『ヒカルの碁』とか言う神漫画
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549194451/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ヒカルの碁』とか言う囲碁のルールが全然分からないのに“読めちゃう”漫画
『ヒカルの碁』とか言う“俺Tsueee転生系なろう”漫画www
『ヒカルの碁』とか言う囲碁のルールが全然分からないのに“読めちゃう”漫画
『ヒカルの碁』とか言う“俺Tsueee転生系なろう”漫画www
2 : 2019/02/03(日) 20:48:07.365 ID:cwdVDi5v0.net
ヒカル要らない
サイに全部打たせて無双しろ
サイに全部打たせて無双しろ
14 : 2019/02/03(日) 20:50:00.295 ID:oFEFcfmId.net
>>2
ヒカルもそう言って号泣してるやん
ヒカルもそう言って号泣してるやん
26 : 2019/02/03(日) 20:52:05.888 ID:NsV6I1+D0.net
>>2
それはそれで面白そう
六巻ぐらいで終わりそうだけど
それはそれで面白そう
六巻ぐらいで終わりそうだけど
3 : 2019/02/03(日) 20:48:10.490 ID:WxoTwNLa0.net
何故か初手天元だけは今でも覚えてる
6 : 2019/02/03(日) 20:48:46.960 ID:Czuw1yIN0.net
>>3
塔矢にボコボコにされてたやつな
塔矢にボコボコにされてたやつな
16 : 2019/02/03(日) 20:50:42.830 ID:nJuyO16OM.net
>>6
ちがうよ
関西の社ってやつ
ちがうよ
関西の社ってやつ
17 : 2019/02/03(日) 20:50:53.589 ID:oFEFcfmId.net
>>3
真似打ちの糞みたいなやつか
真似打ちの糞みたいなやつか
7 : 2019/02/03(日) 20:48:52.848 ID:/7vh7pYM0.net
恋愛要素がなさすぎる、ヒカルとあかりが碁盤の上で工ッチするとかの描写がほしかった
27 : 2019/02/03(日) 20:52:10.794 ID:oFEFcfmId.net
>>7
同人誌読んどけ
同人誌読んどけ
8 : 2019/02/03(日) 20:49:01.143 ID:WnR7nIJh0.net
さいが俺の中にいた!までが長い
27 : 2019/02/03(日) 20:52:10.794 ID:oFEFcfmId.net
>>8
あのシーンはやばい
あのシーンはやばい
9 : 2019/02/03(日) 20:49:05.286 ID:Fw7ETQ6D0.net
「ここで僕が投了ッッッッ!!!!!!!!!」ドヤァァァアアァァァア
越智 「!?!?!?????」
越智 「!?!?!?????」
21 : 2019/02/03(日) 20:51:41.707 ID:LJHX18qfp.net
>>9
なんか凄そう
なんか凄そう
74 : 2019/02/03(日) 22:01:32.420 ID:9qQlUHFp0.net
>>9
負けた棋譜なのに勢いあってワロタ
負けた棋譜なのに勢いあってワロタ
10 : 2019/02/03(日) 20:49:05.651 ID:mjSEGvuH0.net
アニメも神
11 : 2019/02/03(日) 20:49:47.064 ID:nJuyO16OM.net
囲碁の空中戦
全然分からないけど、なんかすごそう
全然分からないけど、なんかすごそう
12 : 2019/02/03(日) 20:49:50.835 ID:7tUqMPYZ0.net
震えるシーンばっかでヤバい
韓国戦も正直めちゃくちゃ好き
韓国戦も正直めちゃくちゃ好き
13 : 2019/02/03(日) 20:49:54.757 ID:U87iv/Ttp.net
北斗杯編も面白い
サイ消失編だけが要らなかった
サイ消失編だけが要らなかった
28 : 2019/02/03(日) 20:52:37.228 ID:WnR7nIJh0.net
>>13
明らかに取材した所を詰めこみたいだけだよな
明らかに取材した所を詰めこみたいだけだよな
15 : 2019/02/03(日) 20:50:18.936 ID:21ghOhqh0.net
ルール全くわからなくても最終回まで楽しめたのはすごい
18 : 2019/02/03(日) 20:51:04.707 ID:6QMeChn+0.net
佐為に全部打たせて一儲けするルートも見たかった
24 : 2019/02/03(日) 20:51:56.809 ID:sXLBlP5B0.net
>>18
それもう秀策編でやったんだわ
それもう秀策編でやったんだわ
19 : 2019/02/03(日) 20:51:10.011 ID:D49R0Bw70.net
今アニメ無料だぞ
20 : 2019/02/03(日) 20:51:33.052 ID:71UiZlYY0.net
サイ居なくなってから見てない
22 : 2019/02/03(日) 20:51:47.595 ID:7Nl7Aw260.net
ヒカルわりと終盤までクソガキのままだったな社の親子事情聞いてから少し変わったけど
23 : 2019/02/03(日) 20:51:56.846 ID:2tdtv5vhM.net
碁盤割るくらいはあった?
29 : 2019/02/03(日) 20:52:49.799 ID:f6O0gXvM0.net
1番良いシーンは門脇なんだよなあ
30 : 2019/02/03(日) 20:53:01.359 ID:MoYKmYOS0.net
サイ消えてからが長すぎる
32 : 2019/02/03(日) 20:53:52.133 ID:PfCPNpZ60.net
なんでサイ消したのか
復活楽しみにしてのにまさかのサトエリエンド
単行本はBOOK・OFFにすぐ売りにいった
復活楽しみにしてのにまさかのサトエリエンド
単行本はBOOK・OFFにすぐ売りにいった
33 : 2019/02/03(日) 20:54:24.132 ID:K/v07YLx0.net
囲碁分からなくても面白いもんな
36 : 2019/02/03(日) 20:56:18.767 ID:oFEFcfmId.net
>>33
それな
それな
35 : 2019/02/03(日) 20:55:34.226 ID:lXlwoyCKr.net
ヒカルのクソガキ感は好き
個人的には雰囲気でSEED思い出すな
個人的には雰囲気でSEED思い出すな
37 : 2019/02/03(日) 20:56:31.027 ID:Czuw1yIN0.net
>>35
「おじいちゃんにお礼言ったの!?」
「言った言ったw」好き
「おじいちゃんにお礼言ったの!?」
「言った言ったw」好き
38 : 2019/02/03(日) 20:56:49.508 ID:HV64UaAM0.net
北斗杯とかいう蛇足
39 : 2019/02/03(日) 20:57:17.272 ID:lXlwoyCKr.net
最近ラノベ主人公みたいなやつが増えたから
初期の頃の気取らない主人公が懐かしく感じる
初期の頃の気取らない主人公が懐かしく感じる
40 : 2019/02/03(日) 20:57:46.658 ID:z5JfD3dg0.net
サイ消えるとしても最終回とかで良かったよな
41 : 2019/02/03(日) 20:58:41.761 ID:oFEFcfmId.net
>>40
タイトルが「ヒカルの碁」だからな
最終回じゃ何となく駄目な気がする
タイトルが「ヒカルの碁」だからな
最終回じゃ何となく駄目な気がする
42 : 2019/02/03(日) 20:59:04.636 ID:bPbXHMLw0.net
朮モじゃないけどヒカルかわいい
43 : 2019/02/03(日) 20:59:12.495 ID:bvPXrKxOM.net
どう終わったか覚えてない
44 : 2019/02/03(日) 20:59:34.003 ID:cJ3SBzyGd.net
アキラとかいうヤン朮モ嫌い
45 : 2019/02/03(日) 20:59:46.418 ID:lXlwoyCKr.net
今見返してもヒカルの碁は面白いよな
やっぱ名作は名作だよ
やっぱ名作は名作だよ
49 : 2019/02/03(日) 21:01:55.101 ID:oFEFcfmId.net
>>45
マジで名作
碁知らん俺でものめり込んだ
マジで名作
碁知らん俺でものめり込んだ
46 : 2019/02/03(日) 20:59:53.276 ID:HPj/Di/Q0.net
ヒカルが名人になる→新進気鋭の超強い新人現る→ひょんなことからヒカルと対局する→相手の背後にサイを感じるヒカル
みたいな展開望んだ
みたいな展開望んだ
49 : 2019/02/03(日) 21:01:55.101 ID:oFEFcfmId.net
>>46
2期目が発生するやんけ
2期目が発生するやんけ
48 : 2019/02/03(日) 21:00:31.022 ID:SXlfN8T6M.net
ユーチューバーの「ヒカル」が同じ髪型にしてるから風評被害受けてる
50 : 2019/02/03(日) 21:02:03.514 ID:8raqS4AO0.net
ヒカルの碁最初しか読んでないけどサイは打たなくなってくの?
序盤はサイ無双してたけど
序盤はサイ無双してたけど
51 : 2019/02/03(日) 21:02:56.102 ID:cJ3SBzyGd.net
>>50
塔矢名人と戦って満足して昇天した
塔矢名人と戦って満足して昇天した
52 : 2019/02/03(日) 21:03:16.282 ID:oFEFcfmId.net
>>50
そう
それがこの漫画の真骨頂
そう
それがこの漫画の真骨頂
54 : 2019/02/03(日) 21:04:19.110 ID:abeRxZD00.net
>>50
ヒカルがサイの言うとおりに指す
↓
ヒカルが碁に興味を持ち自分でもやり始める
↓
なんやかんやでヒカルに才能があってプロになる
↓
サイが消える
↓
強くなった今ならわかる、サイ強すぎやろなんて雑魚の俺がでしゃばったんやとヒカルが泣く
↓
なんやかんやで立ち直って初段なのに無双
ヒカルがサイの言うとおりに指す
↓
ヒカルが碁に興味を持ち自分でもやり始める
↓
なんやかんやでヒカルに才能があってプロになる
↓
サイが消える
↓
強くなった今ならわかる、サイ強すぎやろなんて雑魚の俺がでしゃばったんやとヒカルが泣く
↓
なんやかんやで立ち直って初段なのに無双
64 : 2019/02/03(日) 21:12:06.754 ID:8raqS4AO0.net
>>54
途中で消えるのは知ってたけど最終回じゃなかったのか
途中で消えるのは知ってたけど最終回じゃなかったのか
53 : 2019/02/03(日) 21:03:38.510 ID:lXlwoyCKr.net
自分で打ちたいって気持ち分かるな
56 : 2019/02/03(日) 21:05:18.710 ID:HV64UaAM0.net
伊角さん・・・
57 : 2019/02/03(日) 21:05:39.485 ID:oFEFcfmId.net
佐為がヒカルに任せて打たないシーンが一番泣けるわ
58 : 2019/02/03(日) 21:06:06.896 ID:V7lRc9RN0.net
ネット碁編が好きだった
59 : 2019/02/03(日) 21:06:42.732 ID:p4SLeg4D0.net
サイ消えた以降なんか隣国とワチャワチャしてたけど印象薄すぎて覚えてねぇわ
60 : 2019/02/03(日) 21:06:49.115 ID:HGJaOkYA0.net
対局譜が実際の棋譜を用いてて好き
初手天元は実際あった
高尾vs山下
初手天元は実際あった
高尾vs山下
61 : 2019/02/03(日) 21:07:18.686 ID:/5qS1HoG0.net
ブチャラティみたいなやつの親父だっけ?どっち勝ったの
62 : 2019/02/03(日) 21:10:51.982 ID:aBRSAJXa0.net
佐為がヒカルの為に1000年留まっていたってのは結構ゾクゾクしたんだけどな
俺は佐為が消えた展開もワクワクしてたぞ、タイトルがヒカルの碁だからな
俺は佐為が消えた展開もワクワクしてたぞ、タイトルがヒカルの碁だからな
63 : 2019/02/03(日) 21:11:22.179 ID:cJ3SBzyGd.net
サイがヒカル殴ってその後すぐ抱きしめるシーンは今でも泣ける
65 : 2019/02/03(日) 21:12:46.219 ID:ae7lDa1O0.net
>>1
塔矢行洋vs性行為が見れた時は震えた に見えた(ウソ
塔矢行洋vs性行為が見れた時は震えた に見えた(ウソ
66 : 2019/02/03(日) 21:13:21.053 ID:HV64UaAM0.net
俺ははチョンボ隠そうとした黒伊角さんが一番好き
あのまま黒くなって欲しかった
あのまま黒くなって欲しかった
67 : 2019/02/03(日) 21:13:33.330 ID:4i5S3qNf0.net
最終回でサイ消えたわけじゃないんでしょ
あれ回想なの?
あれ回想なの?
68 : 2019/02/03(日) 21:15:43.058 ID:u1BuD9nX0.net
朝鮮人キャラは正直言って街の碁会所やガキの方がキャラとして面白い
後半の美形一点張りは気持ち悪い
中国キャラもちょっとふざけた所あっていい味になってんのに
後半の美形一点張りは気持ち悪い
中国キャラもちょっとふざけた所あっていい味になってんのに
69 : 2019/02/03(日) 21:25:48.995 ID:F1aeiTsmd.net
アニメだと結構棋譜間違いあって萎える
70 : 2019/02/03(日) 21:25:50.673 ID:VSjJHclap.net
謎の一巻まるまる伊角回
71 : 2019/02/03(日) 21:27:02.026 ID:oFEFcfmId.net
伊角人気だな
そんなにええんか
そんなにええんか
72 : 2019/02/03(日) 21:49:17.792 ID:aOcGjQqF0.net
三宅の姉ちゃんえちえちだった気がする
73 : 2019/02/03(日) 21:52:13.325 ID:kR9+fRfsd.net
初手36歩
75 : 2019/02/03(日) 22:55:49.603 ID:amvTCr0h0.net
奈瀬ちゃんを生み出しただけでも価値がある
76 : 2019/02/03(日) 23:04:17.216 ID:UBuXH0TV0.net
スヨンすきやで俺