオハザード」と「FFの世界」が同じという事実
『バイオ7』とかいう“怖すぎて”恐怖から怒りに変わるゲーム
2 : 2019/02/02(土) 19:30:14.608 ID:UriP5Ovc00202.net
ウェスカー
3 : 2019/02/02(土) 19:30:43.953 ID:IswMti1T00202.net
どっちもGじゃないの
7 : 2019/02/02(土) 19:32:07.630 ID:DJVf1Fno00202.net
>>3
Gって欠陥だらけって聞いたけど
Gって欠陥だらけって聞いたけど
12 : 2019/02/02(土) 19:35:25.488 ID:IswMti1T00202.net
>>7
純粋な強さだったらG
欠陥まみれというのは安定しないし制御も困難だから
Tと比較して兵器としては運用できないという点
純粋な強さだったらG
欠陥まみれというのは安定しないし制御も困難だから
Tと比較して兵器としては運用できないという点
14 : 2019/02/02(土) 19:36:33.639 ID:JkR8CiUe00202.net
>>12
なんでそんな制御できなきゃ宝の持ち腐れみたいなGウイルスをアンブレラはあんなに必死に手にれようとしてたんだ
なんでそんな制御できなきゃ宝の持ち腐れみたいなGウイルスをアンブレラはあんなに必死に手にれようとしてたんだ
23 : 2019/02/02(土) 19:44:39.152 ID:IswMti1T00202.net
>>14
バーキンがアンブレラの中止命令無視して開発続けたことと
さらに反逆して米政府にGウイルス売ろうとしたからそれの阻止だったかな
米特殊部隊がラクーンシティに来る件も踏まえてたかな
バーキンがアンブレラの中止命令無視して開発続けたことと
さらに反逆して米政府にGウイルス売ろうとしたからそれの阻止だったかな
米特殊部隊がラクーンシティに来る件も踏まえてたかな
15 : 2019/02/02(土) 19:37:22.283 ID:DJVf1Fno00202.net
>>12
でも新米のレオンに何度もやられてるやん
でも新米のレオンに何度もやられてるやん
19 : 2019/02/02(土) 19:42:12.772 ID:/NJWKWQud0202.net
>>15
おまえレオンさんゴリスと渡り合えるぞ
おまえレオンさんゴリスと渡り合えるぞ
23 : 2019/02/02(土) 19:44:39.152 ID:IswMti1T00202.net
>>15
アンブレラ最精鋭のハンクの同僚たちが全滅してるし
それとタイマンで戦えてしまうレオンがもともと異常すぎる
主人公補正と言ってしまえばそれまでだけど
アンブレラ最精鋭のハンクの同僚たちが全滅してるし
それとタイマンで戦えてしまうレオンがもともと異常すぎる
主人公補正と言ってしまえばそれまでだけど
4 : 2019/02/02(土) 19:31:01.979 ID:AAX9QXkS00202.net
猫リセット
6 : 2019/02/02(土) 19:32:05.731 ID:mcVddI7z00202.net
Gウイルスだゾ
8 : 2019/02/02(土) 19:32:44.104 ID:ha/+jlIC00202.net
バイオショックのカラス
9 : 2019/02/02(土) 19:32:45.318 ID:QWA9bZ1xd0202.net
カビ
10 : 2019/02/02(土) 19:34:52.655 ID:ddrG/NI+00202.net
Gだろ
11 : 2019/02/02(土) 19:35:09.332 ID:DJVf1Fno00202.net
なんかティラノザウルスみたいになる奴は最強のような気がするけど1のタイラントとかGの方がウィルス的に侵食できるん?
13 : 2019/02/02(土) 19:36:31.080 ID:ha/+jlIC00202.net
カラスがきたらGとかいうガイジモンスターもイチコロよ
16 : 2019/02/02(土) 19:38:29.932 ID:iy12kNXZ00202.net
ゴキブリ
17 : 2019/02/02(土) 19:38:31.468 ID:3EMmR8Gb00202.net
制御出来ないとかあの時は分からなかったんじゃねえの?作った奴が実際に使ってからこれヤバい奴じゃんってなったんだろ
18 : 2019/02/02(土) 19:40:59.489 ID:KcJFgYsod0202.net
エイダさん最強説
20 : 2019/02/02(土) 19:42:24.579 ID:DJVf1Fno00202.net
そもそもアンブレラの研究の副産物でしょGって
アンブレラが手に入れたいんじゃなくてアンブレラは頭打ちのGの研究を中止したかったんじゃないっけか?
アンブレラが手に入れたいんじゃなくてアンブレラは頭打ちのGの研究を中止したかったんじゃないっけか?
21 : 2019/02/02(土) 19:43:36.902 ID:P+jwMChk00202.net
リサトレバー不死身やで
22 : 2019/02/02(土) 19:43:48.212 ID:jDx9OdUra0202.net
地味にリサじゃないの
あの子死なねえもの
あの子死なねえもの
24 : 2019/02/02(土) 19:44:41.651 ID:jDx9OdUra0202.net
リサって事になるとウィルスも始祖ウィルスって事になるな
25 : 2019/02/02(土) 19:45:21.929 ID:uksModOW00202.net
プラ―ガが実験で作られた生物ではなく自然発生したものってのが地味にやばいよな
26 : 2019/02/02(土) 19:48:33.672 ID:jDx9OdUra0202.net
リサちゃんが主人公で自我に目覚めてさ迷うバイオもやってみたい
JKがセーラー服でゾンビを狩るみたいなイメージがちらついてくるけどそうじゃなしに
JKがセーラー服でゾンビを狩るみたいなイメージがちらついてくるけどそうじゃなしに
27 : 2019/02/02(土) 19:48:51.686 ID:DJVf1Fno00202.net
Cウィルスってフルネームはなんて名前なの?
33 : 2019/02/02(土) 19:53:57.980 ID:IswMti1T00202.net
>>27
クリサリドウイルスだったかな
クリサリドウイルスだったかな
36 : 2019/02/02(土) 19:56:20.655 ID:DJVf1Fno00202.net
>>33
なんかエ口い名前だな
なんかエ口い名前だな
28 : 2019/02/02(土) 19:49:56.811 ID:QWA9bZ1xd0202.net
Gウイルスって死者も蘇らせるみたいな設定あったよな
蘇生薬を開発してたんじゃね?
蘇生薬を開発してたんじゃね?
32 : 2019/02/02(土) 19:53:51.799 ID:jDx9OdUra0202.net
>>28
創始者のスペンサーの目論みは環境を変えて生物の進化を促す
みたいな事だから不死や蘇生には興味がないというかむしろ邪魔
創始者のスペンサーの目論みは環境を変えて生物の進化を促す
みたいな事だから不死や蘇生には興味がないというかむしろ邪魔
29 : 2019/02/02(土) 19:52:01.263 ID:ddrG/NI+00202.net
レオンとかいう最強生物
30 : 2019/02/02(土) 19:53:14.866 ID:DJVf1Fno00202.net
Tウィルス=タイラントウィルス
Gウィルス=ゴッドウィルス(ワクチン名がデビルから推測)
Cウィルス?
Gウィルス=ゴッドウィルス(ワクチン名がデビルから推測)
Cウィルス?
31 : 2019/02/02(土) 19:53:26.248 ID:rtEnMr5+p0202.net
始祖、T、G、T-Veronica、T-Abyss、ウロボロス、C、強化型C、T-Phobos、A、カビ
結構あるな
結構あるな
37 : 2019/02/02(土) 19:58:27.472 ID:jDx9OdUra0202.net
>>31
最後のやつだけ名前が雑なのはなんなの
最後のやつだけ名前が雑なのはなんなの
38 : 2019/02/02(土) 20:00:26.114 ID:rtEnMr5+p0202.net
>>37
7やってないから正式名称が分からない
7やってないから正式名称が分からない
34 : 2019/02/02(土) 19:54:25.606 ID:fZ7tmc0ba0202.net
ハンターが一番嫌
35 : 2019/02/02(土) 19:55:57.672 ID:ha/+jlIC00202.net
カラス100羽きたら勝てねーよ
39 : 2019/02/02(土) 20:00:37.979 ID:DJVf1Fno00202.net
Aって?
40 : 2019/02/02(土) 20:04:46.078 ID:IswMti1T00202.net
AってCG映画に出たやつだっけ
44 : 2019/02/02(土) 20:09:21.389 ID:rtEnMr5+p0202.net
>>39-40
A(nimality)ウイルス
ヴェンデッタで登場
A(nimality)ウイルス
ヴェンデッタで登場
41 : 2019/02/02(土) 20:06:03.848 ID:6xE3Es+wd0202.net
ネメシスじゃないの?アイツ知能も高いし
42 : 2019/02/02(土) 20:08:21.349 ID:1SEUhJD900202.net
43 : 2019/02/02(土) 20:09:13.619 ID:0JoxIVmt00202.net
Gはあのままいくと街ごと飲み込んでたらしいな
45 : 2019/02/02(土) 20:09:21.590 ID:RLG5AYzua0202.net
俺的にはプラーガさんが好き
エイダ同人にはおせわになりました
エイダ同人にはおせわになりました