ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/03/31(日) 17:19:33.419 ID:CgBW4t3j0.net
ええんか?



約束のネバーランド

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554020373/
関連記事
『約束のネバーランド』のアニメ、面白いなwwwww
『約束のネバーランド』とかいう漫画wwwww


2 : 2019/03/31(日) 17:20:20.821 ID:DwX8obOU0.net
面白いよ


3 : 2019/03/31(日) 17:20:43.979 ID:aA5NxLVvM.net
脱出して秘密基地みたいな所に行くところまでは面白いからそこまでかえ


4 : 2019/03/31(日) 17:21:09.734 ID:CgBW4t3j0.net
>>3
それならアニメ2期待つ方がええか?


5 : 2019/03/31(日) 17:25:28.516 ID:aA5NxLVvM.net
>>4
そうだな


6 : 2019/03/31(日) 17:26:02.428 ID:CgBW4t3j0.net
>>5
来年まで我慢できないが?


7 : 2019/03/31(日) 17:28:11.290 ID:aA5NxLVvM.net
>>6
じゃあ満喫行って読めよ


9 : 2019/03/31(日) 17:29:59.287 ID:CgBW4t3j0.net
>>7
値段考えたらそんなに変わらなくね?


10 : 2019/03/31(日) 17:30:34.324 ID:aA5NxLVvM.net
>>9
ならもう買えよwww


8 : 2019/03/31(日) 17:29:02.047 ID:k+RQvoC+d.net
女子に人気あるね

漫画買う価値あるのはワールドトリガーかな
カバー裏があるし


11 : 2019/03/31(日) 17:31:01.499 ID:pCdAPS4G0.net
脱出までがピーク


12 : 2019/03/31(日) 17:31:05.841 ID:OUNRhJ700.net
脱出したらビックリするくらいつまらなくなるから全巻は待て


13 : 2019/03/31(日) 17:31:30.738 ID:CgBW4t3j0.net
>>11-12
マジかよ
進撃の巨人みたいなもんか


14 : 2019/03/31(日) 17:32:15.398 ID:aA5NxLVvM.net
まあ脱出した後は鬼vs人間だからな
頭脳戦やらが好きなら見る価値はないわな


17 : 2019/03/31(日) 17:33:20.235 ID:CgBW4t3j0.net
>>14
なら頭脳戦が面白い漫画教えてくれ


20 : 2019/03/31(日) 17:34:10.073 ID:+06Kfw0T0.net
>>17
カイジ


15 : 2019/03/31(日) 17:33:02.541 ID:zP9bm2qA0.net
進撃の巨人なんか目じゃないくらいつまらんくなる
ワートリ買っとけ


19 : 2019/03/31(日) 17:34:01.951 ID:CgBW4t3j0.net
>>15
どんな話?


23 : 2019/03/31(日) 17:35:42.833 ID:zP9bm2qA0.net
>>19
シリーズ重ねすぎた末期の洋ドラみたいな糞展開


27 : 2019/03/31(日) 17:37:22.999 ID:CgBW4t3j0.net
>>23
プリズンブレイクの悪口は許さんぞ


16 : 2019/03/31(日) 17:33:17.074 ID:+06Kfw0T0.net
ノーマンはしれっとした顔で生きてる糞展開なのに?


18 : 2019/03/31(日) 17:33:53.498 ID:CgBW4t3j0.net
>>16
ノーマンは全く死んでる気がしなかったからまあ


21 : 2019/03/31(日) 17:35:08.361 ID:+06Kfw0T0.net
>>18
え?
ノーマンのみんなのために犠牲になったって感動場面で
お前はどういう心境だったんだよ?


24 : 2019/03/31(日) 17:36:00.233 ID:etTGHN5XM.net
>>21
いやあのシーンで死んだとは思わんかったわ


25 : 2019/03/31(日) 17:36:33.599 ID:CgBW4t3j0.net
>>21
主要キャラで死亡シーンないとか生存フラグだろ


28 : 2019/03/31(日) 17:41:20.791 ID:+06Kfw0T0.net
>>24
>>25
完全に出荷シーンなのにあれで死んでないとか

ってか、確かにジャンプなら生きてるかもとは思ったよ
でも、あそこで殺してないのがストーリーの幼稚さと薄っぺらさを顕著に表わしている
あそこは殺さなきゃだめなところだった


29 : 2019/03/31(日) 17:43:16.071 ID:CgBW4t3j0.net
>>28
まあエレンも巨人に食われたのに死ななかったしな


30 : 2019/03/31(日) 17:45:11.278 ID:+06Kfw0T0.net
>>29
それも失敗事例ですがな


31 : 2019/03/31(日) 17:46:14.978 ID:CgBW4t3j0.net
>>30
まあそういうことだろ
ワンピースも死んだと思わせてた奴が次々生きてたしな
死んだのエースくらいじゃん


32 : 2019/03/31(日) 17:49:11.379 ID:+06Kfw0T0.net
>>31
子供だって安っぽいストーリーだと気付くと思うんだよねえ
優秀キャラが何人もいたってかぶるんだから
ばしばし殺したほうが展開もスリリングになって
駄作にはならなかったかもしれないのに


33 : 2019/03/31(日) 17:50:01.721 ID:CgBW4t3j0.net
>>32
それは分かるけどノーマン好きだから嬉しいわ


22 : 2019/03/31(日) 17:35:24.448 ID:etTGHN5XM.net
レイはママと鬼の子供で鬼の能力使い出すバトル漫画になるのにどこがいいの?


26 : 2019/03/31(日) 17:36:59.883 ID:CgBW4t3j0.net
>>22
それはちょっと気になる


34 : 2019/03/31(日) 18:08:48.149 ID:k+RQvoC+d.net
ワールドトリガーはカバー裏あるから得なんだよなぁ~
https://m.youtube.com/watch?v=-ocKHeZ5vGk


35 : 2019/03/31(日) 18:09:50.760 ID:YxB7beGHF.net
第一部完的なところまで読んだらお約束のネバーランドって言うギャグマンガおすすめ


36 : 2019/03/31(日) 18:29:22.972 ID:SZSkeNKW0.net
ネバランは段々面白くなくなっていく
鬼滅はどんどん面白くなってくからおすすめ


37 : 2019/03/31(日) 18:35:35.389 ID:k+RQvoC+d.net
ネバラン
鬼滅
ブラクロ
ワートリ
ハイキュー
は買ってもいいと思うわ


 

コメント   コメントを書く