ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/03/09(土) 20:16:16.88 ID:0Laezvic0.net
魔封波食らわせんぞ



ドラゴンボール

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1552130176/
関連記事
お前らがドラゴンボールのキャラと戦って倒せる限界のキャラ
『ドラゴンボール』で、「チャオズ」って“存在価値”あんの?



2 : 2019/03/09(土) 20:17:18.95 ID:YMVWtAFs0.net
返されるぞ


3 : 2019/03/09(土) 20:17:25.17 ID:h00QuT920.net
腕生やせるぞ!


4 : 2019/03/09(土) 20:17:26.73 ID:LJ5yVkLrd.net
あいつがドラゴボの話しなければナッパも来なかったのにな


5 : 2019/03/09(土) 20:18:47.68 ID:1l6azgVMa.net
ば、ばくりきまは…


6 : 2019/03/09(土) 20:20:44.51 ID:0XIK9+cKa.net
こいつがトランクスの話聞き耳立ててなかったら人類滅びてた


7 : 2019/03/09(土) 20:23:05.49 ID:VkFXn2yQ0.net
激烈光弾と魔空包囲弾もあるぞ(ゲーム)


8 : 2019/03/09(土) 20:23:50.78 ID:ZMfclwUK0.net
つーかベジータはナメック星知っとけよ


9 : 2019/03/09(土) 20:24:40.25 ID:SQi1mEFV0.net
  • 魔貫光殺砲
  • 悪の大魔王が悟飯を庇って死ぬ屈指の名シーン
  • ネイルと同化してフリーザ第2形態圧倒
  • 神コロさまになって17号やセル第1形態と善戦

1発屋ちゃうやで


16 : 2019/03/09(土) 20:29:56.52 ID:ojBE4pty0.net
>>9
第2形態圧倒はしてないような…


10 : 2019/03/09(土) 20:25:38.96 ID:DBOTSTq60.net
初代のピッコロの方が弱いけど、恐怖感はドラゴボで1、2を争ってたな。
クリリン、武天老師があんなにあっさり殺されるとは…


11 : 2019/03/09(土) 20:26:03.92 ID:ukNCN1lj0.net
何か弱点あったよね
映画で見た覚えがあるんやが


12 : 2019/03/09(土) 20:27:07.05 ID:1l6azgVMa.net
>>11
口笛の音だよな


13 : 2019/03/09(土) 20:28:23.97 ID:vZGbtkXE0.net
触覚だろ


14 : 2019/03/09(土) 20:29:03.66 ID:h00QuT920.net
悟空がクズ発言してそれを咎めるシーンで良識者扱いしてるけど
魔人ブウに襲われた時に地上の残りの人間皆殺しにしてから来てくれって言った事の方がクズ


18 : 2019/03/09(土) 20:30:39.99 ID:ojBE4pty0.net
>>14
何もくずしゃねーだろマヌケ
客観的に述べ過ぎなんだよ


15 : 2019/03/09(土) 20:29:28.51 ID:wvqHs1L90.net
爆力魔波


17 : 2019/03/09(土) 20:30:13.23 ID:wbPxknrka.net
はじめはマジュニアって呼ばれてたのに完全にピッコロになったな


26 : 2019/03/09(土) 20:50:55.15 ID:zlHbtZ1Qa.net
>>17
そのせいで初代をピッコロと呼べなくなった


19 : 2019/03/09(土) 20:30:51.31 ID:TwmMykOq0.net
魔閃光もある
悟飯も使うし


20 : 2019/03/09(土) 20:34:12.05 ID:wvqHs1L90.net
未来トランクスはピッコロさんの孫弟子になるのか


21 : 2019/03/09(土) 20:39:28.93 ID:iV9lW+V60.net
肉体的な特殊能力持ちって初期にはたくさん居た気がするんだよな…
サイヤ人ですらもう巨猿にならないし


22 : 2019/03/09(土) 20:42:09.92 ID:ffRASM7e0.net
第六宇宙との戦いでベジータにボロクソにけなされてたなw
タメが長すぎる欠陥技とか


23 : 2019/03/09(土) 20:43:39.32 ID:RQcwijt4d.net
まともに勝たせて貰えないシナリオの敗北者だろ


27 : 2019/03/09(土) 20:53:15.25 ID:GRPNm+bY0.net
本当の名前を思い出すことによって真の力を取り戻すよ


28 : 2019/03/09(土) 20:54:41.88 ID:rPkNcz050.net
ズォビッ


29 : 2019/03/09(土) 21:03:52.66 ID:RoZtECUM0.net
元々は天才ボール製造機だったはずなのにいつのまにか戦闘特化になってしまった名もなきナメック星人


30 : 2019/03/09(土) 21:18:41.43 ID:0bTaJRh2d.net
ここまで爆裂魔波なし


31 : 2019/03/09(土) 21:20:38.09 ID:0bTaJRh2d.net
すまんあったわ
じゃあ17号戦で使った技
バリアで防がれたけど


32 : 2019/03/09(土) 21:21:26.07 ID:h0ZUyrdhM.net
ベジータさえ居なければ悟空の永遠のライバルでいれたのに!


33 : 2019/03/09(土) 21:22:49.43 ID:C7RvnX9v0.net
初代ピッコロってドラゴンボール世界の中で一番悪なんじゃないか?
強さは別にして


34 : 2019/03/09(土) 21:25:07.03 ID:0bTaJRh2d.net
>>33
大魔王言われてるしね


35 : 2019/03/09(土) 21:30:32.46 ID:erjB3l5w0.net
でも国王は殺さなかったし、
世界滅亡させるまで何十年も
かけるつもりだったんだよな


40 : 2019/03/09(土) 22:15:34.06 ID:KnM+qLDxM.net
>>35
1国しか対象にしてないなそういえば


37 : 2019/03/09(土) 21:51:28.91 ID:CEKZbOtA0.net
巨大化ってまだ出来るのかな
武道会で一回使ったきり影も形もないけど


38 : 2019/03/09(土) 21:52:33.94 ID:HRa+INms0.net
大魔王の目的は世界の完全な滅亡ではなく絶望的な世界征服だからな
恐怖を受けとめる対象が必要


39 : 2019/03/09(土) 22:01:01.97 ID:wRYqu3wa0.net
魔貫光殺砲ってラディッツ以外に使ったことある?


43 : 2019/03/09(土) 22:32:49.37 ID:Z083c0P1d.net
>>39
見た目同じビームならナッパに撃った
避けられたけど
あとDB超でフロスト戦と第6宇宙のナメック星人戦で使ってた


41 : 2019/03/09(土) 22:16:08.32 ID:5IXfAHvR0.net
巨大化しても的が大きくなってスピードも落ちるからダメなような…
一度くらいはあれで大ザルとバトルあってもよかったけど


42 : 2019/03/09(土) 22:17:40.28 ID:OjNX7tOZa.net
卵産みができなかったっけ?


44 : 2019/03/09(土) 22:48:48.03 ID:KnM+qLDxM.net
ドドンパの周りに螺旋状のエネルギー波をまとわせた逸品


45 : 2019/03/09(土) 23:18:01.87 ID:vQhGOzJl0.net
アニメでは何度も使ってるが原作ではラディッツ戦のみ
忘れっぽい鳥山が忘れたのかも


46 : 2019/03/09(土) 23:28:50.08 ID:DZoIUgVd0.net
口からカメハメ波みたいなの出さなかったっけ


49 : 2019/03/09(土) 23:52:52.34 ID:MryJyAE2M.net
>>46
卵だろ
アレって卵だして本体生きてたら二匹に増えるのかな


54 : 2019/03/10(日) 05:44:05.58 ID:h20gqRaDM.net
>>46
あれ何気に強かったよなw


47 : 2019/03/09(土) 23:32:59.20 ID:E8yZT6Pu0.net
かめはめ波とか太陽拳、元気玉みたいな技以外はほとんどの場合一回しか使ってない


48 : 2019/03/09(土) 23:42:22.46 ID:kIZZ+Jo9a.net
中学生の時
股間摩擦ほー!とか言ってたなあ


 

コメント   コメントを書く