お前ら「アニメOP」だとどの辺りに登場したい?
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550202695/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
“兄”が主人公のアニメを教えて
なんで「アニメのゲーム化」は“パッとしない”んだろうな
“兄”が主人公のアニメを教えて
なんで「アニメのゲーム化」は“パッとしない”んだろうな
2 : 2019/02/15(金)12:52:20 ID:1dT
じゃあワイタイトルに付いてる紋章の役やるわ
3 : 2019/02/15(金)12:52:30 ID:FAR
最後の止絵の端っこにこっそりおるようなのがワイら
4 : 2019/02/15(金)12:52:56 ID:yvs
>>3
これ
これ
5 : 2019/02/15(金)12:53:19 ID:Snp
>>3
そんなん花形の役目やん
そんなん花形の役目やん
8 : 2019/02/15(金)12:55:08 ID:sAe
>>3
それって謎のイケメンキャラ級の人気役じゃん!
それって謎のイケメンキャラ級の人気役じゃん!
6 : 2019/02/15(金)12:54:51 ID:CNm
並んでる敵幹部が奥→手前に
流れるように紹介された後
一番奥の椅子に座ってニヤリと笑う役
流れるように紹介された後
一番奥の椅子に座ってニヤリと笑う役
18 : 2019/02/15(金)12:58:08 ID:sAe
>>6
じゃあ
ワイはそのラスボス役の脇に立つ、冷静沈着な参謀役で
じゃあ
ワイはそのラスボス役の脇に立つ、冷静沈着な参謀役で
7 : 2019/02/15(金)12:55:06 ID:FL5
サビ後半の黒幕
9 : 2019/02/15(金)12:55:41 ID:j3z
ワイはタイトルロゴの陰でええわ
10 : 2019/02/15(金)12:55:58 ID:WqR
サビが始まる直前の画面がフェードアウトしていく所に出てくる
ヒロイン役
ヒロイン役
11 : 2019/02/15(金)12:56:10 ID:J5A
幹部紹介の時画面に手を伸ばして場面転換するやつがええ
12 : 2019/02/15(金)12:56:54 ID:DiP
最近やとゴブスレのOPの仲間の登場のさせかたが好きや
盾の丸のマークに三人組とヒーラーが出るやつ
盾の丸のマークに三人組とヒーラーが出るやつ
13 : 2019/02/15(金)12:57:09 ID:wYf
主人公とヒロインから一歩引いたところで腕を組んでる主人公の親友枠
14 : 2019/02/15(金)12:57:16 ID:fbX
味方ラッシュ
19 : 2019/02/15(金)12:58:13 ID:J5A
>>14
ワアは敵ラッシュがええな
ワアは敵ラッシュがええな
20 : 2019/02/15(金)12:59:14 ID:DiP
>>14
わいもこれ
わいもこれ
15 : 2019/02/15(金)12:57:29 ID:Dfd
サビ直前で飛び上がりつつ翼をバサッと広げたい
16 : 2019/02/15(金)12:57:47 ID:wYf
>>15
翼人定期
翼人定期
17 : 2019/02/15(金)12:57:56 ID:JvE
散るモブの大群の後ろらへん
21 : 2019/02/15(金)12:59:46 ID:J5A
こういうの考えるとBLEACHばっかり脳内再生されるわ
22 : 2019/02/15(金)12:59:48 ID:Nw5
サビの主人公が戦ってるシーンの次に映る敵
23 : 2019/02/15(金)13:00:06 ID:CNm
ウユニ塩湖に立ち尽くす役
24 : 2019/02/15(金)13:00:16 ID:dD6
三番目くらいで出てくる脇役の印象的で格好いいシーン
25 : 2019/02/15(金)13:00:26 ID:DiP
ウユニ塩湖使われすぎやろ
27 : 2019/02/15(金)13:02:28 ID:sAe
目がフォン!と光るガンダム役でもいい
28 : 2019/02/15(金)13:02:53 ID:dD6
雨の中呆然と無力そうに立ち尽くす役を誰か
32 : 2019/02/15(金)13:05:02 ID:sAe
>>28
そして空を見上げる流れ
そして空を見上げる流れ
29 : 2019/02/15(金)13:03:08 ID:Nw5
凄い風の中で剣持ちながら歩いてくる奴も良い
30 : 2019/02/15(金)13:03:23 ID:N1g
サビの最後に空から主人公と味方が降ってくるやつの三番目
31 : 2019/02/15(金)13:04:35 ID:0bA
街中で遠くを歩いてるところをズームインしてうつされるやつ
33 : 2019/02/15(金)13:05:10 ID:834
敵ラッシュを駆け抜けるシーン
34 : 2019/02/15(金)13:05:20 ID:4S4
サビ後半の四天王が高台から見下ろしてるところ
35 : 2019/02/15(金)13:05:46 ID:J5A
OP特有の本編で実現しなかった対戦カード好き
36 : 2019/02/15(金)13:05:49 ID:fkl
味方側のキャラと一瞬戦う敵キャラ
40 : 2019/02/15(金)13:08:49 ID:sAe
>>37
目をカッ!と開くシーン?
目をカッ!と開くシーン?
46 : 2019/02/15(金)13:13:52 ID:DiP
>>40
せやせや
カッとではないけど静かに見開く感じやね
せやせや
カッとではないけど静かに見開く感じやね
48 : 2019/02/15(金)13:15:10 ID:sAe
>>46
決意、覚悟のシーンはワイも好きや
決意、覚悟のシーンはワイも好きや
49 : 2019/02/15(金)13:15:26 ID:DiP
>>48
ワイも好き
ワイも好き
38 : 2019/02/15(金)13:05:58 ID:qBc
主人公が目を閉じた時に回想で映る兄貴分キャラ
39 : 2019/02/15(金)13:08:11 ID:7PW
教会みたいな場所で
死んだように横たわってるキャラ
死んだように横たわってるキャラ
41 : 2019/02/15(金)13:09:26 ID:bQq
チャラヘッチャラでピッコロが目をカッと見開いて光を浴びてるシーンは何を表現したかったんや
42 : 2019/02/15(金)13:10:46 ID:sAe
>>41
今となっては分からんが
多分、それっぽい感じというオープニング特有の演出じゃないかと
今となっては分からんが
多分、それっぽい感じというオープニング特有の演出じゃないかと
43 : 2019/02/15(金)13:11:03 ID:Ni4
サビの手前で主人公見下ろしてる強キャラ
45 : 2019/02/15(金)13:13:12 ID:81U
なんか会場にいる観客
47 : 2019/02/15(金)13:14:27 ID:xM5
サビに入ったところでヒロインの後に画面を駆け抜けていく奴
50 : 2019/02/15(金)13:15:35 ID:sAe
>>47
それ主人公や
それ主人公や
51 : 2019/02/15(金)14:49:03 ID:qq4
主人公めがけて線を引いて飛んでいくなんらかの力をもたらすであろう光の玉
53 : 2019/02/15(金)15:08:00 ID:X9u
新キャラっぽく後ろ姿のシルエットだけでええわ
54 : 2019/02/15(金)15:08:03 ID:UfQ
敵幹部をなめるようにカメラスライドしてるところの後方で腕組みしてたい
56 : 2019/02/15(金)15:18:38 ID:kin
曲のサビらへんで出る曲名のテロップの下らへん
57 : 2019/02/15(金)15:23:47 ID:0fV
サビ終わりの強敵と対峙する主人公たちの端っこで構えてる仲間の僧兵役