「ニンテンドークラシックミニ “ゲームボーイ”」を出さない理由wwwww
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1552101318/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
「ゲームボーイアドバンスSP」のCMの“高揚感”www
「ミニファミコン」「ミニスーファミ」「ミニプレステ」の“メーカー別内訳”を調べてみた
「ゲームボーイアドバンスSP」のCMの“高揚感”www
「ミニファミコン」「ミニスーファミ」「ミニプレステ」の“メーカー別内訳”を調べてみた
5 : 2019/03/09(土) 12:28:40.48 ID:S4QTkDZb0.net
携帯機全部Switchのアーカイブに出せばいい
6 : 2019/03/09(土) 12:28:49.82 ID:0S/ZpobWH.net
ちゃんと白黒の初代GBのみじゃないと許さん
7 : 2019/03/09(土) 12:30:27.95 ID:4PpFDkPGM.net
3DSで売れなかったから
8 : 2019/03/09(土) 12:30:34.68 ID:PxebIOtO0.net
確実に売れないから
9 : 2019/03/09(土) 12:40:08.76 ID:+NQ7a5/G0.net
ソニーがPSクラシックと言うゴミを出したせいで、クラシック市場が冷えたからだろ
セガはソニー忖度して、延期した性で
余程のてこ入れ無しでは、発売前からメガドラはPSクラシックコース
セガはソニー忖度して、延期した性で
余程のてこ入れ無しでは、発売前からメガドラはPSクラシックコース
10 : 2019/03/09(土) 12:45:17.57 ID:cYmKnWc/0.net
いや売れない
GB資産を馬鹿にしているわけじゃないが
当時の液晶画面が小さすぎるデザインを基にしてもそんなに望まれていないだろう
GBファミリーは色やモデルが複数あったし
初代GBデザインで作ったけどGBCタイトルも収録して動くのか?と課題が山盛りなんだよ
GB資産を馬鹿にしているわけじゃないが
当時の液晶画面が小さすぎるデザインを基にしてもそんなに望まれていないだろう
GBファミリーは色やモデルが複数あったし
初代GBデザインで作ったけどGBCタイトルも収録して動くのか?と課題が山盛りなんだよ
13 : 2019/03/09(土) 12:55:02.03 ID:ZqZfwcopd.net
おれは中トロ派
16 : 2019/03/09(土) 13:04:07.38 ID:6i5NgNBGd.net
携帯機をミニにしたら小さくなりすぎる
不評だったミニファミコンのコントローラよりボタン類が小さくなるんだぞ
それに液晶やバッテリーも積まないといけないし、
大きさ的にミニファミコンやミニスーファミの基板が流用できないので新規におこしなおす必要がある
そんなことしてたらオリジナルのゲームボーイの6800円より高くなりかねない
不評だったミニファミコンのコントローラよりボタン類が小さくなるんだぞ
それに液晶やバッテリーも積まないといけないし、
大きさ的にミニファミコンやミニスーファミの基板が流用できないので新規におこしなおす必要がある
そんなことしてたらオリジナルのゲームボーイの6800円より高くなりかねない
18 : 2019/03/09(土) 13:13:12.16 ID:KXeBRk+2M.net
>>16
意味を汲み取らずにそのまま携帯機をさらにミニにすると~とかバカじゃねーの?
なぜ普通に復刻してソフトを何本かいれたゲームボーイだと考えられないんだよガイジ
意味を汲み取らずにそのまま携帯機をさらにミニにすると~とかバカじゃねーの?
なぜ普通に復刻してソフトを何本かいれたゲームボーイだと考えられないんだよガイジ
22 : 2019/03/09(土) 13:57:00.52 ID:vwbv3Q8Md.net
>>18
クラシックミニだからだろ
ガイジかよ
クラシックミニだからだろ
ガイジかよ
37 : 2019/03/09(土) 15:51:19.76 ID:ykLVjSdl0.net
>>18
3DSでできるからいらんわ
3DSでできるからいらんわ
19 : 2019/03/09(土) 13:16:36.63 ID:KXeBRk+2M.net
ガイジだから既存の範囲でしか考えられないんだろうな
スマブラの参戦予想スレなんかもそう
スマブラの参戦予想スレなんかもそう
20 : 2019/03/09(土) 13:38:10.33 ID:Nml5gxWn0.net
もしGBのソフト詰め合わせ作るなら、スマートなカード型になりそう。
21 : 2019/03/09(土) 13:40:01.98 ID:aQc02JBMr.net
名作詰め合わせなら欲しがる人多いだろ
GBサイズ当時まんまでも軽くなりゃ嬉しいだろうし
GBサイズ当時まんまでも軽くなりゃ嬉しいだろうし
23 : 2019/03/09(土) 14:00:46.73 ID:dwk0O6W70.net
>>1
アレ以上ミニにしても誰得
スリム化は当然として、むしろデカくしろ
アレ以上ミニにしても誰得
スリム化は当然として、むしろデカくしろ
24 : 2019/03/09(土) 14:01:28.95 ID:KBbj6sAca.net
クラシックミニって名前で小さくなかったらおかしいだろガイジくん
25 : 2019/03/09(土) 14:07:11.31 ID:UMaZfgxb0.net
今ならゲームボーイポケットのサイズで1000タイトルくらいの出せるだろ
26 : 2019/03/09(土) 14:07:51.24 ID:lOtvru3E0.net
割とマジでゲームボーイミクロLLが欲しい
あのデザインが好きなんだよ
あのデザインが好きなんだよ
27 : 2019/03/09(土) 14:07:59.05 ID:nAF/ACvka.net
ミクロより小さくは出来ないよな
技術的な意味じゃなくて
技術的な意味じゃなくて
28 : 2019/03/09(土) 14:08:39.99 ID:HRa+INms0.net
形はまんまゲームボーイで出せばロマンあるけど
当時の液晶再現は無理だろうしバッテリー搭載するならコストがかかるからなあ
当時の液晶再現は無理だろうしバッテリー搭載するならコストがかかるからなあ
29 : 2019/03/09(土) 14:08:42.48 ID:x7Yue6iod.net
ディスプレイも備わってないといけなくて、コスト的に採算が合わなくなりそうなんじゃないか?
恐らくクラシックミニSFCよりも定価は高くなるでしょ、クラシックミニ白黒GBを出したとしたら
恐らくクラシックミニSFCよりも定価は高くなるでしょ、クラシックミニ白黒GBを出したとしたら
30 : 2019/03/09(土) 14:09:53.02 ID:x7Yue6iod.net
そうそう、バッテリーも搭載しないといけないし
クラシックミニFCやSFCみたいにTVに繋ぐスタイルにするんなら話は変わってくるだろうけど
クラシックミニFCやSFCみたいにTVに繋ぐスタイルにするんなら話は変わってくるだろうけど
31 : 2019/03/09(土) 14:57:38.21 ID:Dd/2l6CZ0.net
>>30
いっそクラシックミニ スーパーゲームボーイにしてミニスーファミに刺さってる形状で出すという裏技
いっそクラシックミニ スーパーゲームボーイにしてミニスーファミに刺さってる形状で出すという裏技
36 : 2019/03/09(土) 15:18:08.17 ID:x7Yue6iod.net
>>31
その場合、箱が大変な事になるなw
その場合、箱が大変な事になるなw
38 : 2019/03/09(土) 16:39:11.07 ID:Dd/2l6CZ0.net
>>36
スロット部に穴だけ開けといて組み立て式にすればいいんだよ
スロット部に穴だけ開けといて組み立て式にすればいいんだよ
32 : 2019/03/09(土) 15:00:50.91 ID:kcRsVQeea.net
これ以上小さくしてどうすんだ
ボタンとか押せなくなるだろ
ボタンとか押せなくなるだろ
33 : 2019/03/09(土) 15:03:12.94 ID:R32Hew6S0.net
名前にミニをつけなきゃいいだけな気がする
34 : 2019/03/09(土) 15:06:34.77 ID:lOtvru3E0.net
本体の大きさはミクロくらいでいいから、画面だけ極限まで小さくしたのをやってみたい
1センチ四方くらいで
1センチ四方くらいで
35 : 2019/03/09(土) 15:09:06.10 ID:hnjbHvhg0.net
スマートゲームボーイ
スマホ向けなら安上がり
ただ公式ならではの追加要素とかないとな
スマホ向けなら安上がり
ただ公式ならではの追加要素とかないとな
39 : 2019/03/09(土) 16:40:42.28 ID:7rRT0VSZr.net
今さらカラーでも厳しい
アドバンスとごちゃまぜならいけるかも
アドバンスとごちゃまぜならいけるかも
40 : 2019/03/09(土) 16:43:48.57 ID:aD8k1neN0.net
個人でゲームボーイソフトが作れるようにするとか
なんか楽しく盛り上がる話があっても良い気がするなぁ。
なんか楽しく盛り上がる話があっても良い気がするなぁ。
41 : 2019/03/09(土) 21:48:48.91 ID:6MmwcLbf0.net
キーチェーン型のミニGBだったら欲しいかも
ミニテトリンじゃなくてちゃんとライセンス取ったGBテトリス+その他色々
ミニテトリンじゃなくてちゃんとライセンス取ったGBテトリス+その他色々
43 : 2019/03/10(日) 02:50:30.13 ID:9zKVKXJrK.net
初代ゲームボーイの画面久しぶりに見ると小ささにびびるよな
44 : 2019/03/10(日) 02:59:06.29 ID:Is2xZvSn0.net
初代はその厚みに驚く事が多い。
セガのゲームギアも印象に残ってる大きさと現物がかなり違っててびっくりする。
あんなにデカかったっけ…
セガのゲームギアも印象に残ってる大きさと現物がかなり違っててびっくりする。
あんなにデカかったっけ…
45 : 2019/03/10(日) 03:30:18.41 ID:Ng1gcAaY0.net
3DSのGBVCが全然売れんかったらしいから
今からゲームボーイ単体だとあんま売れんやろうな。
ポケモン以前と以後で世代的な断絶もあるし、
そもそもポケモン以前のキラータイトルは
マリオでもカービィでもなくテトリスだしな。
今からゲームボーイ単体だとあんま売れんやろうな。
ポケモン以前と以後で世代的な断絶もあるし、
そもそもポケモン以前のキラータイトルは
マリオでもカービィでもなくテトリスだしな。
46 : 2019/03/10(日) 03:35:51.85 ID:VMtWVHfh0.net
スマホをゲームボーイにするケースの特許出してるから
そっちで展開するのかもね
クラシックミニで出しても売れるだろうけど
テトリスとDrマリオ入ってるだけで国内100万台は売れそう
そっちで展開するのかもね
クラシックミニで出しても売れるだろうけど
テトリスとDrマリオ入ってるだけで国内100万台は売れそう
47 : 2019/03/10(日) 11:12:06.82 ID:aCueDmzLa.net
VCはダメだったとしても、ニンテンドークラシックシリーズとして出せば売れるでしょ
バックライト画面、カートリッジ差込口も付いて、お手持ちの懐かしいソフトも遊べます!
電池切れソフトも本体側でセーブできます!みたいな。発売30周年だし何かあると思いたい
バックライト画面、カートリッジ差込口も付いて、お手持ちの懐かしいソフトも遊べます!
電池切れソフトも本体側でセーブできます!みたいな。発売30周年だし何かあると思いたい
48 : 2019/03/10(日) 11:22:42.49 ID:0wIuHeaN0.net
手持ちのソフト使えるわけない
49 : 2019/03/10(日) 12:47:31.27 ID:UseEqzQoa.net
まあそうなんだけど…でもFCやSFCの互換機ってやたら出てるのに、
GB互換機って入手しづらいから本家で出してもらいたい
GB互換機って入手しづらいから本家で出してもらいたい
50 : 2019/03/10(日) 13:20:08.63 ID:Is2xZvSn0.net
GBくらいはカセットをそのまま使えてもいいと思う。
権利処理的に再販が不可能なのもフォロー出来る。
本体側でもどこでもセーブ機能付ければ電池切れでも使えるというのは良いね。
電池容量の検出機能とか隠しであったら便利かも。
権利処理的に再販が不可能なのもフォロー出来る。
本体側でもどこでもセーブ機能付ければ電池切れでも使えるというのは良いね。
電池容量の検出機能とか隠しであったら便利かも。
51 : 2019/03/10(日) 15:58:57.12 ID:IimjmJZb0.net
適当なメーカーの互換機ならともかく、本家が出すとなると全てのソフトの互換性を確認しなくちゃならない
そんな手間もコストもかけられないし、新品ソフトが今更売れるようなこともなくて利益も少ないんだから、
手持ちのソフトが使える本体なんて絶対出ないよ
そんな手間もコストもかけられないし、新品ソフトが今更売れるようなこともなくて利益も少ないんだから、
手持ちのソフトが使える本体なんて絶対出ないよ
56 : 2019/03/10(日) 18:14:40.48 ID:FAoz6L4ha.net
>>51
GBCを出したときに、モノクロソフトの色合いパターンやら互換性やらをすべて確認したって言ってたから、
そのGBCのデータを流用すれば、互換性を再確認する作業は別に手間じゃないような気もする
GBCを出したときに、モノクロソフトの色合いパターンやら互換性やらをすべて確認したって言ってたから、
そのGBCのデータを流用すれば、互換性を再確認する作業は別に手間じゃないような気もする
52 : 2019/03/10(日) 16:21:21.67 ID:7fCr3TfVd.net
次のミニはジャンプ第二弾かキューブミニのどちらかだろう
54 : 2019/03/10(日) 16:38:39.58 ID:t1NBm3Vp0.net
>>52
GCの前に64忘れないで
GCの前に64忘れないで
53 : 2019/03/10(日) 16:33:26.45 ID:wV775Z01M.net
携帯機は元から小さいからインパクト薄いでしょ
55 : 2019/03/10(日) 16:41:05.42 ID:M6rSMuam0.net
ゲームボーイ系列は初期型よりアドバンス以降のミクロの形がベストだからカラーとアドバンスも含めてソフト計30本の一体型として売り出してほしい