『シドニアの騎士』ってアニメあったじゃん?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552998875/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『シドニアの騎士』ってアニメ、面白いの??
シドニアの触手のボスみたいなヒロイン
『シドニアの騎士』ってアニメ、面白いの??
シドニアの触手のボスみたいなヒロイン
2 : 2019/03/19(火) 21:35:07.107 ID:zJyeGaN00.net
続編希望する程度だよ
16 : 2019/03/19(火) 21:36:58.977 ID:AQz9IXEi0.net
>>2
めっちゃ期待してんじゃん
めっちゃ期待してんじゃん
3 : 2019/03/19(火) 21:35:14.548 ID:/ib9i5VF0.net
アニメ完結してないから漫画よもうね
4 : 2019/03/19(火) 21:35:30.104 ID:m+JBLjhY0.net
面白いよ 3期待ってる
5 : 2019/03/19(火) 21:35:32.249 ID:ec7Kv3WG0.net
1期の途中までおもしろい
6 : 2019/03/19(火) 21:35:34.820 ID:gL+Y7Ybl0.net
ウチクダケー
7 : 2019/03/19(火) 21:35:41.615 ID:2MeqavHrr.net
タチムカエー イキルタメー
8 : 2019/03/19(火) 21:35:48.396 ID:99rgugDja.net
ないぞ
9 : 2019/03/19(火) 21:36:05.897 ID:dzl+Zpy20.net
漫画おもろいよ
10 : 2019/03/19(火) 21:36:12.221 ID:6P7nthL30.net
面白いよ
見てないけど
見てないけど
11 : 2019/03/19(火) 21:36:34.625 ID:eZdmw3Wt0.net
面白かったよ
OPかっこよかった!
OPかっこよかった!
12 : 2019/03/19(火) 21:36:42.432 ID:volPVJrJ0.net
面白いぞ
同じ作者のblameも見ろ
同じ作者のblameも見ろ
13 : 2019/03/19(火) 21:36:45.953 ID:jRq9lpDta.net
糞
面白い
面白い
14 : 2019/03/19(火) 21:36:47.201 ID:d38sxHzcd.net
ナイッ♪ナイッ♪ナイッ♪シドニアッ♪アッ♪アッ♪
15 : 2019/03/19(火) 21:36:56.733 ID:a2uZYCYX0.net
漫画もなんだかよくわからんまま終わったけどまぁよし
17 : 2019/03/19(火) 21:36:59.678 ID:YtEp5zHip.net
ヒロインが可愛い
18 : 2019/03/19(火) 21:37:03.580 ID:wkVZuIoE0.net
3期はよ
19 : 2019/03/19(火) 21:37:08.345 ID:+5/rMAGhM.net
絵きれいだし内容もまあまあ見ごたえある
20 : 2019/03/19(火) 21:37:19.619 ID:/1//68Kc0.net
ち○こみたいなメインヒロイン
21 : 2019/03/19(火) 21:37:44.798 ID:OD1xy88W0.net
この作者の世界の構造物が独特で好き
22 : 2019/03/19(火) 21:37:56.542 ID:kz2/98YD0.net
触手が可愛く見える不思議な漫画だった
23 : 2019/03/19(火) 21:38:23.909 ID:MyuRQOnDx.net
そういやブラムのフィギュア出てんだよな
24 : 2019/03/19(火) 21:42:04.267 ID:xq6wYnHa0.net
主人公の扱いが面白い
25 : 2019/03/19(火) 21:42:13.704 ID:xofYRCOPd.net
おもしろかった
26 : 2019/03/19(火) 21:42:31.541 ID:tryKUCpma.net
微妙な思い出しかない
27 : 2019/03/19(火) 21:42:47.619 ID:6pEdmNYEa.net
面白い
原作は戦闘シーンが何書いてあるのかわからん
原作は戦闘シーンが何書いてあるのかわからん
28 : 2019/03/19(火) 21:42:49.088 ID:Y+jSc6Xx0.net
ヒロインがモンスターになる作品だったよな
29 : 2019/03/19(火) 21:43:08.710 ID:OD1xy88W0.net
重力放射性射出装置
発音すると口が幸せになる
発音すると口が幸せになる
33 : 2019/03/19(火) 21:44:33.237 ID:volPVJrJ0.net
>>29
重力子放射線射出装置な
重力子放射線射出装置な
30 : 2019/03/19(火) 21:43:35.527 ID:gqQ9HWm70.net
ブラムの3Dはすごかった
3Dなのに違和感なく可愛いわ最近のってすごいんだな
3Dなのに違和感なく可愛いわ最近のってすごいんだな
31 : 2019/03/19(火) 21:43:47.470 ID:zJyeGaN00.net
なにより音がいい
32 : 2019/03/19(火) 21:44:17.629 ID:0R/K3fgF0.net
結局2期見てないな
1期はトップの丸パクリしてた部分は面白かったけど
1期はトップの丸パクリしてた部分は面白かったけど
34 : 2019/03/19(火) 21:44:57.306 ID:C7UpAmiEa.net
微笑ましいマンガ
35 : 2019/03/19(火) 21:45:19.178 ID:+5/rMAGhM.net
でも正直雰囲気が大半でシナリオがいいと言ったらそうでもない
味方の女の子が的に吸収されてコピーされたのなんか気持ち悪い
味方の女の子が的に吸収されてコピーされたのなんか気持ち悪い
36 : 2019/03/19(火) 21:45:55.460 ID:cn9ySxIA0.net
おもろいぞ
原作は完結しとるし2期やれよ
原作は完結しとるし2期やれよ
37 : 2019/03/19(火) 21:46:08.101 ID:bfE68L2M0.net
衛人←読めない
胞衣←読めない
奇居子←読めない
長道←読めない
閑←読めない
纈←読めない
胞衣←読めない
奇居子←読めない
長道←読めない
閑←読めない
纈←読めない
84 : 2019/03/19(火) 22:21:59.358 ID:8HaKVRPK0.net
>>37
アニメ見てた当時ですら読めなかったわ
アニメ見てた当時ですら読めなかったわ
100 : 2019/03/19(火) 22:37:08.576 ID:7v9zFTh60.net
>>37
エナとガウナくらいやないの?
エナとガウナくらいやないの?
38 : 2019/03/19(火) 21:46:36.184 ID:2MeqavHrr.net
星汁
39 : 2019/03/19(火) 21:46:46.016 ID:oz70jgba0.net
まさかのハーレムアニメ
40 : 2019/03/19(火) 21:46:48.379 ID:6P7nthL30.net
紅天蛾→
41 : 2019/03/19(火) 21:46:55.031 ID:C7UpAmiEa.net
NOISEの絶望感
42 : 2019/03/19(火) 21:46:57.489 ID:pSsFeT1d0.net
最初中性的だったキャラクターがパートナーの好みでだんだんスケベな身体になる設定すごいすき
43 : 2019/03/19(火) 21:47:43.750 ID:oKrwKn/I0.net
シドニアもブラムもアニメ本当良くできてたよね
46 : 2019/03/19(火) 21:49:54.794 ID:28VjyloK0.net
>>43
ブラムはもうちょい暗くても良かった
面白かったけどね
ブラムはもうちょい暗くても良かった
面白かったけどね
52 : 2019/03/19(火) 21:52:07.807 ID:oKrwKn/I0.net
>>46
シボとサナカンがエ口かったから満足
シボとサナカンがエ口かったから満足
44 : 2019/03/19(火) 21:48:28.593 ID:volPVJrJ0.net
blameの東亜重工編はまだかなあ
バイオメガアニメ化でもいいぞ
バイオメガアニメ化でもいいぞ
45 : 2019/03/19(火) 21:48:59.666 ID:/TwnKXO3d.net
OPが平成アニソン大賞にノミネートされる程度
47 : 2019/03/19(火) 21:50:06.396 ID:/TwnKXO3d.net
3期がアニメやらないから自分の中で永遠に完結しない程度
48 : 2019/03/19(火) 21:50:11.366 ID:sP3tNAYT0.net
最初フルCGって言われたときどうしようかと思ったけどどうしようもないくらい傑作だった
49 : 2019/03/19(火) 21:50:12.596 ID:pSsFeT1d0.net
ブラムのアニメは酒盛りしてるとき食料は全然ないっつーのにその酒は一体どこからでそもそも何で出来てんだよってずっと気になってた
50 : 2019/03/19(火) 21:50:29.978 ID:bfE68L2M0.net
軍歌がもてはやされる時代
51 : 2019/03/19(火) 21:50:53.066 ID:Orr4C8VNH.net
1期はよかったけど2期の軟体がすかん
まぁ3期あったら見る
まぁ3期あったら見る
53 : 2019/03/19(火) 21:52:51.903 ID:21KyWsina.net
米泥棒
54 : 2019/03/19(火) 21:53:10.090 ID:NWOfrty90.net
アニゴジも終わったしそろそろ三期来るんじゃないかなぁと期待してる
55 : 2019/03/19(火) 21:53:59.075 ID:bfE68L2M0.net
1期はスカッとするけど2期はなんかモヤモヤする
56 : 2019/03/19(火) 21:54:03.741 ID:/TwnKXO3d.net
あと1期EDに入ってるc/wがこれでもかってくらい神曲
57 : 2019/03/19(火) 21:55:28.156 ID:volPVJrJ0.net
重力子放射線射出装置
弾体加速装置
東亜重工
ネット端末遺伝子
この作者のネーミングセンス好き
弾体加速装置
東亜重工
ネット端末遺伝子
この作者のネーミングセンス好き
58 : 2019/03/19(火) 21:57:16.491 ID:/TwnKXO3d.net
番宣webラジオが面白いが一部のファンには世界観を壊すと不評らしい
59 : 2019/03/19(火) 21:58:10.799 ID:cfiuhexp0.net
BLAME見ろ
60 : 2019/03/19(火) 21:58:44.488 ID:4sp4eRv90.net
3期やるほどボリュームないからやるならOVAか劇場やろな
63 : 2019/03/19(火) 21:59:27.425 ID:/TwnKXO3d.net
>>60
マジなのか
生殺し状態なんではよしてほしい
マジなのか
生殺し状態なんではよしてほしい
61 : 2019/03/19(火) 21:58:48.404 ID:volPVJrJ0.net
世界観云々言うやつにはblame学園突き付けておけばいい
そもそもシドニア自体がこの作者にしては異端作だし
そもそもシドニア自体がこの作者にしては異端作だし
62 : 2019/03/19(火) 21:59:15.212 ID:OD1xy88W0.net
BLAME!はアニメ映画だから手軽に見れるしな
そっちから見るのもあり
そっちから見るのもあり
64 : 2019/03/19(火) 22:04:23.339 ID:d6t2b+zW0.net
是非やって欲しいぐらい
65 : 2019/03/19(火) 22:06:48.048 ID:+Z4KN/qBM.net
掌位なつかしいな
66 : 2019/03/19(火) 22:08:30.723 ID:NP/H7xVSa.net
性転換欠損ショートカット色白とか俺の性癖を全力で突き刺してきたアニメ
声もイイ
声もイイ
67 : 2019/03/19(火) 22:10:34.476 ID:/TwnKXO3d.net
>>66
変わっていく期間の演技も少しずつ変化をつけてていつの間にか違和感がないのもイイ
変わっていく期間の演技も少しずつ変化をつけてていつの間にか違和感がないのもイイ
69 : 2019/03/19(火) 22:12:15.933 ID:NP/H7xVSa.net
>>67
あの微妙な変化って原作の漫画でも絶妙に描かれてる?
アニメの思い出と比較したくないのもあってまだ読んでないんだけど
あの微妙な変化って原作の漫画でも絶妙に描かれてる?
アニメの思い出と比較したくないのもあってまだ読んでないんだけど
72 : 2019/03/19(火) 22:13:29.314 ID:/TwnKXO3d.net
>>69
俺も原作読んでない派
アニメで見たくて読めない
俺も原作読んでない派
アニメで見たくて読めない
71 : 2019/03/19(火) 22:12:39.865 ID:cn9ySxIA0.net
娘編の漫画やらんのかいな
74 : 2019/03/19(火) 22:14:45.575 ID:eUk8B7Dca.net
弐瓶ってたまにνス゛ぶっこむよな
交配に性別とか関係ない辺りSF感あってすき
交配に性別とか関係ない辺りSF感あってすき
77 : 2019/03/19(火) 22:16:51.450 ID:mIvJWcd20.net
最近のも昔のもどっちも好きだけど
やっぱBLAME!が一番好き
やっぱBLAME!が一番好き
86 : 2019/03/19(火) 22:23:29.872 ID:volPVJrJ0.net
処女作の頃から主人公無視でヒロインと元敵の女がアンドロイドνス゛やってたし
87 : 2019/03/19(火) 22:23:33.078 ID:1ekEa3U1a.net
シドニアはもう終わった
シドニアの続編を望むくらいなら
人形の国を読め
人形の国おもしろいぞ
すごい面白い
ヘイグス粒子出てくるし世界観共通してんのかな?
シドニアの続編を望むくらいなら
人形の国を読め
人形の国おもしろいぞ
すごい面白い
ヘイグス粒子出てくるし世界観共通してんのかな?
94 : 2019/03/19(火) 22:27:54.184 ID:volPVJrJ0.net
>>87
二瓶作品は過去作で出したものやワードを使い回すことが多い。手塚治虫もやってたスターシステムってやつ
東亜重工とか重力子放射線射出装置とかなんならガウナやエナも過去作に出てた
二瓶作品は過去作で出したものやワードを使い回すことが多い。手塚治虫もやってたスターシステムってやつ
東亜重工とか重力子放射線射出装置とかなんならガウナやエナも過去作に出てた
88 : 2019/03/19(火) 22:24:03.583 ID:/TwnKXO3d.net
千秋郷のときめきかえせよ
89 : 2019/03/19(火) 22:24:26.042 ID:4sp4eRv90.net
そういや原作終わって大分たつのに動きないな
アンジェラはファフナーに取られてるし
しばらく動かないかもね
アンジェラはファフナーに取られてるし
しばらく動かないかもね
90 : 2019/03/19(火) 22:24:49.358 ID:bfE68L2M0.net
東亜重工を介して世界は繋がってるんだよ
91 : 2019/03/19(火) 22:25:17.729 ID:oVcrV7bB0.net
キュッキュー
92 : 2019/03/19(火) 22:26:23.364 ID:mIvJWcd20.net
弐瓶って出す作品それなりにヒットさせてるから凄いよな
中には実験的なやつもあるけど
中には実験的なやつもあるけど
95 : 2019/03/19(火) 22:29:45.896 ID:4sp4eRv90.net
>>92
ただし娘にはワンピースみたいなの描いたらいいのにと言われた模様
ただし娘にはワンピースみたいなの描いたらいいのにと言われた模様
96 : 2019/03/19(火) 22:30:39.468 ID:mIvJWcd20.net
>>95
すげぇGANTZだ!
すげぇGANTZだ!
98 : 2019/03/19(火) 22:32:25.971 ID:AsGc5dGra.net
>>96
(GANTZじゃないよ…サナカンだよ…)
(GANTZじゃないよ…サナカンだよ…)
97 : 2019/03/19(火) 22:30:57.223 ID:bfE68L2M0.net
進撃じゃなかった?
93 : 2019/03/19(火) 22:26:29.463 ID:8HaKVRPK0.net
東亜重工って攻殻のポセイドン意識してんのかなって思う
違ったらごめん
違ったらごめん
99 : 2019/03/19(火) 22:34:29.834 ID:y8a89Jhe0.net
原作の最後微妙だったから3期あるならアニオリでうまいことやってほしい
101 : 2019/03/19(火) 22:37:50.364 ID:7v9zFTh60.net
東亜重工動画制作委員会
102 : 2019/03/19(火) 22:38:16.234 ID:5ewiHuD3a.net
つむぎ可愛すぎ
103 : 2019/03/19(火) 22:38:46.629 ID:zJyeGaN00.net
司書のパンツのきったねぇことな
104 : 2019/03/19(火) 22:40:33.946 ID:qURB628+0.net
ユレ博士が一晩でやってくれましたオチ
106 : 2019/03/19(火) 22:49:21.650 ID:xSQl1ptj0.net
結局 漫画で全部読んじゃったけど
漫画も面白い 色々投げっぱなしも多いけど
漫画も面白い 色々投げっぱなしも多いけど
108 : 2019/03/19(火) 22:52:47.607 ID:ceYjEsH90.net
でかい構造物にロマンを感じるわ
109 : 2019/03/19(火) 22:59:10.639 ID:wkVZuIoE0.net
入り込んだパイプは最高だよな!
110 : 2019/03/19(火) 23:02:27.247 ID:dzl+Zpy20.net
人形の国は仮面ライダー風
113 : 2019/03/19(火) 23:21:49.064 ID:K3q2RNR5d.net
>>110
なんか強そうだった幹部みたいなやつがあっという間に死んでシュール
なんか強そうだった幹部みたいなやつがあっという間に死んでシュール
111 : 2019/03/19(火) 23:19:53.343 ID:HootNJn60.net
バイオメガやってほしい
112 : 2019/03/19(火) 23:21:18.828 ID:5ewiHuD3a.net
弐瓶が丸くなった作品
114 : 2019/03/19(火) 23:24:13.633 ID:vgqKkSD40.net
>>112
それな
大衆向けになった感じだけど嫌いじゃない
それな
大衆向けになった感じだけど嫌いじゃない
115 : 2019/03/19(火) 23:24:35.871 ID:4d5ZBMe90.net
シドニアの功績はBLAME!アニメ化を実現したこと
ただ昔あったウェブアニメとか3Dのやつみたいにもうちょっと暗くて孤独な感じが良かったな
ただ昔あったウェブアニメとか3Dのやつみたいにもうちょっと暗くて孤独な感じが良かったな
116 : 2019/03/19(火) 23:25:42.422 ID:mIvJWcd20.net
ち○こがヒロインって時点で大衆向けとは言えぬのではないですかね
119 : 2019/03/19(火) 23:57:18.573 ID:EsicIKFB0.net
アンドソーオンのほうがブヒれる
120 : 2019/03/19(火) 23:58:51.792 ID:dzl+Zpy20.net
弐瓶がはシドニアは学園モノだと言ってた
121 : 2019/03/20(水) 00:01:00.642 ID:syRdCK6d0.net
今世紀最かわの異形の出てくる作品
あんなグロテスクなのがあんな可愛いなんて有り得ない
あんなグロテスクなのがあんな可愛いなんて有り得ない
122 : 2019/03/20(水) 00:14:12.567 ID:5l7EfPUj0.net
キャラは3Dにしない方が良いと思う