俺「『ガンダム』って宇宙空間の戦闘で、なんで音が出るの?」
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553947823/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
“ガンダムが嫌い”ってやつは何が嫌いなの?
『ガンダム00』の思い出
“ガンダムが嫌い”ってやつは何が嫌いなの?
『ガンダム00』の思い出
2 : 2019/03/30(土) 21:10:59.32 ID:iRlKcwJe0.net
アニメだから
3 : 2019/03/30(土) 21:11:04.46 ID:CSyrBbR2r.net
はい宇宙空間エアプ
4 : 2019/03/30(土) 21:11:12.56 ID:CA1qalF60.net
音がないと感覚がおかしくなるからモビルスーツ内で補正してる
5 : 2019/03/30(土) 21:11:14.05 ID:oc1EGyyl0.net
機内は空気ある
6 : 2019/03/30(土) 21:11:17.00 ID:7Oyr5T9/0.net
そこ突っ込む?
7 : 2019/03/30(土) 21:11:33.27 ID:/p2Kfyrea.net
コックピットに空気あるだろ
8 : 2019/03/30(土) 21:11:33.99 ID:qLsMXH88a.net
ジョージ・ルーカス 「俺の宇宙だと鳴るんだよ」
11 : 2019/03/30(土) 21:12:37.05 ID:znJzEsxk0.net
>>8
サンキュールーカス
サンキュールーカス
33 : 2019/03/30(土) 21:17:03.04 ID:4wmPcmsf0.net
>>8
これ好き
これ好き
9 : 2019/03/30(土) 21:11:35.84 ID:srbk68ylr.net
音出ないのお前の中の宇宙だけだぞ
10 : 2019/03/30(土) 21:11:46.10 ID:Oyn+NR460.net
なんで戦争で人型ロボ?
15 : 2019/03/30(土) 21:13:10.17 ID:I2l2m0zAM.net
>>10
本当にこれ
本当にこれ
12 : 2019/03/30(土) 21:12:45.68 ID:oc1EGyyl0.net
格好良くないとおもちゃが売れないから
13 : 2019/03/30(土) 21:13:05.40 ID:8ToChNiLK.net
パイロットが不安になるからコンピュータがそれらしい合成音出力するとかいう後付け設定
20 : 2019/03/30(土) 21:13:45.91 ID:I2l2m0zAM.net
>>13
轟音鳴ったほうが不安になるだろ
轟音鳴ったほうが不安になるだろ
45 : 2019/03/30(土) 21:21:15.71 ID:CK47OMcD0.net
>>20
音無かったら反応遅れるやん
音無かったら反応遅れるやん
14 : 2019/03/30(土) 21:13:09.86 ID:tzIIPh+Q0.net
宇宙空間でも電磁波は音が出るんだよなぁ・・・
35 : 2019/03/30(土) 21:17:56.70 ID:2AdmxMyy0.net
>>14
でないだろ
でないだろ
16 : 2019/03/30(土) 21:13:17.17 ID:M34ZKMEEa.net
暗黒物質が音を反射するからな
17 : 2019/03/30(土) 21:13:22.66 ID:b6lYxN870.net
なんで戦いながら会話してんの
18 : 2019/03/30(土) 21:13:27.37 ID:R2XYJywzd.net
宇宙にいったことないやろイッチ
19 : 2019/03/30(土) 21:13:39.61 ID:HfE5oDj/d.net
ビームライフルなのに光速じゃないの?
27 : 2019/03/30(土) 21:15:56.87 ID:8ToChNiLK.net
>>19
レーザーやないからね
まあ高亜光速らしいから同じようなもんやろ
レーザーやないからね
まあ高亜光速らしいから同じようなもんやろ
29 : 2019/03/30(土) 21:16:15.05 ID:tCbI5HW/M.net
>>19
あつあつの金属片を打ち出しとるだけやぞ
あつあつの金属片を打ち出しとるだけやぞ
21 : 2019/03/30(土) 21:13:55.59 ID:17VkxmW30.net
言うほど無音で撃ち合うロボ見たいか?
26 : 2019/03/30(土) 21:15:52.20 ID:+ynclIHO0.net
>>21
ガンソードの宇宙戦よかったで
全編あれでやられたら嫌だが
ガンソードの宇宙戦よかったで
全編あれでやられたら嫌だが
22 : 2019/03/30(土) 21:14:36.93 ID:kTMKugJQ0.net
ルーカスの宇宙は音が出る出ない以前の問題が山積みだし多少はね
23 : 2019/03/30(土) 21:14:57.86 ID:Z6qyRKwId.net
ミノフスキー粒子散布しとるから振動するんやで
24 : 2019/03/30(土) 21:15:00.34 ID:jGz/hT4ta.net
音がなかったらつまらないやん
28 : 2019/03/30(土) 21:15:59.15 ID:EDasZJFr0.net
お台場のプラネタリウムみたいなとこでシャアとアムロの戦闘の映像流してたけど立体的にみると本当に足がいらなくみえるンゴねぇ
39 : 2019/03/30(土) 21:19:05.19 ID:kTMKugJQ0.net
>>28
宇宙飛行士さんサイドは否定的
おかげで足なんて飾りですニキがジオングエアプみたいになってもうた
宇宙飛行士さんサイドは否定的
おかげで足なんて飾りですニキがジオングエアプみたいになってもうた
30 : 2019/03/30(土) 21:16:28.77 ID:kTMKugJQ0.net
ツッコミおじさん相手にしてたら実写パトレイバーみたいのしか作れなくなるんだよなぁ
31 : 2019/03/30(土) 21:16:42.21 ID:zOmKNQyn0.net
幻光虫の影響だぞ
32 : 2019/03/30(土) 21:16:49.97 ID:r4c1JDIF0.net
実際に宇宙に行ったこともないのに嘘か本当か見極められるんか?
34 : 2019/03/30(土) 21:17:20.10 ID:CZMPhmMp0.net
宇宙つっても大抵惑星周辺の戦いやん
多少は大気あるやろ
多少は大気あるやろ
36 : 2019/03/30(土) 21:18:38.61 ID:XYt+aFCzd.net
>>1
ジョージルーカス「俺の宇宙ではなるんだよ」
ジョージルーカスは素晴らしい映画を作り世界中の人に影響を与えた
方や音が鳴るとか突っ込んだ評論家様は世の中に何か残しただろうか?
何もない。
ジョージルーカス「俺の宇宙ではなるんだよ」
ジョージルーカスは素晴らしい映画を作り世界中の人に影響を与えた
方や音が鳴るとか突っ込んだ評論家様は世の中に何か残しただろうか?
何もない。
40 : 2019/03/30(土) 21:19:10.96 ID:2AdmxMyy0.net
>>36
君かなり頭悪そう
君かなり頭悪そう
37 : 2019/03/30(土) 21:18:42.65 ID:/LyKlKkh0.net
音を伝える素粒子とか、色々ありまして
38 : 2019/03/30(土) 21:19:02.25 ID:SUtycDOZ0.net
ほならね、プラネテス見ればええって話ですよ
41 : 2019/03/30(土) 21:19:39.60 ID:aJ2aZhK1d.net
ガンダム世界の宇宙船のスピードは?
43 : 2019/03/30(土) 21:20:41.01 ID:GmfeY7+ud.net
ミノフスキー粒子の影響で宇宙空間でも音が鳴るようになってるだけだろ
48 : 2019/03/30(土) 21:22:07.31 ID:S+mrHFCcM.net
>>43
もしそうなら高速で移動できないけどね
できてるってことは矛盾があるってこと
もしそうなら高速で移動できないけどね
できてるってことは矛盾があるってこと
44 : 2019/03/30(土) 21:21:12.27 ID:x2KzR9lR0.net
そもそも立って動く事自体無理やし
46 : 2019/03/30(土) 21:21:28.30 ID:g++MzIWw0.net
知らんやろうけどいいマイク使ってるからな
47 : 2019/03/30(土) 21:21:28.37 ID:AOohD8FH0.net
一番おかしいのは至近距離でクロスコンバットやってるとこやで