「サッカーゲーム」って何が面白いの?
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1550847589/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
「スーファミ」で昔やってたゲームを思い出したい
神「君が“生前よくやってたゲームの世界”に転生させるよ」 彡(^)(^)「」 ワクワク
「スーファミ」で昔やってたゲームを思い出したい
神「君が“生前よくやってたゲームの世界”に転生させるよ」 彡(^)(^)「」 ワクワク
2 : 2019/02/23(土) 00:01:56.48 ID:s9WCrWDg0.net
スポーツゲームはキャラゲーみたいなもんだから
好きなチームでそれっぽい気分になれたらそれが楽しいんだよ
好きなチームでそれっぽい気分になれたらそれが楽しいんだよ
25 : 2019/02/23(土) 02:56:29.85 ID:s3TDpvHv0.net
>>2
スポーツゲーはキャラゲーだけど
ゴルフだけは違うな
みんゴルはオリジナルキャラで実際のプロ選手じゃない
スポーツゲーはキャラゲーだけど
ゴルフだけは違うな
みんゴルはオリジナルキャラで実際のプロ選手じゃない
3 : 2019/02/23(土) 00:02:22.43 ID:xyu8aYSg0.net
>>1
ロックマンサッカー
ロックマンサッカー
4 : 2019/02/23(土) 00:03:23.61 ID:ii3gzJhEd.net
俺は野球見てて何が面白いかわからんから人それぞれなんだろうね
5 : 2019/02/23(土) 00:05:29.83 ID:8eN3gmHc0.net
パチスロ大好きな奴にゲームの何が面白いのって言われたことあるけど
多分それと同じ感覚だと思う
多分それと同じ感覚だと思う
6 : 2019/02/23(土) 00:09:06.30 ID:Loz8H4XA0.net
サッカーゲーやったことないのかよ
ゴール周辺のボールとかキーパーの挙動が不自然でめっちゃ面白いときがあるのよ
それで友達と爆笑しながらプレイするの最高だぞ
ゴール周辺のボールとかキーパーの挙動が不自然でめっちゃ面白いときがあるのよ
それで友達と爆笑しながらプレイするの最高だぞ
7 : 2019/02/23(土) 00:16:41.82 ID:cbSs1llgd.net
スポーツゲー全般本当よくわからんけど
まあそもそも俺が「スポーツは面白くない」って色眼鏡掛けてるからなんだろうな
まあそもそも俺が「スポーツは面白くない」って色眼鏡掛けてるからなんだろうな
29 : 2019/02/23(土) 14:40:54.30 ID:FLxQ22wo0.net
>>7
スポーツもゲームなんだけどね
TVゲームが好きならスポーツのTVゲームも好きになると思うよ
どのスポーツゲームが好きになるかは人によるだろうけど
スポーツもゲームなんだけどね
TVゲームが好きならスポーツのTVゲームも好きになると思うよ
どのスポーツゲームが好きになるかは人によるだろうけど
9 : 2019/02/23(土) 00:59:49.83 ID:BQIGrQXk0.net
友達にもスポーツゲー好きなのいるけど
基本的に監督気分で実況してやってるのが多い
自分がミスったのに選手に怒るみたいな
まぁスポーツ観戦と同じ感じ
基本的に監督気分で実況してやってるのが多い
自分がミスったのに選手に怒るみたいな
まぁスポーツ観戦と同じ感じ
10 : 2019/02/23(土) 01:15:15.35 ID:0QLrocN/d.net
実在の物使ってるからスポーツって括られてるけど
やってる本人からするとスタメンやトレードに悩んだりとタクティカルシミュレーションに近いんじゃね
今のスポーツゲーって淡々と試合重ねてるだけじゃなかったりする
やってる本人からするとスタメンやトレードに悩んだりとタクティカルシミュレーションに近いんじゃね
今のスポーツゲーって淡々と試合重ねてるだけじゃなかったりする
11 : 2019/02/23(土) 01:40:47.22 ID:pGYgpV8r0.net
ロケットリーグのフリースタイル見てこいよ、常人には理解できない挙動でゴール決めるから。
12 : 2019/02/23(土) 01:43:53.79 ID:sTclA1TA0.net
カルチョビットはすき
13 : 2019/02/23(土) 01:48:55.33 ID:eYVSJrdcd.net
この前の有吉の番組見てて思った。やっぱサッカーは糞だなって。現実もゲームも同じ。
点が入らんからイライラする
点が入らんからイライラする
14 : 2019/02/23(土) 01:53:53.40 ID:leKwrbj60.net
やってると面白いんだけど、興味ない人には全く伝わらないよね
ACのV.S.ネットサッカーの対戦が至高だと思ってる俺は友達に理解されたことが一度もない
ACのV.S.ネットサッカーの対戦が至高だと思ってる俺は友達に理解されたことが一度もない
15 : 2019/02/23(土) 01:54:21.42 ID:F9Ad8RBh0.net
ゲームなんかよりもリアルでやった方が楽しいよ
16 : 2019/02/23(土) 01:58:49.59 ID:akffUuoy0.net
うちの弟PS2までの全サッカーゲーム持ってるんだけど
グラフィックや動きなんかよりも収録選手が誰かが一番重要らしいよ
W杯2002くらいまでの選手が好きなんで
どんなに綺麗になっても今のサッカーゲームに魅力感じないんだと嘆いてた
グラフィックや動きなんかよりも収録選手が誰かが一番重要らしいよ
W杯2002くらいまでの選手が好きなんで
どんなに綺麗になっても今のサッカーゲームに魅力感じないんだと嘆いてた
32 : 2019/02/23(土) 14:54:59.19 ID:FLxQ22wo0.net
>>16
ウイイレだったら選手は自分で作れるじゃん
モンタージュでそこそこ似てる顔にはできるし、パラメータも好きに弄れる
やる気があれば昔のユニフォームも作ってチーム丸ごと再現もできるよ
ウイイレだったら選手は自分で作れるじゃん
モンタージュでそこそこ似てる顔にはできるし、パラメータも好きに弄れる
やる気があれば昔のユニフォームも作ってチーム丸ごと再現もできるよ
17 : 2019/02/23(土) 02:27:09.61 ID:gqvzd0qcd.net
実名選手を操作できることが大事でありその実名選手がどれだけいるかが重要
ウイイレの全盛期の頃は架空の選手を実名にリネームするのにどれだけ時間を費やしたか
PS2とPS3のマルチになってたあたりは普通にリネームデータをヤフオクで買った
FIFAで全実名になってくれてよかった
ウイイレの全盛期の頃は架空の選手を実名にリネームするのにどれだけ時間を費やしたか
PS2とPS3のマルチになってたあたりは普通にリネームデータをヤフオクで買った
FIFAで全実名になってくれてよかった
18 : 2019/02/23(土) 02:38:26.55 ID:GcdJcvhWd.net
ガキの頃はハマりまくってたのに今やると何でハマってたの分からないぐらいの差
19 : 2019/02/23(土) 02:39:04.96 ID:TGiPc1ph0.net
ロケットリーグ
20 : 2019/02/23(土) 02:43:57.31 ID:XF+49AHX0.net
こんだけ昔から売れてるゲームをいまだに何が面白いかわからないのがわからない
自分が興味なくてもわかるだろう
わかったうえで自分はつまらないというならわかるけど
自分が興味なくてもわかるだろう
わかったうえで自分はつまらないというならわかるけど
21 : 2019/02/23(土) 02:47:25.75 ID:u/HNfIbU0.net
× サッカーゲームって何が面白いの?
〇 サッカーって何が面白いの?
〇 サッカーって何が面白いの?
22 : 2019/02/23(土) 02:50:53.98 ID:0QBIY8gB0.net
ヘタだと面白くないゲームの典型
まずスペース作るボール運びとかできるようにならんことにはな
まずスペース作るボール運びとかできるようにならんことにはな
23 : 2019/02/23(土) 02:51:45.24 ID:BQIGrQXk0.net
サッカーもわからないとなると、単にスポーツ嫌いなだけな気もするなw
24 : 2019/02/23(土) 02:55:25.28 ID:iGF1eTNi0.net
野球ゲームよりかは面白いな
野球は守備時は面白くないし
野球は守備時は面白くないし
26 : 2019/02/23(土) 03:31:00.38 ID:yC9jv7A30.net
操作してない選手が狂ったようにペナルティーエリアに集まったりします
27 : 2019/02/23(土) 03:56:04.78 ID:uajGjEpl0.net
ゼルダテニスリーフって、何が面白いのとか言っているようなもの。
マリオテニスエースの変わり種で、主にゼルダキャラを中心に構成している。
マリオテニスエースの変わり種で、主にゼルダキャラを中心に構成している。
28 : 2019/02/23(土) 07:51:19.76 ID:rwVOJl0l0.net
PS4のゲームを遊んで目が肥えてるプレイヤーには物足りないよな
銃で相手選手を撃てたり、ボールだと思わせてグレネードだったりしないと面白くないよね
乗り物もあった方がいいね
銃で相手選手を撃てたり、ボールだと思わせてグレネードだったりしないと面白くないよね
乗り物もあった方がいいね
30 : 2019/02/23(土) 14:42:56.56 ID:Rz8dLsa30.net
ウイイレがいつの間にかパワプロに売上大敗してて草
昔は余裕でミリオン売れてたのに
昔は余裕でミリオン売れてたのに
31 : 2019/02/23(土) 14:51:52.11 ID:aOVkM0bD0.net
サッカーファンじゃないからキャプ翼以外そんな面白くない
33 : 2019/02/23(土) 15:37:07.56 ID:mXB9wfxt0.net
サッカーゲームは買ったことないけど
スマホガチャでスタメンに良い選手を並べたいのは分かる
サッカー観戦がつまらんと思ってる人はCLとかを見てみればいい
スマホガチャでスタメンに良い選手を並べたいのは分かる
サッカー観戦がつまらんと思ってる人はCLとかを見てみればいい
35 : 2019/02/23(土) 15:40:40.58 ID:Ds2tDSrC0.net
>>1
キャプテン翼2をやりなさい。すげえ面白いから
原作を先に読むのをお勧めするが、最悪原作全然知らなくても楽しめるから
キャプテン翼2をやりなさい。すげえ面白いから
原作を先に読むのをお勧めするが、最悪原作全然知らなくても楽しめるから
36 : 2019/02/23(土) 16:20:28.14 ID:MdaKJufp0.net
スポーツゲー自体は否定しないけど、年号付いた毎年出る様な奴買う奴はガイジかと思うわ。
37 : 2019/02/23(土) 16:22:53.56 ID:k8VmInCBM.net
エキサイトステージ